【コーチング可能ロール】トップ・ミッド・ジャングル
【対象レート】目安:アンランクからプラチナ1まで。
あくまで目安ですので対象外であってもTwitter上でご相談いただければ状況によって対応可能です!
【コーチング実績】
有償コーチング100人以上!
受講者様からご好評いただいております。
【レート変化例】
ゴールド5→チャレンジャー到達 コーチング2回
シルバー2→プラチナ1 コーチング1回
ブロンズ4→シルバー5 コーチング1回
【私のコーチングについて】
・コーチング前に1度受講者様の状況や目的について状況をお聞取りさせていただきます。
・コーチングを通じての目標やそのための道筋などをお話しながらコーチングのご説明やご準備いただく事についてお話致します。
・コーチング当日は打ち合わせをもとに、受講者様に合った形式で2時間コーチング致します。
・実際のコーチングの方式やお話することは受講者様によって様々ですが、受講者様にとって重要で効果的なトピック私で判断し、トピックを厳選してお伝え致します。
・私個人のコーチングを通しての目標は受講者様がご自身の力で勝てるためのフレームワークを学び、自らで問題を発見して解決できるようにお手伝いする事です。
【コーチングの流れ】
①事前にコーチングへのニーズや相談などをコーチングチケット時間外でVCを利用して30分~1時間ほど聞き取りを行いコーチングのメニューを提案/決定致します。
②受講者様からの聞き取り内容に応じて受講者様に合ったコーチングメニューを提案致します。
LOLの学習法・チャンピオンの選び方・スキルアップのための考え方・ゲーム内の戦略など。
多肢に渡る情報を受講者様に提供致します。
③コーチングの内容を復習できるもの(Youtubeの動画など)、ポイントを絞った簡単なToDoリストを作成してお渡し致します。
【効果的なコーチングを行うために】
どうしてもゲームを見てお話するとまとまった時間が必要なため、1回のコーチングに最低2時間分のコーチングチケットを購入いただいております。
ゲームを理解するための基礎となる要素をお伝えしながら、必要であれば情報の検索方法などもお伝え致しますのでお気軽に申込みいただけます。
【コーチング推奨方式】
当コーチングには複数方式がございますが。基本的にご案内する方式が、Discord上でゲームプレイ画面を共有していただき、リアルタイムでそのゲームを見る方式が改善点が見つかりやすく”今まで正しいと思っていたミス”に気づきやすいので推奨しております。
ご希望の方法や提案などございましたらお気軽にお問合せ下さい。
【コーチング内容の保存】
コーチング内容を録画してYoutube上に保存いたしますので、コーチング内容を何度にも渡って復習することができます。
2時間の内容すべてを覚えて実行することはできませんので、課題を何度もチェックしながら継続的に身につくまで見直すことをお勧め致します。
【情報共有ができるDiscordサーバー】
どんな些細な事でも質問していていただいて結構です、過去受講者様の疑問などのログを見る事できます。
【購入後の流れ】
1.基本チケット注文後折り返し連絡いたします。
2.コーチング前の現状確認&日程確認を行いコーチングの詳細をご案内致します。
3.打ち合わせの内容に応じて受講者様でコーチングのご準備いただき。
コーチング実行&Discordサーバーへのご招待。
4.コーチング終了後、レビューを書いていただき、1回が終了となります。
なぜそうなるのかを具体的に教えていただけたので有意義な時間を過ごせました。