コーチング後にこのような感じでレスポンスを送らせていただいています☺️
✅詳細な感度設定をうまく使う
腰撃ち→視点感度
エイム撃ち→視点感度(エイム時) を変更する
カーソルがデコイより前に行き過ぎている→左右感度下げる
カーソルがデコイに追いついていない→左右感度上げる
リコイルを制御した時に足の方に弾が寄ってしまう→上下感度下げる
リコイルを制御した時に頭より上を撃ってしまう→上下感度上げる
✅ダメージを出すためには
①銃を撃つ回数を多くする
②相手よりも高所を取ることを意識する
③2チームがやりあっている所を横から撃つ(詰め過ぎない)
④確殺を入れる(周りの足音に注意を向ける)
✅蘇生時の判断
足音が聞こえたら基本逃げる!
もし80%くらい蘇生が完了しているなら起こしてもいい !
✅自分の仲間が1人ダウンした場合に引くか詰めるかの判断
まず、こちらも相手を1人落としている(又は大ダメージを与えている)なら詰めても良い
しかし、相手の位置が自分たちよりも強い位置(高台や遮蔽物の裏など)にいる場合は引く
逆に自分たちが強ポジを取っているなら戦うのもあり!
✅詳細な感度設定をうまく使う
腰撃ち→視点感度
エイム撃ち→視点感度(エイム時) を変更する
カーソルがデコイより前に行き過ぎている→左右感度下げる
カーソルがデコイに追いついていない→左右感度上げる
リコイルを制御した時に足の方に弾が寄ってしまう→上下感度下げる
リコイルを制御した時に頭より上を撃ってしまう→上下感度上げる
✅ダメージを出すためには
①銃を撃つ回数を多くする
②相手よりも高所を取ることを意識する
③2チームがやりあっている所を横から撃つ(詰め過ぎない)
④確殺を入れる(周りの足音に注意を向ける)
✅蘇生時の判断
足音が聞こえたら基本逃げる!
もし80%くらい蘇生が完了しているなら起こしてもいい !
✅自分の仲間が1人ダウンした場合に引くか詰めるかの判断
まず、こちらも相手を1人落としている(又は大ダメージを与えている)なら詰めても良い
しかし、相手の位置が自分たちよりも強い位置(高台や遮蔽物の裏など)にいる場合は引く
逆に自分たちが強ポジを取っているなら戦うのもあり!