初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!

【ぷよぷよ】【長期】トッププロによるぷよぷよ長期コーチング

  1. HOME
  2. パズル・カード・サバイバル
  3. ぷよぷよ
  4. 【ぷよぷよ】【長期】トッププロによるぷよぷよ長期コーチング
受付中 オンライン(相談して決定)
販売実績
16
受付中/受付枠
2件/3
レビュー
サービス内容
プロフィール
リアルタイム指導
動画添削指導
ボイスチャット必須
こちらのコーチングは、1.5ヵ月~3ヵ月にわたる長期コーチングとなっております。
このコーチングは通話指導のみです。
お間違えの無いようお願いいたします。

随時、説明文を更新しています。
申し込みをする前に必ず、本ページを全て読んでください。
よろしくお願いいたします。

【New!】

2023/08/01
スキルタウンの販売手数料改定(https://skilltown.jp/news/single/151 )の影響を受け、一律で1時間あたり1,000円の値上げをします。
長期コーチングの1.5ヵ月コース(2時間×3回)では6,000円(6時間分)、3ヵ月コース(2時間×6回)では12,000円(12時間分)の値上げをいたします。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

2021/06/01
・TEQWING e-Sportsのぷよぷよ部門に所属することとなりました!
今後も精一杯頑張りますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします


2021/05/21
・私の有償コーチングを受講した方限定のdiscordサーバー「SAKIのコーチング仲間サーバー」を設立しました!
コーチングを受けた人同士で対戦したり、一緒にぷよ観戦をしたり、ワイワイ交流します!(私への質問をする場所ではありません。)
もし良ければ、是非ご参加ください!コーチングの受講後にお誘いいたします!


2021/04/29
・まこりすとさん(@makorist37 )にトップ画像を作成していただきました!
わかりやすく、めちゃくちゃカッコいいです!!本当にありがとうございます!!


2021/04/26
・長期間に渡るコーチングのコースが欲しいという要望にお応えして、長期コーチングのコースを作りました!
各レベル帯それぞれで、1.5ヵ月コース(2時間×3回)と3ヵ月コース(2時間×6回)をご用意いたしました!
(ただし、上級者向けの3ヵ月コースのみありません。もしご希望される方がいれば、別にご用意させていただきますので、お気軽にお申し出ください。)

1回のコーチング(単発コーチング)との主な相違点は次の5つです。

①相談しながら、目標を設定します。そして、受講期間内でその目標達成を目指します。
②次回のコーチング予定日までにやってもらう課題や宿題を出します。また、初級者向けのみ、コーチング中に簡単なテストも行います。
③同じ時間数の単発コーチングを受講するよりも安いです。
④受講期間中はいつでも質問にお答えいたします。(単発コーチングでも質問対応はしておりますが、期間が長いです。なお、返事は数日かかることもございます。)
⑤同時に受講できる人数はレベル帯問わず、3人までです。3名限定のコースとなっております。3名が決まり次第、募集を停止いたします。1名の受講が全て終わり次第、再度募集を行います。

【はじめに】

初めまして!
ぷよぷよのプロプレイヤーのSAKIと申します!
ぷよぷよ歴は15年。
 
2020年、数人の方に無償、有償で指導(コーチング)を行いました。
それらを踏まえて、私のコーチングには価値があると判断し、今後は有償でコーチングをしていくことを決意しました。
 
私のコーチングのモットーは、「丁寧にわかりやすく言語化する」です!
誰でもわかるように説明いたします!もちろん、もしわからなければ、わかるまで説明いたします!
また、「なぜそうなのか?」といった理由についても出来る限り説明いたしますので、質問や疑問はお気軽に仰ってください!
 
良いところと良くないところを的確に見抜き、より良くなるためにはどうすればいいのかアドバイスいたします!
強くなりたい方を全力でサポートいたしますので、一緒にレベルアップしましょう!
 
事前に提出いただいた動画をもとに、通話指導を行います!

【実績】

私の主な大会実績は、
 
・2022/2/26 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」 STAGE4 優勝
・2021/07/17 「ぷよぷよカップ」 SEASON4 7月 オンライン大会 優勝
・2021/06/19 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」STAGE1 ベスト4
・2021/06 ぷよぷよ最強リーグSeason2 5位
・2021/04/24 ぷよぷよ最強リーグ 入れ替え戦 ウィナーズ 優勝(ぷよぷよ最強リーグSeason2参加決定)
・2021/03/20 セガ公式プロ大会「GigaCrysta Presents ぷよぷよファイナルズ SEASON3」 準優勝
・2021/02/27 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3」STAGE3 ベスト4
・2020/11/14 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3」STAGE2 ベスト4
・2020/09/05 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3」STAGE1 ベスト4
・2019/08/24「ぷよぷよカップ」SEASON2 8月 大阪大会 優勝(プロ入り)
 
などです!
 
指導の実績に関しては、以下の私のYouTubeの指導動画を参考にしてください!
(以下の参考動画では本コーチングと異なる指導形式を取っていますので、参考程度にお考え下さい。
本コーチングでは、しっかりと事前準備を取った上でやらせていただきます。)
上から順に最近の動画となっております。
 
・ぷよぷよ指導 withドリヤ
https://www.youtube.com/watch?v=DPqBf05ci5Q&list=PL1dXOftInemEsjxvnSF0gHqIEXfWuRb09&index=3
 
・[バフ★スター]ぷよぷよコーチング ぼんた
https://www.youtube.com/watch?v=1tWhusHJz4c&list=PL1dXOftInemEsjxvnSF0gHqIEXfWuRb09
 
・指導ぷよ withリアルガチ
https://www.youtube.com/watch?v=4ICU7Skky_Y&list=PL1dXOftInemEsjxvnSF0gHqIEXfWuRb09&index=2
 
また、私が書いた以下の攻略記事も参考にしてください!
 
・[初心者向け]3手問題Part.1~先折りGTRの手順攻略~
https://puyo-camp.jp/posts/112283
 
・[初心者向け]3手問題Part.2~先折りGTRの手順攻略~
https://puyo-camp.jp/posts/117103
 
また、ぷよぷよ以外の指導では、アルバイトの塾講師を10年以上やっております。
なので、他者に教える行為には慣れております。ご安心ください。

【学べる内容・サービス内容】

こちらのコーチングは、長期コーチングです。
初級者向け、中級者向け、上級者向けに分けられており、それぞれで内容と料金が異なります。


~~~初級者向け~~~
 
学べる内容は、『10連鎖までの良い形とそれを組むための手順』。
 
<キーワード>基本的なルールについて、基本的な土台の組み方(階段積み、カギ積み、先折りGTRなど)、基本的な連鎖尾の組み方(後乗せ型、かんぬき、雪崩など)、10連鎖の為の折り返し後の組み方、操作について、成長について、速度の上げ方
 
10連鎖を安定して素早く組めるようになるためのコーチングです!
土台部分の良い形の組み方について学べます!
「こっちに置いているけど、こっちに置いた方がいいんじゃないかな?なぜなら……」といったアドバイスをいたします!
 
「ぷよぷよやったことないけど興味ある」「連鎖の組み方がわからない」「10連鎖を安定して組めない」「ゆっくりじゃないと組めない」「連鎖尾を組んでみたい」「もっと連鎖をキレイに組みたい」といった方々にオススメです!
 

 ~~~中級者向け~~~

学べる内容は、『対人戦や中盤戦の基本』。
 
<キーワード>副砲や2連鎖ダブル(2ダブ)の作り方、簡単な対応のやり方、後打ち有利の法則、お邪魔ぷよ計算、簡単な凝視、隙について、全消し戦、お邪魔ぷよの掘り方の基本、複雑な連鎖尾の組み方(Tomスペシャル、斎藤スペシャル、デアリスなど)、様々な土台の組み方(後折り返し、新GTR、だぁ積み、(旧)くま積み、なめくじ折り返し、fron積み、みりちんGTRなど)、第二折り返しの組み方
 
対人戦での勝ち方の初歩や、2ダブなどを用いた中盤戦の基本を身につけるためのコーチングです!
少し複雑な連鎖の組み方や、土台以降の組み方や立ち回り方についても学べます!
 
「土台は安定して組めるけど、それからの組み方がわからない」「本線しか組めない」「人と対戦する楽しさを知りたい」「中盤戦の楽しさを知りたい」「対戦で2ダブ打たれると負けちゃう」「複雑な連鎖を組んでみたい」「11〜12連鎖を安定して組みたい」といった方々にオススメです!
 

~~~上級者向け~~~

学べる内容は、『凝視、戦術や戦略、心理戦など全て』。
 
<キーワード>凝視、キーぷよ外し、合体、多重折り返し、単発の使い方、イバラ、連携、クロス、お邪魔ぷよの受け方、2段掘り、副砲と残し、終盤戦、選択理論、三種の神器(フィールド量、ぷよ量、時間)、裏ハチイチ、フィールドの捉え方、有利不利について、速度とちぎりと良形のバランス、本線と中盤のバランス、速攻戦術、2ダブ戦術、同時消し戦術、本線戦術、心理戦(メンタルの保ち方、メンタルの揺さぶり方)
 
私がわかること、知っていること全てに関するコーチングです。
 
基本的なことは大体出来るだろうという人向けです!
「凝視をしたい」「12連鎖安定して組めるから、13〜14連鎖を安定して組みたい」「もっと高度なプレイをしたい」「対戦相手とぷよぷよで会話したい」「自分1人で学べることは学び尽くした…この先どうすればもっと強くなるのか知りたい」といった方々にオススメです!
 
このコーチングの内容はかなり深いです!
なお、場合によっては、ご自分で気づいて成長を実感していただくことがあります。つまり、私が一方的に教えるだけではなく、受講者にも考えてもらうことがあります。ご理解ください。


~~~その他~~~
 以下のサービスも受けることが可能です。
コーチング中に順次応じて行わせていただきます。
もしご希望される場合は、事前にお知らせしていただけると幸いです。

・「解説とこぷよ!」(初級者向け)
このサービスでは、ぷよぷよの画面を画面共有しながら、一手ずつ一緒に考え、解説を交えながら、連鎖を組んでいきます。
受講者様ご本人が操作していただくわけではございません。受講者様はぷよぷよの準備をしなくて大丈夫です。
これによって、ご自分でとこぷよをするときにはどんなことに気を付けながら連鎖を組んでいけばいいのかを、知ることが出来るでしょう。
「5~6連鎖を安定して組めない」という方に特にオススメです!

・リアルタイム指導「トッププロと一緒にとこぷよ!」(初級者向け)
このサービスでは、通話をしながらリアルタイム指導を行います。
連鎖縛りをつけて、私がゆっくりとぷよを置いていくので、それを真似して置いてもらいます。(これを「真似ぷよ」と言います。)
通話をしながら、「こういった意図があるからここに置くと良いよ~」といったことを出来る限り喋りながらプレイしていきます。
基本的には真似ぷよをしてもらいますが、慣れてきたら、受講者様のみがプレイするリアルタイム指導に移行する場合もあります。

・「一緒に対戦!」(中上級者向け)
このサービスでは、コーチング時間内に通話をしながら私SAKIと対戦を行います!
そして、その対戦を口頭で振り返り、全体的なアドバイスをいたします。
「教わったことをすぐに試してみたい!」という方に特にオススメです!

課題や宿題
次のコーチングまでにやっていただく課題や宿題を出します。
具体的には、「タイムチャレンジ」、「コンピューター対戦(初級者向け)」、「対人対戦とそのフィードバック(中上級者向け)」、「とこぷよシミュレーターを用いた手順考察及びその反復練習」などを出します。
考え方や見え方を学ぶだけではなく、実際の問題を解くような訓練を期間中に行ってもらいます。
これらによって、学んだことを実際のプレイ(とこぷよや対戦)に活かせるようになり、更なる成長が期待されるでしょう。

簡単な口頭テスト(初級者向けのみ)
初級者向けの受講者限定のサービスです!
2回目以降のコーチングの時間を使って、簡単なテストを行う場合があります!毎回行うとは限りません。(どうしても嫌な場合はお申し出ください。行いません。)
テストの目的は、宿題や課題に取り組む姿勢のより良い向上のためと、理解度や定着度を確認するためです。他者との競走目的のためのテストではありませんので、ご安心ください!
テストの内容は、課題や宿題の内容から出します。

受講期間中は、いつでも質問にお答えいたします!
コーチングでの提出動画に関すること以外の質問でもOK!(ただし、受講してくださっているレベル帯に合わせてお答えします。レベル超えた質問にはお答えできませんのでご了承ください。)
例えば、「シミュレーターでこう組んでみたけど、アドバイスが欲しい」「この時の置き方はこれであってる?」「この置き方をしているのはなんで?」「どうやったらこれが出来るようになるの?」などなど!
受講期間中、なんでもお気軽にご相談ください!(ただし、返事に数日かかることもございます。ご了承ください。)


なお、単発コーチングは以下のページの通りです。
長期コーチングは高額となるため、まずは単発コーチングを受講することをオススメします!(もちろん最初から長期コーチングを受講していただいても構いません)

初級者向けの動画添削コーチング…https://skilltown.jp/items/detail/1650
中級者向けの動画添削コーチング…https://skilltown.jp/items/detail/1651
上級者向けの動画添削コーチング…https://skilltown.jp/items/detail/1653
初級者向けのリアルタイム指導…https://skilltown.jp/items/detail/1852

【具体的なコーチングの流れ】

コーチングは約2週間おきを目安に行います。
1.5ヵ月コース(2時間×3回)を例に説明します。

~~~1回目~~~
①まず、事前アンケートにお答えいただき、指導方針を決定します。
 
②次に、10先分の動画を提出していただきます。
 
動画は、初級者向けの場合、「対人対戦、コンピューター対戦、とこぷよなど」どれでも対応しています。
中級者、上級者向けの場合、「対人対戦」でお願いします。
(ただし、場合によっては私から指定することがありますのでご了承ください。)
シリーズは「ぷよぷよeスポーツ」のぷよぷよ通のみ対応しています。機種は問いません。
提出方法は、YouTubeにアップロード(限定公開)するか、アップローダーにアップして私に渡してください。
もし用意するのが厳しい場合、私とぷよぷよeスポーツにて10先を行っても大丈夫です。この場合、少しアナログ的な方法を取る場合がありますので、ご了承ください。

③最初のコーチング前にも課題を出します。
初級者向けでは、「タイムチャレンジ」を複数回行い、そのスコアを提出していただきます。
中上級者向けでは、上記の内容及び、「提出動画の自己分析」を行い、提出していただきます。

④Discordの画面共有を用いた通話指導を2時間行います。
動画全体を通したアドバイスと、5~10試合前後の詳細な解説を行います。
また、相談しながら、2ヵ月程度で達成できそうな目標を設定します。
目標を達成するために何をすればいいのかをご提案させていただきます。

なお、時間の都合上、提出していただいた試合のうち、解説出来ない試合が発生する可能性もあります。
ご了承ください。

⑤最後に受講内容のまとめと、次回までにやっていただく課題、宿題を出します。
 
~~~2回目~~~
①2回目の受講日までに新しく10先分の動画を提出していただきます。動画内容については上述と同様です。

②前回の受講後から、ご自分で感じた変化をお聞きします。また、課題、宿題のチェックを行います。

③Discordの画面共有を用いた通話指導を2時間行います。

④最後に受講内容のまとめと、次回までにやっていただく課題、宿題を出します。

~~~3回目~~~
2回目①~③と同様の内容を行います。

④最後に、コーチング全体のフィードバック(設定した目標の達成度のチェック、うまくいったことやうまくいかなかったことなどを振り返る)を行い、今後の課題を考えて終了となります。

3ヵ月コースも同様の流れとなっています。

【用意していただくもの】

・やる気
・Discord
・動画
・マイク(必須)
・メモ(なくてもいいです)
・録画・録音の準備(録画や録音をする場合のみ)

【指導時間】

1.5ヵ月コースの場合は、2時間×3回です。
約2週間おきに受講していただく形となります。
遅くとも、最初の受講日から2.5ヵ月以内に3回のコーチングを全て行う予定です。

3ヵ月コースの場合は、2時間×6回です。
約2週間おきに受講していただく形となります。
遅くとも、最初の受講日から4.5ヵ月以内に6回のコーチングを全て行う予定です。

基本的には2時間ずつのコーチングとなりますが、ご希望があれば1時間ずつ行うことも可能ですので、お気軽にご相談ください。(総時間数や提出する動画の数は変わりません)

事前準備をしっかりと行い、濃密な内容を時間内で指導いたします!

【料金】

~~~1.5ヵ月コース(2時間×3回)~~~
初級者向け…24,000円(基本料金となっております)
中級者向け…36,000円(オプションにて【中級者向け1.5ヵ月コース】を選択してください)
上級者向け…48,000円(オプションにて【上級者向け1.5ヵ月コース】を選択してください)

同じ時間数の単発コーチングを受講するよりも、3,000円安くなっております。

~~~3ヵ月コース(2時間×6回)~~~
初級者向け…46,000円(オプションにて【初級者向け3ヵ月コース】を選択してください)
中級者向け…70,000円(オプションにて【中級者向け3ヵ月コース】を選択してください)
上級者向け…ありません(もしご希望される方がいれば、別にご用意させていただきますので、お気軽にお申し出ください)

同じ時間数の単発コーチングを受講するよりも、8,000円安くなっております。

なお、途中からレベル帯を一つ上にあげることも可能です。
この場合、残りの受講回数×4,000円(2時間分)を追加でお支払いしていただきます。
例えば、3ヵ月コースの初級者向けを受講している方が、残りの3回のコーチングを中級者向けに変更したい場合、追加で3×4,000=12,000円の追加支払いをしていただきます。

【最後に】

この長期的なコーチングでは、1.5〜3ヶ月間、集中的にぷよぷよに取り組んでいただきます。
最高の効率で、最高速の成長をしていくこと間違いなしでしょう。
一緒に楽しく上達を目指していきましょう!!

購入にあたってのお願い

【注意事項】
・受講期間中、受講者様にやっていただく課題や宿題などが多々あります。
コーチングの効果を最大限発揮するために、出来る限り取り組んでもらいますので、ご了承ください。

・コーチングのレベルによって内容、料金が異なります。
ご自身のレベルとは関係なく、受けたい内容のコーチングをお選びください。
お間違えの無いようお願いいたします。

・1回目のコーチングを受講したらキャンセルは出来ません。
全てのコーチングが終了した後に、「受講完了」を押していただき、また、「レビュー」を書いていただきます。

・1回の長期コーチングで全てを教えられるとは限りません。
また、設定した目標は達成できるとは限りません。ご了承ください。

・提出してくださった動画の試合全てをコーチング出来るとは限りません。ご了承ください。

・ルールはぷよぷよ通のみです。

・私的目的のためのコーチングの録画、録音はOKです(その場合、私に一言声をかけてください)。
ただし、コーチングの様子を配信したり、録画した動画や録音した音声をアップロードする行為は禁止します。
コーチングの添削文書や書き起こしなどの文書の流出も禁止します。(ただし、私の許可があれば認めます。ご相談ください。)
コーチング内容の口外(配信での発言を含む)は程々に認めます(全ての内容を晒すなどの度を越した行為を見かけたら、注意させていただきます)。
ただ、他の方にコーチング内容をそのまま話してしまうと、お金を支払ってくださった受講者さんにとってもったいないと思いますので、なるべく話さない方が良いでしょう。

・コーチングの日時は個別チャットやDiscordでやりとりして決めます。
基本的に20時~25時に行う予定です。
どうしても厳しい場合はご相談ください。

・お申込みいただいてから受講日まで時間が空く場合がございます。
強制ではありませんが、受講日の近くの試合の動画を提出することをオススメします。
また、お答えいただいた事前アンケートは、随時変更などを受け付けております。受講日近くになって変更したい場合もお気軽にお申し付けください。
ただし、動画と事前アンケートの提出は受講日前日までとさせていただきます。

・コーチングの終了予定時刻は多少早まったり延長したりする場合もあります。
その場合の料金は変わらないのでご了承ください。

・今後、事前報告なしに料金や内容が変動する可能性があります。ご了承ください。

・受講時刻を20分以上過ぎてしまった場合、別日へ振り替えとさせていただきます。ご了承ください。

・コーチングに関して何かわからないことや質問があれば、質問チャットや私のTwitterのDMで聞いてください。
Twitter→ https://twitter.com/Saita_SAKI

・何か要望などがあれば検討させていただきますので、お気軽にご相談ください。

・何かしらの理由で受講をお断りすることもあります。ご了承ください。

料金

こちらのサービスは基本料金にプラスして有料オプションサービスをご選択いただけます。

基本料金
24,000

販売中のノート

対戦ゲームにおける楽しさについて

はじめまして! ぷよぷよプロプレイヤーのSAKIです。   突然ですが、皆さんは、対戦ゲームをしている際に、イライラしたりつまらないと感じたことはありませんか? 私はよくあります。頻繁に起こります。 ですが、ゲームというものは本来楽しくプレイするもの。 たかがゲーム、されどゲーム。 私は、対戦ゲームをどうやったら楽しくやり続けることが出来るのか、といった課題に長年悩み続けてきました。 しかし、ここ最近は以前の私と比べ、十分に楽しくプレイし続けていると感じています。 どうやって楽しくプレイし続けているのか? 本記事では対戦ゲームの楽しさについて熱く語っていきます。   本記事の内容は、「ぷよぷよ」と「ボンバーマン」という対戦ゲームを通して様々なことを学んだ私が、3か月以上をかけて全身全霊で書き上げた「対戦ゲームの本質」です。 「ぷよぷよ」や「ボンバーマン」の話が一部出てきますが、かなり普遍的な内容となっていますので、他の対戦ゲームをプレイしている方々にも役立つ内容となっています。   本記事は15000文字を超える大作となっており、また、500円の有料記事となっております。 サポートをしていただけたらとても励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 また、本ノートの文章の流出は禁止いたします。

関連する募集

スキルタウンの生徒としての使い方・特徴・機能紹介

スキルタウン

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

スキルタウンは、オンラインゲームのスキルを…

【ぷよぷよ】【初級者向け】トッププロと一緒にとこぷよ!【リ…

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、初級者向けのリアルタ…

【ぷよぷよ】【上級者向け】トッププロによるぷよぷよコーチング

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、上級者向けの動画添削…

【ぷよぷよ】【中級者向け】トッププロによるぷよぷよコーチング

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、中級者向けの動画添削…

【ぷよぷよ】【初級者向け】トッププロによるぷよぷよコーチング

SAKI

パズル・カード・サバイバル ぷよぷよ

こちらのコーチングは、初級者向けの動画添削…

レビュー・感想

評価件数:77件
(4.9)
by tk NNR
5日前
2回目の受講(オプション付き)を終えたところです。
小学生ということもあり、1回を2時間ではなく、1時間ずつ別日に分けて計4回に渡りご指導くださいました。

事前に動画を用意し提出→当日それについて指導→次の受講日までに課題の練習
という流れなのですが、
画一的ではなく、受講者の直面している課題や癖を的確に指摘してくださいます。

現在、基本的なことでできていなかった点に気づかされ、
それを繰り返し練習しているのですが、ある日突然飛躍的にレベルアップしました。
と同時に新しい課題にも直面し、それを乗り越えるべく練習…という日々です。

いい先生に出会えたなと感じています。
by あやこ
5日前
小学生の息子のコーチングをしていただきました。
2回目の長期コーチングでした。
以前書いたレビューの通り、
SAKI先生のコーチングはとっても素晴らしい!!です。
SAKI先生はとても丁寧に優しくその時の息子に必要な事を教えてくださるので、レートもぐんぐん伸びています。
息子はコーチングの日を「後◯日でコーチングだ。」とカウントダウンする程、楽しみにしています。
SAKI先生に出会えて嬉しいです。

またリピート受講します。
by tk NNR
18日前
目標に向けてレベルアップすべく、小学生の息子の指導をお願いしました。
オプション付きで計2時間。
声が爽やかでテンポよく【コーチング】してくれます。
非常に良かったので追加で指導を申し込み中です。

子どもの感想
今まで知らなかったことを教えてもらった。
教えてもらったやり方を練習して、安定して10連鎖が組めるようになった。
ありがとうございました。
by Ma Sa
29日前
息子が二度目の受講でした。今回も丁寧に教えていただきこの1ヶ月で全くスキルの無い状態から少しずつ仕組みを理解し考えて積めるようになってきました。
目標の10連鎖まであと少しのところまできているのでここからめげずに練習をしていければと思います。
新しい技も習いとても喜んでいたのでここから更に頑張ると思います。
少しばかり期間が空きますがまた宜しくお願いいたします!
by あやこ
1ヶ月以上前
小学生の息子のコーチングをしていただきました。

前回は単発のコーチングを受け、
今回は長期コーチングをお願いしました。

SAKI先生のコーチングの素晴らしは以前書いた通りですが、
息子はコーチングを受け始めて1ヶ月で
驚くほど成長しました。

SAKI先生は説明が上手でわかりやすく
改善点を的確に指摘してくださるので
みるみると成長が感じられます。

また人柄も良く、優しく話してくださるので
息子も安心して楽しんでコーチングを受けれます。

こんな凄いSAKI先生に教わる事ができるなんて
ほんと素敵すぎる!!

本当にありがとうございます!!

またこれからもよろしくお願いします!!
by Ma Sa
1ヶ月以上前
初めての受講でした。単発の受講で申込をいたしましたが、小学生の息子が受講するという事で3回に分けてのコーチングをご提案いただき、長時間での集中力の維持など受講前の不安点も解消していただきました。

とてもわかりやすい解説やポイントを抑えた内容で、とても分かりやすく教えていただけたと息子もとても喜んでいました。
翌日からは習った事を繰り返し練習し、少しずつ安定して連鎖も組めるようになり楽しんでプレイしている姿を見ると受講をして良かったなと思いました。

本当にありがとうございました!!!
by いつき
1ヶ月以上前
いつきに臨時収入があり、本人了承の上、親が不足分出して受講させて頂きました。
コーチングの存在はかなり前から知っており、そこまでする必要は無いと思っていたのですが、ある程度進んで行くと暗中模索になることや、子供のことで初めて親が教えられないことに対面したので、誰か助けて欲しいの気持ちでした。
また、オフイベ等でプロの方に一言だけ頂くと、その直後驚くほど動きが良くなるので、プロコーチングの意義はひしひしと感じていました。

始まる前のアンケートの時点でわくわくが多く、更に初回は本人の精神的な悩みに対してズバッと言い切っていたことや、いつきの弱さは〇〇です…とご指摘頂いた時は衝撃でした。(周囲は素人なので全くそうとは思っていなかった)
中級を選んだからか、やや内容が難しく本人が拒否反応を示すことがありましたが、都度親身に相談にのって頂き、方向修正しながら行わせて頂きました。結果、目に見えて強くなったかと言えばそうでは無いのですが、長く続けて行ける種を頂いたような気持ちです。

有難いことにオフイベに行けばプロに会える環境にあるのですが、他の兄弟のことや自身の仕事もあるので、オンラインで都合の良い時にSAKIさんを独り占め出来るという特権がとても良かったです。本当にありがとうございました。
by あやこ
1ヶ月以上前
小学生の息子に初級者コーチングをしていただきました。

SAKI先生はYouTubeで見ていた
超上級者の第一線で活躍されているプロの方だったので、
息子は初め、とても緊張していましたが、
SAKI先生がとても穏やかに優しく話しかけてくださるので
リラックスして安心して受講する事ができました。

先に提出した動画を予め見てくださり
大きく2つの足りていない事を教えてくださいました。
それぞれについて詳しく説明してくださり
その解決策や練習方法をPDFや画面共有などで
わかりやすく教えてくださいました。
最後に、実際にやってみて
できているかの確認をしてくださいました。

また、途中、私の余りにも初心者すぎる質問にも
とても丁寧に教えてくださり、とても嬉しかったです。

SAKI先生は説明がとても丁寧でわかりやすく話が上手なので
長時間のコーチングでも最後まで集中する事ができました。

そして、出来ている事や出来た事を
一つ一つ丁寧に褒めてくださるので
息子はニコニコととても嬉しそうにしていました。

SAKI先生にこんなにも丁寧にわかりやすく教えていただけるなんて
とても贅沢で素晴らしい時間を過ごす事ができて感激でした!

早速、息子の積み方に良い変化があり
今後の成長が楽しみです!

SAKI先生、本当にありがとうございました!
by t h
1ヶ月以上前
こちらはまだ初心者レベルでしたが考え方や練習方法などしっかり教えていただきました。動画やpdfの資料、実際にプレイしながらの指導など大変わかりやすかったです。気になることもしっかり聞くことできて大変満足しました。
by しませい
1ヶ月以上前
2年ぶり2回目の受講でした。
練習の方針について、最上級者の方からお墨付きを頂きたくて受講しました。

結論としては、今回も予想を上回る収穫がありました。

コーチングの前半では、私のぷよの問題点と改善方法を詳細に解説していただきました。
私が一番知りたかった練習方法についても、私のぷよの問題点と関連付けながら説明していただけました。
また、前回受講時のコーチング内容も踏まえた説明になっており、より理解を深めることができました。

コーチングの後半では、事前に提出した私のプレイ動画を見ながら、前半で指摘いただいたポイントを具体的に説明していただきました。
実際の試合の中で解説いただくことで、「この時はこういう風に考えていたけど、その考え方はどうなのか?」といったことをその場で随時質問することができました。従来の自分の考え方と、コーチングの前半で指摘いただいた事項の折り合いをつけることができ、理解を定着させるのに役立ちました。

また、上級者コーチングでは、事前に自分のプレイ動画に関するアンケートに答える必要があります。このアンケートがよく出来ていて、アンケートに答えるだけで自分の上達の指針をある程度組み立てることができるようになっています。
実際のコーチングでは、自分で組み立てた上達の指針に対し、SAKIさんからさらに追加の情報が頂けるので、かなりお腹一杯になります笑

ぷよぷよで伸び悩んでいる方はもちろん、特に悩みがない方でも新たな発見があると思います。是非皆様も受講してみてください。
by さえ#ぷよスポ
1ヶ月以上前
伸び悩んでいるところで2回目のコーチングを受講し、自分が今取り組むべきことが見えてきました!
優先度が高いものを継続して練習していきます。
by RIC
1ヶ月以上前
ぷよぷよに本格的に取り組み始めて半年強、見様見真似でやってきており、改めて基礎から学びたいと思い、初心者コースを受講しました。小学生ということで、集中力や時間帯を考慮いただき、本来2時間のコースを1時間ずつに分けてくださりとても助かりました。

まず対戦動画を見て頂き、効率的な土台構築からご指導を頂きました。組み方や戦い方を見ていただき、具体的にアドバイスをいただけたことでなるほど!という気づきがたくさんありました。パッと見ただけで、すぐに問題点と解決策が分かるのは、さすがというか、素晴らしかったです。

また、ぷよぷよの難しいところは、自分の上達具合が把握しにくい点、というお話がありましたが、全くその通りで、親は観戦するのは好きですが、何をどうすればいいのか全く分からず、もどかしい気持ちでいました。SAKIプロに見て頂くことで、正しい方向に上達できていることが確認できたことも大きかったです。

SAKIプロはいつも優しく子供目線でお話してくださり、上達したところは気づいて褒めてくださるので嬉しかったです。すぐに習得することはなかなかできませんが、その知識を知ってるか知らないかで意識が変わると思うので受講して良かったと思います。ありがとうございました!
by トラブルレイチェル
1ヶ月以上前
今回19連鎖をとこぷよ出来る様になるためのコーチングを受講しました。
知っているつもりだったケニー式の意外な詳細を教えてもらえて非常に助かりました!
知らないことがたくさんありましたので、今後練習して今回の経験を生かしていきたいと思います。
ありがとうございました!
とりあえず僕の知識が足りなすぎたため、土台部分までは受講できましたので
次回第2折りを受講する日に、
またよろしくお願いします。
by さえ#ぷよスポ
1ヶ月以上前
中級者向けを受講しました。
事前にSAKIさんと10先をし、その試合動画を元にディスコード通話でコーチングを受ける感じでした。

中盤の話や土台の話を中心に教えてもらいました。
中級者向けは、形など自分のフィールドをどう改善していくかという話が基本となるようです。
相手フィールドありきの技術(凝視の深い話など)を教えてもらいたい方は、上級者向けを選択した方がよいみたいです。

私の場合は、中級者向けで十分な内容を教えていただけました。
今まで明確にできなかった目標を示してもらえたので、これからその目標に向かって練習していこうと思います。
またつまづいたときは、ぜひ受講させていただきたいです。
ぷよモチベあがりました!受講できてよかったです!
by 2F puyo
1ヶ月以上前
以前から抱えていた疑問がスッキリ晴れる内容でした
的確な言語化と親身なアドバイスを頂けて非常に満足です!

明日にでもレートが爆上がりそうな予感がする笑
by トラブルレイチェル
1ヶ月以上前
今回は中級者向けコーチングの斎藤スペシャルを教わりました。
ほぼ全く組めない状態からのスタートでしたが
2時間のコーチング中、丁寧に教えてもらってだいたい組めるようになりました。
それから教わったとおりに1日ほど復習&練習すると
完璧に組めるようになりました!
まだ積むスピードは遅めですがこのまま迷わず詰めるように精進していきます。

ありがとうございました!
by バナ
1ヶ月以上前
小3の息子にコーチングをお願いしました。
小学生でも分かるように簡単に、時間配分も配慮していただき、子どものテンションに合わせて楽しくコーチングしていただけました!
息子の長所を認めて伸ばしつつ、課題を提示していただけたので、集中力も切れる事なく自分の弱点と向き合うことができたと思います。
試行錯誤しながらちょっとずつ上手くなる楽しさを息子に感じさせることができたと思います。
またお願いしたいと思っています。
ありがとうございました!
by むな
1ヶ月以上前
現時点でSwitch2800-3000です。
3000安定目標とレディースに向けて受講しました。
日によって連鎖構築のブレが多く、ツモの捌きに困ることが多いのが悩みでした。

コーチングを受け、気づいていなかった自分の捌きの癖の認識や後続のツモを捌くための受けの広い置き方について具体的に学びがありました。
なんとなくで置いているツモの手順を一手変えるだけでその後の自陣の形に大きな影響が出ると改めて感じました。

実際に自分が組んだ形の具体例を使いつつ理由込みで説明があるため、自分の中に落とし込みやすくとても良かったです。
送った連戦動画の中の良かった点はきちんと褒めてくれるのも嬉しいポイントでした。笑

1人で考えていても、そもそも何を意識したら強くなれるかわからなくて困っていましたが、今回のコーチングで一旦目指すべき方向性が固まったためそこに向けて今後練習に励みます。

今ある課題をクリアしたらまた別の課題が出てくると思うので、また立ち止まったらお世話になろうと思います。
by ルービック
1ヶ月以上前
すごくわかりやすかったです。
今後の自分の課題が明確になって、とても有意義なコーチングでした。
受講してよかったです。
ありがとうございました。
by あやか@ぷよぷよeス…
1ヶ月以上前
自分のレベルに応じて段階的に目標設定していただき、1つずつ目標をクリアしていけたので良かった。また自分では気づかなかったクセを教えてもらったり、細かい置き方の指導をしてもらったり毎回新しい発見があった。結果試合で勝てることが増え、レートも2500から2700まで上がった。ありがとうございました!

登録者プロフィール

実績
・2022/2/26 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」 STAGE4 優勝
・2021/07/17 「ぷよぷよカップ」 SEASON4 7月 オンライン大会 優勝
・2021/06/19 セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4」STAGE1 ベスト4
・ぷよぷよ最強リーグSeason2 5位
・2021/04/24 ぷよぷよ最強リーグ 入れ替え戦 ウィナーズ決勝戦 優勝
ぷよぷよ最強リーグシーズン2出場決定
・2021/03/20 GigaCrysta Presents ぷよぷよファイナルズ SEASON3 準優勝
・2021/02/27 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE3 ベスト4(3位)
・2020/11/14 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE2 ベスト4(3位)
・2020/09/27 ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会 ~四天王アルティメットマッチ~ 出場(予選敗退)
・2020/09/05 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE1 ベスト4(3位)
・2020/06/21 ぷよぷよファイナルズ SEASON2 出場(予選敗退)
・2020/06/20 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 3月大会 ベスト4(3位)
・2019/08/24「ぷよぷよカップ」SEASON2 8月 大阪大会 優勝
ぷよぷよのJeSU公認プロライセンスを取得
自己紹介
初めまして!SAKIと申します!
JeSUによる「ぷよぷよ」シリーズの「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」所持者です。
ぷよぷよ歴は15年。
2019年8月にプロプレイヤーとなりました。
2021年6月1日からTEQWING e-Sportsのぷよぷよ部門所属となりました。

初心者から上級者まで幅広く、ぷよぷよを指導していきます!
初心者~初級者の方向けには、「手順や形」を中心に説明します。
中級者の方向けには、「中盤戦」を中心に説明します。
上級者の方向けには、「心理戦」を中心に説明します。

私の指導のモットーは、「丁寧にわかりやすく言語化する」です!
誰もが読んでも聞いてもわかるように伝えることを常日頃から心がけております。
特に、「なぜそうなるのか?」「なぜこっちの方が良いのか?」といった理由や、心理的な駆け引きをわかりやすく解説することが得意です。

ぷよぷよは、上達がわかりづらいゲームです。そう感じた人も少なくないでしょう。
なので、まずは「何が良いのか」「何が良くないのか」を的確に見抜きます。
そして「どうすればより良くなるのか」についてアドバイスしていきます。
みなさんが思っている疑問や悩みに対して、明快に答えていきたいと思っております!
納得するまで丁寧にお教えしますので、一緒に頑張りましょう!
どうぞよろしくお願いいたします!
24,000
オプションサービスを選択
募集
する
メニュー ログイン 検索 ガイド 募集