初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
スキルタウンコーチングはこちら
むらし
2021/04/11

親子eスポーツ大会 「小学生親子Duo大会in愛知 FEATURING FORTNITE」開催!166人の親子が勝利を目指してオンラインで盛り上がる

愛知eスポーツ連合(一般社団法人 愛知eスポーツ連合、所在地:愛知県名古屋市⻄区、代表理事:片桐 正大)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止と地域活性の両面での取組みとして、おうち時間の増加により絆の深まった親子で参加できるフォートナイトを使ったオンラインeスポーツ大会である、「小学生親子Duo大会in愛知 FEATURING FORTNITE」を 2021年3月27日(土)に開催いたしました。
受付開始と同時に申し込みが殺到し、最大90組の募集に対して215組の親子に応募いただきました。
その中から愛知県在住の方優先の抽選で選ばれた83組166人が親子のチームワークを武器に勝利を目指しました。(第一マッチ41組、第二マッチ42組)

MCの愛知県在住でプロeスポーツチーム『名古屋OJA ベビースター』所属の隼人さん、女性ゲーミングチーム『G-STAR Gaming』所属の芦澤佳純さん、実況・解説はeスポーツキャスターのトンピ?さんという豪華メンバーが配信スタジオのコミュファeSports Stadium NAGOYA から熱戦の様子を伝えました。


ルールはバトルロイヤル Duoとなっており、親子が2人1組のチームとなってビクトリーロイヤルを目指す形式。
また、一般の参加者さまに混じって大会スポンサーの株式会社PE-BANKさま、株式会社藤田屋さまにもご参加いただき、大会スポンサーを倒したDuoに賞品を贈呈するという企画も実施しました。

株式会社藤田屋さまからは、藤田正悟社長ご自身が参加。第一マッチでは学生時代からFPSプレイヤーとして鍛えた腕前を披露しました。
第二マッチは予定より早い退場となったため、藤田社長のご英断により、急遽視聴者プレゼントが決定。
賞品として予定していた以上にお配りすることとなりました。
第一マッチと第二マッチの間に、「かすみんビクロイチャレンジ」と題して芦澤佳純さんがソロバトルロイヤルでビクトリーロイヤルを目指す企画も実施。

GALLERIAのゲーミングPCを使用し、貴重なアイテムを回収する場面や激しい戦闘シーンがあり、95人中17位になるなど、イベントを盛り上げました。
親子Duoならではの作戦が見られるなど、白熱した試合の結果、見事ビクトリーロイヤルしたのは、第一マッチはyusio88-043選手とゆがちゃんーー選手のDuo、第二マッチはjtmagmag選手とゆうくん ッ選手のDuoでした。

オンラインのイベントではありましたが、ボイスチャットアプリDiscordを使って参加者のみなさまと運営スタッフが連絡を取り合い、イベントの最後に記念撮影も行いました。

ビクトリーロイヤル獲得選手コメント

■yusio88-043選手(第一マッチビクトリーロイヤル保護者さま)
「息子といい思い出ができました。運営の皆様素晴らしい企画ありがとうございました。」
 
■ゆがちゃんーー選手(第1マッチビクトリーロイヤルお子さま)
「ビクロイとれてすごく嬉しかったです。」
 
■jtmagmag選手(第2マッチビクトリーロイヤル保護者様)
「子供がエモートダンスを踊っていたのを面白いと思って「何それ」から始めました。プレイするのも見るのも面白いFortniteをこれからも親子で楽しみたいと思います。」

■ゆうくん ッ選手(第2マッチビクトリーロイヤルお子様)
「途中ストームでダウン状態までなり、もうだめかと思いましたが何とか助かりました、ビクロイできてうれしいです!!」

小学生親子Duo大会in愛知 FEATURING FORTNITE概要

参加費用 :   無料
配信先 :   https://www.youtube.com/channel/UCNLxIJmZ8c4KckfxahPYfjg
ビクロイ賞:次世代無線ルーター WSR-5400AX6、ブックライブ ギフトカード15,000円分、知立名物 おおあんまき
主催 :  一般社団法人 愛知eスポーツ連合
協賛 :  株式会社サードウェーブ、株式会社バッファロー、株式会社PE-BANK、株式会社 藤田屋 (50音順)
協力 :  中部テレコミュニケーション株式会社
この記事が気に入ったら、このユーザーのサポートをしてみませんか?
0/1000
スキルタウンを使ってみよう スキルタウンコーチングはこちら
ログイン 新規会員登録
ノート イベント
スキルタウンコーチングはこちら