『2021 VALORANT Champions Tour Stage3 - Challengers Japan』を主催する合同会社ライアットゲームズと、大会を運営するRAGEは、世界大会「MASTERS」への進出をかけたWEEK1 Open Qualifier を7月4日(日)から行います。
WEEK1 Open Qualifierの各グループ抽選結果をお知らせします。
WEEK1 Open Qualifierの各グループ抽選結果をお知らせします。
WEEK1 Open Qualifier(7月4日(日)実施)
【GROUP A】
・BelieveGoodTeam
・CNCI BLUE BEES
・Icicle Conflict
・INREGS
・Insomnia
・no name
・SchwarzerLand
・BelieveGoodTeam
・CNCI BLUE BEES
・Icicle Conflict
・INREGS
・Insomnia
・no name
・SchwarzerLand

【GROUP B】
・Ace1
・CELSUS
・Feeling
・Lv10
・REJECT
・Storks Phalanx
・Vicious Flawless
・Ace1
・CELSUS
・Feeling
・Lv10
・REJECT
・Storks Phalanx
・Vicious Flawless

【GROUP C】
・Creatives
・CTGいぶし銀
・Defect
・FIRST Gaming
・Gaming Team SELECTOR
・NeoAimer
・Run it Back
・Creatives
・CTGいぶし銀
・Defect
・FIRST Gaming
・Gaming Team SELECTOR
・NeoAimer
・Run it Back

【GROUP D】
・AKIHABARA ENCOUNT
・Doubt the theory
・New Team
・SCARZ
・SETOUCHI ENLIFE
・Updraft
・魑魅魍魎
・AKIHABARA ENCOUNT
・Doubt the theory
・New Team
・SCARZ
・SETOUCHI ENLIFE
・Updraft
・魑魅魍魎

【GROUP E】
・Absolute JUPITER
・BRACE LaM
・Dandelion
・iXA
・No Country
・SecretArcanam
・集まってみた
・Absolute JUPITER
・BRACE LaM
・Dandelion
・iXA
・No Country
・SecretArcanam
・集まってみた

【GROUP F】
・BlackBird Ignis
・EPS GAMING
・FENNEL
・NEXUS
・Second Chance
・Servelal e-Sports
・島田ファミリー
・BlackBird Ignis
・EPS GAMING
・FENNEL
・NEXUS
・Second Chance
・Servelal e-Sports
・島田ファミリー

【GROUP G】
・Click Five
・Hexad
・LL
・Northeptio
・ORBGARDENGAMING-Mut
・THE SHABLES
・のりのりよしのり
・Click Five
・Hexad
・LL
・Northeptio
・ORBGARDENGAMING-Mut
・THE SHABLES
・のりのりよしのり

【GROUP H】
・Crazy Raccoon
・FAV gaming
・Flexible
・Mirage
・Stella
・yoru
・ゲコゲコ
・Crazy Raccoon
・FAV gaming
・Flexible
・Mirage
・Stella
・yoru
・ゲコゲコ

各グループの勝者1チームのみが翌週の7月10日(土)から行われるWEEK1 Main Eventに進出することができます。
<視聴はこちらから>
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
「2021 VALORANT Champions Tour - Challengers Japan」概要
・タイトル
VALORANT
・賞金
後日発表
・参加条件
16歳以上であること
保持しているRiotアカウントのランクが「イモータル」以上であること
・大会公式サイト
https://valorantesports.tokyo
・公式Twitter
https://twitter.com/valesports_jp
・主催
合同会社ライアットゲームズ
・制作・運営
RAGE(株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日)
VALORANT
・賞金
後日発表
・参加条件
16歳以上であること
保持しているRiotアカウントのランクが「イモータル」以上であること
・大会公式サイト
https://valorantesports.tokyo
・公式Twitter
https://twitter.com/valesports_jp
・主催
合同会社ライアットゲームズ
・制作・運営
RAGE(株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日)
「2021 VALORANT Champions Tour」とは
VALORANT Champions Tourには、「Challengers」、「Masters」、そして「Champions」の3段階で構成されます。
地域大会である「Challengers」(年3回)はオープン予選と本戦からなり、勝ち上がったチームは各地域を代表するチームが集結する国際大会「Masters」(年3回)に出場します。
そして、シーズンのフィナーレを飾る「Champions」は世界最高峰の16チームによる2週間のトーナメント戦で、これを制覇したチームが初代VALORANT世界王者となります。
地域大会である「Challengers」(年3回)はオープン予選と本戦からなり、勝ち上がったチームは各地域を代表するチームが集結する国際大会「Masters」(年3回)に出場します。
そして、シーズンのフィナーレを飾る「Champions」は世界最高峰の16チームによる2週間のトーナメント戦で、これを制覇したチームが初代VALORANT世界王者となります。

【「2021 VALORANT Champions Tour」スケジュール】
▽VCT Stage3 - Challengers Japan
6月9日(水):エントリー受付開始
6月20日(日):エントリー受付終了
7月4日(日): WEEK1 オープン予選
7月10日(土) ・11日(日): WEEK1 メインイベント
7月17日(土): WEEK2 オープン予選
7月22日(祝/木)・23日(祝/金): WEEK2 メインイベント
8月12日(木)・13日(金)・14日(土)・15日(日):プレイオフ
▽VCT Stage3 - Masters
9月9日〜
▽ラストチャンス予選
10月中旬
▽Champions
12月上旬~中旬
▽VCT Stage3 - Challengers Japan
6月9日(水):エントリー受付開始
6月20日(日):エントリー受付終了
7月4日(日): WEEK1 オープン予選
7月10日(土) ・11日(日): WEEK1 メインイベント
7月17日(土): WEEK2 オープン予選
7月22日(祝/木)・23日(祝/金): WEEK2 メインイベント
8月12日(木)・13日(金)・14日(土)・15日(日):プレイオフ
▽VCT Stage3 - Masters
9月9日〜
▽ラストチャンス予選
10月中旬
▽Champions
12月上旬~中旬
