新シーズンが始まり約3週間が経ちましたが、調子はどんな感じでしょうか!
自分は58勝 勝率38.9% 最高連勝13回(4/7時点)まで行き、トリオ世界62位まで行きました!
今回は初心者オススメの武器についてザックリ纏めていきます!
自分は58勝 勝率38.9% 最高連勝13回(4/7時点)まで行き、トリオ世界62位まで行きました!
今回は初心者オススメの武器についてザックリ纏めていきます!

オススメの武器
今回追加されたのは
・弓矢
・プライマルシリーズ
が武器としては大きいですが、個人的に使えるのは
・弓矢シリーズ(エピック)
・プライマルサブマシンガン
・プライマルショットガン
でした
既存の武器と含めて纏めると
【近距離】
・ポンプショットガン
・プライマルショットガン
【中距離】(プライマルショットガンの時はいらない)
・プライマルサブマシンガン
・サブマシンガン
【遠距離】
・アサルトライフル
・リボルバー
・弓矢
・弓矢
・プライマルシリーズ
が武器としては大きいですが、個人的に使えるのは
・弓矢シリーズ(エピック)
・プライマルサブマシンガン
・プライマルショットガン
でした
既存の武器と含めて纏めると
【近距離】
・ポンプショットガン
・プライマルショットガン
【中距離】(プライマルショットガンの時はいらない)
・プライマルサブマシンガン
・サブマシンガン
【遠距離】
・アサルトライフル
・リボルバー
・弓矢
オススメの理由
今シーズンは遠距離武器の有無で戦い方が制限されます
使い慣れた遠距離を絶対に持ってください
弓矢のエピックは使い方次第で相手の動きを制御できるので、チームメンバーで1人は持っておきたいです
オススメはプライマルフレイムボウの炎上ダメージで敵に圧力をかける使い方。敵の近くの建造物に撃ちましょう
スティンクボウは範囲が狭いのでボックス内の敵にはあまり向いていませんが、エリア移動の際に敵の進行方向に撃つと当たりやすいです
エクスプローシブボウは敵に当てる事が苦手な人向け。少し先読みして足元に撃ちましょう
ショックウェーブボウは逃げる際に有効ですが、味方の位置を考えると最初のうちは使いにくいと思います
ショットガンは自分の戦い方に合わせて変えましょう
近距離が得意ならポンプ
遠距離が得意ならプライマル
その際遠距離が得意な人はリボルバーをお勧めします。隙が無く1発のダメージがARより高いのが理由です
使いにくいですが、極めるとかなり強いです
武器は自分の得意な武器をカバーする形で構成を考えてください
アサルトライフル・サブマシンガン・ポンプショットガン・回復2種類
弓矢・リボルバー・プライマルショットガン・回復2種類
ポンプなら継続して戦闘できるように
プライマルショットガンはADSすれば射程が伸びるのでサブマシンガンはあまりいらないかもしれません
サブマシンガンをクラフトする際は降りる場所にもよりますが、プライマルをお勧めします
・一発のダメージが1大きいから
・弾数がどのレア度でも35発
プライマルサブマシンガンは安定した火力を出せるので使いやすいです
使い慣れた遠距離を絶対に持ってください
弓矢のエピックは使い方次第で相手の動きを制御できるので、チームメンバーで1人は持っておきたいです
オススメはプライマルフレイムボウの炎上ダメージで敵に圧力をかける使い方。敵の近くの建造物に撃ちましょう
スティンクボウは範囲が狭いのでボックス内の敵にはあまり向いていませんが、エリア移動の際に敵の進行方向に撃つと当たりやすいです
エクスプローシブボウは敵に当てる事が苦手な人向け。少し先読みして足元に撃ちましょう
ショックウェーブボウは逃げる際に有効ですが、味方の位置を考えると最初のうちは使いにくいと思います
ショットガンは自分の戦い方に合わせて変えましょう
近距離が得意ならポンプ
遠距離が得意ならプライマル
その際遠距離が得意な人はリボルバーをお勧めします。隙が無く1発のダメージがARより高いのが理由です
使いにくいですが、極めるとかなり強いです
武器は自分の得意な武器をカバーする形で構成を考えてください
アサルトライフル・サブマシンガン・ポンプショットガン・回復2種類
弓矢・リボルバー・プライマルショットガン・回復2種類
ポンプなら継続して戦闘できるように
プライマルショットガンはADSすれば射程が伸びるのでサブマシンガンはあまりいらないかもしれません
サブマシンガンをクラフトする際は降りる場所にもよりますが、プライマルをお勧めします
・一発のダメージが1大きいから
・弾数がどのレア度でも35発
プライマルサブマシンガンは安定した火力を出せるので使いやすいです
纏め
僕はフォートナイト実装当初からやっていますが、今シーズンは武器のバランスがかなり変わった方です。
自分の使いやすい武器を見つけ、敵と差をつけて今シーズンもビクロイを取っていきましょう!
自分の使いやすい武器を見つけ、敵と差をつけて今シーズンもビクロイを取っていきましょう!