
●ソロでイモータル2を達成し、一応人に教えれる位までゲーム理解が進んだかなという感じなので、コーチングを始めました! ランクが中々上がらない、スタックしてるという方のお手伝いが出来ればなと思います! ●学べる内容 初心者の方にはゲーム設定から基本的な撃ち合い方などから、質問などにもお答えします! 中級者以上の方には課題を一緒に探り、改善策をお教えしたり、立ち回りの考え方などをお教えします! 他にも質問などありましたら可能な範囲でお答えします! ●教え方 基本的にはコンペの試合1試合分のクリップを見ながらお教えします! 必要であれば、画面共有や一緒にカスタムマッチに入ってお教えします! ●必要なもの コンペの動画1本(自分の声が入っていれば尚良。無くても大丈夫です!) discord メモ(必要な方) とにかく優しく、分かりやすくを心がけますのでどしどし応募ください! まだ実績がないので価格はお安めで始めようと思います! 相場が分からないので価格相談頂ければ応じます! 初心者の方から上級者の方までお気軽にご相談ください!


●ep4.5 Radiant 知り合いの初心者をコーチングして、数か月でプラチナからイモータルまであげた実績もあります! 休職中なので、教える時間もいつでも大丈夫です! ●基礎的な知識から超重要なこと、マウスの感度のお話や、目の使い方までなんでも教えることができます。 必要であれば競技シーンのことも教えることができます! ●教え方 動画を添削でも大丈夫ですし、リアルタイムでも大丈夫です! しかし、吸収を早くするためにも動画を提出してもらってそれを一緒に見るのが一番おすすめではあります! ●必要なもの 通話するためにディスコードはほしいです。 それ以外は特に不要です! 1時間1200円の2時間2400円でそれを3日実施することで7200円を1つの区切りにしたいと思っています。 合計6時間コーチングを受けてみてよかったと感じたら延長して貰ってもいいですし、あんまよくなかったなーて思うならそこで終わりでいいと思います。 ご検討お願いします!


ヒロアカUR ランク:エース MVP:最高22位 最大ダメージ:11000 平均ダメージ:4100 使用キャラ:全キャラ可能 ●学べる内容 基本的なヒロアカURの上達方法、AIM、立ち回り、ムーブ、ゲーム内設定、感度調整 チームメンバーへの報告の仕方やチームプレーについてもコーチング可能です。 初心者枠(はじめたばかりの方) │中級者枠(ある程度ゲームプレイできる方)|上級者枠(プロ選手やプロを目指している方)の3つの区分でコーチング出来ます。 ●教え方 ・リアルタイムで一緒にプレイしてのコーチング ・生徒様にプレイしてもらい、それを画面共有しながらのコーチング ・自分(生徒様)の過去動画を見ながらのコーチング ●カリキュラム内容 基本60分のコーチングを行います。 オプションの継続的コーチングを選んでいただくと、 通常6回のコーチング18000円より3000円OFFの15000円でコーチングが受けられます。 継続的コーチングでは、コーチング毎に見えてくる課題・修正点がどれだけ改善されたかも確認出来、さらに レベルアップに繋がりやすくなります。 継続的コーチングは1時間x6回、2時間x3回、6時間ぶっ通し等、生徒様の都合に合わせて相談可能です。 ●必要なもの ヒロアカURがプレイ出来る環境 (PC、PS、Switch) 通話アプリ Discord PC版PUBGで約4年プロ選手活動、日本代表として国際大会出場 / モバイル版で1年半コーチ&選手活動 実績等はプロフィール欄をご確認下さい。


●学べる内容 初心者の方には設定や基礎的なことから 中級者以上の方には立ち回りや考え方など発展的なものまで 幅広く教えることができます。 またIGL(指揮官、オーダー)をしているので、 その考え方も教えることが出来ます。 チーム単位でも教えることが出来るので気軽にご相談ください。 (イモータル帯の方には実りのある指導が出来ない可能性が高いです) ●教え方 基本的にDiscordでボイスチャットをしながらの指導になります。 内容は ・受講生の方の動画を見ながら指導 ・ご希望に合わせた知識的な指導(座学) ●持ち物 ・VALORANTをプレイするにあたって問題ない環境 ・Discordでボイスチャットが出来る環境 ●その他 コーチング中の配信等、こちらが不利益になることがあった場合、 その場でコーチングを中断させていただきます。 また質問等ありましたら、気軽にご相談ください。 Valorant/valorant


●自己紹介とご自身のアピール内容 VALORANTで最高ランクのレディアントにソロで到達しました。FPSゲームの経験は浅いですが、その過程で培った知識やノウハウを共有できたらと思います! ●学べる内容 ・基礎的な知識 (スキル、立ち回り等) ・発展的な知識 (ピーク、意識、細かなゲーム性等) ・その他、ご希望に合わせたコーチング ●教え方 基本的にDiscordを使用しての通話で、画面共有や実際にゲーム内のカスタムに入って直接コーチングができたらと思います。 ●持ち物 Discordとご自身がプレーされている動画が1つあるとありがたいです。 ●その他 私はまだ10代と若く経験不足かもしれませんが、楽しく受講してくださる方を歓迎します!


プロフィールを読んでから申し込んでください。コーチングが必要じゃない場合もあります。 あなたのプレイ動画を見ながらコーチングします。 コースが色々あります ・試合の録画に自分がメモを書いて残すパターン ・GoLive等を使用して話しながら対面するパターン ・一試合だけじゃなくもっとしてほしいパターン メモを書くパターンの方がオススメです。安いですし正直対面でやっても変わらないです。 対面の場合は納得するまで聞けるというメリットがあるだけです。 複数試合見てほしい場合は割安にします。三試合だけにしてます。 ダイヤ以上の方が実になりやすいと思います。それより下の方は有名な人の動画見た方が早いです。 ランクやスクリムの試合の録画とDiscordがあればだれでも大丈夫です。 YouTubeに限定公開でアップロードしてもらえると助かります。


初めましてサメです。 こちらのコーチングでは ・初心者向けの打ち合い方やスキルの使い方、5VS5FPSの定石など基礎的な内容や日々の練習方法 ・ダイヤ~イモータルの方向けのランクを上げる方法など 中心に取り扱っております。 コーチングの流れ 事前にプレイ動画をいただき分析を行います。当日はDiscordにてその動画を見ながらよかった点、悪かった点をピックアップして教えます。その後ランクに合わせた上達方法などを伝えていきます。 また、個人的に聞いてみたいことなどあれば自由に質問してください。 持ち物 当日はメモとvalorantがプレイできる環境を準備してください(マイクがない方は事前に教えてください) ※これらのコーチングはランクでの上達を想定していますので、予めご了承ください。


●学べる内容 受講者様の実力に応じた ・AIMの向上、立ち回りの強化 ・キャラごとの立ち回り、役割 ・スキルの使い方 ・各エージェントのスキルの使い方 ●教え方 1 最初に受講者様の目標を教えてください 2 事前に動画を用意していただいて(2本から3本)動画を見ながら良かった点や改善点をアドバイスします 3 受講者様の質問にお答えしていきます 4 改善点を出し一緒に練習方法などを考えます ●注意事項 ・動画は戦闘シーンを含めた長めの動画でお願いします。(ランクでもカジュアルでも大丈夫です) ・ディスコードで画面共有をしてもらう可能性があるので対応できる方 ・コーチングを録画するのはやめてください。 ●オプションについての説明 ・基本料金は1時間になります。 ●その他 .・質問や不明点があれば気軽にツイッターのdmに連絡ください@ava_splash


こんにちは!PenKimです。 私はプロチームを含む様々なチームで活動した経歴があり、韓国で開かれたRiot公式主催大会では本選進出の経験も持っています。 もちろん、日本でも結構長い間活動してきたので日本語での会話は問題ありません! チームコーチングの経験は追加であり、個人コーチングの経験もあります。 個人コーチングの経験は、プラチナをレディアントまでコーチングした経験があります! その子は今韓国チームに所属しています。


●学べる内容 ランクマッチでのそれぞれのランク帯ごとに勝ち方というものが存在しています。 その勝ち方を教えるとともにその人に足りないものをお教えします。 そして無理にたくさん教えるのではなく丁寧に少しずつお教えします。 ●教え方 Discordでボイスチャットをしながらの指導となります。 ・前日に貰った動画を見てアナライズ などなど ●持ち物 Discordでボイスチャットと画面共有ができる環境 ランクマッチでの動画1本 ●その他 質問等ありましたら、気軽にご相談ください。 料金 こちらのサービスは基本料金にプラスして有料オプションサービスをご選択いただけます。


●自己紹介 初めまして、million(みりおん)と申します。FPS歴12年、CS:GO,VALORANTでプロをしていました。 ランクはレディアントです。 ●学べる内容 VALORANTの全てを教えることができます。 個人やチームでの練習方法や豆知識、全エージェント、基礎~応用など様々なことを教えることが可能です。 コミュニケーション(報告や連携)面やIGLについても教えることができます。 特にヴァイパーを練習したいと思っている方は必見です。 初心者から上級者まで教えることができるので気軽にどうぞ! ●教え方 基本的に何を学びたいかを相談したうえでコーチング内容を決めたいと思います。 画面共有での座学や、実際にカスタムで教えたり、プレイ動画をみて助言をしたり等できます。 ●その他 質問がある方はtwitterのDMから受け付けてますのでご連絡ください。


こちらのサービスはチームの活動に丸1日付きっ切りでコーチさせていただきます。 ※1回購入で8時間のサービスになります。社会人・学生チームで1日あたりの活動が4時間しかない!のような場合は2日に分けるなど要相談です。


● 初めまして!現在のランクは芋2です! 詳しい自己紹介はプロフィールを見ていただければと思います! 過去に趣味として無料のコーチングを行っていました! 今回はチーム内の友人に勧められスキルタウン始めました! 初心者の方から上級者の方まで一緒に強くなりましょう! ●学べる内容 撃ち合い方。 スキルの使い方。 立ち回り。 デスマッチやBOT撃ちで意識する事等。 ● 教え方【画面共有が可能な方、コーチと実際に会話してコーチングを受けたい方】 1.一緒に動画を見て反省会をしましょう!気になった点などは質問してください! 2.各キャラごとのスキルの使い方!立ち回りで意識する事等! 3.強いポジションやセットアップの実演! 4.その他ご希望に沿って要相談! 【VCができない方、動画とテキストだけでアドバイスが欲しい方】 1、お悩みや教えて欲しいことをテキストにまとめ、1試合の動画のURLと一緒にご連絡ください。 1試合分のプレイ動画を1本。YouTube や ギガファイル便 でアップしてください。 2、後日フィードバックとテキストをまとめて返信します。 ※こちらをご希望の方は申し訳ありませんが、【動画+テキスト】オプション をご選択ください。 ●持ち物 ・1試合分のプレイ動画をアップロードしたURL ・VALORANTを問題なくプレイできる環境 ・Discordの準備 ・やる気 ●その他 質問やご要望等ありましたら、一度質問チャットまでご連絡ください! あなたに合わせたコーチング、ティーチングを提供します!


●自己紹介とご自身のアピール内容 父の背中所属! シルバーからのレディアント100位代達成! 5人のコーチング経験あり(ランク4ティア↑) ●学べる内容 基礎から応用、ランクごとに合わせて必要なものを教えていこうと考えています。他にも質問に答えたり、わからないことがあったら細かく教えていきます! ●教え方 Discordの画面共有を使い、マンツーマンで教えます。 期間は短期でも長期でも生徒方に合わせます! ●必要なもの Discord、やる気、高いモチベーション、コンペの1試合の録画


●自己紹介 ブロンズから6ヶ月でイモータルに到達したRiq「りきゅー」です。 ●学べる内容 私から教えられるのはエイムに自信が無くても勝てるようになる動き方です。 ●教え方 購入者様には2試合分フル試合の録画を用意して頂き。 1つ1つ解説出来たらと思います。 ●必要なもの ギガファイル便というサイトを使用して録画して頂いた動画を視聴致しますのでそれ以外に用意して頂くものはありません。 こちらも動画を使用した解説をしますので いつでも見直すことが出来ます。


EP4から半年でイモータルに行きました!EP4 5 6 イモータル 全てのロールを使って上がってきたので全部ロールのコーチングが可能です その人のスタイルに合ったコーチングが可能です! (AIMが得意な人に対してはキャリーの仕方、苦手な人に対してはサポートの仕方など ●必要なもの YOUTUBE or GOLIVEで流す2試合分のプレイ動画、DISCORDの通話 ●その他 間違いなく新たな視点でバロラントをプレイできるようになります。 バロラントの本当の楽しさを感じたい人はぜひコーチングを受けてください!


●自己紹介とご自身のアピール内容 今シーズンゴールド1到達!、3人コーチング経験あり(友人) ●学べる内容 VALORANTの全てを貴方に伝授します ●教え方 画面共有をしながらリアルタイム&アンレート同行 ●必要なもの 気合と勇気、ディスコード、500円、大きな器、 ●その他 貴様を世界最強にしてやる。 前だけ見てろ 後ろも見ろ


*イモータル以上から* ーーコーチング内容ーー ・動画分析 ・実技練習 ・ペイントツールなどを使った解説 ーーー必要なものーーー ・事前準備としてランクの動画を一本用意していただきたいです。手元はあってもなくても可 ーーコーチング日程についてーー ・基本的にコーチングは日曜日で予定を組んでいます。 どうしても日曜日は難しい、平日で受けたい方はご相談ください。 (その都度Discordで連絡させていただきます) 動画確認後スケジューリング→日程確認(すり合わせ)→コーチングの流れになります。 このスキルタウンでは今まで自分が独自で研究した AIM理論や合わせ方を上級者向けにお教えしていきます。 今以上にフィジカルを鍛えたい、立ち回りを強くしたい方にフォーカスしたコーチングです!
