6月7日に新チャプター「Roots of Dread(恐怖心の種)」が配信開始!新たなキラーとサバイバー、マップが登場する。
新チャプター「Roots of Dread(恐怖心の種)」とは?

新チャプター「Roots of Dread(恐怖心の種)」の舞台は自然に囲まれた町で,表向きは平和に見えるが,その裏にはとある秘密といった内容になると言われています。
新キラー「The Dredge」(ドレッジ)が登場

新キラー「The Dredge(ドレッジ)」は、設定やキャラクターデザインはブギーマンにインスパイアされており、
容姿も発する音もこれまでのキラーとは一線を画し,悪夢をそのまま形にしたようなものになっている。
ドレッジの容姿は,スキンとして用意された「マスク」「身体」「武器」を組み合わせることで,プレイヤー好みに変更することも可能となります。
またドレッジは、特殊能力を2つ持っている。
1つ目の特殊能力は、本来なら安全地帯であるロッカーの間をテレポートし、無防備なサバイバーを捕まえられるというもの。
この能力は「ベッドの下に潜む怪物」のような存在を表現しているとのこと。
2つ目の「ナイトサイクル」は、対象のサバイバーを一定時間暗闇で覆い、視界を見えにくくするという能力。
各サバイバーには専用ゲージが用意され、ロッカーに隠れるなどのさまざまな要素により蓄積していき、MAXになると、ナイトサイクル発動の対象となる。
専用ゲージがMAXになる頻度は、1ゲーム中に3~4回とのこと。
ナイトサイクル発動中のサバイバーは視界が悪くなるだけでなく、暗闇の中で見えるのがドレッジだけとなるので,極めて不気味な体験なるそうです。
容姿も発する音もこれまでのキラーとは一線を画し,悪夢をそのまま形にしたようなものになっている。
ドレッジの容姿は,スキンとして用意された「マスク」「身体」「武器」を組み合わせることで,プレイヤー好みに変更することも可能となります。
またドレッジは、特殊能力を2つ持っている。
1つ目の特殊能力は、本来なら安全地帯であるロッカーの間をテレポートし、無防備なサバイバーを捕まえられるというもの。
この能力は「ベッドの下に潜む怪物」のような存在を表現しているとのこと。
2つ目の「ナイトサイクル」は、対象のサバイバーを一定時間暗闇で覆い、視界を見えにくくするという能力。
各サバイバーには専用ゲージが用意され、ロッカーに隠れるなどのさまざまな要素により蓄積していき、MAXになると、ナイトサイクル発動の対象となる。
専用ゲージがMAXになる頻度は、1ゲーム中に3~4回とのこと。
ナイトサイクル発動中のサバイバーは視界が悪くなるだけでなく、暗闇の中で見えるのがドレッジだけとなるので,極めて不気味な体験なるそうです。
新サバイバー「Haddie Kaur(ハディ・カウル)」が登場

新サバイバーの「Haddie Kaur(ハディ・カウル)」は、インド生まれで、幼少期に家族とともにカナダ・ケベック州に移住した過去を持つ。
彼女は「霧の森」と現実をつなぐ穴を見ることができる能力を持っており、以前からさまざまなモンスターと戦ってきた。
それらの能力や経験が,彼女のパークに反映されているという。
彼女は「霧の森」と現実をつなぐ穴を見ることができる能力を持っており、以前からさまざまなモンスターと戦ってきた。
それらの能力や経験が,彼女のパークに反映されているという。
新マップ「Garden of Joy(喜びの庭)」が登場

新マップ「Garden of Joy」(喜びの庭)は、古典的なホラーに登場するようなアメリカの小さな町をモチーフにしているそうだ。メインの建物は,薄暗い森に囲まれた古きよき家族の館という印象を受けるが,町全体と同様に秘密が隠されている。
新コラボスキン「進撃の巨人」が登場予定



「Dead by Daylight」と「進撃の巨人」のコラボも発表された。
プレイヤーは,アニメや漫画にインスパイアされたコンテンツを待ち望んでいたそうで,今回晴れて実現の運びとなったという。
今回のコラボでは、キラーとサバイバーそれぞれに10種類のスキンが用意される模様
プレイヤーは,アニメや漫画にインスパイアされたコンテンツを待ち望んでいたそうで,今回晴れて実現の運びとなったという。
今回のコラボでは、キラーとサバイバーそれぞれに10種類のスキンが用意される模様
DbD第二弾バイオコラボ「プロジェクトW」が2022年秋ごろに登場する可能性あり!?
新チャプターでの実装の場合、確実に新キラーと新サバイバーの実装も行われる。
また、コラボであるため、新マップや複数のスキン実装の可能性も高い。
バイオハザードの人気キャラクター「ウェスカ―」の可能性も。
また、コラボであるため、新マップや複数のスキン実装の可能性も高い。
バイオハザードの人気キャラクター「ウェスカ―」の可能性も。