
●自己紹介 PS4版のdbdを約3年間、3000∼4000時間ほど遊んでいます。 日本国内で最大規模のdbdの大会「DFC」にも参加しています。 私が始めたての頃は右も左も分からずフックの連打に失敗するほどでした。 それでも今まで続けて来られたのはDbDが好きだからです。 私の目標は教えた方にDbDを好きになってもらい、公開などで当たった時に熱い試合ができるような指導を目指しています。 ●対象者 ・PS4でDead by Daylightをお持ちの方。 ・初心者~中級者(赤帯が目標の方)で伸び悩んでいる方 ・上級者(赤帯)でも更にワンランク上の技術や立ち回りを目指したい方。 ●学べる内容 ・キラー、サバイバーの試合中における立ち回りや思考 ・現状の問題点の解消および技術的向上 ・チェイス ・今後の課題、改善点を発見しこれから意識すべきことや練習方法をお伝えします。 ●教え方 ・あらかじめプレイ動画を3∼5本(多くてもOK)撮って頂き、こちらで添削、当日にフィードバックします。 ・「チェイスが上手くなりたい」「常にキラーで全滅できるプレイがしたい」など要望や自分でわかる問題点など事前にお知らせいただければ、そこにフォーカスを絞った指導を行います。 ・通話を繋ぎ、公開マッチでリアルタイムにアドバイス ・カスタムマッチで質疑応答、課題点の特訓を行います。 ・コーチング終了後の練習方法 ●準備していただくもの ・現状の課題発見のため、普段のプレイ動画を数本、3日前までにお送りください。 ・リアルタイムでの指導となるので、VC機能をONにできる環境をご用意ください。 ・紙でも、PCでもいいのでメモのご用意をお願い致します。 ●最後に Dead by Daylightをプレイしていてよく感じるのは正解がないということです。チェイスや隠密、負傷をばらまくか1人を狙うのかなどなど...様々な選択に対応しなくてはなりません。 勿論、ある程度の基本やセオリーはあったとしても、それが通用しない相手や状況が突如として現れます。そういった場面をどう頭を使って切り開くのかがこのゲームの醍醐味だと私は考えています。人それぞれ楽しみ方はありますが、より一層充実したDbDライフが送れるような指導を本気で目指しますので、どうぞ宜しくお願いします。


●自己紹介とご自身のアピール内容 マリー美智子Sリパ蜘蛛ボンボンAたこうぃるBガラテアCのハンターランカーです ●学べる内容 チェイスの仕方、ルートを狭めるやり方、読み合いの基礎を教えます ●教え方 1on1とマルチやランクマの録画を見せてもらえればリアルタイムで悪い所いい所を教えられます。


ご覧頂きありがとうございます。tomcatsです。 PS4版でプレイしており、プレイ時間は具体的な数値は不明ですが700時間以上はプレイしております。DBD内におけるランクはサバイバーは1、キラーは5です。 教えることはパーク構成や立ち回りはもちろん、ランクの上げ方や現在のあなた自身の課題、それの改善点など様々です。 教え方は 送られてきたプレイ動画の問題点などを確認。 ✖️カスタムマッチでの解説、練習など。 ※現在DBD実プレイコーチング不可 準備物は 自身のプレイ動画を1つから2つ 自身のプレイ機器 チャットアプリ(Discordなど)です。


「野良で全く勝てない」 「勝率が3割代になってしまった」 「いつ、粘着のタイミングなのか分からない」 「後ろ向きでチェイスができない」 「どこに逃げれば正解なのか分からない?」 色々な問題点を解説して、できるようにして行けたらな思います。 勝てない原因はほとんどの場合 ・チェイスが伸びない ・救助が上手くいかない ・立ち回りを間違えた この3つのどれかです。 自分も野良で行っていて、初めは負けまくって面白くないゲームをただひたすらやってるだけでした。でも、野良でも考え方次第でサバイバーランク100位以内もいけることに気がつきました。プレイングスキルだけの問題ではなく考え方次第で大きく変わります。 それでは具体的な講座の中身に 入っていきましょう! 【講座の中身】 ①discordでの受講者さんの抱えている問題点の把握 ②一緒にランダムorカスタム ③第五人格に関する立ち回り解説など ①まず、受講者さんの抱えている問題点を把握しない事には何を教えれば良いのか分かりません。 なので、まず何を問題点として抱えているのかを知った上でその問題点が解決する方法を一緒に考えていきます。 ②一緒にランダムorランクマ ここでは実際にどういう風に動いていけばいいのか? 立ち回りミスなどを実際の試合の中での判断などを教えていきます。 この判断を教えてくれる人は全くいないですし、 判断能力が試合に直結してきます。 引き分けが取れない場合は、 大体の場合判断を間違えています。 (特にマンモス以下の場合は特に) 勝率が4割を切ってる場合はまずいかもしれないです。 料金に関しては1人分を 誰かが代表して負担して下されば大丈夫です。 ③第五人格に関する立ち回り解説など これは1時間雑談って感じです。 聞きたいことに何でも答える感じです。 必要だったら、カスタムなどで 色々教えます。 他にも ・最近オススメの構成 ・人格紹介 ・第五をする友達の見つけ方 など何でも聞いていただけたらと思います。


●自己紹介・これまでの経歴 こんにちは、私の名前は顔芸です。 DbDを7000時間以上プレイしており、そのほとんどがキラーで遊んでいます。 過去に大会優勝経験・大会解説経験があります。 これまでの経験を活かして皆さんをサポート致します。 [出演履歴] ・DFC 第一回れぷちんCUP 優勝 ・DFC PTB CUP.1 優勝 ・DFC supported by JCG Vol.7 優勝 ・Blood Party Friday #20 ゲスト ・Blood Party Friday 1st Anniversary Day2 キラー役 ・GeroCUP supported by BPF 解説 ・DFC Champions League Day3 赤帯 解説 ・DFC Dead by Daylight 大会 vol.12 supported by GALLERIA 解説 ・CHAOS CUP 実況・解説 ●応募資格 基本的にどなたでもご応募頂けます。 ※PS4版の方は「●応募から当日までの流れ」「●教え方」をよく読んでご応募下さい。 例えば下記のような方でも大丈夫です。 ・最近キラーを触り始めたけど何からしたら良いか分からない ・ある程度キラーは出来るけどまだ安定して全滅できない ・赤帯だけど強いサバイバーと対戦すると全滅できない ・今後大会等でキラーとして出場される方 ただし、教わる気が無くただ会話をしたいだけという方はご遠慮下さい。 ●学べる内容 ・キラーとしての基本的な立ち回り ・適切なチェイスルートやフェイント ・今後の課題とそれに向けての解決策の提供 ●応募から当日までの流れ PC版の方 1.日程の擦り合わせをします。 2.当日までに1,2試合分の動画を送って頂きます。 3.当日になりましたらDiscordにてコーチング開始 PS4版の方 1.日程の擦り合わせをします。 2.当日までに1,2試合分の動画を送って頂きます。 3.送って頂いた試合に対してフィードバックを返しますので、それを踏まえて当日までに1番のフィードバックを踏まえて2試合分以上のプレイ動画を録画して頂きます。 4.当日になりましたらDiscordにてコーチング開始 ●教え方 基本的に下記のフローでコーチングを行います。 プラットフォームによってフローが違いますので、よく読んでご応募下さい。 PC版の方 1.最初に1,2試合のプレイ動画を事前に頂き現在の問題点などを当日までに洗い出します。 2.動画のフィードバックを行った後、フィードバックを踏まえて教えながら1試合プレイして頂きます。 3.フィードバックを行いもう一度1試合プレイ、または必要に応じてカスタムマッチにて練習。 4.3番を繰り返し最後に今後の課題と解決策を提供して終了。 PS4版の方 1.最初に1,2試合のプレイ動画を事前に頂き現在の問題点などのフィードバックを事前にお伝えします。 2.当日までに1番のフィードバックを踏まえて2試合分以上のプレイ動画を持参して頂き、画面共有にて一緒に視聴しつつ動画を都度止めながらコーチングします。 3.必要に応じてカスタムマッチにて練習。 4.今後の課題と解決策を提供して終了。 ●持ち物 ・Discord ※PS4の方はスマートフォンのアプリをご準備下さい。 ・事前に1,2試合のプレイ動画を前日までに提供


※リピーター用ですので、初めてコーチングを受ける方はもう片方の出品からご購入して下さい。 ●自己紹介・これまでの経歴 こんにちは、私の名前は顔芸です。 DbDを7000時間以上プレイしており、そのほとんどがキラーで遊んでいます。 過去に大会優勝経験・大会解説経験があります。 これまでの経験を活かして皆さんをサポート致します。 [出演履歴] ・DFC 第一回れぷちんCUP 優勝 ・DFC PTB CUP.1 優勝 ・DFC supported by JCG Vol.7 優勝 ・Blood Party Friday #20 ゲスト ・Blood Party Friday 1st Anniversary Day2 キラー役 ・GeroCUP supported by BPF 解説 ・DFC Champions League Day3 赤帯 解説 ・DFC Dead by Daylight 大会 vol.12 supported by GALLERIA 解説 ●応募資格 基本的にどなたでもご応募頂けます。 ※PS4版の方は「●応募から当日までの流れ」「●教え方」をよく読んでご応募下さい。 例えば下記のような方でも大丈夫です。 ・最近キラーを触り始めたけど何からしたら良いか分からない ・ある程度キラーは出来るけどまだ安定して全滅できない ・赤帯だけど強いサバイバーと対戦すると全滅できない ・今後大会等でキラーとして出場される方 ただし、教わる気が無くただ会話をしたいだけという方はご遠慮下さい。 ●学べる内容 ・キラーとしての基本的な立ち回り ・適切なチェイスルートやフェイント ・今後の課題とそれに向けての解決策の提供 ●応募から当日までの流れ PC版の方 1.日程の擦り合わせをします。 2.当日までに1,2試合分の動画を送って頂きます。 3.当日になりましたらDiscordにてコーチング開始 PS4版の方 1.日程の擦り合わせをします。 2.当日までに1,2試合分の動画を送って頂きます。 3.送って頂いた試合に対してフィードバックを返しますので、それを踏まえて当日までに1番のフィードバックを踏まえて2試合分以上のプレイ動画を録画して頂きます。 4.当日になりましたらDiscordにてコーチング開始 ●教え方 基本的に下記のフローでコーチングを行います。 プラットフォームによってフローが違いますので、よく読んでご応募下さい。 PC版の方 1.最初に1,2試合のプレイ動画を事前に頂き現在の問題点などを当日までに洗い出します。 2.動画のフィードバックを行った後、フィードバックを踏まえて教えながら1試合プレイして頂きます。 3.フィードバックを行いもう一度1試合プレイ、または必要に応じてカスタムマッチにて練習。 4.3番を繰り返し最後に今後の課題と解決策を提供して終了。 PS4版の方 1.最初に1,2試合のプレイ動画を事前に頂き現在の問題点などのフィードバックを事前にお伝えします。 2.当日までに1番のフィードバックを踏まえて2試合分以上のプレイ動画を持参して頂き、画面共有にて一緒に視聴しつつ動画を都度止めながらコーチングします。 3.必要に応じてカスタムマッチにて練習。 4.今後の課題と解決策を提供して終了。 ●持ち物 ・Discord ※PS4の方はスマートフォンのアプリをご準備下さい。 ・事前に1,2試合のプレイ動画を前日までに提供


自己紹介 ps4でdbd歴4年無いぐらいです 大会は一回だけでて準優勝でした 学べる内容 鯖、キラーで赤1もしくは赤帯になれるぐらいの チェイス、立ち回りなどを出来るだけ簡単に伝えれる…様に頑張ります 不慣れですが出来る限りその人の段階にあった 教え方をします! 自分がps4なのでVCありでお願いします プラベでチェイスだったり初動の動き方などを伝えます それとネットワーク環境が良ければ シェアプレイも見させて貰いたいです 持ち物 特に必要な物は無いんですけど メモがあればコーチングが終わってからでも 自分で復習できるのであれば尚良いです! その他質問があれば答えます


●こんにちは!mighOTといいます。 割と初期(ギリギリレガシーが存在した時代)からやってる人です。 今の自分にこれ以上論理で成長するところが無いなーって思ってほかの人を育ててみたいと思い、初めてみましたー ●主に立ち回りと、強い行動を教えます。 僕は理論はの立ち回りをする人で、それは弱い、それは強い、それはいまいちはっきり言います。 キラーはナースをずっと使ってるのでナースの事ならお任せあれ!ですが、ほかのキラーはようわからんです。基礎的な立ち回りは教えられるかと。 サバイバーはしっかり教えられます。割り切るところ、確認すべき所ずばずば言います! ●合わない可能性の人 上でもたくさん書いていますが、強い弱いをはっきり言います。意見は自分がどう考えても賛成できなかったから、しっかり否定するので、それが合わない人はダメかもしれません。 機材はなんでも大丈夫です。 ●指導方法 discordでプレイを見たり、一緒にプレイをしたり、カスタムでいろいろ説明をしたりするつもりです。というか現場で決めると思いますw discordは準備してほしいですね。 ・初心者へ 正直自分が初心者だったころの話をあまり覚えてないので、気持ちには添えないと思います。ただ、弱い行動をしたら、良くないと伝えて、強い行動を教えていこうと思います。質問もガンガンどうぞ ・中級者へ 初心者へやっていた方法と同じ方法で教えたいと思いますが、強いと勘違いしててしている行動をしっかり咎めます。 ・上級者へ 僕よりもうまい所は当たり前なのですが教えられないです。なので、そこは一緒に考えていきたいですね。上級者の中でも僕の方ができるところを伝えていこうかなと思っています。一緒に成長しましょう


●自己紹介 言葉ではなく指導で魅せます。アマチュアトップレベルの先生がお互いの得意キャラを補完しながら基本2人体制で行います。 K先生 最高サバイバー20位ハンター60位 勝率77%ヘラクレス達成 S徽章 昆虫学者1位、技師3位、占い師4位、オフェンス6位、呪術師8位、血の女王10位 大会実績 ロビ杯優勝 E先生 最高サバイバー5位 S徽章 患者1位、傭兵2位、探鉱者2位、オフェンス、バッツマン、リッパー 大会実績 学生大会優勝、韓国ivt準優勝、coaⅤ日本予選4位、秋季ivcBest16 *A徽章以下は多すぎるため省略してます。徽章は全てシーズン中盤、後半で取っています。 そこそこ名前は知られているため希望であればTwitter公開します。 ●教え方 圧倒的なプレイスキルと指導力で基礎から指導します。このゲームは技術と知識でその人の上手さが決まります。技術を身に着けることは時間がかかりますが、知識に関しては今すぐ実践できます。技術の最短の身につけ方、真似すればだれでもできるランクマや大会の勝ち方を教えることができます。実績の通りサバイバーは環境キャラSバッチは網羅していることが売りです。正直な話マイナーキャラのSバッチや環境のAバッチに教えられても正しい知識は得られません 折角お金を出してまでゲームが上手くなりたいという高い志の方が不当な指導を受けるのは許せません。自分達に任せてください、それを言えるだけの実績と指導力があります。 ハンターランカーの経験もありますがSバッチを網羅しているわけではないため場合によっては知り合いのハンターランカー(該当のキャラ1位経験)を呼ばせて頂きます。ハンター指導も安心してご依頼ください。 ●指導内容 実績が欲しいため初回は1時間1500円で行います。依頼者様の悩みを相談していただき解決するための指導をしていきます。 主に ・ランクマッチの負け試合の振り返り ・キャラの上達方法 ・ランクマッチの勝ち方講座、キャラピックについて ・カスタム観戦、反省会 ・VC講座 ・同行プレイ ・質疑応答 を考えています。 何度も受ける必要はありません。短い時間でありったけの知識を教えます。 ⚠︎一度依頼した方には特典として質問に依頼外でも答えます。 ●質問 Q.下手くそでも上手くなれますか? A.このゲームはセンスでやってる人もいますが、知識や練習量で賄える部分が大きいです。2人の先生とも元から上手かったわけでもなく下手な人の気持ちはよく分かりますのでご安心ください。優しく的確に指導します。プロレベルになるためにはセンスが必要ですが自分達レベルなら正しい練習方法を行えば誰でもなれます。


はじめまして、まずはこの募集を開いてくださりありがとうございます 軽く自己紹介させていただきます。かきふらいです 主な実績はオフェンス元cバッチです(一応バルクcもありますがほぼネタです) 早速本題に入るのですが、 この募集を開いたということは今ランクで沼っているorどれだけやっても上達している気がしないのどちらかではないでしょうか とくに第5人格では3〜4段は沼と言われていて、実際自分もマンモスで沼った経験があります さらに4段からはハンターの動きもしっかりしてくるので、知識、実力両方が必要になってきます ここでは知識、実力の両方をグリフィン以上でも通用するレベルに鍛えるのが目的になります。 具体的な教え方についてですが、まず最初に何ができて何ができないか、得意な分野や苦手な分野を明確にするためにチャットでの面談(と書くと堅苦しいですが)をやろうと思っています 例えばこのハンターが苦手でチェイスが伸びない、こんな局面で何をすればいいかわからないなど どんな質問にも答えます (主があまりハンター陣営に自信がないので友人に聞くなどで時間がかかる場合もあります) その後面談で分かった足りてない部分、まずは知識の方から補完していきます 退屈にならないよう実践も交えながらやるのでご安心下さい ランクマに必要な知識が揃ったらいよいよランクマ、ランダムに潜っていただきます(もちろん自分も同行します) そこで状況判断の手本を教えながら良かった点、改善点についての話し合いを試合後にやる予定です 最終目標はグリフォン到達とさせていただきます ここまで書いておいて申し訳ないのですが、主の環境上vcができない日がどうしても多くなります。 (もちろんランクに一緒に行った時の状況判断など大事なところはしっかりやります) そこであまりvcができない代わりとして、金額を安めに設定させて頂きます 上手くなりたいけど初対面の人とvcはちょっと…という方でも安心して受けられます! 個人的な話なのですが、自分も第5人格を一緒にやるフレンドがほしいという理由がこの講座の半分を占めてますw どんな方でも楽しく受けられるよう最大限の努力をさせていただきますのでよろしくおねがいします オプションとしては自信があるオフェンス、バルクを使いたい方向けです バルクはいないでしょうがオフェンスは使っていて楽しい代わりに難しいキャラです ぜひオプションを買って楽しいオフェンスライフを過ごして気ください (基本コースでも必要知識はしっかり教えます)


●自己紹介とご自身のアピール内容 ご自身のアピールを記載してください。 全国規模大会や店舗大会にて多数の好成績を残しました。 他のコーチングに比べて、直接のコミュニケーションや労力をかけず、格安で提供させてもらいます。 ●学べる内容 この募集内容でどのようなことが学べるのかを記載してください。 シャドウバースに関わらないカードゲームに基本からシャドウバースで勝てるようになる考え方、デッキの作り方などです。 ●教え方 この募集内容ではどのような方法で教えていただけるのかを記載してください。 対戦のクリップ動画と使用デッキをtwitterのdmにて送付していただき、後ほど文章にて指摘する形で教えます。 ●持ち物 受講するにあたり、筆記用具やパソコンなど必要なものがありましたら記載してください。 プレイ動画3っつとデッキ内容がわかる写真 ●その他 その他に記載すべき内容を入力してください。 プレイ動画1つからお受けいたしますが、投稿の最低料金が500円のため、その場合400相当のものをキャッシュバックいたします。


【募集内容】 DeadbyDaylightでサバイバーについてお教えいたします! ・ご使用しているプラットフォームと、通話方法、希望の日時などを教えてください。 ・基礎がメインになるため、初心者〜中級者までのご指導となります。 ・相談事があればなんでも話してください!どんな事でも親身に解決へ努めます。 【課題/目標】 あなたのゲームスタイルにあった指導をいたします! ゲームをするにあたり、上手くなりたい方、楽しみたい方、自分なりのやり方がある方、様々あると思います。ひとりひとりの考えや思想に寄り添い、あなたにぴったりな指導をすることを約束します! 【金額の希望】 500円〜 【注意事項など】 先生としてはまだまだ新人なので、何卒よろしくお願いいたします。


【募集内容】 DeadbyDaylightでキラーについてお教えいたします! ・ご使用中のキラー、またはご使用を考えているキラーを教えてください。複数の場合は複数教えてください。まだ決まってない場合は決まってないで大丈夫です! ・ご使用しているプラットフォームと、通話方法、希望の日時などを教えてください。 ・基礎がメインになるため、初心者〜中級者までのご指導となります。 ・相談事があればなんでも話してください!どんな事でも親身に解決へ努めます。 【課題/目標】 あなたのゲームスタイルにあった指導をいたします! ゲームをするにあたり、上手くなりたい方、楽しみたい方、自分なりのやり方がある方、様々あると思います。ひとりひとりの考えや思想に寄り添い、あなたにぴったりな指導をすることを約束します! 【金額の希望】 500円〜 【注意事項など】 先生としてはまだまだ新人なので、何卒よろしくお願いいたします。


●自己紹介とご自身のアピール内容 今まで複数のサバとハンターを教えてきました。 教え子の中にはZETAやWog4パを4釣りした猛者もいます、配信にも残っています。 訳があって本アカの名前は晒せないので、勝率や徽章の画像だけ載せておきます。 ※画像は5シーズンくらい前の物になります ●学べる内容 サバorハンターのチェイスから立ち回りまですべて学べます ●教え方 discordで教えます ●必要なもの discordとイヤホンのみです ●条件 何時間教えたとしても500円ぽっきりしかいただきません、これはスキルタウンの仕様上500円は設定しなければならないからです。 ですからほぼ無料でコーチングします、その代わりに戦隊に入っていただく事が条件になります。 現在自分でサバとハンターを育てて大会に出るつもりですので、入っていただければ無料でずっと教えます。 実力はやればわかると思いますのでこの機会に初心者でも上級者でも気になった方はぜひ買ってみてください、後からの料金請求や値段を上げることはありません500円ポッキリです。
