・eスポーツゲーマー向けにチューニングした光回線「ISPゲーミングオプション」クローズドβサービスのテスター募集を開始
・フォーカルポイント、eスポーツリーグ「#コンパス ウェルプレイドリーグ Season3 LASTGATE」に特別協賛
・VRマルチプレイ剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』バーチャルeスポーツイベント「VR Summer Games 2021」に参加!対象ステージのスコアを競い世界一の剣士を決定
・フォーカルポイント、eスポーツリーグ「#コンパス ウェルプレイドリーグ Season3 LASTGATE」に特別協賛
・VRマルチプレイ剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』バーチャルeスポーツイベント「VR Summer Games 2021」に参加!対象ステージのスコアを競い世界一の剣士を決定
eスポーツゲーマー向けにチューニングした光回線「ISPゲーミングオプション」クローズドβサービスのテスター募集を開始
株式会社NTTぷららは、自社が運営するインターネット接続サービス「ぷらら」において、eスポーツの競技シーン向けに最適なネットワーク環境を実現する「ISPゲーミングオプション(仮称)」(以下 本オプション)のクローズドβサービスを2021年9月より提供します。
クローズドβサービスのテスターとして評価にご協力いただける方を本日より募集します。
クローズドβサービスのテスターとして評価にご協力いただける方を本日より募集します。

【「ISPゲーミングオプション」とは】
FPS等のeスポーツゲームタイトルでは一瞬の攻防が勝敗を左右します。
そこで「ぷらら」では、ゲーマーの遅延(ラグ)の不安を取り除き、本来の実力を発揮させるために、ゲーマー向けにチューニングしたISPオプションのサービス開発を進めてきました。
本オプションでは、提供する専用のインターネット環境にて広い帯域を設け、さらに通信環境に影響の大きいソフトウェア配信や動画配信のトラヒックの帯域幅をコントロール※3することで、ゲームサーバーへのパケットロス等による遅延を起こりにくくし、eスポーツ競技シーンにおいて最適な低遅延環境を実現します。
本オプションの本格サービスは2021年12月を目指しており、このたび、より良いサービスの提供に向けてご協力いただけるβテスターを募集いたします。βテスター募集の概要は以下のとおりです。
【βテスター募集について】
◆概要
ぷらら会員からβテスターを募集し、専用のテスト環境を追加料金無料で提供します。βサービス期間中に専用環境でゲーム等をご体験いただき、低遅延や快適性等についてアンケートにご協力いただきます。
◆βテスター募集期間
2021年8月24日(火)~2021年9月5日(日)
◆βサービス期間
2021年9月下旬~2021年11月中旬
◆募集人数
100名程度(応募者多数の場合は抽選)
◆応募条件
① ぷららの接続サービス「ドコモ光(1ギガ)」あるいは「ぷらら光」をご利用中、もしくは同接続サービスお申込み手続きの方
② テスターとしてご参加いただくにあたり、注意事項等への同意と、参加手続きを行える方
③ βサービス期間中、専用環境でゲーム等をご体験頂き、アンケートにご協力いただける方
◆応募方法
βテスター募集サイト(https://www.plala.or.jp/gaming/)からお申込みください。
◆当選発表
当選結果をメールにてご連絡いたします
FPS等のeスポーツゲームタイトルでは一瞬の攻防が勝敗を左右します。
そこで「ぷらら」では、ゲーマーの遅延(ラグ)の不安を取り除き、本来の実力を発揮させるために、ゲーマー向けにチューニングしたISPオプションのサービス開発を進めてきました。
本オプションでは、提供する専用のインターネット環境にて広い帯域を設け、さらに通信環境に影響の大きいソフトウェア配信や動画配信のトラヒックの帯域幅をコントロール※3することで、ゲームサーバーへのパケットロス等による遅延を起こりにくくし、eスポーツ競技シーンにおいて最適な低遅延環境を実現します。
本オプションの本格サービスは2021年12月を目指しており、このたび、より良いサービスの提供に向けてご協力いただけるβテスターを募集いたします。βテスター募集の概要は以下のとおりです。
【βテスター募集について】
◆概要
ぷらら会員からβテスターを募集し、専用のテスト環境を追加料金無料で提供します。βサービス期間中に専用環境でゲーム等をご体験いただき、低遅延や快適性等についてアンケートにご協力いただきます。
◆βテスター募集期間
2021年8月24日(火)~2021年9月5日(日)
◆βサービス期間
2021年9月下旬~2021年11月中旬
◆募集人数
100名程度(応募者多数の場合は抽選)
◆応募条件
① ぷららの接続サービス「ドコモ光(1ギガ)」あるいは「ぷらら光」をご利用中、もしくは同接続サービスお申込み手続きの方
② テスターとしてご参加いただくにあたり、注意事項等への同意と、参加手続きを行える方
③ βサービス期間中、専用環境でゲーム等をご体験頂き、アンケートにご協力いただける方
◆応募方法
βテスター募集サイト(https://www.plala.or.jp/gaming/)からお申込みください。
◆当選発表
当選結果をメールにてご連絡いたします
フォーカルポイント、eスポーツリーグ「#コンパス ウェルプレイドリーグ Season3 LASTGATE」に特別協賛
フォーカルポイント株式会社は、2021年9月5日から10月10日にかけて開催されるeスポーツリーグ「#コンパス ウェルプレイドリーグ Season3 LASTGATE」に特別協賛し、フォーカルポイントが取り扱うAfterShokz 骨伝導イヤホン「Aeropex」製品を優勝チームに提供いたします。

フォーカルポイント株式会社は、2021年9月5日(日)から10月10日(日)に開催される、eスポーツリーグ「#コンパス ウェルプレイドリーグ Season3 LASTGATE」に特別協賛することをお知らせします。
ウェルプレイドリーグは、ウェルプレイド・ライゼスト株式会社が企画、運営する独自のeスポーツリーグです。eスポーツリーグの模様は、リアルタイムでYouTube等で配信されます。
【#コンパス ウェルプレイドリーグ Season3 LASTGATE スケジュール】
LASTGATE予選プール配信 9月5日(日)
LASTGATE決勝リーグDay1配信 10月3日(日)
LASTGATE決勝リーグDay2配信 10月10日(日)
【配信】
YouTube 公式チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCoNykrSSjEM4oNhr7HeDKrg
ウェルプレイドリーグ公式Twitterアカウント https://twitter.com/wp_league
ウェルプレイド・ライゼスト公式Twitterアカウント https://twitter.com/wprzt_jp
ウェルプレイドリーグは、ウェルプレイド・ライゼスト株式会社が企画、運営する独自のeスポーツリーグです。eスポーツリーグの模様は、リアルタイムでYouTube等で配信されます。
【#コンパス ウェルプレイドリーグ Season3 LASTGATE スケジュール】
LASTGATE予選プール配信 9月5日(日)
LASTGATE決勝リーグDay1配信 10月3日(日)
LASTGATE決勝リーグDay2配信 10月10日(日)
【配信】
YouTube 公式チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCoNykrSSjEM4oNhr7HeDKrg
ウェルプレイドリーグ公式Twitterアカウント https://twitter.com/wp_league
ウェルプレイド・ライゼスト公式Twitterアカウント https://twitter.com/wprzt_jp

【特別協賛品 AfterShokz Aeropex】
AfterShokz Aeropex(アフターショックス・エアロペクス)は、AfterShokz骨伝導イヤホンのハイエンドモデルです。
耳を塞がず、衛生的にご利用いただけます。Aeropexは、CosmicBlack、LunarGrey、BlueEclipse、SolarRedの4色展開となっており、ファッションやスタイルに合わせて色をお選びいただけるのも特徴のひとつです。
GOOD DESIGN、VGP金賞など、数多くの賞を受賞しています。
AfterShokz Aeropex(アフターショックス・エアロペクス)は、AfterShokz骨伝導イヤホンのハイエンドモデルです。
耳を塞がず、衛生的にご利用いただけます。Aeropexは、CosmicBlack、LunarGrey、BlueEclipse、SolarRedの4色展開となっており、ファッションやスタイルに合わせて色をお選びいただけるのも特徴のひとつです。
GOOD DESIGN、VGP金賞など、数多くの賞を受賞しています。

【#コンパス 戦闘摂理解析システム』について】
『#コンパス 戦闘摂理解析システム』は、1チーム3人で仲間とチーム組み、「1バトル3分間」で相手チームとステージに配置された拠点を奪い合うリアルタイム対戦ゲームです。
また、スキルカードを集めて、組み合わせによる多彩な戦略で最強のデッキを作り、対戦に備えることができます。アクションゲーム、戦略ゲーム、カードゲームの要素を、1バトル3分に凝縮して詰め込んだ、まったく新しいジャンルのスマートフォンゲームです。
公式サイト:http://app.nhn-playart.com/compass/
『#コンパス 戦闘摂理解析システム』は、1チーム3人で仲間とチーム組み、「1バトル3分間」で相手チームとステージに配置された拠点を奪い合うリアルタイム対戦ゲームです。
また、スキルカードを集めて、組み合わせによる多彩な戦略で最強のデッキを作り、対戦に備えることができます。アクションゲーム、戦略ゲーム、カードゲームの要素を、1バトル3分に凝縮して詰め込んだ、まったく新しいジャンルのスマートフォンゲームです。
公式サイト:http://app.nhn-playart.com/compass/
VRマルチプレイ剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』バーチャルeスポーツイベント「VR Summer Games 2021」に参加!対象ステージのスコアを競い世界一の剣士を決定
株式会社Thirdverseは、The Virtual Athletics League(バーチャルアスレチックリーグ)が主催する、VR eスポーツイベント「VR Summer Games 2021」に参加することをお知らせします。
『ソード・オブ・ガルガンチュア』は2021年8月27日~2021年9月6日までのイベント期間内で、対象のステージのスコアを競います。 入賞者のプレイ動画は、VALがダイジェスト版として後日公開します。
上位3名には賞品も贈呈しますので、みなさま奮ってご参加ください。参加方法やルールなどの詳細は下記イベントページをご確認ください。
イベントページ:https://www.onearena.gg/events/swords-of-gargantua
『ソード・オブ・ガルガンチュア』は2021年8月27日~2021年9月6日までのイベント期間内で、対象のステージのスコアを競います。 入賞者のプレイ動画は、VALがダイジェスト版として後日公開します。
上位3名には賞品も贈呈しますので、みなさま奮ってご参加ください。参加方法やルールなどの詳細は下記イベントページをご確認ください。
イベントページ:https://www.onearena.gg/events/swords-of-gargantua

【「VR Summer Games 2021」とは】
「VR Summer Games 2021」は、参加タイトル20タイトル以上、賞金総額は2万ドルを超える、VRゲームでは世界最大級のマルチタイトルイベントです。
これまでに2回の「VR Summits」を開催し、50社以上のゲーム会社が参加し、累計5万ドル以上の賞金が授与され、15,000人以上のプレイヤーが参加しました。今回も前回と同様オンラインでの開催となり、参加者は自宅からバーチャル環境で競技にチャレンジします。
https://www.onearena.gg/summer-games
「VR Summer Games 2021」は、参加タイトル20タイトル以上、賞金総額は2万ドルを超える、VRゲームでは世界最大級のマルチタイトルイベントです。
これまでに2回の「VR Summits」を開催し、50社以上のゲーム会社が参加し、累計5万ドル以上の賞金が授与され、15,000人以上のプレイヤーが参加しました。今回も前回と同様オンラインでの開催となり、参加者は自宅からバーチャル環境で競技にチャレンジします。
https://www.onearena.gg/summer-games
【『ソード・オブ・ガルガンチュア』バーチャル剣士世界一決定戦「俺ノ背中二ツイテ来ナ」への参加方法】
今回のイベントでは、VRマルチプレイ剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』のゲーム内イベント【eスポーツ】俺ノ背中ニツイテ来ナ(Dojoモードのステージ46面に相当)に挑戦していただきます。
ステージクリア時に表示されるスコアランキングの上位3名に賞品を贈呈いたします。
【参加資格】
・13歳以上 ※13~17歳の場合は、親権者または法的保護者の許可を得る必要があります。
・Oculus Store版 / Steam版の『ソード・オブ・ガルガンチュア』のユーザー
・イベント面のプレイ動画を提出できる方
今回のイベントでは、VRマルチプレイ剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』のゲーム内イベント【eスポーツ】俺ノ背中ニツイテ来ナ(Dojoモードのステージ46面に相当)に挑戦していただきます。
ステージクリア時に表示されるスコアランキングの上位3名に賞品を贈呈いたします。
【参加資格】
・13歳以上 ※13~17歳の場合は、親権者または法的保護者の許可を得る必要があります。
・Oculus Store版 / Steam版の『ソード・オブ・ガルガンチュア』のユーザー
・イベント面のプレイ動画を提出できる方

【参加方法】
1.下記サイトからユーザー登録を行う。
この時必ず『ソード・オブ・ガルガンチュア』をプレイするプラットフォームのプレイヤーIDを入力してください。(ゲーム内のランキングに入賞するだけではイベントに参加したことにはなりません)
(登録サイト:https://www.valvr.com/signup/user)
イベント期間終了後、入賞した方には登録いただいたメールアドレス宛に運営のVALから連絡があります。必ず受信できるメールアドレスを登録してください。
2.動画を撮影する設定を行う。
Oculus Quest
ホーム画面から[Record Video (動画を撮る)]を選択
https://developer.oculus.com/documentation/native/android/mobile-testing-capture/?device=GO&locale=ja_JP
Steam VR、Oculus Rift
GeForce Experience等のゲームプレイの画面の動画撮影をする機能を使って撮影してください。撮影するソフトは問いません。
データ提出時には、PC等を利用してデータを取りだして送付いただくか、YoutubeなどのSNSに投稿した動画のリンクを送付いただきます。
3.ゲームを起動し、イベントから【eスポーツ】俺ノ背中二ツイテ来ナを選択する。
4.最もスコアが高いプレイの動画を送付する。
動画を取得できましたら、下記リンクより必要事項を記載し、期間内に送付してください。
https://forms.gle/ofxjmWnjvEw4zW6y5
■期間
2021年8月27日 16時00分~2021年9月6日 16時00分(日本時間)
■賞品
1位 4万円分 Amazonギフトカード
2位 2万円分のAmazonギフトカード
3位 1万円分のAmazonギフトカード
1.下記サイトからユーザー登録を行う。
この時必ず『ソード・オブ・ガルガンチュア』をプレイするプラットフォームのプレイヤーIDを入力してください。(ゲーム内のランキングに入賞するだけではイベントに参加したことにはなりません)
(登録サイト:https://www.valvr.com/signup/user)
イベント期間終了後、入賞した方には登録いただいたメールアドレス宛に運営のVALから連絡があります。必ず受信できるメールアドレスを登録してください。
2.動画を撮影する設定を行う。
Oculus Quest
ホーム画面から[Record Video (動画を撮る)]を選択
https://developer.oculus.com/documentation/native/android/mobile-testing-capture/?device=GO&locale=ja_JP
Steam VR、Oculus Rift
GeForce Experience等のゲームプレイの画面の動画撮影をする機能を使って撮影してください。撮影するソフトは問いません。
データ提出時には、PC等を利用してデータを取りだして送付いただくか、YoutubeなどのSNSに投稿した動画のリンクを送付いただきます。
3.ゲームを起動し、イベントから【eスポーツ】俺ノ背中二ツイテ来ナを選択する。
4.最もスコアが高いプレイの動画を送付する。
動画を取得できましたら、下記リンクより必要事項を記載し、期間内に送付してください。
https://forms.gle/ofxjmWnjvEw4zW6y5
■期間
2021年8月27日 16時00分~2021年9月6日 16時00分(日本時間)
■賞品
1位 4万円分 Amazonギフトカード
2位 2万円分のAmazonギフトカード
3位 1万円分のAmazonギフトカード

【『ソード・オブ・ガルガンチュア』概要】
Oculus Quest版、PC VR版 価格:2,490円(税込)
PlayStation®VR版 価格:2,970円(税込)
対応言語:日本語 / 英語 / 中国語(簡体字)/ 韓国語
ジャンル:VRマルチプレイ剣戟アクション
プレイヤー:1~4名
公式ページ:https://ja.gargantuavr.com/
公式twitter :https://twitter.com/GargantuaVR_JP
Oculus Quest版、PC VR版 価格:2,490円(税込)
PlayStation®VR版 価格:2,970円(税込)
対応言語:日本語 / 英語 / 中国語(簡体字)/ 韓国語
ジャンル:VRマルチプレイ剣戟アクション
プレイヤー:1~4名
公式ページ:https://ja.gargantuavr.com/
公式twitter :https://twitter.com/GargantuaVR_JP