初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
スキルタウンコーチングはこちら
eスキルラボ
2020/05/28

【Apex】ブラッドハウンドのウルトやカラスの使い方を解説! 性別は女?男?

こんにちは。roro36です。
今回は、遮蔽物の向こう側の敵を可視化できるスキルを持ち、ウルトやカラスを用いて敵をどこまでも追跡するレジェンド、「ブラッドハウンド」をご紹介します。

また、謎の多いブラッドハウンドですが、中性的な声や素顔が見えない点から、性別も気になる方が多いと思います。
それではブラッドハウンドの謎を暴いていきましょう!

目次

1.ブラッドハウンドのウルト/スキル/カラスの使い方
2.ブラッドハウンドの性別は女?男?
3.ブラッドハウンドおすすめの武器
4.ブラッドハウンドで強いApex実況者
5.結局、ブラッドハウンドの使い方と性別は?

1.ブラッドハウンドのウルト/スキル/カラスの使い方

・パッシブアビリティ:トラッカー
・戦術アビリティ:全能の目
・アルティメットアビリティ:ハンティングビースト

【パッシブアビリティ:トラッカー】
「敵が遺した痕跡を認識できる。」
・足跡
・アイテム使用跡
・被弾/ノックダウンの血痕
・アビリティ使用跡
・スライディング跡
・ドアを開けた跡
・壁を乗り越えた跡
・ジップラインの使用跡
・空薬莢
・軍需品の投擲
・死亡跡

など、自分の付近の90秒以内に敵が残した痕跡を知ることが出来ます。痕跡には、「何秒前のものか」と「何のアクションをしたか」が表示され、死亡跡には追加で「何の武器でキルされたか」も表示されます。
一定の距離のある痕跡の近くにはカラスが止まっているので、カラスを追うことで敵を追うことが出来ます。痕跡に十字カーソルを合わせ、味方に伝えることも出来るので見つけた際には積極的に味方に報告するようにしましょう。

【戦術アビリティ:全能の目】
「短い間だけ眼前の全構造物を見通して、隠れた敵や罠、手掛かりを見破る。」

自分の前方にオレンジ色のパルスを発射し、範囲内にいる敵や罠の姿を全て映し出します。
射程は30~40m程度です。リチャージは35秒です。
スキル発動から実際にパルスを撃つまでには一瞬間があります。
検知したオブジェクトは、オレンジ色にハイライトされ、1.5秒間壁越しでも視認可能になります。短い間ですが、壁越しにパッシブの痕跡も発見できます。

また、敵はパルス発射時のオレンジの光を視認することができると同時に、パルスに引っかかると「ソナーを検知」という通知と共に低い警告音が1回鳴ります。
その為、使った瞬間にほぼ確実に自分達の存在もバレてしまうので、奇襲を掛けられそうなときは、敢えて使わないのも手段です。

【アルティメットアビリティ:ハンティングビースト】
「五感を研ぎ澄ますことで獲物が強調表示され、動きも速くなる。」

発動すると一瞬のタメを経て、視界がモノクロに変色します。
そして、移動速度が30%上昇 + 視野角が125度になり、敵と敵の足跡が赤くハイライト表示されるようになります。
例えると、視界全域(距離は無制限)がデジタルスレットになるため、視認性が圧倒的に向上します。遮蔽物には遮られますが、煙幕や毒ガスも貫通して透視できます。

上昇した移動速度は、バンガロールの駆け足、オクタンの興奮剤と同じです。しかし、ハンティングビーストの方が効果時間が長いので、何人もロックオンされれば逃げ切ることは不可能です。
有効時間は35秒、リチャージは180秒です。
リチャージがそこまで長くないため、交戦の度に使用しても大丈夫です。

「全能の目」を同時に使用して一撃離脱を繰り返したり、視認性を利用して遠くから一方的に狙撃したりと、活用方法は様々です。
バンガロールやコースティックと連携し、煙幕や毒ガスを張れば、敵からは見えないままこちらから一方的に攻撃を仕掛けることが出来ます。
不利な戦況の際は、バナー回収や逃走用に使うのも1つの手だと思います。

注意点として、ult発動中のブラッドハウンドには味方も追いつけないため、単独で突出しすぎると1人だけ袋叩きにされる危険性もあります。
また、発動時には大きく吠え、目が赤く光るので、ウルト発動中だと敵は知ることが出来ます。
更に、獣の呼吸音のような音が自身から常時発せられているので、足音を立てていなくても音で場所がばれる可能性があるので注意が必要です。
ウルト発動中も連携とヒットアンドアウェイを心がけましょう。

【考察】
敵の位置や存在が分からない建物に侵入する時に、待ち伏せや罠を回避するために、「全能の目」が非常に役に立ちます。
慣れてくれば敵の位置を予測できるようになりますが、まだ地形や建物の構造を覚えていない方には、おすすめできるレジェンドです。

しかし、アビリティ・ウルト共に発動時に存在がばれてしまう弱点があり、ウルトの高速移動により敵はこちらを捉えにくくなりますが、当然こちらも敵にAimを合わせづらくなります。
視野角も強制的に広がってしまうので、ブラッドハウンドを使いこなすには、視野角+高速移動のAimと立ち回りに慣れる練習しておきましょう。

2.ブラッドハウンドはの性別は女?男?

続いて、気になる方も多いブラッドハウンドの性別についてです。
初めにApex公式のレジェンド説明を引用します。
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/bloodhound

「ブラッドハウンドは、フロンティア史上最高の狩人のひとりとしてアウトランズ中で知られているが、それ以上のことを知る者はいない。正体は謎に包まれており、囁かれるおぼろげな人物像は噂の域を出ない。大金持ち、血に飢えた殺りく者、ゴリアテ使い、元奴隷、コウモリ人間など、語り手によってその姿は変わっていく。
唯一確かなことは、ブラッドハウンドはApexゲームにおいて一目置かれるべき参加者であることだ。類いまれな追跡能力を駆使することで、隠れる対戦相手を嗅ぎ出し、敵の動きを追うことができる存在として、どのチームにおいても重宝される。地球の古代スカンジナビアの神々の天恵に従うブラッドハウンドは、運命を死へと続く変えることのできない道であると信じている。
そして、その諦念は彼女の力となっている。なぜなら、最期の時が訪れるまでは、誰にも自分を止められないことを知っているからだ。」

公式の説明に「彼女」との記載があるので、一応女性であることがわかります。
しかし、ゲームメディア「Rock, Paper, Shotgun」とのインタビューで、Respawnのコミュニティマネージャーであるジェイ・フレチェット氏は、「ブラッドハウンドはノンバイナリー、もしくは、少なくとも彼女自身は性別をどちらかと認識はしていない。」
原文:「Bloodhound is non-binary, or at least non-specified, in terms of gender. 」

と発言しております。
その為、「どちらでもあり、どちらでもない」が正解なのかもしれません。

3.ブラッドハウンドにおすすめの武器

ウルトの視認性やアビリティの探索を活かし、近距離・遠距離のどちらも戦えるレジェンドです。
その為、遠近両方の武器を持っておくことをおすすめします。

《G7スカウト》
《ピースキーパー》
《R-99》
《R-301》

4.ブラッドハウンドで強いおすすめApex実況者

有名プレイヤーがブラッドハウンドを使用した動画をご紹介します。
エイムを真似する事は難しいかもしれませんが、立ち回りや動きなどを見てみて、自分とどこが違うのか確認して意識してみてください。

ゆふな様
・4:30~
ウルトを実際に使用している視点です。
全体が白黒になり敵が赤色にハイライトされています。
・8:10~
動画内でも解説されていますが、障害物の裏にいる敵が今にをしているのかを知るために、「全能の目」を使用しています。
これにより出待ちに特攻してしまうことを防げます。

Masafumi Otsune様
・10:15~
スモーク内にいる敵の見え方です。
このようにスモークと組み合わさると、一方的に攻撃でき、非常に凶悪です。

5.結局、ブラッドハウンドの強い立ち回りは?

・「全能の目」を使用して建物内を安全にクリア
・カラスや痕跡を辿って敵を追い詰めよう
・「ハンティングビースト」とスモークを組み合わせて一方的に攻撃
・性別はノンバイナリー

以上を心がけてブラッドハウンドをプレイしてみましょう。次回はコースティックをご紹介します!
🎮Apex Legendsについて、より深く知りたい!教わりたい人におすすめ🔫

Apex Legends(PC版)
Apex Legends(PS・Switch版)


スキルタウンとは?
得意なスキルを教えたり、一緒に遊ぶ人を探すためのゲームの売り買いプラットフォーム

スキルタウン:https://skilltown.jp
この記事が気に入ったら、このユーザーのサポートをしてみませんか?
0/1000
コミュニティを使ってみよう スキルタウンコーチングはこちら
ログイン 新規会員登録
ノート イベント
スキルタウンコーチングはこちら