初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!

【RIG】チームスタッフ強化塾 お試し編【コーチ/マネージャー/アナリスト】

  1. HOME
  2. ゲームコーチ育成
  3. コーチング講座
  4. 【RIG】チームスタッフ強化塾 お試し編【コーチ/マネージャー/アナリスト】
停止中 オンライン(相談して決定)
販売実績
5
受付中/受付枠
0件/5
レビュー
サービス内容
プロフィール
ボイスチャット必須
初心者向け
上級者向け
初めまして。
かまねこです。

以前はBlackBird APEX部門、REJECT APEX部門やSCARZ APEX部門(White/Black)の立ち上げ、マネジメント等をしていました。
また、esports業界に来る前は一部上場企業にて法人営業を担当していました。

現在ではとあるesports専門学校にてAPEXの講師も担当してます◎



このコーチング講義では、
チームに所属されているコーチやマネージャーさんや、これからesportsに携わってみたい!と考えていらっしゃる方向けに、僕個人の現場経験や実際に取り組んで結果を残したところから導いた考え方やスキル、ノウハウを提供し、まだまだesports業界には少ない「チームスタッフ」というポジションを盛り上げたいと考えています。


※この講義はまずはお試しで勉強してみたい方向けのものになっております。
定員を設けておりますので、受講希望の方はお早めに!


●コーチ/マネージャーとしての実績

大会名/順位/チーム名
ALGS OT #1 - Japan 1位 SZW
ALGS OT #2 - Japan 1位 SZB
ALGS OT #4 - Japan 1位 LFT(現RC)
ALGS OT #6 - Japan 2位 RC
ALGS SC Super Regional #2 - APAC North 4位 RC
ALGS SC Super Regional Playoffs - APAC North 1位 BBV



●学べる内容

①チームスタッフに必要とされるスキル/実際の立ち回り
②チーム/部門内マネジメント、コミュニケーション方法
③esportsマーケティングについて
④新規選手/スタッフのリクルートノウハウ
⑤選手達が試合に勝つためのノウハウ



●教え方
基本的には講義(1時間程度)+質疑応答(30分程度)という形で、全1回の予定です。
講義内容は以下の通りです。

① esportsチームにおける「スタッフ」の存在意義
②「強いチーム」とそのチームの「スタッフ」について
③ かまねこは実際に何を考えて何を取り組んでいるのか?
④ 新規獲得選手の見極め方/採用方法
⑤ チームを円滑に回すかまねこ虎の巻


●必要なもの
Discord (画面共有を使い、通話しながら講義をさせていただきます。)

※質疑応答の際に共有したい資料等があれば各自でご準備ください。


●料金プラン
・1講義 4000円

購入にあたってのお願い

※この講義はスケジュールが被ってしまった場合、
他の受講者様と同時に受けていただく可能性がございます。
スタッフの横のつながりが薄いesports業界なので、視野を広げるチャンスかも?

料金

こちらのサービスは基本料金にプラスして有料オプションサービスをご選択いただけます。

基本料金
5,000
オプションはありません。

関連する募集

スキルタウンの生徒としての使い方・特徴・機能紹介

スキルタウン

ゲームコーチ育成 コーチング講座

スキルタウンは、スキルを教えるコーチ(講師…

VRChatのビリヤードで上達に最適な環境で楽しくビリヤードを学…

みなみにし

ゲームコーチ育成 コーチング講座

みなみにしです! VRChatでビリヤードのコーチ…

【販売実績多数】未経験でも大丈夫!!コーチングのノウハウ!

chicken

ゲームコーチ育成 コーチング講座

初めまして、こちらのスキルタウンでコーチン…

レビュー・感想

評価件数:18件
(5)
by aino zusa
1ヶ月以上前
いろんなコーチングを受けてきましたが、非常に分かりやすい説明をしてくれます!受講してすぐ使えるぐらいの内容だったのでその後のプレイがとても楽しかったです。ぜひもう一度受けたいです。
by Kentaro Abe
1ヶ月以上前
今回も楽しく受講させてもらい、あっという間の2時間でした!ありがとうございました!
by ReIn
1ヶ月以上前
基本料金+延長1時間で受講させて頂きました。
競技シーンの最前線でご活躍なさっている方からのコーチングは為になる上に気さくでお話していてとても楽しく有意義で受講して本当に良かったと思いました。
自分が講義を受け身に聞くだけではなく、自分がお聞きした悩みに対して時間がすぎることになってしまっているにも関わらず答えて下さり嬉しかったです。
より上手くなりたくてコーチングを受けたいと思っている方には強くお勧めしたいと思いました。
本日は本当にありがとうございました。
by poteniki
1ヶ月以上前
とても丁寧なコーチングでわかりやすく楽しく教わる事ができます。
とっても良い先生でおすすめできます。
by ぐんは
1ヶ月以上前
競技シーンで行き詰ったときに最適です!!!
by Kentaro Abe
1ヶ月以上前
今回コーチングありがとうございました。とてもコミュニケーションを取られるのが上手な方なので、緊張や不安等で受講を迷ってる方は心配なく受講ができると思います。私自信が緊張するタイプなのですが楽しく受講できました。勿論、コーチングの内容も自分が気になる点含め時間をかけて丁寧に説明してくれますし、とにかく分かりやすい形を取ってくれます。大幅に時間を超えてしまいましたが、本当にありがとうございました。またお願いします!
by レオネ
1ヶ月以上前
今回2時間コースを受講し、ファイトのクリップを5つと中盤~終盤までのクリップを2つ見ていただきました。
各クリップに対して的確な指摘はもちろんのこと、チームメイトとのVCの使い方も指摘をいただきました。今まで、アーマー割っただの回復巻いているだの当たり前のことは報告していましたが、「○○のアーマー割った」と報告があった/していても、そのレジェンドをフォーカスできているわけではないなど、わかりやすく簡潔にVCを使っていきたいと考えられるようになりました。

また自分およびチームメイトのレジェンドがしっかり使いこなせているかも、ご指摘いただきました。ですので、1人でプレイしている方はもちろんのこと、固定メンツで組んでプレイしている動画を見ていただくと、自分だけでなくチームの問題点も見つかってくるかと思います。
今回はありがとうございました。
by Naraku
1ヶ月以上前
2度目のチームコーチングを受けさせていただきました。
3名とも大満足しており、次回も受けさせていただきます!
by ぐんは
1ヶ月以上前
現役の選手をしていますがとても参考になりました。競技シーンを考えているプレイヤーの方にぜひともお勧めしたいコーチングです。
by Naraku
1ヶ月以上前
チームコーチングを2時間受けさせていただきました。
大会前に貴重な時間をいただきありがとうございました!
メンバーからは"とても有意義な時間を過ごせた" "また受けたい"との声をいただいたので、定期的に受講していこうと考えております。
by ま
1ヶ月以上前
とてもよかった
by Feria_Nel
1ヶ月以上前
2度目のコーチングを受けさせていただきました。

今回は自分が色々疑問に思ったワンシーンを何本か用意して一緒に見ていただき、その時々でどういう動きをすれば最適に近づけるかをレクチャーしていただきました。

その時の動きの良かった点、悪かった点、こういう立ち回りもあるんじゃない?という他の選択肢も挙げていただき、ただ教えるだけじゃなく広い視点からのその時のとれる動きを教えていただきました。

2度目のコーチングでしたが、コーチングしていただく度にまだまだ自分の至らない点を指摘していただき、成長できる点を教えていただけるので複数回のコーチングおすすめです!
by えり
1ヶ月以上前
かまねこさんが所属するチームは必ず勝つ、といえるほど実績のある先生です。

新設チームを立ち上げたい方はもちろん、
すでにチームを運営している方でも、よき相談相手となってくださいます。
ご自身の経験談を中心とした講義1時間程、その後、ヒアリング~具体的なアドバイスまで頂けます。

「裏方」にご興味がある方は大変おすすめです。
この度は貴重なお時間をありがとうございました!
by ぼぶ
1ヶ月以上前
e-sports業界を全然知らなく、チームにも所属していない私でもすごく分かりやすく説明いただきました。e-sports業界に貢献してくださっている方であると感じました。
by 【COG】nostalgie
1ヶ月以上前
数々の強豪チームのマネージャー、コーチ、アナリストとして、今まで何をしてきて、何を考えていたのかを知りたく受講させていただきました!!
授業中も気さくに笑い話や経験談を織り交ぜながら、明るい雰囲気で話が進み、あっという間の2時間でした!!自分のしてきたことへの質問にも、丁寧に答えてくださり、改善案やこれをすればもっといいのでは?といった提案もいただき、既存の自分と比較して良かったことや追加でこれをやろうと思えた収穫もありました!

受けて本当に良かったと思えたコーチングでした!ありがとうございました!
by あるえ
1ヶ月以上前
パワポ資料を用意していただき、話の流れも良く内容が分かりやすかったです。
スタッフ目線での話はとても貴重で自分にはできていないことを多く学ぶことができたので、とても良い経験になりました。
by Feria_Nel
1ヶ月以上前
2時間のコーチングの中で、プレイ動画を一緒に確認しながら自分の足りないところを指摘していただき、ファイト部分ではどうすれば戦闘に勝てたのか、どうすればもう少し戦闘を有利に進めれたのかなどを教えていただきました。

多数のチームコーチの経験から目指したいプレイスタイルの人の動画も見していただき、自分の使用キャラがどういう動きをすればチームに貢献できるのかも動画を見ながら解説していただきました。

コーチング終了後にその日のコーチング内容や、今後意識すべきところなどをテキストファイルにまとめてくださり、今後の自分のプレイ内容の改善等もやりやすいと思います。

機会があればまた受講させていただきたいと思えるコーチングでした!
by Ababa
1ヶ月以上前
2時間のコーチングをしていただきました。
スカーズとリジェクトという日本最高峰のチームを結成し、コーチをしてきた方だけあって、説明がとても分かりやすかったです。
また、マネージャーもしているとのことで、対応が丁寧で親切かつ話しやすい方です。

コーチングのやり方を複数提案していただけますので、スペックの問題で配信や画面共有をしながらプレイするとFPSが下がる方や、自分の弱みが分かっていて、その弱みが出た試合などを録画している方に関しては録画でのコーチング、リアルタイムがよければ画面共有でのコーチングなど、環境に合わせたコーチングを受けることができます。
自分は主に動画でのコーチングをしてもらいましたが、自分が思っていた弱みに関する助言はもちろん、自分が気付いていなかった弱みについても改善策含めて具体的に教えてもらえました。改善策についても、プロチームの動画を実際に見せてもらい、どうすれば強い動きになるのかを分かりやすく教えてもらえます。

また、時間が多少オーバーしても丁寧に対応してくださり、終わった後には改善点や意識するべきことをまとめたテキストをくださるので復習も簡単にできます。
環境必須武器のマスティフとフラットラインの極意についても教えていただけました。

受けて決して損はしません。
迷っている方はぜひ受けてみてください。

登録者プロフィール

Kamaneko Twitter認証済
実績
大会名/順位/チーム名
ALGS OT #1 - Japan 1位 SZW
ALGS OT #2 - Japan 1位 SZB
ALGS OT #4 - Japan 1位 LFT(RC)
ALGS OT #6 - Japan 2位 RC
ALGS SC #2 - APAC North 4位 RC
ALGS SC Playoffs - APAC North 1位 BBV
PGL Showdown APAC North 3位 BBV
ALGS Autumn Circuit #4 3位 BBV
ALJS 2021 3位 RIG North
ALGS WC #1 APAC South 1位 RIG South
ALGS WC #2 APAC South 1位 RIG South
ALGS WC #3 APAC South 1位 RIG South
ALGS WC #4 APAC South 1位 RIG South
ALGS Preseason Qualifier #1 3位 LFT BKGK
ALGS Preseason Qualifier #2 3位 LFT BKGK
ALGS Preseason Qualifier #3 1位 LFT BKGK


Vtuber最協決定戦#2 ラッッッッグ‼
Vtuber最協決定戦#3 アークスターズ

受付停止中

募集
する
メニュー ログイン 検索 ガイド 募集