
●実績 2019年12月末からコーチングを始め、他サイト含め150件以上の実績有り FPS歴 5年以上 BF4やR6Sにてクラマスとして大会優勝&入賞経験多数 APEX 全シーズンプレデターorマスター S3RP50000↑世界300位&勝利数日本top10&レイス勝利数日本5位 爪跡ダブハン所持 PS4版SONY公式大会プレアラSpringOpen100チーム中4位 プロチームApex Legends部門コーチ ●学べる内容 上達する為に自分に何が足りないのか どんな風に考えながらプレイすべきか 効果的なエイム練習方法 チャンピオンを取るための立ち回り ランクの上げ方 レジェンド毎の役割と使い方 フレンドとの連携の高め方 質の高い報告のやり方 など 自身の様々なFPS競技シーンから学んだことを生かして分かりやすく指導させて頂き、短期間で必ず上達させてみせます! 短時間のコーチングでは、情報量が多すぎて理解が追いつかない事も多々ありますので、こちらの長期コーチングでは、受講者様の理解度に合わせて1つずつクリアしていき、確実にモノにできるよう指導させて頂きます! ●教え方 長期コーチングでは1日2時間×4日(合計8時間)を受講者様と相談してスケジュールを組ませて頂きます! 指導の流れ(例) 事前準備 ・相談内容を確認 ・プレイ動画(尺1時間程度)提出 初回 ・プレイ動画指導 ・考え方指導(必要な方のみ) ・課題の提示 2.3日目 ・プレイ動画提出 ・プレイ動画指導 ・実践的なエイム練習法伝授(必要な方のみ) ・実践プレイチェック 4日目 ・実践プレイチェック ・ランクマッチ同行指導 指導内容 ・プレイ動画指導 事前にランクマッチのプレイ動画を共有して頂き、こちらでチェック致します!(プレイ動画の長さはプレイ動画指導の時間と同じ時間でお願い致します。) 指導当日に良かった点や改善点を一緒に振り返りながら説明させて頂きます! 始めたばかりの初心者〜伸び悩んでる上級者の方まで、一つずつ丁寧に指導させて頂きます! ・考え方指導 初心者〜中級者向けにApexの状況に応じた基本的な考え方をわかりやすく説明させて頂きます! ・実践的なエイム練習法伝授 射撃訓練場にて実践的なエイム練習の方法を伝授致します!(必要な方は練習法を後から見返せるようにビデオクリップなどで保存してください) ・実践プレイチェック プレイ動画添削などで確認した内容が出来ているかを実際にプレイしてもらいながら確認&指導致します! 動画配信orシェアプレイなどで対応致します! ・ランクマッチ同行指導 一緒にランクマッチをプレイして、実際の立ち回りや考えるスピードのテンポ感を感じて頂きます! 指導中気になったことがあれば、どんどん質問してください!なんでもお答えいたします! ●持ち物 VC 画面共有orシェアプレイ可能な回線環境 必要な方はメモ など


※購入にあたってのお願いは必ず読んでください ランクがプラチナ以上の方向けのコーチング内容となっております。 ゴールド以下の方でもコーチング可能ですが1時間のコーチングなど短い時間でお試しください。 【PS4・PC Apexプレイヤー】 ■教える内容 上手いプレイヤーの考え方や受講者様の目標を達成でき、ゲームが楽しくなる方法を現役プロゲーマーが教えていきます! 実績 ALGS SC プレイオフ 8位 日本5位 GLL Community Cups #8 - Tokyo 決勝2位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #4 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Mildom OPEN Day2 総合成績 2位 総合部隊キル数 1位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #5 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Global Series - Online Tournament #6 Japan 決勝ラウンド進出 ApexLegendsJapanSeries Day1 Aグループ予選3位 決勝進出 競技シーン実績 SunSisteGOD、DETONATORに選手として所属 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして所属中 ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位!! を達成しました コーチング実績 過去のコーチングのレビューを参考にして頂けると幸いです。 ●学べる内容 FPS初めてまだ1か月も経っていない方、FPSをよくやっていたがダメージハンマーor爪痕を取りたい、少しでもランクポイントを上げたい、小技を知りたい、レジェンド毎の立ち回りを教わりたいなどなど... 受講者様の目標に寄り添って、その都度教える内容を設定し丁寧に分かりやすくコーチングをさせて頂きます。 ※TiE FLAMEさんの協力のもと、コーチングの動画を作成したのでどういったコーチングをしているか気になる方は下のURLを参考にしてください! 【PS4対応】プレイが上手くなる!!話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ | 前編【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=vh22tuuoo3Q&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=3&t=32s 【PS4対応】後編 | 話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ!【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=LaIfvW7PcaA&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=2&t=5s 長期のコーチングでは以下のことも行う予定です。 ・コーチングの終わり前に課題を出し次のコーチング日に課題の進捗を聞き、コーチングの内容を調整する。 ・成長することによって新たに生まれた課題を一緒に解決していく。 ・コーチング前日までにいくつか受講者様のプレイ動画を用意して頂き、画面共有等を使い良かった点悪かった点を指導する。 ・感度調整やボタン配置を1日だけの調整で終わらせずに必要があればその都度調整していく。 ※注意事項 1. このカリキュラムは全2回の総受講時間は4時間で想定しております。 コーチング期間は2週間を予定してます。(1週間当たりの回数や1回あたりのコーチング時間は受講者様と相談して調整をする事も可能です。) 2. 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金はできません。 3. ある程度曜日固定で先々の予定が分かる場合には、コーチング可能日程を予め記載してください。 ●準備していただくもの ・APEXをプレイすることのできる環境 ・ディスコードで通話可能な環境(ディスコードの基本的な操作は行えるようお願いします) ・メモなど ・ブロードキャストが出来るネット環境 ●最後に 受講者様の目標に到達できるような「スキル」をお教えする予定ですが他にも気になることだったり質問等があれば気軽に質問してください。なんでも答えます! ご不明な点がありましたらこちらのTwitterの方にご連絡をお願いします→https://twitter.com/MuscleFairy_



購入前にプロフ確認お願いします!!!!! 職場が変わり忙しくなってしまったので購入前にdiscordなどで相談してください。プロフにのせてます。 コーチングのみはさらに値引きしています ●自己紹介とご自身のアピール内容 マスター、ソロダイヤ 経験アリ プレイ時間2000↑ バトロワ8.10.11マスター アリーナ10ソロマス ●学べる内容 ダイヤ上がれない人向けに同行とプレイ録画を見させて貰いアドバイスを行います。 ランク同行とありますがカジュアルでも大丈夫です。 盛り目的であれば事前に伝えてください。基本的には撃ち合いに行って反省点を見つけるという形でやってます。 ●教え方 撃ち合い方と遮蔽の意識を中心に話したいと考えています。 ※マスター上位勢のような強さは持ち合わせておりません。普段のプレイをYouTubeにいくつかあげました。 日によって実力にむらがあるタイプなのでポイントが確実に盛れる保証はできません。 以上踏まえた上で購入をお願いいたします。 サブ垢の用意があるのでスプリット終盤の依頼を推奨しています、ゴールドまではいつでも大丈夫です🙆♀️


☆販売実績がPC版・PS4版合わせて100件を超えました!みなさん本当にありがとうございます!! みなさんはじめまして、Themis(てみす)です! 私は普段、司法試験の勉強をしながら時間を作ってApexをプレイしています。Apexはシーズン4の後半から始めましたが、初心者の頃(初めの1~2ヶ月)は何も考えずにただ遊んでいただけででした。 なので、初めはみなさんと同じように全然勝てなくて悩んでいました。 プラチナ帯で沼ってました。 そこで、やるからには普通ではない実力になるまで自分独りで練習しようと思いそれを実践し、今ではフレンドをダイア4~マスターまでキャリーし続けていける程度の実力にはなりました。フルパでやったことがただの一度もないのですが、少なくともマスターは余裕でいけます。 何が言いたいのかというと、要は才能関係なくだれでも上手くなれるということです。私と同じくらいの実力ならだれでもなれます。 私は、どんなに自分に自信がない人でも今より確実に上手くさせることができるし、そもそもコーチングというのは何なのかを学んでいるため効果的に行うことができます。安心して受講してください! ちなみに、周りの方からは、プロフィール画像や文体から来る印象と全然違って「話しやすい」と言われるのでご心配には及びません。ふつうです(笑)


「前に出ろ」「デスするな」これは矛盾です 「突っ込むな」「イモるな」これも矛盾です エイムが悪いから勝てない? その前に勝てる立ち回り、してますか? 責任をもって教えさせていただきます!


●自己紹介 プロフィールをご覧下さい。 ●受講の流れ 事前にプレイ動画を提出して頂き、それをもとに今後の課題やそれに対する解決方法を提示致します。 当日は画面共有でプレイを確認しながら細かいところまで掘り下げていきます。 ●学べる内容 あなたが目標に到達するための練習法、課題。 趣味でプレイする方から競技シーンで活躍するプレイヤーまで幅広く指導可能です! ●教え方 あなたの目標に沿った教え方で、今後のあなたのapexをより楽しいものにできたらと思っています!自分たちが世界大会に出場できた理由を可能な限りお伝えしたいです! ●ご用意頂くもの APEXをプレイすることのできるpc環境、目標、質問、プレイ動画 ●最後に一言 ゲームは強い方が楽しい!!


・自己紹介 FPS歴は4年程でAPEXを始めCOD等のFPSゲームに触れてきました。 APEXでは KD4以上 オクタンキル数1万越え 爪痕ダブハン複数所持 S6~S12マスター S10開幕プレデター CS版大会スカウトリーグ総合3位 ・コーチング実績 4000ダメージ初取得者複数 初マスター達成 初1シーズンソロダイヤ到達(前シーズンプラチナ4の方) プレデター維持者複数人に感度コーチング ・学べる内容 ランク(ブロンズ~ダイヤ)までの上げ方、立ち回り ハンマー更新の手順 1V1,1V複数の立ち回り 感度設定 野良とパーティーの時の基本的立ち回り ・教え方 まずはシェアプレイを見せてもらって改善点等一通り把握してから立ち回りを教えたり、撃ち合い等のテクニックを射撃場で教えます。 動画を見せてもらってそれを見ながら解説も行えます。 discodeも可能なのでそちらでも大丈夫です。 コーチング時にご自身の動画解説&見直しを希望の方は数時間分のプレイクリップを事前に(コーチング一週間前まで)送っていただけましたら当日まとめたものをお伝えします。 ・その他 FPSを触るのがはじめての方や成績が伸び悩んでる方、ハンマー等がとりたい方幅広く教えていきます。 受講ご希望される方はメッセージにご自身のPSIDを書いて頂けると当日スムーズに行えますのでよろしくお願いします。


ReARISE Coachingの販売ページをご覧いただきありがとうございます! 【講師の実績】 〈ironman〉 ・s8,9,11,12マスター(s8,s11は両スプマスター) ・s11にて3アカウントマスター到達(1アカウントはソロマス) ・s11マスター到達後キルレ2.1 ・最高ダメージ5400 ・最高キル数24 しかし、当コーチング代表であるironmanもダイヤで沼っていた時期もありましたし、プラチナで一喜一憂していた時もありました。 そこで実際に私自身が上達してきたプロセスをコーチングを通して1人でも多くの方にお伝えする為に「さらに安価で、よりパーソナル」な対応で皆様に感動を与えます! 最後までご覧頂けますと幸いです!


はじめまして! お米です。 VALORANTはサービス開始からプレイしており、最高到達ランクはイモータル1です。 フレンドとプレイする機会が多く、その中でコーチングをすることも多かったため、スキルタウンに登録してみました! どのキャラもある程度は使用できますが、基本的にはイニシエーター・コントローラー等のサポート系エージェントを使うことが多く得意です。 デュエリストではネオンを得意としています。 元々はCS:S等をプレイしていたため、5v5の理解度はそれなりに深いつもりです。


s8〜マスター、s17プレ維持中が教えます! FPSはAPEXが初めてです!初めてでマスターまでいけたノウハウをお伝えできればと思います! ●教え方 敵の位置が分からない... 撃ち合いに勝てない... 野良と連携とれない... すぐ漁夫られる... 最終安地でパニクる!!! もう何から手を付ければいいかわからない!!! などなど 学んでいただく内容は受けていただく受講者様の悩み、目的に合わせます! (取引メッセージで事前に質問します!) しかし、最初に受講者様の実力の把握をさせていただくため、シェアプレイで2~3戦カジュアルorランクを行っていただきます。以下に過去のコーチング内容の一例を示します! (4時間の方) Lさん 敵の把握ができず、常にカバー重視の動きになってしまう。自分中心に戦闘して3タテしてみたい!目標ランクダイヤ 19:00~ シェアプレイ で2~3戦カジュアルorランク 改善点:音が聞けていない、位置取りが不安定。ダウンへの恐怖心 (←めっちゃわかる)。いいところ:リコイルが美しい (めっちゃ練習したらしい)。カバーの意識が完璧。 19:40~23:00 上記のシェアプレイでみつけたことをお伝えする。方針として、敵位置の予想の仕方、位置取りの考え方、絶対ダメな死に方と「お前はよくやった、後は任せろ」と言われる死に方があることの解説 僕がファイト中に意識してることをシェアプレイをしてやりながら、敵位置の把握などファイトで心がけていることをリアルタイムでお話する。その後、シェアプレイを交代し、実際にやってもらう。プレイの最中に気になったことをお伝えする。5戦ほどでマッチが終わったら総括の形にシフト。同行して僕が後方から支援する形で前線をはってもらう。 最後にまとめをお伝えして終了! これは一例に過ぎません!内容は完全に受講者様に合わせるので、細かい悩み、目的ややってみたい戦闘スタイルがあればなんなりとお申し付けください! また射撃訓練場での練習の仕方や1v1のコツをお伝えすることもあります。もしやりたいこと、ご希望等ありましたら遠慮なく! 感度調整は長期コーチングを受けてくださる方にしか行なっておりません!理由としましては、1日でその方に調整後の感度が合っているか分からないからです。一週間経って画面を見て初めて感度が合っているかどうかが分かります!感度変更直後は、前の感覚と変更後の感覚がバトルしちゃうからです。 また年齢、性別、環境で適正感度は異なります。シャンクス曰く 「感度を変えたからには命を賭けろよ」『ワンピース』第1巻。? 言い換えるとこれは何の根拠もなしにいじるな!って言ってます。自分の感度を見つけるのは大変なんです。 また回線等の理由でシェアプレイができない場合、事前に質問チャットでご相談いただければ、対応しますのでお気軽にお申し込みください! ●プラン 基本は19:00〜23:00間で2時間行います! 延長は2時間500円です。 3日間プランもあります!初日3時間行うので、オススメです!!!!約90%の受講者様はこのプランで申し込んでいただいております。 3日間プランは1日プランを細分化し、改善点をがっつり消し去ろうというのが目的です! 1スプリットコーチングも行なっております。感度調整、動画添削、直接コーチング、めっちゃ見ます!超見ます!ですので1名限定。 ●その他 めっちゃしゃべります! キル集作ったり、ランク配信してるのでよければYoutubeをご覧になって、講師選択の参考にしてください!


初めまして、ふみです。 APEXはシーズン0から初めて、今はPS4.PC両立しながらやってます。 PS4では単体性能・立ち回り世界1位と言われるくらいには実力があります。 ※【コーチング受講不可の方の一例】 ・教えて貰っただけで上手くなると思っている方 ・質問を一切してこず言われるがままやる方 ・自分で出来るaim合わせ等を怠ってる方 ⚫︎実績 ・爪痕ダブハン合計2000回以上取得 ・現世界記録プレデターランク部隊41キル ・全キャラKD/KPM/DPM半年間世界1位 ・シーズン3 PS4 最速プレデター ・シーズン6〜8 ソロプレデター踏 ・シーズン9 世界初ソロプレデター維持達成 ・シーズン12 ソロプレデター維持 ⚫︎必要な物 ・CSの方はptvc/PCの方はDiscordの使い方を理解してる ・コーチング時間に応じたランクプレイ動画(なくても可) ⚫︎コーチングの流れ ①射撃場でのシェアプレイ又は画面共有で『AIM感度の確認及び1v1』で実力を見せて頂きどのような教え方をするのか決める ②・感度が合っていない方は感度合わせ ・1v1が苦手な方は確実に勝つ為の1v1 ・上記2つに問題なければ動画解説、ランク同行等その方に合った教え方をしていきます ③今後についてまとめ ④後日また動画を撮って頂き成長出来ているかの確認 ⚫︎主に学べる内容 ・自分に合った感度 ・1v1で確実に勝つ方法 ・スキルウルトの使い方 ・最強の立ち回り ・上手くなる為にする事


※通知が来ないためお返事が遅れることがあります。 ご了承下さい。※ ●自己紹介 はじめまして!みのと申します。 Season2の途中からAPEXをプレイしています! S3,S4,S5プレデター達成 S6,S7はプレデターに到達後、維持はしてません。 最初は自分も中々勝てず、楽しくないと思ってしまった時期もありました。 しかし今では世界でたった500人しかいないプレイヤーになることができました! これまでの経験を元に、受講者様に楽しくゲームをしてもらいたいと考えております。 ●学べる内容 私のコーチングでは、基本的な立ち回りを軸に使用キャラや受講者様本人のプレイスタイルに合わせた考え方、戦略を提案していきます。 カジュアルをベースに指導していきますが、ランクマッチでも十分通用するような内容を提供させていただきます。 私の使用キャラはオールマイティですので、基本的にどのキャラでも指導できると思います。 中でも得意キャラを挙げると ・レイス ・パスファインダー ・バンガロール この3キャラに関しては使用率が高く、爪ダブ所持です。 最近ではホライゾンやオクタンなども使用しています。 また、感度の設定アドバイスもしています。 個人に合わせた調整をしています。 過去の受講者様方からエイムがすごくよくなったと好評ですので気になる方は是非ご相談下さい。 ●教え方 まず初めに射撃訓練場での口頭指導となります。 ここで受講者様のプレイスタイルを聞きながらどういう立ち回りをすればいいのかを提案します。 次に、他にコーチングをされている方は同行などをされている方が多いとおもいます。 しかし私の場合は限られた時間の中でより濃い内容とするために同行はしません。 基礎的な事を踏まえて、同行してしまうと各プレイヤーが見ている視点は他のプレイヤーには分からないので戦闘中などの場面でどうすれば良かったのかという正確なアドバイスができない為でもあります。 ですのでカジュアルマッチに行ってもらい、シェアプレイを使ってリアルタイムでアドバイスをしていきます。 また、固定メンバー複数人の同時コーチングも可能ですので連携力を高めたいけどイマイチ分からないという方でも大丈夫です! ●持ち物 やる気 ●その他 初心者から中級者の方に向けてのコーチングとなります。


※通知に気付くのが遅くなる可能性がございますので、質問や、申し込みを行う場合はTwitterのdmまでご連絡下さい!🙏 ※不定期での募集です。1日1枠限定での対応となるため、基本的には受付中のみしかコーチングはお受けしておりません。 ※コーチング希望の方は一度、Twitterのdmまでご連絡下さい。対応できそうな時は対応させて頂きます👌 ➡︎枠が空いてるかどうかをお尋ね下さい! ➡︎その際、このページで詳細をご覧になったうえで「スキルタウンのページを見た!」と伝えて頂けると対応がスムーズに進みます🍵 @YouTube_dmdm ※PC Pad、ps4、両機対応可能です🙆♂️ ※事前のやり取りでは、コーチング日までに試合のクリップの提出、ps4の方はShareFactoryのインストールをして頂きますので、それらがスムーズに行えない方のご購入はお控え下さい。 ※やり方がわからなければお伝えします。 ●自己紹介 ご覧頂きありがとうございます! でむでむと申します。 詳しい自己紹介はプロフィールにて 記載しておりますので、そちらを ご覧ください🙏 リリース初期からプレイしているので 中身のレベルは1500レベルくらいです。 ➡︎添付画像をご覧下さい。 ※過去のものなので表記が少し古いです。 ●学べる内容 本コーチングでは、受講者様1人1人の目標に 合わせた、的確な指導を受けることができます。 ※でむでむ自身が完全に1対1での個別指導を行います。 学べる内容としましては、 ①自分に足りていない点 ②今の実力に合った努力の方法 ③目標を達成するための具体的なトレーニングメニューや、必要とされる知識 これらを具体的に、わかりやすく 丁寧にお教えします🙏 ※初回の感度合わせでは、時間が過ぎた場合でも無償で延長し、納得がいく感度が完成するまで付き添いを行います。 ※指導後には、受講者様だけの講座内容の要点をまとめたpdf資料を無料でお送りさせて頂きます。 ※講座で教える内容は全てYouTubeの動画にて無料公開しております。よければそちらをご覧下さい。 感度調整 https://youtu.be/Aa_TMFoo-IQ エイム練習 https://youtu.be/Rh7YMKh70gw 被弾を抑える方法 https://youtu.be/UFUb83ZQiso レイスの立ち回り(攻める立ち回り) https://youtu.be/ulkOdYRzKHU この内容のものを、完全個別で 受講者様に適した方法で指導をする形となります🙆♂️ ※動画の内容に沿って教えるのではなく 受講者様に必要とされるものを厳選してお伝えします ●教え方 指導は、基本的に以下の手順 に沿って行います。 ※ps4の場合シェアプレイでの画面共有が必須 となりますので、シェアプレイは 接続できるようにしておいて下さい🙏 ※pcの場合はdiscordにて画面共有を行います ※ps4版の場合もdiscordでの通話ができると 有り難いです。 ①簡単なヒアリング・要点まとめ説明 (10〜45分程度) ➡︎現状を把握するための簡単な ヒアリングを行うとともに、 提出して頂いたクリップを分析して まとめ上げたポイントをお伝えします。 ➡︎これにより、受講者様の現在の実力を 的確に把握し、アドバイスを行います。 ※事前情報として、現在の実力や悩み 目標、モニターとヘッドセット、 詳細感度(スコープ感度も込み) の情報を受講前にお伝え頂きます。 ②基本事項の説明&クリップ指導 (15〜45分程度) ➡︎①で確認した要点をもとに、受講者様に 必要な基本事項の説明をします。 ➡︎基本事項は全てに通ずることなので、 メモを取ることを推奨します。 ➡︎提出して頂いたクリップを使用して 受講者様に対して適切なアドバイスを行います。 ③シェアプレイ&付き添い指導 (20〜90分程度) ➡︎初回は感度合わせを行います。 ※提出して頂いたクリップから分析を行うことに加え 実際に射撃練習場での様子も確認することで、 受講者様に適した感度調整を1メモリ単位で行います。 ➡︎必要に応じて、試合に一緒に行ったり シェアプレイで受講者様の画面を見たり クリップを見ながら指導を行います。 ④実戦指導(2回目以降はこちらがメイン) ➡︎感度が完成したら、時間が許す限り 実戦に行き、最終的な微調整を行います。 ➡︎その後は、受講者様の目標達成に必要とされる 知識や技術をその場で教えながら試合に行ったり 試合後にクリップを見ながらアドバイスを行う 指導形式となります。 ※初回は感度合わせがメインの内容になるかと思います ➡︎時間が過ぎても納得がいく感度が完成するまで付き添いを行います。(目安として最大1〜2時間程度) ※初回受講の場合でも、自分なりに合った感度を 既に見つけており、実戦指導をメインに希望される 方には、クリップで分析した課題点の指摘、 及び実戦に向けた指導をメインに行います。 ●持ち物 メモ用紙、ペン 又はスマホ(メモ用) ➡︎指導した基本事項や、解説事項は メモにまとめて書いておくと 後から見返すことができるので 効果が大きくなります。 ※講座内容は全てまとめpdfの中に入れておくので メモを取り忘れたとしても問題はございません。 ●その他 ・2回目以降もTwitterのdmまでご連絡下さい。 ・受講人数が増えてきた場合 値上げをしますのでお安いうちにどうぞ!


はじめまして!!いーじと申します! たくさんの投稿の中、閲覧ありがとうございます!! 年齢は26歳で、社会人歴も9年目になります。 ある程度年齢も行っており、社会人経験もありますので 怒ったり、失礼なことも絶対にしません!! 下記には、細かい事をたくさん書いていますが・・・ 1つだけ・・・ お客様の力になれるように全力を出させてもらいますので なんでも言ってください!! また雰囲気等は、最近配信を始めたので お手数ですがこちらから見てもらえると助かります! <a href="https://www.twitch.tv/twich_iizy" target="_blank">ーいーじー - Twitch</a> こちらは基本的に PC版のコーチングになります! おかげ様で20人以上をコーチングさせてもらっています!! よかったら試してみませんか? __________________ ⭕はじめに⭕ 私は「優しく」「楽しく」「強く」 をモットーに『褒めて伸ばす』コーチングを行っています! そして、こちらは初心者から中級者までのコーチングになります! 撃ち合いが苦手、、 立ち回りがわからない、、、 戦闘中に焦ってパニックになっちゃう、、、 そのような方は・・・ 『簡単な知識』や『 簡単な意識』を徹底するだけで 今より 1ランクは確実に上のランクに上がれます❗❗ 丁寧に、あなた本来の強さを 引き出していきますので、ご安心ください。 後悔はさせませんので まずは、是非 ご気軽にご相談くださいませ! __________________________________ ⭕こんな方にオススメ⭕ ◾️ランクを盛りたい! ◾️撃ち合いが強くなりたい… ◾️カバーがイマイチ分からない… ◾️ゲーム運び、オーダーについて学びたい! ◾️デュオorフルパでの立ち位置がわからない… ◾️このキャラの使い方、特徴を知りたい! ◾️戦闘時テンパって本来の実力が出せない… ◾️自分の得意な分野や自分の苦手な分野を見つけたい‼︎ など… その他ご要望が有れば 幅広く対応出来ると思いますので まずは、ご気軽にご相談くださいませ。 『昨日の自分より強く!』 本来のポテンシャルを引き出します! 自分に合ったキャラや武器などを見つけます! ____________________ ⭕コーチング内容に関しまして⭕ コーチングについて大きく分けさせてもらいます! ①エイム練習➡射撃場にて感度調整や、練習方法など ②役割、構成➡自身に合った役割やレジェンド、武器構成など ③立ち回り➡ランクでの安置の立ち回り、戦闘面での立ち回りなど ④状況判断➡戦闘になった際に考えることや注意したほうがいいことなど ⑤声出し➡どういった声出しをすると仲間に伝わりやすいかなど 大きく5つ書きましたが、これらに該当しないことでも疑問がありましたらなんでも聞いてください!! 基本的にマッチにはコーチと生徒様でマッチに入りますが コーチの画面を共有して見て頂く場合や 生徒様の画面をコーチが一緒に見ながら 細かいアドバイスもして行きますので ご不明な的が有ればコーチング中に、なんなりとお申し付けくださいませ❗️ _____________________ ⭕注意点⭕ ◾️私のプラットフォームは PC であるため、それ以外のプラットフォームの方は PCサーバー での同行となります。 ◾️pcpadの為、キーマウのキャラコンのコーチングはできないです ◾️現在ダイヤ帯以上でのご同行のご依頼は承っておりません ◾️コーチングはダイヤ帯までの方とさせてもらいます _____________________ ⭕最後に⭕ 基本料金は1時間分です! できれば2時間以上がおすすめとなっております! 私自身が5000時間程APEXをした経験を元に色々と教えていければと思っています。 楽しく!雰囲気良く!をモットーにゲームをしていますので雰囲気面は任せてください! 女性の方や学生の方でも全然大丈夫ですので気になさらずに! なにかわからないことがありましたら、なんでも聞いてください! 皆様との良い出逢いをお待ちしております。 ______________________ 以下検索用 Apexlegends、APEX、APEXプラチナ、APEXダイヤ、APEXマスター、APEXプレデター、APEXコーチング、APEXランク、APEX同行、コーチング、APEXpc、APEXPS4


●自己紹介 初めまして、ようです。 初心者〜上級者まで誰でも上達出来ます! カジュアルでのダメージの出し方や、ランクのポイントが増える立ち回りは得意です!なおS4以降は全てのシーズンでマスターかプレデターに到達しています。 fpsゲームを6年間、マウスとキーボードでプレーしています。 Y2 ALGS Pro League sp1 32位 sp2 22位! Y3 ALGS Pro League sp2 15位 < Y3 sp2 Reagion Finals 10位 > パスファインダー 30000kill (サブ垢パス10000キル) ダブハン全キャラ、爪痕7キャラ、チームワーク10 最多ダメージ5344 最多キル25キル ・ランク S5:sp2プレデター#202、S6:sp1プレデター#227 S4.7.8.9.10.11.12.13.14:マスター (サブ垢は、500lv&S6 ~ マスター!3つ以上光ってます) 最高ランクポイント:19000rp ・スクリム(プロリーグスクリム、ANC G1) 経験あり 最初から上手い人はいません。Apexの立ち回りを理解して、実力上げましょう! ps4の方も受講できます。しかし、padの設定などについては何もわかりません。 ●学べる内容 ・KDや平均ダメージの上げ方 ・ランクでのポイントの上げ方(アンチの入り方、戦闘時の立ち回りなど) ・2000~4000ハンマーの取りやすい立ち回り(ソロで1キルで4000ハンマー取りました) ・各キャラのおすすめ武器や立ち回り ・戦闘時の立ち回りやスキル、ウルトのタイミングなど ●教え方 1、事前に目標や教えて欲しいことを聞きます。 (プレー動画も見せて貰いたいです。絶対ではありません) 2、射撃場で、撃ち合い方や立ち回りなどについて確認します。 3、画面共有やカジュアルで実際のプレーを見せてもらい、良い点と改善点を伝えます。 (タイミングが良ければ、プレデターの友達とカジュアルが出来ます) 4、最後にコーチングのまとめをして、目標達成に向けてやるべきことを伝えます。 ●用意していただくもの ・Discordで画面共有や通話が出来る環境 ●その他 何か質問などあれば気軽にtwitterのdmまでお願いします。 twitter→@youQ_Q


●自己紹介と自身のアピール内容 高校に通いながらプロゲーマー、登録者8万人のユーチューブチャンネルで実況をしていました。効率の良い練習方法を見つけ出すのが得意です。現在はコーチングをメインに活動しており、生徒さんの実力もどんどん上がっています。 最近はじめた初心者さんや、競技でも活躍されている方まで幅広くコーチングを行っております。どのような方でも大歓迎です。 -フォートナイト公式大会 ・FNCSデュオグランドファイナル3位 ・FNCSトリオグランドファイナル 2位 ・FNCSソロ 6位 ・トリオ 1位 ・その他賞金圏内多数入賞経験あり -入っていたプロチーム ・DELTA e-Sports -賞金総額 ・200万円 ●学べる内容 -建築バトルの勝ち方 -建築の仕方 -公開の立ち回り -対面 進行 IGL -上達の仕方 -大会に必要な基礎知識 ※上記の他にも受講者さんの希望に応じて様々なことを教えれます ●教え方 一コマ約60分間 クリエイティブにて個別指導を行ったり、動画添削を行ったり、画面共有をしながら教えたり、受講者さんのレベルに合った様々なコーチング方針を提案します。 ●必要なもの Discord Fortnite ●その他 コーチング延長分は別日でも構いません


※購入にあたってのお願いは必ず読んでください ランクがプラチナ以上の方向けのコーチング内容となっております。 ゴールド以下の方でもコーチング可能ですが1時間のコーチングなど短い時間でお試しください。 【PS4・PC Apexプレイヤー】 ■教える内容 上手いプレイヤーの考え方や受講者様の目標を達成でき、ゲームが楽しくなる方法を現役プロゲーマーが教えていきます! 実績 ALGS SC プレイオフ 8位 日本5位 GLL Community Cups #8 - Tokyo 決勝2位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #4 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Mildom OPEN Day2 総合成績 2位 総合部隊キル数 1位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #5 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Global Series - Online Tournament #6 Japan 決勝ラウンド進出 ApexLegendsJapanSeries Day1 Aグループ予選3位 決勝進出 競技シーン実績 SunSisteGOD、DETONATORに選手として所属 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして所属中 ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位!! を達成しました コーチング実績 過去のコーチングのレビューを参考にして頂けると幸いです。 ●学べる内容 FPS初めてまだ1か月も経っていない方、FPSをよくやっていたがダメージハンマーor爪痕を取りたい、少しでもランクポイントを上げたい、小技を知りたい、レジェンド毎の立ち回りを教わりたいなどなど... 受講者様の目標に寄り添って、その都度教える内容を設定し丁寧に分かりやすくコーチングをさせて頂きます。 ※TiE FLAMEさんの協力のもと、コーチングの動画を作成したのでどういったコーチングをしているか気になる方は下のURLを参考にしてください! 【PS4対応】プレイが上手くなる!!話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ | 前編【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=vh22tuuoo3Q&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=3&t=32s 【PS4対応】後編 | 話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ!【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=LaIfvW7PcaA&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=2&t=5s 長期のコーチングでは以下のことも行う予定です。 ・コーチングの終わり前に課題を出し次のコーチング日に課題の進捗を聞き、コーチングの内容を調整する。 ・成長することによって新たに生まれた課題を一緒に解決していく。 ・コーチング前日までにいくつか受講者様のプレイ動画を用意して頂き、画面共有等を使い良かった点悪かった点を指導する。 ・感度調整やボタン配置を1日だけの調整で終わらせずに必要があればその都度調整していく。 ※注意事項 1. このカリキュラムは全2回の総受講時間は4時間で想定しております。 コーチング期間は2週間を予定してます。(1週間当たりの回数や1回あたりのコーチング時間は受講者様と相談して調整をする事も可能です。) 2. 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金はできません。 3. ある程度曜日固定で先々の予定が分かる場合には、コーチング可能日程を予め記載してください。 ●準備していただくもの ・APEXをプレイすることのできる環境 ・ディスコードで通話可能な環境(ディスコードの基本的な操作は行えるようお願いします) ・メモなど ・ブロードキャストが出来るネット環境 ●最後に 受講者様の目標に到達できるような「スキル」をお教えする予定ですが他にも気になることだったり質問等があれば気軽に質問してください。なんでも答えます! ご不明な点がありましたらこちらのTwitterの方にご連絡をお願いします→https://twitter.com/MuscleFairy_


◆自己紹介 はじめまして!みおです(╹◡╹) 現ランクはA2の、いわゆるアセンダント女子です! 固定メンバーでチームを組み、主にデュエリストを使用しながら、IGLとして、プレイをしてきました。 基本的にどのキャラクターも使用できますが、デュエリストが得意です! 自分自身もまだまだ強くなりたいと思い、コーチングを始めました! 自分のしてきたこと、上達した方法等を伝えていくことで、さらに理解度を深め、もっと強くなりたいと思っています。


2022/08/21更新 値段を改訂しました(コーチング5000円→8000円、動画オプション1000円→2000円) ※ こちらのコーチングは新作の「スプラトゥーン3」には対応していません! ※ 購入前に以下の内容を必ずご一読いただき、指定のテンプレートでメッセージの方をよろしくお願いします。 ご好評につき公認カリキュラムを導入致しました! ↓長期間かけて確実に上手くなりたい方はこちらをどうぞ! https://skilltown.jp/items/detail/1695 ●自己紹介 普段はYoutubeで解説動画を投稿したりガチマ配信をしているアヴァニと申します。 ・最高ウデマエXP2669(全プレイヤーでTop500以内程度) ・月最終ブキトップ経験有り(ハイドラントカスタム) 今までC帯の方からX帯の方、8歳の女の子から40代の方、録画機材がスマホのみの方から海外在住の方まで合計25件以上の有償指導の経験があり、「実力」「性格」「環境」に合わせた安心できるコーチングを提供致します! ウデマエが上達したという報告だけでなく、堅苦しくなくて楽しく受講できたという声をいただくことが多いです! その他ゲームとコーチングに関する詳しい実績は登録者プロフィールをご覧ください。 Youtubeにスプラトゥーンの解説動画などを投稿していますので、参考程度に良かったら一度観ていただけると幸いです。(声や人柄などの参考にもなると思います) Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCCwlkWdXuQfAHOO5Ef-2DJQ ●学べる内容 ガチマッチで勝つための「立ち回り」の部分を中心に、受講者様の癖や足りない部分を見出し、それに合わせた「アクションプラン」を提案させていただきます! 課題だけ淡々と挙げられてもどうすれば良いか考えるのは難しいと思うので、その課題に合わせてどのような練習をすればいいか、どこに意識を集中させればいいかを具体的に掲示致します。 ※受講者様の要望で「この部分を中心に見て欲しい!」などの要望がありましたら、そちらにお応え致しますのでお気軽にお申し立てください。 ●教え方・用意していただくものについて 基本料金における指導時間は「2時間」となります(「1時間」ではございません)。 理由は私の今までの経験上、1時間では教えたいことを全部教えるには時間が足りないためです。 ※2時間の枠を複数日に分けて受講することも出来ませんのでご注意ください。 指導スタイルとして「①リアルタイム指導」、「②プレイ動画指導」、「③リグマ・プラベ指導」の3つからお選びいただきます。 ①リアルタイム指導(☆オススメ) Discordの画面共有機能を使用して、ガチマッチのプレイ画面を共有していただき、リアルタイムで指導するスタイルです。 アドバイスをリアルタイムに受けることができる最もオススメの指導方法です。 ※用意していただくもの ・通話アプリ「Discord」(PC・スマホどちらでも可) ・スマホを固定してゲームのプレイ画面をカメラで映しながら、通話ができる環境 (またはキャプチャーボードを用いてPCに映して画面共有が出来る方) →環境が準備できるか不安な方は取引チャットでお伝え下さい、指導前に環境が出来ているかどうかの確認時間を設けます(もちろん指導時間には含めないのでご安心ください)。 ②プレイ動画指導 事前にスマホやキャプチャーボードを使ってガチマッチのプレイ動画を数戦分録画して共有していただき、受講日は一緒にプレイ動画を視聴しながら指導するスタイルです。 プレイ画面を映しながら通話する環境が整えられない方にオススメです。 ※用意していただくもの ・通話アプリ「Discord」(PC・スマホどちらでも可) ・通話環境 ・ガチマッチのプレイ動画10戦分程度(スマホでプレイ画面の直撮りでも可) →購入後の準備でも構いません。 ・動画の共有環境(Youtubeに限定公開か、ギガファイル便、クラウド等で共有) →分からない方、不安な方は取引チャットでお伝え下さい。指導前に共有まで直接一緒に行います(もちろん指導時間には含めないのでご安心ください)。 ③リグマ・プラベ指導 自分と二人でリグマ(ペア)、プラベを中心に一緒にプレイしながら指導するスタイルです。 通話環境が無い方、画面を録画できる環境が無い方はこちらをお選びください。 ※用意していただくもの ・通話アプリ「Discord」(PC・スマホどちらでも可) ●指導までの流れ ①購入していただきましたら取引チャットが作成されますので、そこで以下のテンプレートを用いて受講者様の情報を教えていただきます。 ~~~~~~~~~~以下、テンプレート~~~~~~~~~~ ・希望の指導スタイル…【上記3つの指導コースから選択し記入】 ・コーチング日時の希望…【何月何日何時からという形で、出来れば第3希望まで記入】 ・DiscordのID…【名前#〇〇〇〇(数字4桁)を記入】 ・現在のウデマエ…【ルールごとの現在のウデマエを記入】 ・使用ブキ…【複数使っていれば全て記入】 ・その他要望…【ここを中心に学びたい、ここが自分の弱み等、あれば記入】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ②購入者様の希望の日時と自分の都合を合わせまして自分の方からコーチング日時を確定させていただきます。 ※希望の日時が全て自分の都合と合わない場合は再度提案して頂く可能性がございます、ご了承ください。 ③コーチング前日にDiscordの方にフレンド申請致します。 コーチング日当日はDiscordのフレンド申請許可含め、各指導スタイルごとに用意していただくものをご準備してお待ち下さい。 ※「②プレイ動画指導」のプレイ動画に関しては事前に共有していただきます(動画の再生チェックのため)。 ●料金とオプション ・基本コース…8000円 時間は「2時間」となります。 ※受講者様に納得していただけるコーチングを行うために、進捗状況によっては多少の延長があることをご了承ください。 ・動画付きコース(+2000円) コーチングの様子を録画した動画ファイルを簡単にカット編集し、コーチングの後日に受講者様に提供いたします。 編集をしっかり入れてYoutube動画として公開、Youtubeの限定公開、ファイル形式の3種類でお選びいただけます。 コーチングの内容をいつでも復習することができるオススメのコースとなっております。 ●指導実績 ◎ケース1 受講前:プレイ時間1000時間以上でウデマエC-からB- ↓ 5ヶ月間にかけて、約15回のコーチング 受講後:全ルールA+以上、1つのルールでS+達成! ◎ケース2 受講前:全ルールS~S+2で停滞 ↓ 3ヶ月間にかけて、4回のコーチング 受講後:勝率が全ルール上昇し、S+3~S+8に!


こんにちは、プロゲーミングチームORTHROS所属のねると申します。 APEXからFPSをはじめ、自分なりに考えながらプレイし続け、マスター・プレデターを経験できるまでに成長しました! はじめてのFPSで文字通り右も左もわからないところからのスタートだったので、初心者の方の気持ちもよく理解できるのではないかと思います。 ●学べる内容 弾薬や武器の種類、各レジェンドの強みや弱み、使い方など基礎的な部分 バックパックの中身や漁り方 撃ち合いに際しての立ち回り方や考え方 味方との連携の取り方 パーティーでプレイする際の動き方、オーダーの出し方 ランクマッチでのマップ移動の仕方や安置の取り方 など、ほかにもご希望があればそれに沿う形でお教えできればと思います。 ●教え方 ギガファイル便かYouTubeの限定公開でプレイ動画をアップロードしていただき、Discordの画面共有を使用して一緒に画面を見ながらアドバイスをしていく形になります。


●自己紹介とご自身のアピール内容 始めまして朔メ(さくめ)と 申します。 オーバーウォッチで5年程サポートロールを主にプレイしています。 レートは現在~4シーズン前くらいまで4300以上を維持しています。 最高レートは4500↑です。 受講される方のレートはマスターくらいまでは可能です。 ※レートが低いほど教えられる事は多いです。 ●学べる内容 レートに合わせたサポートロールの考え方の基礎や立ち回り、ポジション、レートの上げ方をコーチングさせて頂きます。 ●教え方 コーチングを受けたいリプレイコードを用意して頂きDiscordの画面共有機能を用いて説明していく形になります。 ●持ち物 リプレイコード(なるべく負けた試合) Discord ●その他 コーチング時間は1時間です。 機種制限はありませんが私自身PCでプレイしているのでメタや使いやすいヒーローが機種によって異なる場合がございます。 ※値段は後々変更される可能性があります。
