初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!

【ぷよぷよ】【中級者向け】トッププロによるぷよぷよコーチング

  1. HOME
  2. パズル・カード・サバイバル
  3. ぷよぷよ
  4. 【ぷよぷよ】【中級者向け】トッププロによるぷよぷよコーチング
受付中 オンライン(相談して決定)
販売実績
22
受付中/受付枠
0件/8
レビュー
サービス内容
プロフィール
動画添削指導
基礎
応用
こちらのコーチングは、中級者向けの動画添削コーチングとなっております。
お間違えの無いようお願いいたします。

随時、説明文を更新しています。
申し込みをする前に必ず、本ページを全て読んでください。
よろしくお願いいたします。

【New!】

2022/05/08
・添削指導の受け付けを一時、中断いたします。(現在既に受け付けました添削指導に付きましては、引き続き進めております。)
理由は別の執筆活動に注力していきたいからです。
また落ち着きましたら再開いたします。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。


2021/06/01
・TEQWING e-Sportsのぷよぷよ部門に所属することとなりました!
今後も精一杯頑張りますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします


2021/05/21
・私の有償コーチングを受講した方限定のdiscordサーバー「SAKIのコーチング仲間サーバー」を設立しました!
コーチングを受けた人同士で対戦したり、一緒にぷよ観戦をしたり、ワイワイ交流します!(私への質問をする場所ではありません。)
もし良ければ、是非ご参加ください!コーチングの受講後にお誘いいたします!


2021/04/29
・まこりすとさん(@makorist37 )にトップ画像を作成していただきました!
わかりやすく、めちゃくちゃカッコいいです!!本当にありがとうございます!!


2021/04/26
・長期間に渡るコーチングのコースが欲しいという要望にお応えして、長期コーチングのコース「【ぷよぷよ】【長期】トッププロによるぷよぷよ長期コーチング」を作りました!
各レベル帯それぞれで、1.5ヵ月コース(2時間×3回)と3ヵ月コース(2時間×6回)をご用意いたしました!
詳細は次のURLからご覧ください!
https://skilltown.jp/items/detail/2076


2021/03/12
・有料ノートを書きました!
タイトルは、「対戦ゲームにおける楽しさについて」
https://skilltown.jp/community/note/480
対戦ゲームをプレイする全ての方に向けて役立つ内容だと思います。
良かったら是非ご覧ください!


2021/03/11
・以下の3つの理由のもと、値上げいたしました。
①新サービス「一緒に対戦!」を導入するから。
②有償コーチング発表から1か月以上が経ち、実績が増えてきたから。
③事前準備に多くの時間を要しているから。
今後も質の良いサービスを提供し続けるため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
・新サービス「一緒に対戦!」を導入いたします!(通話指導のみ)
このサービスでは、コーチング時間内に私SAKIと5本先取りの対戦を行い、その対戦を口頭で振り返りアドバイスいたします。
詳細は【学べる内容】で記載していますので、そちらをご覧ください。

・新コーチング「トッププロと一緒にとこぷよ!」が出来ました!
こちらのコーチングは、提出動画が不要の初級者向けのリアルタイム指導となっております。
詳細は次のURLからご覧ください!
https://skilltown.jp/items/detail/1852


2021/02/21
・えとらさんが、私の有償コーチングの様子を動画にしてくれました!
(これは宣伝目的の為に特別に許可したもので、本来は動画化禁止ですのでご注意ください)
 
→ https://www.youtube.com/watch?v=I51CvCfYuXQ
(本ページに張り付けてある動画と同様のものです)
 
この宣伝動画は中級者向けコーチングです(やや上級者寄り)。
コーチングの様子が気になっている人も多いと思うので、よければご覧ください!
雰囲気や内容の一部が見れます!

【はじめに】

初めまして!
ぷよぷよのプロプレイヤーのSAKIと申します!
ぷよぷよ歴は15年。
 
2020年、数人の方に無償、有償で指導(コーチング)を行いました。
それらを踏まえて、私のコーチングには価値があると判断し、今後は有償でコーチングをしていくことを決意しました。
 
私のコーチングのモットーは、「丁寧にわかりやすく言語化する」です!
誰でもわかるように説明いたします!もちろん、もしわからなければ、わかるまで説明いたします!
また、「なぜそうなのか?」といった理由についても出来る限り説明いたしますので、質問や疑問はお気軽に仰ってください!
 
良いところと良くないところを的確に見抜き、より良くなるためにはどうすればいいのかアドバイスいたします!
強くなりたい方を全力でサポートいたしますので、一緒にレベルアップしましょう!
 
事前に提出いただいた動画をもとに、通話指導か添削指導を行います!(現在は通話指導のみです)
オプション追加で両方受けることも可能です!

【実績】

私の主な大会実績は、
 
・2022/2/26 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」 STAGE4 優勝
・2021/07/17 「ぷよぷよカップ」 SEASON4 7月 オンライン大会 優勝
・2021/06/19 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」STAGE1 ベスト4
・2021/06 ぷよぷよ最強リーグSeason2 5位
・2021/04/24 ぷよぷよ最強リーグ 入れ替え戦 ウィナーズ 優勝(ぷよぷよ最強リーグSeason2参加決定)
・2021/03/20 セガ公式プロ大会「GigaCrysta Presents ぷよぷよファイナルズ SEASON3」 準優勝
・2021/02/27 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3」STAGE3 ベスト4
・2020/11/14 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3」STAGE2 ベスト4
・2020/09/05 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3」STAGE1 ベスト4
・2019/08/24「ぷよぷよカップ」SEASON2 8月 大阪大会 優勝(プロ入り)
 
などです!
 
指導の実績に関しては、以下の私のYouTubeの指導動画を参考にしてください!
(以下の参考動画では本コーチングと異なる指導形式を取っていますので、参考程度にお考え下さい。
本コーチングでは、しっかりと事前準備を取った上でやらせていただきます。)
上から順に最近の動画となっております。
 
・ぷよぷよ指導 withドリヤ
https://www.youtube.com/watch?v=DPqBf05ci5Q&list=PL1dXOftInemEsjxvnSF0gHqIEXfWuRb09&index=3
 
・[バフ★スター]ぷよぷよコーチング ぼんた
https://www.youtube.com/watch?v=1tWhusHJz4c&list=PL1dXOftInemEsjxvnSF0gHqIEXfWuRb09
 
・指導ぷよ withリアルガチ
https://www.youtube.com/watch?v=4ICU7Skky_Y&list=PL1dXOftInemEsjxvnSF0gHqIEXfWuRb09&index=2
 
また、私が書いた以下の攻略記事も参考にしてください!
 
・[初心者向け]3手問題Part.1~先折りGTRの手順攻略~
https://puyo-camp.jp/posts/112283
 
・[初心者向け]3手問題Part.2~先折りGTRの手順攻略~
https://puyo-camp.jp/posts/117103
 
また、ぷよぷよ以外の指導では、アルバイトの塾講師を10年以上やっております。
なので、他者に教える行為には慣れております。ご安心ください。

【学べる内容】

こちらのコーチングは、中級者向けとなっております!
 
学べる内容は、『対人戦や中盤戦の基本』。
 
<キーワード>副砲や2連鎖ダブル(2ダブ)の作り方、簡単な対応のやり方、後打ち有利の法則、お邪魔ぷよ計算、簡単な凝視、隙について、全消し戦、お邪魔ぷよの掘り方の基本、複雑な連鎖尾の組み方(Tomスペシャル、斎藤スペシャル、デアリスなど)、様々な土台の組み方(後折り返し、新GTR、だぁ積み、(旧)くま積み、なめくじ折り返し、fron積み、みりちんGTRなど)、第二折り返しの組み方
 
対人戦での勝ち方の初歩や、2ダブなどを用いた中盤戦の基本を身につけるためのコーチングです!
少し複雑な連鎖の組み方や、土台以降の組み方や立ち回り方についても学べます!
 
「土台は安定して組めるけど、それからの組み方がわからない」「本線しか組めない」「人と対戦する楽しさを知りたい」「中盤戦の楽しさを知りたい」「対戦で2ダブ打たれると負けちゃう」「複雑な連鎖を組んでみたい」「11〜12連鎖を安定して組みたい」といった方々にオススメです!
 
また、コーチングの時間内にて、新サービス「一緒に対戦!」を15~30分ほど受けることが可能となりました!(通話指導のみ)
このサービスでは、コーチング時間内に、通話をしながら私SAKIと5本先取りの対戦を行います!
そして、その対戦を口頭で振り返り、全体的なアドバイスをいたします。
「教わったことをすぐに試してみたい!」という方に特にオススメです!
なお、この新サービスを受ける時間数によって、提出動画の解説出来る試合数は減ります。ご了承ください。
新サービス「一緒に対戦!」をご希望の方は、事前アンケートにてご記入ください。
 
初級者向けの動画添削コーチング…https://skilltown.jp/items/detail/1650
上級者向けの動画添削コーチング…https://skilltown.jp/items/detail/1653
初級者向けのリアルタイム指導…https://skilltown.jp/items/detail/1852

【具体的な教え方の流れ】

①まず、事前アンケートにお答えいただき、指導方針を決定します。
 

②次に、動画を提出していただきます。
通話指導の場合は10先(10本先取り)分の動画、添削指導のみの場合は5先(5本先取り)分の動画でお願いします。
動画は、対人対戦でお願いします。
(コンピューター対戦、とこぷよでも認める場合がありますので、ご相談ください。)
 
シリーズは「ぷよぷよeスポーツ」のぷよぷよ通のみ対応しています。
機種は問いません。
 
提出方法は、YouTubeにアップロード(限定公開)するか、アップローダーにアップして私に渡してください。
 
もし用意するのが厳しい場合、私とぷよぷよeスポーツにて10先(添削指導の場合は5先)を行っても大丈夫です。この場合、少しアナログ的な方法を取る場合がありますので、ご了承ください。
 

③そして、Discordの画面共有を用いた通話指導か、文書による添削指導を行います。(現在は通話指導のみです)
 
・通話指導の場合、「動画全体を通したアドバイスと、10試合前後の詳細な解説」を行います。
新サービス「一緒に対戦!」をご希望の方は、コーチング時間の残り30分でぷよぷよ対戦に移ります。
機種とソフトは、switch版、PS4版、Steam版の「ぷよぷよeスポーツ」のみです。
試合が終わり次第、振り返り、アドバイスをいたします。
 
・添削指導の場合、「動画全体を通したアドバイスと、5試合前後の詳細な解説」について私が書いた文書(pdfファイル)を送ります。添削指導の場合、新サービスを受けることはできません。
 
時間の都合上、提出していただいた試合のうち、解説出来ない試合が発生する可能性が高いです。ご了承ください。
 
※オプションで通話指導の1時間延長を付けていただいた場合、より多くの試合の解説を行うことが可能です。(1時間は動画の解説、1時間は一緒に対戦、なども可能です。)
※質問などは随時受け付けておりますが、質問内容に対する返答に時間がかかりすぎる場合や、申し込んでいただいたコーチングのレベルを超えた質問など、お受けできない場合がありますのでご了承ください。
しかし、その場合はこちらからお伝えするので、あまり気にせずに、お気軽に質問してください。
 

④通話指導の場合、有償で添削指導をお付けすることが出来ます。
希望する方は、オプション「【追加】添削指導」をつけてください。
 
この追加の添削指導では、動画全体を通したアドバイスのまとめと、通話指導で行えなかった試合(5試合前後のみ)の詳細な解説を行います。
通話指導で解説した試合については基本的に省かせていただきます。ご了承ください。
 
※通話指導の1時間延長と添削指導の両方のオプションを付けていただいた場合、通話指導で行った10先分全ての試合の簡単な解説、もしくは、別の試合5試合前後分の詳細な解説を文書にまとめてお渡しいたします。

【用意していただくもの】

・やる気
・Discord
・動画(対人対戦)
・マイク(通話指導の場合)
・メモ(なくてもいいです)
・録画・録音の準備(録画や録音をする場合のみ)

【指導時間】

基本的に1時間です。
添削指導でも1時間以内で書き上げたものをお渡しいたします。
オプションで1時間追加することも可能です。
 
事前準備をしっかりと行い、濃密な内容を時間内で指導いたします!

【料金】

基本料金は6,000円です。
通話指導の1時間延長の料金は5,000円です。
通話指導の「【追加】添削指導」は5,000円です。(現在は通話指導のみです)
 
※オプションは全て通話指導の方向けです。お間違えの無いようお願いします。

【最後に】

ぷよぷよの界隈において、有償のコーチングはあまりありませんでした。
有償に対して抵抗感を持つ人も多いかもしれませんが、全力で楽しく指導していこうと思います!
 
楽しんでいきましょう~!!!
どうぞよろしくお願いいたします!

購入にあたってのお願い

【注意事項】
・コーチングのレベルによって内容、料金が異なります。
ご自身のレベルとは関係なく、受けたい内容のコーチングをお選びください。
お間違えの無いようお願いいたします。

・受講者さんのレベルによっては、初級者向けの内容を説明することがあります。
その場合の料金は変わりませんので、ご了承ください。

・1回のコーチングで全てを教えられるわけではありません。ご了承ください。

・提出してくださった動画の試合全てをコーチング出来るとは限りません。ご了承ください。

・ルールはぷよぷよ通のみです。

・私的目的のためのコーチングの録画、録音はOKです(その場合、私に一言声をかけてください)。
ただし、コーチングの様子を配信したり、録画した動画や録音した音声をアップロードする行為は禁止します。
コーチングの添削文書や書き起こしなどの文書の流出も禁止します。(ただし、私の許可があれば認めます。ご相談ください。)
コーチング内容の口外(配信での発言を含む)は程々に認めます(全ての内容を晒すなどの度を越した行為を見かけたら、注意させていただきます)。
ただ、他の方にコーチング内容をそのまま話してしまうと、お金を支払ってくださった受講者さんにとってもったいないと思いますので、なるべく話さない方が良いでしょう。

・コーチングの日時は個別チャットやDiscordでやりとりして決めます。
基本的に20時~25時に行う予定です。
どうしても厳しい場合はご相談ください。

・お申込みいただいてから受講日まで時間が空く場合がございます。
強制ではありませんが、受講日の近くの試合の動画を提出することをオススメします。
また、お答えいただいた事前アンケートは、随時変更などを受け付けております。受講日近くになって変更したい場合もお気軽にお申し付けください。
ただし、動画と事前アンケートの提出は受講日前日までとさせていただきます。

・コーチングの終了予定時刻は多少早まったり延長したりする場合もあります。
その場合の料金は変わらないのでご了承ください。

・今後、事前報告なしに料金や内容が変動する可能性があります。ご了承ください。

・受講時刻を20分以上過ぎてしまった場合、別日へ振り替えとさせていただきます。ご了承ください。

・コーチングに関して何かわからないことや質問があれば、質問チャットや私のTwitterのDMで聞いてください。
Twitter→ https://twitter.com/Saita_SAKI

・何か要望などがあれば検討させていただきますので、お気軽にご相談ください。

・何かしらの理由で受講をお断りすることもあります。ご了承ください。

料金

こちらのサービスは基本料金にプラスして有料オプションサービスをご選択いただけます。

基本料金
6,000

販売中のノート

対戦ゲームにおける楽しさについて

はじめまして! ぷよぷよプロプレイヤーのSAKIです。   突然ですが、皆さんは、対戦ゲームをしている際に、イライラしたりつまらないと感じたことはありませんか? 私はよくあります。頻繁に起こります。 ですが、ゲームというものは本来楽しくプレイするもの。 たかがゲーム、されどゲーム。 私は、対戦ゲームをどうやったら楽しくやり続けることが出来るのか、といった課題に長年悩み続けてきました。 しかし、ここ最近は以前の私と比べ、十分に楽しくプレイし続けていると感じています。 どうやって楽しくプレイし続けているのか? 本記事では対戦ゲームの楽しさについて熱く語っていきます。   本記事の内容は、「ぷよぷよ」と「ボンバーマン」という対戦ゲームを通して様々なことを学んだ私が、3か月以上をかけて全身全霊で書き上げた「対戦ゲームの本質」です。 「ぷよぷよ」や「ボンバーマン」の話が一部出てきますが、かなり普遍的な内容となっていますので、他の対戦ゲームをプレイしている方々にも役立つ内容となっています。   本記事は15000文字を超える大作となっており、また、500円の有料記事となっております。 サポートをしていただけたらとても励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 また、本ノートの文章の流出は禁止いたします。

関連する募集

【ぷよぷよ】【長期】トッププロによるぷよぷよ長期コーチング

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、1.5ヵ月~3ヵ月にわた…

【ぷよぷよ】【初級者向け】トッププロと一緒にとこぷよ!【リ…

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、初級者向けのリアルタ…

【ぷよぷよ】【上級者向け】トッププロによるぷよぷよコーチング

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、上級者向けの動画添削…

【ぷよぷよ】【初級者向け】トッププロによるぷよぷよコーチング

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、初級者向けの動画添削…

レビュー・感想

評価件数:65件
(4.9)
by トラブルレイチェル
18日前
今回19連鎖をとこぷよ出来る様になるためのコーチングを受講しました。
知っているつもりだったケニー式の意外な詳細を教えてもらえて非常に助かりました!
知らないことがたくさんありましたので、今後練習して今回の経験を生かしていきたいと思います。
ありがとうございました!
とりあえず僕の知識が足りなすぎたため、土台部分までは受講できましたので
次回第2折りを受講する日に、
またよろしくお願いします。
by さえ#ぷよスポ
1ヶ月以上前
中級者向けを受講しました。
事前にSAKIさんと10先をし、その試合動画を元にディスコード通話でコーチングを受ける感じでした。

中盤の話や土台の話を中心に教えてもらいました。
中級者向けは、形など自分のフィールドをどう改善していくかという話が基本となるようです。
相手フィールドありきの技術(凝視の深い話など)を教えてもらいたい方は、上級者向けを選択した方がよいみたいです。

私の場合は、中級者向けで十分な内容を教えていただけました。
今まで明確にできなかった目標を示してもらえたので、これからその目標に向かって練習していこうと思います。
またつまづいたときは、ぜひ受講させていただきたいです。
ぷよモチベあがりました!受講できてよかったです!
by 2F puyo
1ヶ月以上前
以前から抱えていた疑問がスッキリ晴れる内容でした
的確な言語化と親身なアドバイスを頂けて非常に満足です!

明日にでもレートが爆上がりそうな予感がする笑
by トラブルレイチェル
1ヶ月以上前
今回は中級者向けコーチングの斎藤スペシャルを教わりました。
ほぼ全く組めない状態からのスタートでしたが
2時間のコーチング中、丁寧に教えてもらってだいたい組めるようになりました。
それから教わったとおりに1日ほど復習&練習すると
完璧に組めるようになりました!
まだ積むスピードは遅めですがこのまま迷わず詰めるように精進していきます。

ありがとうございました!
by バナ
1ヶ月以上前
小3の息子にコーチングをお願いしました。
小学生でも分かるように簡単に、時間配分も配慮していただき、子どものテンションに合わせて楽しくコーチングしていただけました!
息子の長所を認めて伸ばしつつ、課題を提示していただけたので、集中力も切れる事なく自分の弱点と向き合うことができたと思います。
試行錯誤しながらちょっとずつ上手くなる楽しさを息子に感じさせることができたと思います。
またお願いしたいと思っています。
ありがとうございました!
by むな
1ヶ月以上前
現時点でSwitch2800-3000です。
3000安定目標とレディースに向けて受講しました。
日によって連鎖構築のブレが多く、ツモの捌きに困ることが多いのが悩みでした。

コーチングを受け、気づいていなかった自分の捌きの癖の認識や後続のツモを捌くための受けの広い置き方について具体的に学びがありました。
なんとなくで置いているツモの手順を一手変えるだけでその後の自陣の形に大きな影響が出ると改めて感じました。

実際に自分が組んだ形の具体例を使いつつ理由込みで説明があるため、自分の中に落とし込みやすくとても良かったです。
送った連戦動画の中の良かった点はきちんと褒めてくれるのも嬉しいポイントでした。笑

1人で考えていても、そもそも何を意識したら強くなれるかわからなくて困っていましたが、今回のコーチングで一旦目指すべき方向性が固まったためそこに向けて今後練習に励みます。

今ある課題をクリアしたらまた別の課題が出てくると思うので、また立ち止まったらお世話になろうと思います。
by ルービック
1ヶ月以上前
すごくわかりやすかったです。
今後の自分の課題が明確になって、とても有意義なコーチングでした。
受講してよかったです。
ありがとうございました。
by あやか@ぷよぷよeス…
1ヶ月以上前
自分のレベルに応じて段階的に目標設定していただき、1つずつ目標をクリアしていけたので良かった。また自分では気づかなかったクセを教えてもらったり、細かい置き方の指導をしてもらったり毎回新しい発見があった。結果試合で勝てることが増え、レートも2500から2700まで上がった。ありがとうございました!
by トラブルレイチェル
1ヶ月以上前
2ダブについてたくさん教えていただきました。
僕が良く作るの土台に合わせて適切な2ダブの形を教えていただけて助かりました。
上級者の2ダブについてのお話まで聞けてラッキーです😊
2ダブを練習するやり方も詳しく聞けました。
ありがとうございました!
後は練習あるのみです!
by 虫食い
1ヶ月以上前
今までの練習で成長を実感できず受講を決意し申し込みさせていただきました。
受講させていただいたことで練習の方法や手順の矯正、連鎖を組む際の意識の持ち方など多くを得ることができ、手順や形など指摘を受けた点を意識すると連鎖を組みきることや連鎖尾の回収で成長を感じることができました。
成長のきっかけとなるので自分の実力を上げてまた受講したいです。
また機会がございましたらよろしくおねがいします。
by hukubee(ふくべえ)
1ヶ月以上前
とても丁寧で的確で、受講して本当に良かったです!
まず対戦させていただいて、その内容のフィードバックをしていただきました。
フィードバックでは自分の苦手な部分やダメなクセを抽象化していただいて、具体的な手順と解決策を示していただいたので、とても納得感がありました。
自分の愚形が1手変わるだけで綺麗な形になることがわかったので、練習すれば上手くなりそうと思えてモチベーションが上がりました。
また、随所で褒めの言葉もあったので落ち込むことなくダメな部分の理解が進みました。
レベルアップのための最短経路を教えていただけて、それを辿るモチベーションも上げていただけるので、とてもおススメです!
by あやか@ぷよぷよeス…
1ヶ月以上前
新しい知見をたくさん得て自分では意識していなかった弱点を知ることができました。初心者の目線に立っていきなり難しいことを求めるのではなく達成しやすい目標を設定していただけて良かったです。人柄も話しやすく聞きたいことを何でも質問させていただきました。ありがとうございました。
by ドレミ
1ヶ月以上前
自分初心者でしたが、初心者に寄り添ったコーチングして頂きとても助かりました。
by たくたく
1ヶ月以上前
手順のアドバイスに関しては丁寧且つ分かりやすかったと思います。
連鎖能力の向上に関しては得られなかった印象です。
数か月間取り組んだので多少は上手くなったとは思いますが。。
せっかくの指導を受けさせて頂いてるので何かより一層の手応えを期待しましたが。。難しいですね。
開始時点での指導方針決めにブレを感じたので、その軌道修正に時間がかかってしまったのも一因ではないかなと思っています。
弱点の発見と克服の指導提示がもう少し早ければなと。
なので前半の指導方針に沿った練習の期間が少し無駄に感じました。
それでゴールが少し遠のいてしまったかなと。
最後の最後にギュッと詰め込まれても。。といったところ。。
速度と操作が未だおぼつかないですね。
向上の手応えや端緒でもを得られればよかったんですが。。
また、対戦に対するハードルが高いゲーム性から、最終的には対戦の楽しさを実感したいというのを目標としていて。
何か端緒となるものを得られればと期待して臨みましたがそれもなかなか得られず。相変わらず難しいゲームですね。。
【希望】
○速度の向上の練習手法の確立
○操作の向上の練習手法の確立
○妥協形・アドリブに対応する練習手法の確立
○縦方向の連鎖の練習手法の確立
・GTR+連鎖尾のうえ中段で鍵積みを組むS字構築を数か月間取り組みましたが。。本当に連鎖基礎体力向上に資しているのか疑問を拭えません。
・数か月間の指導のなかで縦方向の連鎖が見えるようになるかと期待していましたが叶いませんでした。
・特に全消し戦が典型ですけど。対戦においては結局は縦方向の連鎖が見えるかどうかが鍵になると思っています。
・縦方向の連鎖が見えないのがいつまで経っても連鎖能力向上を実感しない理由と考えています。
・連鎖を操っている手応えがないんですよね。。
by セネル
1ヶ月以上前
短い時間の中とても有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました!
コーチングとしてはまず何をしたいか、それに対して現状はどうなのか?等深堀をしていきそれに合わせて目指すべき所を具体例を踏まえつつ、何故それをするといいのか、どう言った点でいいのか等を丁寧に教えていただきとても参考になりました!
また実際の対戦動画から自分では気付けなかった改善点を提示して頂いて、自分一人では凝り固まっていた思考を柔軟に広く見据えれるように様々な選択肢などのきっかけを与えていただきコーチングと言うものの素晴らしさをとても実感しました!
教えていただいたことを活かして今より上達してコーチングのおかげですって胸を張って言えるように頑張っていきます!
とても楽しくあっという間で時間が足りなさすぎたのでぜひ次回もお願いしたいと思いました!コーチングありがとうございました!お疲れ様でした!
by 島崎 雄大
1ヶ月以上前
小学生の子供のコーチングをお願いさせて頂きました。
Switchレート2500〜2700くらいで推移しており、レートの昇降でオンライン対戦のモチベーションが全く続かず、しばらく公式チャレンジがメインで行っている子供でした。

結論から申し上げると、本当に受講して良かったです。
2時間3回の枠も、小学生なので、集中力が続くようにと1時間6回にしただきました。
多方面に忙しいスケジュールでいらっしゃるにも関わらず貴重な時間を6日日も空けなければいけないのは、本来ご面倒でしかないと思うのですが、課題の設定や、コーチングの準備含め約3ヶ月間とても丁寧にご指導頂きました。金額についても個人的には非常に良心的だと思います。

内容については詳しく触れませんが、
まず第1回目のコーチングで、クセを指摘して頂き…大事な考え方を教えて頂いたおかげで公式チャレンジの最高連鎖数が16連鎖から17連鎖に1日で伸びました。
また、組み方や対戦の考え方などは、じっくり分かりやすくご指導頂きました。
小学生でも分かりやすいように、ゆっくり優しく、寄り添いながらも必要な知識を、言語化し伝えていく技術は本当に素晴らしいと思いました。
私も昔はアーケードゲームをよく実施していましたが、ゲームセンターで連勝している人の背中を見て上手くなれ、という昔ながらの職人気質のゲームの世界のイメージがありましたが、これだけ他の人に自信の考えやエッセンスを伝えられるSAKI先生のぷよぷよ コーチングはとても感動しました。

本人のぷよぷよ モチベーション自体がそこまで高くない状態での受講となってしまい、少しやりにくかったりご迷惑をかけてしまった面もあるかもしれませんが、
自分のペースで、楽しんでやれば大丈夫!
とあたたかい声をかけて頂いたおかげで、新しい積み方でも見違えるように上達したと思います。

何より最終日に、SAKI先生と対戦している時にとても楽しそうにぷよぷよをしていたのがとても印象的でした。
またいつか改めて受講を願いしたいと思います。
by ぃめ
1ヶ月以上前
オプションを特につけない最低限のメニューでの受講でしたが、とても多くのものが得られました。
受講までに色々準備していただいていて、自分だけでは気づけなかったことを多くご指摘いただきました。その他受講後の課題や練習も考えていただき、受講終了後に何をすればいいのかクリアになって終われたのも良かったです。
有償でのコーチングということで受講を決めるまではかなり迷いましたが、個人的には値段分以上に得られるものが大きかったので、つまづいたときにはまた受講を検討しようと思いました。
by 石黒大輝
1ヶ月以上前
上級者を見てると多重や連鎖尾などを自由自在に操っていて、それに憧れて練習していました

ただ今回のコーチングでそれよりも前にやるべきことが沢山あることに気づかせてくれました

このままコーチングを受けていなければ、こんな発想にはならず、いつまでたっても多重や連鎖尾がうまくいかないということになっていたと思います

正直、コーチング内容で知ってることもいくつかありました
しかし、それを軽視してたり、実践に活かせていなかったりしていて自分の身になっていなかったことにも気付かされました

自分の中の固定観念を外せて、自分の知識を再認識できて、新しい気づきを得られたとてもいいコーチングでした!

ありがとうございました!
by さといも
1ヶ月以上前
初級者向けリアルタイム指導、初受講です。

受講した結果、
上達のためにやるべきことが明確になりました。
それが達成できたら、リピート受講するつもりです。

当方、最後にプレイしたのが、何年前だったか思い出せないレベル。
「不定形、全然わからない。コーチングを受けたらできるようになるかな?」
などという、ふんわりした動機で受講しました。

「不定形の前に、まずは定形の「階段積み」「カギ積み」をちゃんとこなせるようになりましょう。」(意訳)
指導を受けて、ハッとする思い。
「型があるから型破り。型が無ければ、それは形無し。」みたいなことか!!
しかしながら、定形であれば、コーチングを受ける前に独力で練習できたはず。
せっかくコーチングを受けるからには、ちゃんと練習しておけばよかった・・・。

とはいえ、その気づきを得られたのはコーチングを受けたから。
今の自分に必要な気づきが、得られることは間違いありません。
次にやるべきことが見えないという方は、コーチングを受けることをオススメします。
by なおぷよ
1ヶ月以上前
5、6連鎖しか組めなかったのに、13連鎖まで組めるようになり、とても大きな成長を感じました。自分が気付いていない問題点や治したい箇所など的確にお答えして頂き、SAKIさんも多忙の中、私の質問に丁寧に答えてもらいました。大変分かりやすい説明でしたので、ぜひまた機会があれば、受けてみたいと思いました。3回という講座の中でとても内容の濃い講座でとても満足しております。SAKIさん本当にありがとうございました。お教えいただいた内容で、これからも頑張っていきます。

登録者プロフィール

実績
・2022/2/26 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」 STAGE4 優勝
・2021/07/17 「ぷよぷよカップ」 SEASON4 7月 オンライン大会 優勝
・2021/06/19 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」STAGE1 ベスト4
・ぷよぷよ最強リーグSeason2 5位
・2021/04/24 ぷよぷよ最強リーグ 入れ替え戦 ウィナーズ決勝戦 優勝
ぷよぷよ最強リーグシーズン2出場決定
・2021/03/20 GigaCrysta Presents ぷよぷよファイナルズ SEASON3 準優勝
・2021/02/27 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE3 ベスト4(3位)
・2020/11/14 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE2 ベスト4(3位)
・2020/09/27 ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会 ~四天王アルティメットマッチ~ 出場(予選敗退)
・2020/09/05 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE1 ベスト4(3位)
・2020/06/21 ぷよぷよファイナルズ SEASON2 出場(予選敗退)
・2020/06/20 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 3月大会 ベスト4(3位)
・2019/08/24「ぷよぷよカップ」SEASON2 8月 大阪大会 優勝
ぷよぷよのJeSU公認プロライセンスを取得
自己紹介
初めまして!SAKIと申します!
JeSUによる「ぷよぷよ」シリーズの「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」所持者です。
ぷよぷよ歴は15年。
2019年8月にプロプレイヤーとなりました。
2021年6月1日からTEQWING e-Sportsのぷよぷよ部門所属となりました。

初心者から上級者まで幅広く、ぷよぷよを指導していきます!
初心者~初級者の方向けには、「手順や形」を中心に説明します。
中級者の方向けには、「中盤戦」を中心に説明します。
上級者の方向けには、「心理戦」を中心に説明します。

私の指導のモットーは、「丁寧にわかりやすく言語化する」です!
誰もが読んでも聞いてもわかるように伝えることを常日頃から心がけております。
特に、「なぜそうなるのか?」「なぜこっちの方が良いのか?」といった理由や、心理的な駆け引きをわかりやすく解説することが得意です。

ぷよぷよは、上達がわかりづらいゲームです。そう感じた人も少なくないでしょう。
なので、まずは「何が良いのか」「何が良くないのか」を的確に見抜きます。
そして「どうすればより良くなるのか」についてアドバイスしていきます。
みなさんが思っている疑問や悩みに対して、明快に答えていきたいと思っております!
納得するまで丁寧にお教えしますので、一緒に頑張りましょう!
どうぞよろしくお願いいたします!
6,000
オプションサービスを選択
募集
する
メニュー ログイン 検索 ガイド 募集