みなさん、こんほむ!スキルタウン公式Vtuberの赤音ほむら(@Homura_Akane)です!
コーチングを受けようか悩んでいるそこのあなた!「コーチングってどんなことをするの?」「初心者だけどコーチングしてもらっても大丈夫なの?」そんな疑問を持っていたFPS経験ゼロの私が実際にApexLegendsのコーチングを受けた体験をご紹介いたします!
現役プロゲーマーのすでたきさん(https://skilltown.jp/items/detail/1268)に1コース計4回のカリキュラムでコーチングをしていただいています!
コーチングを受けようか悩んでいるそこのあなた!「コーチングってどんなことをするの?」「初心者だけどコーチングしてもらっても大丈夫なの?」そんな疑問を持っていたFPS経験ゼロの私が実際にApexLegendsのコーチングを受けた体験をご紹介いたします!
現役プロゲーマーのすでたきさん(https://skilltown.jp/items/detail/1268)に1コース計4回のカリキュラムでコーチングをしていただいています!
1日目、まずは操作方法、設定、エイム練習などの基礎から!
私はPC版なので、Discordで通話、画面共有でプレイ画面を見せながらのコーチングです。
まず射撃訓練場に行って、エイム練習からスタート!Apexでは必須の技術、「レレレ撃ち」のやり方を教えてもらいました。まずは弾を撃たないで、スコープを覗きながらレレレをする練習、それに慣れてきたら弾を撃ちながらレレレをする練習、という風に、初心者の私に合わせた方法で教えてくれました!
銃によってADS(スコープ覗いた状態)時のスピードが違うので、近距離ではこの武器、中距離ではこの武器を使うと良いなどのアドバイスもいただきました。
まず射撃訓練場に行って、エイム練習からスタート!Apexでは必須の技術、「レレレ撃ち」のやり方を教えてもらいました。まずは弾を撃たないで、スコープを覗きながらレレレをする練習、それに慣れてきたら弾を撃ちながらレレレをする練習、という風に、初心者の私に合わせた方法で教えてくれました!
銃によってADS(スコープ覗いた状態)時のスピードが違うので、近距離ではこの武器、中距離ではこの武器を使うと良いなどのアドバイスもいただきました。

レレレ撃ちの次は、動く的にレレレ撃ちをする練習を教えてもらいました。この練習をすることによってどういう技術が身に付くのか、実践でどういう風に役に立つのかなど、根拠に基づいて教えてもらったので、すんなり頭に入ってきました!
最後に、6つの的とダミーのヘッドショットラインを撃つ、というフリックエイムの練習をして、エイム練習は終了!
次回までにこの3つの練習を重点的にやっておくという宿題も出来て、自分のやっておけば良いことがとてもわかり易かったです!

初心者でも大丈夫!
武器につけるアタッチメントの効果まで詳しく教えてくれたり、アビリティや回復の使い方など、本当に初心者向けのことまで親切に教えてくださったので、「自分は何もわからない初心者だから…」と言ってコーチングを受けないでいるのはとてももったいないです!!逆に基礎を正しい知識で体に染み込ませることが出来るので、チャンスです!!

カジュアルマッチで実践へ!
エイム練習などが一通り終わって、野良さんとトリオでカジュアルマッチに行きました。画面共有しながらなので、どの武器やアイテムを拾ったら良いかなどをリアルタイムでアドバイスしてもらえて、すごくやりやすかったです。
アビリティを使うタイミングや、接敵したときの動き方なども「一旦後ろにひいて回復」や「仲間と一緒につめた方が良い」など今後に使えるアドバイスをたくさんしてもらいました。
アビリティを使うタイミングや、接敵したときの動き方なども「一旦後ろにひいて回復」や「仲間と一緒につめた方が良い」など今後に使えるアドバイスをたくさんしてもらいました。

最後に
最初は私もガッチガチに緊張していましたが、いざ通話をつなげてみるととっても気さくに話してくれて、冗談を言い合ったりと、終始笑顔でコーチングを受けることが出来ました!
次回までに今回習ったことを習得しておこう!と課題が見つかりモチベーションアップに繋がりました。またコーチングが終わったあとに、今回教わったことをまとめたメモまでいただき、復習もしやすかったです。
コーチング1回目が終わってからの自主練習で、実際に4キル出来たり、1000ダメージが出せたりと、良い結果が出せるようになりました。自分に合ったアドバイスをリアルタイムでもらえるというのはとっても効果的です!強くなりたい方はぜひ気軽に受講してみてください♪
第二回はこちら!
次回までに今回習ったことを習得しておこう!と課題が見つかりモチベーションアップに繋がりました。またコーチングが終わったあとに、今回教わったことをまとめたメモまでいただき、復習もしやすかったです。
コーチング1回目が終わってからの自主練習で、実際に4キル出来たり、1000ダメージが出せたりと、良い結果が出せるようになりました。自分に合ったアドバイスをリアルタイムでもらえるというのはとっても効果的です!強くなりたい方はぜひ気軽に受講してみてください♪
第二回はこちら!