レヴナント&チャージライフルのリワーク
ディスラプター弾の復活、シアやSMGの弱体化などによる調整に加え
順位ポイントの減少やキルポイントの付与などの
修正されたランクシステムによって変わるエーペックスの環境についてまとめてみました
ディスラプター弾の復活、シアやSMGの弱体化などによる調整に加え
順位ポイントの減少やキルポイントの付与などの
修正されたランクシステムによって変わるエーペックスの環境についてまとめてみました
【Apex】シーズン18開幕!!大幅に変更されたランクシステムでマスターの難易度が急上昇!?
目次
【新しくなったランク】
・マップローテーション
・リング
・LPシステム
【シーズン18の武器環境】
・チャージライフルリワーク
・ケアパケ&クラフト武器のローテーション
・SMGの弱体化・ホップアップの追加と削除
【シーズン18のレジェンド環境】
・レヴナントリワーク
・強化されたレジェンド
・弱体化されたレジェンド
【まとめ】
・マップローテーション
・リング
・LPシステム
【シーズン18の武器環境】
・チャージライフルリワーク
・ケアパケ&クラフト武器のローテーション
・SMGの弱体化・ホップアップの追加と削除
【シーズン18のレジェンド環境】
・レヴナントリワーク
・強化されたレジェンド
・弱体化されたレジェンド
【まとめ】
新しくなったランク
マップローテーション
・ブロークンムーン
・キングスキャニオン
・オリンパス
リング
すべてのラウンドの収縮時間が短縮され
リング2のダメージが1増加し、リング4のダメージが5減少しました
また、縮小するスピードはラウンド3以外すべて遅くなっています
LPシステム順位ポイントで得られるLPの減少
S17では十位以内に入れば20LPもらえていましたが、
S18では8以内に入らなければならず、もらえるLPも10と減少しています
また、チャンピオンを取った際に得られるLPも200から150へ減少し
14位以下で失うLPは35から50へと増加しました
さらにダイヤモンド以上だと14位以下で失うLPは75と大幅に増加しています
・ブロークンムーン
・キングスキャニオン
・オリンパス
リング
すべてのラウンドの収縮時間が短縮され
リング2のダメージが1増加し、リング4のダメージが5減少しました
また、縮小するスピードはラウンド3以外すべて遅くなっています
LPシステム順位ポイントで得られるLPの減少
S17では十位以内に入れば20LPもらえていましたが、
S18では8以内に入らなければならず、もらえるLPも10と減少しています
また、チャンピオンを取った際に得られるLPも200から150へ減少し
14位以下で失うLPは35から50へと増加しました
さらにダイヤモンド以上だと14位以下で失うLPは75と大幅に増加しています

スキル&レートボーナスの減少
キルポイントの増加
ボーナスなし状態でも最低限のキルポイントが付与されるようになります
※付与されるボーナスはMMRにより変化するようです
これらの変更により順位によるランク上げが難しくなり
戦闘を仕掛けるプレイヤーが増えると予想されます
とはいえ、順位でのマイナスポイントが大きくなったため
変わらず順位を重視する考え方が大切になりそうです
キルポイントの増加
ボーナスなし状態でも最低限のキルポイントが付与されるようになります
※付与されるボーナスはMMRにより変化するようです
これらの変更により順位によるランク上げが難しくなり
戦闘を仕掛けるプレイヤーが増えると予想されます
とはいえ、順位でのマイナスポイントが大きくなったため
変わらず順位を重視する考え方が大切になりそうです
シーズン18の武器環境

チャージライフルリワーク
トリガーを長押しするとチャージが増加していき、
チャージが最大になると発射されます
・距離によりダメージが変化
50メートルで75、300メートルで110
・拡張スナイパーマガジンが装着可能
・リロード時間が短縮
・弾薬の消費が2から1へ減少
ランクではすこし使いづらい性能へとリワークされました
当てるのが難しくなった代わりに一発のダメージが高いため
使いこなせるなら強い武器といえるかもしれません
少なくとも当てるのがとても簡単な武器だった
前のチャージライフルとはかなり違う性能になりましたね
ケアパケ&クラフト武器のローテーション
ケアパケから通常:ヘムロック
通常からケアパケ:プラウラー
クラフトから通常:R99、ランページ
通常からクラフト:ネメシス、モザンビーク(ハマポ付き)
SMGの弱体化前シーズンで重宝されていたプラウラーがケアパケ武器となり
クラフトから帰ってきたR99は装弾数がさらに減少し反動も増加
さらにすべてのSMGのヘッドショット倍率が減少し
エイム時の移動速度も遅くなっています
ホップアップの追加と削除
ディスラプター弾の追加
効果:シールドへのダメージ上昇
装着可能な武器
オルタネーター(シールドへのダメージ20%増加)
ピースキーパー(シールドへのダメージ25%増加)
ダブルタップトリガーの削除
装着可能だった武器:EVA8、G7スカウト
全SMGの弱体化により
武器構成がガラッと変わったプレイヤーも多いかもしれませんね
クラフトに入ったネメシスに関しては弱体化はないため
中距離は変わらずネメシスの1強になりそうですが
近距離はプラウラーやR99などのSMGではなく
ディスラプターが付けれるようになったピースキーパーや
拡散範囲が狭くなったマスティフなども視野に入りそうです
トリガーを長押しするとチャージが増加していき、
チャージが最大になると発射されます
・距離によりダメージが変化
50メートルで75、300メートルで110
・拡張スナイパーマガジンが装着可能
・リロード時間が短縮
・弾薬の消費が2から1へ減少
ランクではすこし使いづらい性能へとリワークされました
当てるのが難しくなった代わりに一発のダメージが高いため
使いこなせるなら強い武器といえるかもしれません
少なくとも当てるのがとても簡単な武器だった
前のチャージライフルとはかなり違う性能になりましたね
ケアパケ&クラフト武器のローテーション
ケアパケから通常:ヘムロック
通常からケアパケ:プラウラー
クラフトから通常:R99、ランページ
通常からクラフト:ネメシス、モザンビーク(ハマポ付き)
SMGの弱体化前シーズンで重宝されていたプラウラーがケアパケ武器となり
クラフトから帰ってきたR99は装弾数がさらに減少し反動も増加
さらにすべてのSMGのヘッドショット倍率が減少し
エイム時の移動速度も遅くなっています
ホップアップの追加と削除
ディスラプター弾の追加
効果:シールドへのダメージ上昇
装着可能な武器
オルタネーター(シールドへのダメージ20%増加)
ピースキーパー(シールドへのダメージ25%増加)
ダブルタップトリガーの削除
装着可能だった武器:EVA8、G7スカウト
全SMGの弱体化により
武器構成がガラッと変わったプレイヤーも多いかもしれませんね
クラフトに入ったネメシスに関しては弱体化はないため
中距離は変わらずネメシスの1強になりそうですが
近距離はプラウラーやR99などのSMGではなく
ディスラプターが付けれるようになったピースキーパーや
拡散範囲が狭くなったマスティフなども視野に入りそうです
シーズン18のレジェンド環境

レヴナントリワーク
今シーズンの目玉といっても過言ではないレヴナントリボーン
前方へ素早く飛び掛かれるスキル「シャドウパウンス」
直接ダメージを防ぐことのできるアルティメット「フォージシャドウ」
パッシブのしゃがみ移動速度アップはそのままに、壁のぼりが強化されました
全体的に強化されていた新レヴナントですが、
残念ながら最強クラスだったアサルトからスカーミッシャーへ変更されたのが
唯一の弱体化ですね
※詳しい解説は後日別ノートにて公開予定
強化されたレジェンド
ジブラルタル:アルティメットのクールダウンが90秒短縮(180秒)
レイス:アルティメットのクールダウンが30秒短縮(180秒)
ローバ:戦術アビリティのクールダウンが5秒短縮(25秒)
弱体化されたレジェンド
シア:戦術アビリティのスロー持続時間が2秒短縮(0.5秒)
戦術アビリティのサイレンスの自足時間が2秒短縮(8秒)
戦術アビリティの射撃速度が0.5秒増加(1.4秒)
バリスティック:オーバーヒートさせた相手のクールダウンまでの時間が1秒短縮(1秒)
オーバーヒートさせた相手がクールダウンに入るまでの時間が4秒短縮(8秒)
アルティメットのクールタイム増加
60秒増加したレジェンド
バンガロール、パスファインダー
30秒増加したレジェンド
カタリスト、ホライゾン、ローバ、マッドマギー
今シーズンの目玉といっても過言ではないレヴナントリボーン
前方へ素早く飛び掛かれるスキル「シャドウパウンス」
直接ダメージを防ぐことのできるアルティメット「フォージシャドウ」
パッシブのしゃがみ移動速度アップはそのままに、壁のぼりが強化されました
全体的に強化されていた新レヴナントですが、
残念ながら最強クラスだったアサルトからスカーミッシャーへ変更されたのが
唯一の弱体化ですね
※詳しい解説は後日別ノートにて公開予定
強化されたレジェンド
ジブラルタル:アルティメットのクールダウンが90秒短縮(180秒)
レイス:アルティメットのクールダウンが30秒短縮(180秒)
ローバ:戦術アビリティのクールダウンが5秒短縮(25秒)
弱体化されたレジェンド
シア:戦術アビリティのスロー持続時間が2秒短縮(0.5秒)
戦術アビリティのサイレンスの自足時間が2秒短縮(8秒)
戦術アビリティの射撃速度が0.5秒増加(1.4秒)
バリスティック:オーバーヒートさせた相手のクールダウンまでの時間が1秒短縮(1秒)
オーバーヒートさせた相手がクールダウンに入るまでの時間が4秒短縮(8秒)
アルティメットのクールタイム増加
60秒増加したレジェンド
バンガロール、パスファインダー
30秒増加したレジェンド
カタリスト、ホライゾン、ローバ、マッドマギー
まとめ
ランクシステムの変更でマスター到達難易度が格段に上がりました
武器やレジェンドの調整もあり、ランク環境は大きく変わりそうですね
ただMMRシステムが正常に機能している影響で上位プレイヤーが
マッチングまでかなり時間がかかる状況になっているようです
武器やレジェンドの調整もあり、ランク環境は大きく変わりそうですね
ただMMRシステムが正常に機能している影響で上位プレイヤーが
マッチングまでかなり時間がかかる状況になっているようです