【自己紹介】
対面力のテクニックや武器ごとの立ち回り方など、日々研究しながら生徒様のレッスンを行っています。
対面力のテクニックや武器ごとの立ち回り方など、日々研究しながら生徒様のレッスンを行っています。
1.初心者が初めに設定するべき項目は?
特に必要な設定はありません。
初めは、各ステージの道筋を理解する為にも「さんぽ」で探索してみましょう。
(ガイドさんが広場にいます。話しかけてみましょう。)
2.初心者におすすめのブキは?
スプラの基本を覚えてもらいたいので「スプラシューター」や「スプラローラー」をおすすめします!
3.おすすめの感度と自分が使用している感度は?
感度はプレイヤーによって様々です。
コーチングに来て頂ければ、実際のゲーム画面を見て適切なアドバイスをさせて頂きます。
私が使用している感度は「ジャイロ操作+3」「R操作-2」です。
振り向きエイムなどをする時に、どの感度が良いか調整して決めました。
4.一番練習になると思うモードは?
まずは「ナワバリ」で武器の使い方や塗りの基本を覚えましょう。
Xに到達出来ていない方は「チャレンジ」、Xパワーを上げたい方は「Xマッチ」になると思います。
5.コーチングをすることで一番変化を感じる点はなんですか?
考え方です。試合での動き方に、意味を持てるようになった生徒様が多い印象です。
6.名前の由来は?
夏の雰囲気、特に夕焼けが綺麗で好きです。
7.スプラトゥーンで一番好きなキャラクターは?
ヒーローモードに登場する3号です。
ストーリーの展開上、強い敵に立ち向かう姿が格好良いからです。
8.スプラトゥーン以外でプレイしているゲームは?
マリオカート8、あつまれどうぶつの森、モンスターハンターサンブレイク、桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~など
9.今後の目標は?
コーチングは、お子様からご高齢者様まで受けて頂いています。どの年代の方にもわかりやすくお伝えできるように努めたいです。
その為にも、私自身のプレイヤースキルの向上は、常にしていきたいと思っています!
10.コーチングを受けようと思っている方へひとこと
お一人で悩まずに、お気軽にご相談下さい♪
プロフィール
選手名 | ナツ |
---|---|
ゲームタイトル | スプラトゥーン |
スプラ歴 | 約7年 |
実績 | Xマッチランキング上位最終1000位以内 |
コーチング経歴100件以上 |