LJL 代表・DetonatioN FocusMe は、5月10日(火)から韓国・釜山で開催されるリーグ・オブ・レジェンドの「MSI 2022」 に出場します。
世界各リージョンのトップ11チームが出場するグループステージで「グループ A」に割り当てられた DetonatioN FocusMe は LCK代表 T1(韓国)、VCS代表 Saigon Buffalo(ベトナム)、LLA代表 Team Aze(中南米) と対戦します。
各チームは互いに2試合を行い、勝敗成績の上位2チームが次のランブルステージに進出します。
「MSI 2022」は、全試合を日本語の実況解説付きで放送します。
DetonatioN FocusMe の試合は以下のスケジュールで放送されます。(試合の状況により、開始時間は多少前後する可能性がございます)
世界各リージョンのトップ11チームが出場するグループステージで「グループ A」に割り当てられた DetonatioN FocusMe は LCK代表 T1(韓国)、VCS代表 Saigon Buffalo(ベトナム)、LLA代表 Team Aze(中南米) と対戦します。
各チームは互いに2試合を行い、勝敗成績の上位2チームが次のランブルステージに進出します。
「MSI 2022」は、全試合を日本語の実況解説付きで放送します。
DetonatioN FocusMe の試合は以下のスケジュールで放送されます。(試合の状況により、開始時間は多少前後する可能性がございます)
LJL代表・DetonatioN FocusMe 対戦スケジュール

5月10日(火)Day 1 Game 2 18:00 vs LLA代表 Team Aze(中南米)
5月11日(水)Day 2 Game 3 19:00 vs VCS代表 Saigon Buffalo(ベトナム)
5月12日(木)Day 3 Game 6 22:00 vs LCK代表 T1(韓国)
5月15日(日)Day 6 Game 2 16:00 vs LCK代表 T1(韓国)
5月15日(日)Day 6 Game 3 17:00 vs VCS代表 Saigon Buffalo(ベトナム)
5月15日(日)Day 6 Game 5 19:00 vs LLA代表 Team Aze(中南米)
5月11日(水)Day 2 Game 3 19:00 vs VCS代表 Saigon Buffalo(ベトナム)
5月12日(木)Day 3 Game 6 22:00 vs LCK代表 T1(韓国)
5月15日(日)Day 6 Game 2 16:00 vs LCK代表 T1(韓国)
5月15日(日)Day 6 Game 3 17:00 vs VCS代表 Saigon Buffalo(ベトナム)
5月15日(日)Day 6 Game 5 19:00 vs LLA代表 Team Aze(中南米)
グループステージ組み分け

MSI 2022 のグループステージでは、11の地域が3つのグループに分けられ対戦します。各グループの出場チームと対戦日程は以下の通りとなります。
※表記:チーム名(略称)
・グループ A
DetonatioN FocusMe(DFM)、 Saigon Buffalo(SGB) 、T1(T1)、Team Aze(AZE)
・グループ B
fastPay Wildcats(IW)、PSG Talon(PSG)、Royal Never Give Up(RNG)、RED Kalunga(RED)
・グループ C
Evil Geniuses(EG)、G2 Esports(G2)、ORDER(ORD)
※表記:チーム名(略称)
・グループ A
DetonatioN FocusMe(DFM)、 Saigon Buffalo(SGB) 、T1(T1)、Team Aze(AZE)
・グループ B
fastPay Wildcats(IW)、PSG Talon(PSG)、Royal Never Give Up(RNG)、RED Kalunga(RED)
・グループ C
Evil Geniuses(EG)、G2 Esports(G2)、ORDER(ORD)
「Mid-Season Invitational(MSI)」について
2022年のMid-Season Invitational(MSI)では、世界中のトップチームが韓国の釜山に集結。5月10日〜29日の期間、11の地域リーグで優勝したチームが集結し、MSIチャンピオンの栄冠をかけて戦います。
今年のテーマである「TAKE NOTES(その目に刻め)」は、一流のプロ選手たちがMSIで見せる壮絶な戦い、そして独創的なスタイルをより輝かせる、自信と積極性に満ちた行動への呼びかけとなっています。
大会はグループステージ(5月10~15日)、ランブルステージ(5月20日~24日)、ノックアウトステージ(5月27日~29日)の3つのステージに分けて行われます。
さらに、Worlds 2019以来初めて、大会を通して世界中からの観客の動員が行われます。グループステージは「釜山e スポーツ競技場(Busan e-Sports Arena)」にて、ランブルステージとノックアウトステージは「BEXCO(釜山国際展示場)」にて開催予定です。
MSIの各日程の対戦スケジュールは後日、公式サイト https://lolesports.com/ でもご覧いただけます。
今年のテーマである「TAKE NOTES(その目に刻め)」は、一流のプロ選手たちがMSIで見せる壮絶な戦い、そして独創的なスタイルをより輝かせる、自信と積極性に満ちた行動への呼びかけとなっています。
大会はグループステージ(5月10~15日)、ランブルステージ(5月20日~24日)、ノックアウトステージ(5月27日~29日)の3つのステージに分けて行われます。
さらに、Worlds 2019以来初めて、大会を通して世界中からの観客の動員が行われます。グループステージは「釜山e スポーツ競技場(Busan e-Sports Arena)」にて、ランブルステージとノックアウトステージは「BEXCO(釜山国際展示場)」にて開催予定です。
MSIの各日程の対戦スケジュールは後日、公式サイト https://lolesports.com/ でもご覧いただけます。

<開催期間>
グループステージ:5月10日(火)~5月15日(日)
ランブルステージ:5月20日(金)~5月24日(火)
ノックアウトステージ:5月27日(金)~5月29日(日)
<開催地>
韓国・釜山
(釜山e スポーツ競技場(Busan e-Sports Arena)、BEXCO(釜山国際展示場))
<観戦方法>
オンライン配信(日本語 実況解説)
現地観戦(韓国・釜山)
<配信チャンネル>
Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
※各試合は上記の放送プラットフォームでどなたでも無料でご覧頂けます。
<出演者>
実況・解説:eyes(アイズ)、Revol(レボル)、katsudion(カツディオン)、Lillebelt(リールベルト)、Jaeger(イェーガー)、Recruit(リクルート)
<出場チーム: 地域リーグ代表 全11チーム>
LPL代表:Royal Never Give Up(中国)
LCK代表:T1(韓国)
LEC代表:G2 Esports(ヨーロッパ)
LCS代表:Evil Geniuses(アメリカ)
PCS代表:PSG Talon(東南アジア)
VCS代表:Saigon Buffalo(ベトナム)
TCL代表:fastPay Wildcats(トルコ)
LLA代表:Team Aze(ラテンアメリカ)
CBLoL代表:RED Kalunga(ブラジル)
LJL代表:DetonatioN FocusMe(日本)
LCO代表:ORDER(オセアニア)
グループステージ:5月10日(火)~5月15日(日)
ランブルステージ:5月20日(金)~5月24日(火)
ノックアウトステージ:5月27日(金)~5月29日(日)
<開催地>
韓国・釜山
(釜山e スポーツ競技場(Busan e-Sports Arena)、BEXCO(釜山国際展示場))
<観戦方法>
オンライン配信(日本語 実況解説)
現地観戦(韓国・釜山)
<配信チャンネル>
Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
※各試合は上記の放送プラットフォームでどなたでも無料でご覧頂けます。
<出演者>
実況・解説:eyes(アイズ)、Revol(レボル)、katsudion(カツディオン)、Lillebelt(リールベルト)、Jaeger(イェーガー)、Recruit(リクルート)
<出場チーム: 地域リーグ代表 全11チーム>
LPL代表:Royal Never Give Up(中国)
LCK代表:T1(韓国)
LEC代表:G2 Esports(ヨーロッパ)
LCS代表:Evil Geniuses(アメリカ)
PCS代表:PSG Talon(東南アジア)
VCS代表:Saigon Buffalo(ベトナム)
TCL代表:fastPay Wildcats(トルコ)
LLA代表:Team Aze(ラテンアメリカ)
CBLoL代表:RED Kalunga(ブラジル)
LJL代表:DetonatioN FocusMe(日本)
LCO代表:ORDER(オセアニア)
League of Legends Japan League (LJL)について
『League of Legends Japan League(LJL)』は、PC オンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の日本公式プロリーグです。
2016 年の発足以来、「Spring Split」と「Summer Split」の2 スプリット制で実施され、各スプリットの優勝チームはLoL の世界大会「Mid-Season Invitational(MSI)」と「World Championship (WCS) 」へ、日本代表チームとして参加することができます。
国内リーグ含め世界中のプロリーグの試合は動画配信プラットフォームなどでLIVE 放送されており、どなたでも観戦することができます。
公式サイト:https://jp.lolesports.com/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/LoLeSportsJP
公式ツイッター:https://twitter.com/Official_LJL
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/lolesports.jp/
LJL公式ストア:https://official-ljl.stores.jp/
2016 年の発足以来、「Spring Split」と「Summer Split」の2 スプリット制で実施され、各スプリットの優勝チームはLoL の世界大会「Mid-Season Invitational(MSI)」と「World Championship (WCS) 」へ、日本代表チームとして参加することができます。
国内リーグ含め世界中のプロリーグの試合は動画配信プラットフォームなどでLIVE 放送されており、どなたでも観戦することができます。
公式サイト:https://jp.lolesports.com/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/LoLeSportsJP
公式ツイッター:https://twitter.com/Official_LJL
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/lolesports.jp/
LJL公式ストア:https://official-ljl.stores.jp/