
現役医大生・撃ち合い最弱イモータル(12000位)が格安でブロンズ~プラチナランクのコーチング行います! これまで初心者鯖などお邪魔させていただいて、各ランク帯で停滞しやすい人たちが何につまづきやすいのか自分なりに分析しました。コーチングを通して正しいプレイを学ぶことで自信がつき、楽しくゲームをプレイできるようになる、というのが僕の理想です。マクロ・ミクロの両面で指導します。 内容 まず事前に一試合録画を送っていただきます!接戦だった試合が望ましいです。(観戦裁判はご遠慮ください) 当日は改善点を指摘したうえで画面を共有してもらいながらリアルタイムでソロコンペ(アンレでも可)してもらいます!リアルタイムでコーチング、或いは試合後にコーチング、いずれかを生徒さんのご希望するほうで行います。 (録画コーチングのみ希望の場合は2試合分の録画みます!) 1~2時間のコーチングを予定しています。 あくまでこれは一例で、生徒さんの望む形式でやれたらいいなと思っています! 注意事項 ・録画した試合は前日までに送ってください。 ・暴言や敵味方への誹謗中傷はご遠慮ください。 ・ピックするキャラはお任せしますが、基本的にはコーチング中は同じキャラのほうが指導しやすいです! ・デュエリストをピックする場合はVCの使用を推奨しています。 ・ランクによって指導する内容は変化します。


●自己紹介 ・寿司と申します。 ・様々な対人ゲームの経験があります。 ●学べる内容 ・受講者様の目標に応じた基礎から応用までの練習方法 ・立ち回りやスキルの使い方に対する考え方 ・要望に応じてなんでも可能です。 ●教え方 ・60分〜90分×4日で受講者様と日程を決めます。 ・主にdiscordの画面共有を使い、受講者様のプレイを見ながら教えていきます。 ●持ち物 ・プレイ動画(ランクorアンレート) ・メモや録画は可能です。(乱用禁止) ・向上心 ●その他 ・始めたての方から中級者くらいまでのコーチングになっています ・主に考え方に重きを置いてコーチングしていきます


●自己紹介 nishikiと申します。 元々Apexをプレイしていました。 Epsode4Act3から始めてEpsode5Act3でダイヤに到達しました。 5vs5のFPSは初めてで基本ソロでプレイしてきました。 最初はわからないことが多く何が正しいのかわかりませんでした。 答えを見つけるたびランクが上がっていきましたが、それを一人で見つけようと思うと時間がかかる人もいると思います。 私がプレイする中で学んだことを共有できたらより楽しく早く成長ができると思いコーチングを始めてみました。 本募集は1時間のコーチングです。 ●学べる内容 valorantの基礎 プレイを見ての弱点、長所の発見 より良いプレイの提示、プレイへの理由付け ●教え方 基本はdiscordの画面共有で進めます。 事前に動画を送っていただければスムーズかつ効率的に進められると思います。(なくても大丈夫です) ●必要なもの discord


●自己紹介とご自身のアピール内容 ep1~Imo3 Jettメイン XrossCUP#2 過去コーチとして有償でのチーム所属経験あり アイアン1をプラチナ1まで シルバー2をダイア2まで シルバー1をプラチナ3まで プラチナ3をダイア3まで ●学べる内容 AIMの仕方、コツ、自分の悪い癖を初回の1時間で見つけられます。 以降は撃ち合いのコツや強いピーク、スキルの用途など基本的なことはすべてできます。 勝つ為に必要な考え方や味方の使い方や SRの置き方や自分がどのように考えてポジショニングしているかも説明できます。 ●教え方 この募集内容ではどのような方法で教えていただけるのかを記載してください。 上記の初回の内容ですと、DiscordでのGoLiveで、 以降は試合をYouTubeに限定公開でアップロードしていただきたいです。 ●必要なもの 受講するにあたり、メモやパソコン、ツールなど、必要なものがあれば記載してください。 Discordと配信または録画が可能な環境


マウスもモニターもまともにそろってない状態でイモータルに到達しました! FPS初心者の状態からなので初心者が引っかかるポイントやアイアン~プラチナ帯で刺さる動きからダイヤ~イモータル帯での立ち回りまで、レディアント帯の方々のコーチングでは得られないものを教えることができます。 ●学べる内容 それぞれのランク帯の立ち回り方や勝ち方からエイムのトレーニング方法(aimlab,kovaaks,射撃練習場)、メンタルケアのやり方など隅から隅まで詳しく教えます! ●教え方 事前に提供していただいた試合の動画とデスマッチの動画をもとにコーチングします。 ●持ち物 ランクなど試合のプレイ動画×1本 デスマッチのプレイ動画×1本 Discordの通話ができる状態 ●その他 基本料金で2本の動画でのコーチングをします! ランクの動画を追加でコーチングしてほしい、また一緒にアンレートにいき直接コーチングしてほしい場合は追加オプションでできます!


●自己紹介とご自身のアピール内容 はまちと申します。 過去にBF4、CSGOをやっていて現在はVALORANTをプレイしています。 ランクはMAXアセンダント2です。(ほぼソロ) 自分自身昔までは立ち回りという言葉が無縁なくらい脳筋でした。 DMで最多キル最多デスなんてのもよくありました。 そんな脳筋でも立ち回りの重要さと面白さに気づけて身につけれたので、是非身につけてもらいたいと思います。 ●学べる内容 始めたばかりで何もわからない方やシルゴル帯で停滞してる方に向けて 勝つために必要な考え方や立ち回り等のアドバイスをします。 おすすめの設定等も教えることができます。 ●教え方 基本的にはDiscordでVCをしながらの指導となります。 教え方は2通りになります。どちらかお好きな方をお選びください。 ・Discordの画面共有機能を使いながらリアルタイム指導 ・受講者の動画を見ながら指導 ●持ち物 ・VALORANT ・Discord ●その他 aim力に関しては口出ししません。こればっかりは日々積み上げていくものなので、指導によって格段にaimが上がる可能性はあまりないです。


●自己紹介 みすてぃぼーやと申します。1年前ほど前に半年ほどチームに所属させていただいておりました。 基本的に在籍している間は、プレイヤーとして活動を行っておりましたが、最後の方はコーチとして選手のスクリムを俯瞰視点で見ながら話し合いを行い、構成や作戦といったところを主に担当していました。自身の実績等はプロフィールを見て頂ければ幸いです。 ●学べる内容 基本的には、タイトルにありますように【アイアン・ブロンズ・シルバーの方やValorantを始めたばかりの方向け】の基礎的な知識の面や立ち回りといったところの解説や指導を行います。特定のエージェントに対するアンチプレイであったり、アビリティの細かい知識であったりを学んでいただくことができます。 ●教え方 初めに、コーチングに当たって普段のプレイ時間やプレイ内容、使用しているエージェントなどを伺います。そのあと、試合をまるまる録画した動画を3本ほど送っていただきます。その内容を見て受講者様のプレイスタイルやプレイ中のクセ等をみて、コーチングする際のアドバイスや解説をさせていただきます。後日、実際のプレイの様子を確認しながら追加のアドバイスや解説を行い、終了の際に今までのアドバイスなどをまとめた資料を渡して終了とさせていただきます。 ●受講していただく決まった際に事前に準備していただくもの ・Valorantを十分にプレイすることのできるスペックのPC ・Valorantの3試合のプレイ映像 ●その他 なにか要望や気を付けてほしいこと等がありましたら事前にご連絡ください。 コーチングの日程等はできる限り、合わせますので希望日を教えていただけると助かります。


●自己紹介とご自身のアピール内容 長年FPSをやってきていて最近10年目に入りました❕ PS4でR6Sで日本1位でPCでは世界BEST4になっています。 R6Sプロゲーマーをやっていました。 現在は引退しプロゲーマー専門学校講師をしています。 教え子たちは10名以上プロになっておりコーチング実績はたしかだとおもいます。 ここでは主にゲームタイトルによって専門的なFPSの戦術や初歩的なことからコーチングしていきます。 R6S・VALORANT・APEXなどPS4やPS5もできます‼ 練習の取り組み方やマインド面もサポートする予定ですのでドンドン連絡ください! 成長する過程が一番楽しいと思えるよう尽力いたします! ●学べる内容 FPS.シージの基礎から応用またPCの設定や練習の仕方やマインド・思考 ●教え方 理論的分かりやすくお伝えします ●持ち物 特になし ●その他 なし


EXC所属のk1rinyと申します。 FPS歴はR6S約1年半(CS機器合わせて)、VALORANT約1年になります。 プロのコーチングではプロ目線の悪い動きなどを教えてくれると思いますがブロンズ~ダイヤに置いてのランクの動きとはかなり異なると考えております。 なのでランクを上げたい!という方には絶好のプロよりも充実したコーチングができると考えています。 実績作るまでは超低価格でコーチングします! ●学べる内容 ランクマッチにおいてのランク毎の勝ち方、動き方をお教えします! ●教え方 ランクの動画一本を送ってもらって私がその動画を見て動きの改善点をまとめた動画を作成し、その動画を使って解説していきます。(作成した動画はお渡しします。いつでも見直す事が可能です) そして僕なりのエイムの調子を上げる方法もお教えします。 ●持ち物 ランクの動画一本、安定して通話、VALORANTができる環境 ●その他 質問などがあればお気軽にお問合せください。 またこのコーチングはイモータル以上の方には合わないコーチングとなっていることをご了承ください。


●自己紹介とご自身のアピール内容 何が悪いか、何がいいのかを明確に見つけ出し、改善方法をわかりやすく伝えれます。 ●学べる内容 5v5の基礎的なことと、細かなことをわかりやすく学べます ●教え方 悪い点と良い点を述べ、改善方法といい点の伸ばし方をわかりやすく教えます。 ●注意 コーチングしたから必ずうまくなるわけではなく、努力が求められます。


●自己紹介 クリタファイヤードラゴンです。 プレイ歴は2年。5対5のゲームはVALORANTが初めてでプラチナ1スタートからソロでレディアントに行きました。 自分も初めはストッピングすらわからず知識0の状態から始めたのですが学びながらプライしていくとレディアントに行けました。レディアントに行くまでに学んだことを伝えられたらと思います。 ●学べる内容 ・ダイヤ以下(初心者から中級者)が学べる内容 ・受講者が教わりたいこと、設定、基礎、AIM、スキルの使い方、エリアコントロール、立ち回りの考え方、自分が学んできた知識、その他 ●教え方 ・基本的にはプレイ動画を2本用意してギガファイル便で送っていただき、それをDiscordの画面共有で見ながら指導していく形になります。その場で自分が考えること、細かいことなどはカスタムに入ったりボードを使って教えます。 ・具体的に質問したいことや指導してほしいことがありましたら、そちらを優先的に進めていくことも可能です。 ※プレイ動画が短すぎる場合、十分なコーチングが行えない場合や時間が大幅に余る可能性がありますので注意してください。 ●持ち物 2試合分のプレイ動画 Discord プレイできる環境 (メモなどがあればよいかもです) ●その他 状況に応じて中断させていただく可能性があります。 質問等ありましたら事前にご相談お願いします。


●自己紹介とご自身のアピール内容 自分自身アマチュアなんで仲良くなって一緒にランクあげましょう!プロより身近な存在で気はラクだと思います! ●学べる内容 撃ち合いのコツ 立ち回り スキルのタイミング 試合中に意識すること 彼女の作り方 ●教え方 元々下手だった自分が高ランク帯に行けた秘訣を分かりやすく初心者目線でお伝えしていければと思ってます! コンペの動画を撮って来て頂いてもいいですし、実際にコーチングの時にコンペ行って頂いてリアルタイムで教える事も可能です! ●持ち物 VALORANTが出来る環境 やる気 ●その他 質問あればTwitterのDMでお伺いします!


自己紹介 こんにちは!SAIV/サイブといいます!valorantランクは現イモータル3です。身内にではありますが14回コーチング経験があります。また非公開大会 ではありますが1度コーチとしての経験もあります 自分自身、プロチームのコーチの方からコーチングして頂きイモータル3にいきました。そのノウハウを教えられたらと思います。 参入仕立てで、実績作りのため格安でやらさせて頂きます。 ●教え方 ランクの試合を録画していただいて、それを一緒に見ながら細かく指導します。他の教えて欲しい要望があれば随時対応します。 ●持ち物 試合動画 discord ●その他 高ランク帯に確実に行けるよう指導しますm(_ _)m 実績もあるので信用して頼んでいただけると幸いです。


●自己紹介とご自身のアピール内容 VALORANTでイニシエーター、Sovaメインでソロイモータル3を経験している、たなかと申します。 レディアントには到達できていませんが、芋上位-レディアント帯でランクを回しているので、マップ理解やエリアコントロールについては高レベルだと自負しています。 また、AimLabでは世界ランク8位になったこともあります。 ●学べる内容 イニシエーターメインということで、エリアコントロールやマップ理解におけるスキルを使うタイミング等が学べます。 主にスキルを利用した戦い方をお教えいたします。 ●教え方 カスタム等でマップ、エリアについて等をお話させていただきます。 その際に質問等があればぜひお願い致します。 先に見てほしい動画などがあればそちらも拝見させていただきます。 どのエージェントをメインにしている、練習したいエージェント等あればお教えください。 ●持ち物 アナログなり、デジタルなり、何かしらのメモをご準備いただくと今後に生かせると思います。


●自己紹介とご自身のアピール内容 VALORANTのランクはアセンダントです。 ●学べる内容 立ち回り AIM スキルの使い方 ソロランクでの立ち回りについてコーチングしたいと考えております。 ●教え方 Discordで動画を共有しながらコーチングしたいと考えております。 ●持ち物 PC ●その他 質問等ございましたらお気軽にお申し付けください。


●自己紹介とご自身のアピール内容 最近周りの友達がVALORANT始める人多くなってきて、教えることが多くなったのでこれからVALORANTにハマってくれる人が増えてくれたら嬉しいのでコーチング始めます!主はダイヤ1です! ●学べる内容 キャラごとの立ち回りやスキルの使い方、VALORANTにおける戦い方の基本など、基礎的な事を教えていきたいと思ってます! また自分がやってきて刺さる立ち回りやポジション、スキルのタイミングなども教えます! ●教え方 基本的にはカスタムゲームなどで一緒にやってみたり、動画を見てアドバイスをするなどにする予定です! ●その他 今回コーチングを行うにあたって時間などの制限は設けないつもりです。納得、満足いただけるまで教えます!


【募集内容】 ※自分がプレイしているハード・プラットフォームを明記の上、 探している先生・コーチはこんな人です!をご記入ください。 《ハード・プラットフォーム》: 【苦手/得意なこと】 ※ゲームプレイにあたり、苦手・得意なことをご記入ください。 【課題/目標】 ※ゲームプレイにあたり、自分で考える課題や目標をご記入ください。 【金額の希望】 ※500円以上の金額でご提示ください。 【希望の日程、時間帯など】 ※コーチングを希望する日程、時間帯などがあればご記入ください。 【注意事項など】 ※最初に提示しておかなければならない


●自己紹介とご自身のアピール内容 ご自身のアピールを記載してください。 (例:〇〇シーズン〇〇到達!〇〇所属、〇〇人コーチング経験あり、等) 最高ランクイモータル3 複数人コーチング経験有 ●学べる内容 この募集内容でどのようなことが学べるのかを記載してください。 (例:〇〇についての立ち回りを学べます!感度調整について学べます、等) 5v5の知識 エージェントの役割 少数戦の立ち回り方 ●教え方 この募集内容ではどのような方法で教えていただけるのかを記載してください。 (例:動画添削をします!画面共有をしながらリアルタイムで教えます、等) リプレイ動画の提供 画面共有でのコーチング ●必要なもの 受講するにあたり、メモやパソコン、ツールなど、必要なものがあれば記載してください。 (例:添削用の動画、Discord等) ●その他 その他、記載すべき内容があれば入力してください。


●自己紹介とご自身のアピール内容 valorantでプロをやっていましたDhimorutoと申します、日本で3位になったことやプレイオフにいったことがあります。 ここから実績をみていただけます。 https://liquipedia.net/valorant/Dhimoruto ●学べる内容 5-5の動きやスキルの使い方を教えます ●教え方 discordでプレイ動画をみて説明したりカスタムなどでスキルをどう使えばいいかを説明します。 ●必要なもの discord 自分がプレイしているrankやチームの動画 ●その他 初心者~中級者まで(シルバー~アセンダント)まで教えていきたいと思います


※実績作りのため格安で提供します。 自己紹介 こんにちは!SAIV/サイブといいます!valorantランクは現イモータル3です。身内にではありますが14回コーチング経験があります。また非公開大会 ではありますが1度コーチとしての経験もあります 自分自身、プロチームのコーチの方からコーチングして頂きイモータル3にいきました。そのノウハウを教えられたらと思います。 参入仕立てで、実績作りのため格安でやらさせて頂きます。 ●教え方 ランクの試合を録画していただいて、それを一緒に見ながら細かく指導します。他の教えて欲しい要望があれば随時対応します。 ●持ち物 試合動画 discord ●その他 高ランク帯に確実に行けるよう指導しますm(_ _)m 実績もあるので信用して頼んでいただけると幸いです。
