
毎日ランクマ頑張っているのになかなか昇格できない…」 「2時間回しても負け越しちゃうことが多い…」 そんな悩みはありませんか? ランクマの敗因は冷静に分析すれば割とはっきりしていることが多いです。 チェイスがもたない、立ち回りがわかってない、キャラの性能を理解してない…等々 この原因は知識不足からくるものです。 第五人格は知識の多さがものをいうゲームです。 あとはその知識をもとにハンターと戦って経験を積んでいくしかありません! 「チェイスの仕方を教えてほしい!」 「分けを勝ちにする判断方法を教えてほしい!」 という内容から 「キャラの基本的な立ち回りを教えてほしい!」 「通電タイミングがわからない」など些細なことでも構いません! 勝てないので原因を一緒に探してほしい!でも構いません。 過去に外部で蜂帯の方にハンターの特質と対処法からチェイス、救助、立ち回りを一通り教えると1週間後にはマンモスⅢまであがっていました! それだけ質のいい知識は成長につながるということです! 皆さんの第五ライフのお力になれればと思います! 基本料金は1時間です。


●自己紹介とご自身のアピール内容 ご自身のアピールを記載してください。 ミントっていいます! 基本両陣営の動き、キャラ特化の立ち回りなど教えます! ●学べる内用 ハンターなら主にリパ、アンデット、泣き虫、白黒メインで教えます!その他もいってくれれば全然教えます! サバイバーは主な立ち回り、その現状での判断、そのキャラならでわの動き教えます! ●教え方 DISCOで一緒にやりながらか、DMですぐ気になればその事についてその場でかえします! 負けた試合、分けた試合、初動ぐだった試合の動画をくれればアドバイスだします! ●持ち物 スマホorパソコンのどちらかのみ! ●その他 一緒に楽しんで強くなりましょう!


※本プランは、アフターサポート付きのプランのため、通常のプランとは異なる価格設定となります。 アフターサポートや通常プランのURLについては、『"アフターサポート"について』の項目をご参照ください。 ●自己紹介 【実績】 ・RAGE 十禍絶傑ファイナリスト Best8 マネーフィニッシュ 3回 Day2 9回 ・JCG open ローテーション、2pick 決勝トーナメント進出複数回 ・University League 19-20 2nd Season Best4 主な実績は上記の通りです。 塾講師のアルバイトや社会人としての経験を活かしつつ、コーチングをしていきます。 ●学べる内容 ①ローテーションにおけるプレイング ②BO3や、RAGE等での大会シーンでの意識 ③その他4種のフォーマット(2pick・アンリミテッド・Open6・クロスオーバー)におけるプレイング その他内容も相談の上で対応致します! ※新環境が始まったばかりのタイミングや、私の社会人としての諸事情により、内容によってはコーチングをお断りする可能性がございます。まずはお気軽にご相談ください。 ●教え方 Discordで画面を共有しつつ、プレイングに関して伝えていく形が中心です。 内容によって、ランクマッチの様子を確認したり、デッキ確認に重きを置いたりと様々です。 ●持ち物 受講側の画面を共有していただくのが中心になるので、画面共有可能な状態のパソコン(もしくはスマートフォン)とDiscordの事前インストール並びにアカウントが必要です。 ●"アフターサポート"について 本プランではアフターサポートが付いております。 アフターサポートの内容は以下になります。 ①コーチングの終了後には、今回のコーチングのポイントをまとめたメモ等をお渡しします。 ②コーチングの終了後、Discordの個人チャットにて"何度でも"質疑応答に対応致します。 ※内容によって、再度コーチングが必要と判断された場合、スキルタウンのサイト上よりお申し込みをお願いする場合もございます。 ③2回目以降のコーチングのご依頼については、アフターサポートなしの通常プランの場合も、"アフターサポート付き"として対応させていただきます。 ※通常プランはこちら⇒ https://skilltown.jp/items/detail/481 ④公開中のノートがある場合、有料部分に関する内容を"無料で"公開いたします。 最新情報を得られるお得なサービスになりますので、この機会に是非ご検討ください!


『講師実績』 結魂者33位 心理学者100位 ポストマンC 探鉱者C 呪術師C シーズン1よりプレイしております。 『対象ランクマ』 最高段位1段〜5段のサバイバー/ハンター両方対応できます。 『指導内容』 (サバイバー) ・使うべきキャラ ・チェイスの伸ばし方 ・ハンターごとのチェイス/救助方法 ・キャラごとの立ち回り ・マップごとの弱ポジ/強ポジ ・場所の呼び方 ・ランクまでできる小技 (ハンター) ・環境に強いキャラ ・チェイス/立ち回り ・初手の行く場所 ・ランクマでできる小技 ・状況の判断 etc...皆様にあったご指導をします。 第五人格というゲームで勝てるように指導します! 獲得バッチに関しては他より沢山教えられます! 『指導方法』 ・discordを用いた講義式での指導 ・discordを使用しながらゲーム内でパーティーを組んでご指導 ・楽しく指導されたい方も歓迎です🙆♀️ 『料金』 30分500円 30分延長500円 60分延長900円 90分延長1400円


●自己紹介とご自身のアピール内容 ハンターランキング最高27位 ウィル最高2位 ●学べる内容 この募集内容でどのようなことが学べるのかを記載してください。 この募集内容で、ウィルチェイスのコツ、ウィルの立ち回り、特質や人格の分け方、ファーストチェイスが伸びた時どうすればいいかな、3人通電からの勝ち方など様々なコツを教えていきます。 ●教え方 この募集内容ではどのような方法で教えていただけるのかを記載してください。 1on1を一緒にしたり、試合を見ながら改善点を教えます。 ●持ち物 受講するにあたり、筆記用具やパソコンなど必要なものがありましたら記載してください。 特になし


●学べる内容 各ハンターに対してのチェイス方法、ある程度の立ち回りで引き分けが取れる判断力を教えたいと思います 下のランク帯では、勝てないことが当たり前になっていると思います。 その一つはチェイス、もう一つは立ち回りです ただ二つが両方できて勝てるわけではありません 一つでも身につけたらランクマではある程度勝つことができます! もし身につけることができれば、「〇〇さん、最近上手くなってるよね」など嬉しい言葉もいただからと思います! 一緒に頑張りましょう 補足:立ち回り指導 キャラ指導 キャラ対策 なんでも聞いてください!


●自己紹介 言葉ではなく指導で魅せます。アマチュアトップレベルの先生がお互いの得意キャラを補完しながら基本2人体制で行います。 K先生 最高サバイバー20位ハンター60位 勝率77%ヘラクレス達成 S徽章 昆虫学者1位、技師3位、占い師4位、オフェンス6位、呪術師8位、血の女王10位 大会実績 ロビ杯優勝 E先生 最高サバイバー5位 S徽章 患者1位、傭兵2位、探鉱者2位、オフェンス、バッツマン、リッパー 大会実績 学生大会優勝、韓国ivt準優勝、coaⅤ日本予選4位、秋季ivcBest16 *A徽章以下は多すぎるため省略してます。徽章は全てシーズン中盤、後半で取っています。 そこそこ名前は知られているため希望であればTwitter公開します。 ●教え方 圧倒的なプレイスキルと指導力で基礎から指導します。このゲームは技術と知識でその人の上手さが決まります。技術を身に着けることは時間がかかりますが、知識に関しては今すぐ実践できます。技術の最短の身につけ方、真似すればだれでもできるランクマや大会の勝ち方を教えることができます。実績の通りサバイバーは環境キャラSバッチは網羅していることが売りです。正直な話マイナーキャラのSバッチや環境のAバッチに教えられても正しい知識は得られません 折角お金を出してまでゲームが上手くなりたいという高い志の方が不当な指導を受けるのは許せません。自分達に任せてください、それを言えるだけの実績と指導力があります。 ハンターランカーの経験もありますがSバッチを網羅しているわけではないため場合によっては知り合いのハンターランカー(該当のキャラ1位経験)を呼ばせて頂きます。ハンター指導も安心してご依頼ください。 ●指導内容 実績が欲しいため初回は1時間1500円で行います。依頼者様の悩みを相談していただき解決するための指導をしていきます。 主に ・ランクマッチの負け試合の振り返り ・キャラの上達方法 ・ランクマッチの勝ち方講座、キャラピックについて ・カスタム観戦、反省会 ・VC講座 ・同行プレイ ・質疑応答 を考えています。 何度も受ける必要はありません。短い時間でありったけの知識を教えます。 ⚠︎一度依頼した方には特典として質問に依頼外でも答えます。 ●質問 Q.下手くそでも上手くなれますか? A.このゲームはセンスでやってる人もいますが、知識や練習量で賄える部分が大きいです。2人の先生とも元から上手かったわけでもなく下手な人の気持ちはよく分かりますのでご安心ください。優しく的確に指導します。プロレベルになるためにはセンスが必要ですが自分達レベルなら正しい練習方法を行えば誰でもなれます。


はじめまして、まずはこの募集を開いてくださりありがとうございます 軽く自己紹介させていただきます。かきふらいです 主な実績はオフェンス元cバッチです(一応バルクcもありますがほぼネタです) 早速本題に入るのですが、 この募集を開いたということは今ランクで沼っているorどれだけやっても上達している気がしないのどちらかではないでしょうか とくに第5人格では3〜4段は沼と言われていて、実際自分もマンモスで沼った経験があります さらに4段からはハンターの動きもしっかりしてくるので、知識、実力両方が必要になってきます ここでは知識、実力の両方をグリフィン以上でも通用するレベルに鍛えるのが目的になります。 具体的な教え方についてですが、まず最初に何ができて何ができないか、得意な分野や苦手な分野を明確にするためにチャットでの面談(と書くと堅苦しいですが)をやろうと思っています 例えばこのハンターが苦手でチェイスが伸びない、こんな局面で何をすればいいかわからないなど どんな質問にも答えます (主があまりハンター陣営に自信がないので友人に聞くなどで時間がかかる場合もあります) その後面談で分かった足りてない部分、まずは知識の方から補完していきます 退屈にならないよう実践も交えながらやるのでご安心下さい ランクマに必要な知識が揃ったらいよいよランクマ、ランダムに潜っていただきます(もちろん自分も同行します) そこで状況判断の手本を教えながら良かった点、改善点についての話し合いを試合後にやる予定です 最終目標はグリフォン到達とさせていただきます ここまで書いておいて申し訳ないのですが、主の環境上vcができない日がどうしても多くなります。 (もちろんランクに一緒に行った時の状況判断など大事なところはしっかりやります) そこであまりvcができない代わりとして、金額を安めに設定させて頂きます 上手くなりたいけど初対面の人とvcはちょっと…という方でも安心して受けられます! 個人的な話なのですが、自分も第5人格を一緒にやるフレンドがほしいという理由がこの講座の半分を占めてますw どんな方でも楽しく受けられるよう最大限の努力をさせていただきますのでよろしくおねがいします オプションとしては自信があるオフェンス、バルクを使いたい方向けです バルクはいないでしょうがオフェンスは使っていて楽しい代わりに難しいキャラです ぜひオプションを買って楽しいオフェンスライフを過ごして気ください (基本コースでも必要知識はしっかり教えます)


【募集内容】 第五人格を楽しく指導していただける先生を募集しています。 2年前にやってましたが色々あって離れ……最近復帰しました。 犬帯です。 サバメインですが、ハンターもちょこちょこやってました。 《良く使用するキャラ》 サバ→囚人、バーメイド ハンター→美智子、ジョゼ 【苦手/得意なこと】 チェイス スポーン位置が覚えられない(笑) 【課題/目標】 1つ上のランクに上がりたいです 【金額の希望】 ご相談させてください。 【希望の日程、時間帯など】 イン時間が不規則なので、ご相談させてください。 よろしくお願いいたします。


わらびと申します。ここでは第5人格の初心者向け、基礎固めのコーチングをしようと思います ゲーム内実績 S20ハンター最高峰到達S21サバイバー最高峰到達S22ハンター最高峰☆50到達 ●学べる内容 サバイバーハンター共通の立ち回り、キャラ毎のスキルの使い方など ●教え方 画面共有で教えたり1on1でチェイスのコツなどを教えてその後実践編でプレイを見せたり見たりします(試合動画があれば持ってきてもらえると嬉しいです) ●必要なもの discord(必須) メモ 試合の動画 ●その他 上手く教えられるか分かりませんができるだけ努力しようと思いますのでよかったらお願いします


非公式大会で優勝経験有ります。 別サイトですがコーチングの経験もあります。 Dead by DaylightはCSで2000時間程度、PCで1000時間ほどやっております。 初心者の方へも親切丁寧にご対応させて頂きます。 また、サバイバーの方でもチェイス練にお付き合いできます。 通話はDiscodeを使用します。 スマホの方でもアプリがありますので、通話しながらのコーチングが可能です。 コーチング時間 平日は21時~24時 土日祝は要相談 ご連絡をお待ちしております。


はじめましてLadと申します。 ハースストーンレジェンドランク到達を目標にしたコーチを1時間行います。 初心者の方にもわかりやすくお伝えしたいのですがコーチの経験がない為最初は500円でお受けしたいと思っています。 至らない点があるかと思いますがどうかご容赦くださいますようお願いします。 【こういった方大歓迎です】 ・ランクが上がらなくて困ってる方 ・始めたばかりの初心者の方 【私が提供できない物】 ・大会などで上位を狙うデッキ作り&コーチング ・レジェンドランクで上位を狙うデッキ作り&コーチング 【用意して頂きたい物】 ・ハースストーンのアカウント ・使用するデッキ 環境デッキをオススメします。 ・VC環境 ※もしマイク等が用意できない場合はチャットでも可能です。 どうぞよろしくお願いします。


初めまして! こちらではシャドウバースのコーチングを受講したい方を募集しております。 具体的にはカードゲームの基本知識を身に付けたい方、グラマス目指したい方、大型大会にて賞金ラインにランクインしたい方など募集しています。 また、自己紹介につきましては私のプロフィールを見ていただけると幸いです。 コーチング内容につきましては主に画面共有によるアドバイスで行っていきたいと考えています。画面共有のアプリといたしまして、Skypeまたはディスコードでお願いします。 ご興味がありましたら是非気軽にお尋ねください。 よろしくお願いします。


●学べる内容(2:1で進行します) ・ランクマッチでの効率的な盛り方 ・グランプリで勝ち越す方法 ・強いデッキの組み立て方 ・JCGを優勝するための考え方や方法 ・RAGE等の大会に向けた調整 ・2Pickで上位3リーダーを狙う方法 ●アシスタント・コーチについて 未定 ●その他 コーチング内容に関しての質問、ご相談は 質問チャットか、下記ツイッターDMまでお願い致します。 https://twitter.com/yamada_no_oroti


●自己紹介とご自身のアピール内容 このゲームを2年以上プレイしてきて肌で感じてきた構築とマリガンの基本を教えます! ネタデッキからランクマ用の周回デッキまでどんなデッキでもアドバイスします! ●学べる内容 任意のデッキの構築の仕方および改善指導、マリガンの仕方、希望によりプレイ指導 ●教え方 Twitterやdiscord、Skypeなどのチャットや通話機能のあるアプリでのやりとり ●持ち物 好きなデッキのコンセプトとやる気とカードへの愛 ●その他 エンネアは僕が守るっ!!


●学べる内容(2:1で進行します) ・2Pickの基礎的な立ち回り、考え方 ・二択の玄人、至高のPick称号取得への近道 ・2Pickで上位3リーダーを狙う方法 ●アシスタント・コーチについて 冷凍ビームさん(https://twitter.com/freezebeem_sv) ・JCG 2Pick(8thーvol.10)3位 ・レート第2期・前期39位 同後期79位 ・レート第3期・前期35位 ・RAGE(STR) 2Pick POベスト8 ●その他 コーチング内容に関しての質問、ご相談は 質問チャットか、下記ツイッターDMまでお願い致します。 https://twitter.com/yamada_no_oroti
