S16では実装されなかった新レジェンドがS17で実装!?
噂の強レジェンド「バリスティック」のスキルやウルトなどの情報をまとめました。
※4月21日時点のリーク情報を元に作成している為、確定情報ではありません
噂の強レジェンド「バリスティック」のスキルやウルトなどの情報をまとめました。
※4月21日時点のリーク情報を元に作成している為、確定情報ではありません
バリスティックの見た目

クラス&アビリティ

クラス:アサルトクラス
赤い武器サプライボックス内の隠しアイテムにアクセスして貴重な武器アタッチメントを入手する。
インベントリの各スロットに追加の弾薬を1つ多く所有できる
赤い武器サプライボックス内の隠しアイテムにアクセスして貴重な武器アタッチメントを入手する。
インベントリの各スロットに追加の弾薬を1つ多く所有できる

パッシブアビリティ:ウェポンスリング
3つ目の武器を所有することができる。
スリングに入れた武器にはアタッチメントを装着することができない。
3つ目の武器を所有することができる。
スリングに入れた武器にはアタッチメントを装着することができない。

戦術アビリティ:スマートバレット
敵に攻撃する自立型タレットを設置、デバフを掛ける弾丸で攻撃する。
戦術ボタンホールドでターゲットをロックオン可能。
敵に攻撃する自立型タレットを設置、デバフを掛ける弾丸で攻撃する。
戦術ボタンホールドでターゲットをロックオン可能。

アルティメットアビリティ:ウェポンエンハンサー
弾薬箱を設置し、範囲内の味方にリロード高速化と移動速度UP、弾薬無限のバフをかける。
また、バリスティックのスリング内の武器が自動で装備され、金武器にアップグレードされる。
弾薬箱を設置し、範囲内の味方にリロード高速化と移動速度UP、弾薬無限のバフをかける。
また、バリスティックのスリング内の武器が自動で装備され、金武器にアップグレードされる。
バリスティックの立ち回り
パッシブアビリティのおかげで純粋に3つ武器を所持できるため、
近中遠どのレンジでも活躍できるレジェンドです。
ただ、レイスやパスなどとは違い逃げスキルがあるわけではないので、
基本的には2列目、3列目で味方のカバーを行う役割だと思われます。
自己完結型のレジェンドですが、どちらかというとサポート寄りの性能なのかなと思います。
戦術アビリティのバレットやウルトのエンハンサーはおそらくどちらも設置型だと思われるので、
その場合は屋外でこちらから仕掛けるより、屋内で敵を迎え撃つ方が適しているといえます。
近中遠どのレンジでも活躍できるレジェンドです。
ただ、レイスやパスなどとは違い逃げスキルがあるわけではないので、
基本的には2列目、3列目で味方のカバーを行う役割だと思われます。
自己完結型のレジェンドですが、どちらかというとサポート寄りの性能なのかなと思います。
戦術アビリティのバレットやウルトのエンハンサーはおそらくどちらも設置型だと思われるので、
その場合は屋外でこちらから仕掛けるより、屋内で敵を迎え撃つ方が適しているといえます。
バリスティックを入れた構成について
まず、移動枠でヴァルキリーを入れるのはS17でも変わらないと思われます。
(マップにもよりますが)
そしてここにバリスティックを入れると残る枠は一つですね。
立ち回りでも書きましたが、バリスティックは防衛向きのレジェンドだと思われますので、
もう1枠はコースティックやカタリスト、ランパート、ワットソンなどのレジェンドと合わせると強いかもしれません。
(マップにもよりますが)
そしてここにバリスティックを入れると残る枠は一つですね。
立ち回りでも書きましたが、バリスティックは防衛向きのレジェンドだと思われますので、
もう1枠はコースティックやカタリスト、ランパート、ワットソンなどのレジェンドと合わせると強いかもしれません。
バリスティックとブリスクが同一人物説

本名はまだ明かされていないバリスティックですが、
バリスティックとブリスクが実は同一人物なのではないかと言われています。
もしそれが本当なのであれば、かつて部下として同じ部隊で戦っていたアッシュや、
同じくAPEXプレデター部隊で戦っていたバイパーの娘であるヴァルキリーとの掛け合いがとても楽しみですね。
また、ブリスクの加入となれば、さらなるストーリーの進展も期待できます。
タイタンフォール2からAPEXの間の出来事など、新しい情報にも期待ですね。
バリスティックとブリスクが実は同一人物なのではないかと言われています。
もしそれが本当なのであれば、かつて部下として同じ部隊で戦っていたアッシュや、
同じくAPEXプレデター部隊で戦っていたバイパーの娘であるヴァルキリーとの掛け合いがとても楽しみですね。
また、ブリスクの加入となれば、さらなるストーリーの進展も期待できます。
タイタンフォール2からAPEXの間の出来事など、新しい情報にも期待ですね。
New Legend Ballistic Gameplay & Abilities First Look
APEXLEGENDSのコーチングをしているスキルタウン登録コーチ
cqffeeee
[APEX]格安で強くなれる方法はここにあります。PAD勢必見!
【youtube】cqffeeee
archerybyway
【現役プロ】誰でもマスターになれます。一個上のステップへ【長期可】
APEX Legends(PC版) ~コーチングの出品一覧はコチラ~
APEX Legends(CS版) ~コーチングの出品一覧はコチラ~
[APEX]格安で強くなれる方法はここにあります。PAD勢必見!
【youtube】cqffeeee
archerybyway
【現役プロ】誰でもマスターになれます。一個上のステップへ【長期可】
APEX Legends(PC版) ~コーチングの出品一覧はコチラ~
APEX Legends(CS版) ~コーチングの出品一覧はコチラ~

スキルタウンとは?
eスポーツ競技タイトルから競技性の強いゲームの
「スキルを教える講師」と「スキルを教わりたい生徒」をつなぐコーチングプラットフォーム!
多様なタイトルでコーチングを受講することが可能!
プロ・アマ問わずスキルに自信のある講師が登録中。
ゲームの苦手・不得意をスキルに自信を持つ講師のコーチングを受講してスキルを磨くことができます!
「スキルを教える講師」と「スキルを教わりたい生徒」をつなぐコーチングプラットフォーム!
多様なタイトルでコーチングを受講することが可能!
プロ・アマ問わずスキルに自信のある講師が登録中。
ゲームの苦手・不得意をスキルに自信を持つ講師のコーチングを受講してスキルを磨くことができます!