■ コーチングスタイル
OWは技術以外の要素が大きいタイトル。
立ち回り次第でレートが大幅に変化します。
『何を目指せばいいかわからない』
道なき道を彷徨っている方が多い印象。
どこに向かうべきなのか。
道標を立てるのが私のコーチングスタイルです。
”どうなれば” 勝てるゲームなのかを共有し、
”どうすれば” 良いかを引き出していきます。
この2つの順序を崩さないコーチングを行います。
① 基礎講座型コーチング
※ 現在多忙につき、②のみの受付となります。
[¥10,000 / 2時間]
OWの土台となる戦術の基礎解説です。
自身で日々の反省を行える形を目指します。
Discordの画面共有通話を使用。
受講にはPCと通話環境が必要です。
最初の1時間で基礎講座を実施。
残りの1時間で提出頂いたリプレイを解説。
◉ 実際の流れ
- ご依頼(自動でアンケートが届く)
- 実施希望日を提出
- 実施前日までにアンケートとリプレイ提出
- 当日Discordにてコーチング実施
- 完了通知を送信
② 基礎講座+継続型コーチング
[¥30,000 / 約一ヶ月]
初日に”基礎講座型コーチング”を実施。
その後、リプレイ提出を頂ければ、
試合のリアルタイム解説動画をお返し。
リプレイ提出→解説動画→通話反省会
この流れを×2セット行います。
(下部画像参照)
期間内、いつでもご質問をお受けします。
◉ 実際の流れ
- ご依頼(自動でアンケートが届く)
- アンケートとリプレイの提出
- 初日、Discord通話にて基礎講座の実施
- 一ヶ月の大体スケジュールを決める
- 全工程完了後、完了通知を送信
■ 二回目のご受講について
※ 既に基礎講座を受講済みの方向け
○ 1試合添削 [¥5,000]
提出いただいた試合を一緒に閲覧、添削します。
解説動画と要点をお渡しする形も選択可。
○ 継続型延長 [¥20,000]
継続型受講後、そのまま延長される場合。
こちらのお値段で1ヶ月継続させていただきます。
○ 継続型依頼 [¥30,000]
継続型を新規依頼される場合。
リプレイを提出頂き、初日に反省会を行います。
(初日の反省会後、3つリプレイ提出で反省会×2)
■ スケジュールについて
初回の受講可能日程は下記URLからご確認下さい。
☆ 現在の受講可能日
https://onl.tw/hUiBf4x
平休日問わず10~23時まで開始可能。
他に希望日、時間があればご提案ください。
■ 提出リプレイについて
リプレイコードにてご提出いただけます。
基礎講座型の場合は1試合のみの添削です。
(延長は添削を行いません)
リプレイは出来るだけ接戦のもの。
試合時間合計が13分以上が目安です。
ヒーロー変更は自由。
添削希望のヒーローをご使用ください。
■ リプレイコードの取得方法
メニューから『戦績』
↓
上部タブにある『履歴』
↓
左メニューから『リプレイ』
↓
該当の試合を選択し、下部の『シェア』
英数字のコードが表示されます。
コピーし、アンケートにご記入ください。
■ WOSP BLOG
オーバーウォッチ解説記事を掲載しています。
基本的な考え方についてはこちらで学べます。
[WOSP BLOG]
https://wospblog.net/
② 基礎講座+継続型コーチングの流れ
おかげさまでレートはゴールドからダイヤまで上がりました!
またよろしくお願いします!