
●自己紹介 普段は歌い手をやっていますが、ゲーム結構します。特にクラロワは昔結構ハマってました。デッキを考えて友達に教えたら使いやすい!と言われるのでこのスキルを生かせたらなと思います!最大トロは5500です。 ●学べる内容 デッキ自体をその人のカードレベルや使いやすさなどを踏まえた上でデッキを組み、そのデッキのある程度の立ち回りを教えます! ●教え方 Skype、もしくはdiscordで持っているカードをスクショしてもらい、送ってもらいます。それ以降はチャット、もしくは通話で使い方や注意する点などをお伝えします。希望する方にはデッキを作るコツ等を教えます! ●持ち物 プレイする端末、通話する端末(プレイする端末と一緒でもOK!) 通話する方はノートがあるとメモできるので良いかもです!チャットでの対応はチャットに残ると思うので必要に応じて持っとくといいかもです(*^^*) ●その他 上級者の方は恐らくデッキを作るスキルもプレイスキルもあるとは思うので、初心者で楽しみたい方、中級者でこれからガチりたいけどデッキを作るのが難しい!って方は是非ご利用ください!優しく丁寧に教えれたらなと思います(*^^*) お願いしますm(*_ _)m


●自己紹介とご自身のアピール内容 レートはここ数年はdiaの最低辺とdia2手前辺りとうろついてます。現在はd2:0lpです。 得意レーンは主にmidで後はadc以外をちらほらとやってます。 得意チャンプ:GP Ziggs Syndra Thresh等 また、自分のプレイ環境はノートPCでプレイ中やネットサーフィン中でもちょくちょく固まるようなものなので、余り大きく反射面で繋がる勝ち方じゃないという点があります。 ※タイトル通り「やってみたいだけ」なので、コーチングが初めてのため、ご希望に沿えない内容になる可能性がございますのでご了承ください。 ●学べる内容 全体的な面では、基本的なマクロや寄るタイミング、Wardの指し方、敵が何を狙っているかの予測等 チャンピオン各々では自分が知る限りの小技とか、立ち回りとかです。 ●教え方 プレイ動画を用意して頂いてリプレイなどで良い点、悪い点を伝え、練習が必要な所をピックアップしたりしようと考えております。 また、知っておくと有利になるWardの指し方やその他もろもろを教えるときにカスタム・トレーニングモードを利用して教えると思います。 画面共有してもPCのパフォーマンスに影響が無い人であれば最期に1戦ほどrankかノーマルを共有してもらいながら教える形もやってみたいと思います。 ※下記にも書きますが1時間超えても大丈夫です。 ●持ち物 体感と頭で覚える部分があるため、メモ帳があると安心かもです。 ●その他 コーチングの際録画などをとっていただいても構いませんが、本人のみの視聴をお約束ください。(恥ずかしいので) また、初めてなので時間に余裕があるのでしたら時間外でもそのままコーチングを続けようかなと思います。長くて2時間ぐらい


●こんにちはhirokingです。弟子も何人か居て天界まで導きました🔥なんでも聞いてください!できる限り解決します ●学べる内容 全てです!対策 小技 手札回し 読み 使い方 ●教え方 優しめに教えますが下手なところは下手、上手いとこは上手い。はっきり言います🙏 ●持ち物 やる気


●はじめまして! ご覧下さりありがとうございます!(*'▽'*) YouTubeにて東方Projectの原作STGの魅力を広める活動を行っている「愛栖(あいす)れもな」と申します! ●学べる内容 基本1時間で、オプションでお時間の追加ができます。 ご希望のレベル、好みの作品に合わせたクリア向けの指導をさせていただきます! (easy、normal、hard、lunatic、extraそれぞれ) そもそも操作があやふや…という方からLunaticクリア目指してるけど難しい…という方まで! ●対象作品 東方紅魔郷 東方妖々夢 東方永夜抄 東方風神録 東方地霊殿 東方星蓮船 東方神霊廟 東方輝針城 東方紺珠伝 東方天空璋 東方鬼形獣 ●教え方 discordでの画面共有、通話にてお教えします。


クロスボウ使えない方でも5000までは行けるようにします。 クランを作ってリプを貼って解説もする事が可能です。 レベルが低すぎると難しくなってきます。


紺盾所持、ソロパワーリーグレジェンドの自分が丁寧に教えます!基礎、応用教えます。お手伝いもさせていただきます!


wolfzeroです!コーチングはお任せください! ●学べる内容 各ランク帯のOPヒーロー、各ランク帯での戦い方 各役職ごとの役割や 人より少し差をつける方法 ●教え方 ランク帯毎に変わってきますので大まかに書きます ブロンズ〜グランドマスター 装備説明 ビルド説明 ヒーロー説明 動き方説明 エピック〜レジェンド ビルド説明 バンピックレクチャー 各レーン毎のプレイング説明 全ランク帯 .生徒さんの試合を見せてもらいレクチャー .一緒に試合に行って再放送を見てもらいレクチャー ●持ち物 ケータイ、メモできる物 ●その他 必ず実力でミシックに到達できるようにします。


ソロマスター最速且つ 1200点でランキング1位(twitterにて) 1338点でランキング5位(こちらの方が遥かにすごいです、ソロのみ直近100戦勝率9割でようやく5位まで入れました) ソロで60位以内に1250点以上で入ったのは私だけかと思われます チームではajunさんのチームに4勝0敗(スクリム) 毛利のチームに1勝0敗等(ランク) タンク系統は不慣れ且つキャリー力がないためコーチングは行っておりません チームでも個人でもコーチング可能です DUOしたい等ご希望ございましたらtwitterのDMにてご一報ください オプション付けさせていただきます


・自己紹介 拝見いただきありがとうございます。Sasinです。 NA鯖からプレイしており、s7からダイアモンド以上を維持しています。最高レートはD2です。 シーズンが終了したので、この機会にコーチングを始めてみようと思い登録しました。 以前友人をコーチングした経験があり、2名プラチナまで上がることが出来ました。 ・対象となる方 友人以外へのコーチング経験がないのでまずは ゴールドを目指す mid top ad jg の方を対象にしようと思います。 ・コーチング内容 基本は試合のリプレイを見ながらコーチングを行いたいと考えています。 または録画してもらった動画を送ってもらい、修正するべき点をまとめたシートをお渡しすることも可能です。 ・価格 オンラインコーチング(Discordを使ってのリプレイ等を見ながらのコーチング) 1500円 (1時間) 動画添削(試合の動画を録画してもらいそれを添削する形のコーチング) 1000円(動画2つにつき) 動画添削の場合はオプションなしで、オンラインコーチングの場合はオプションを付けてご購入下さい。


●自己紹介 初めましてたきです 見てくださってありがとうございます! 初心者から上級者まで大歓迎です 毎SETダイヤモンドまではTOP4率70%を維持してダイヤモンドまで上げています。 SET3からダイヤモンドでSET5からマスターを達成しています ●学べる内容 今の環境だけで使える知識だけではなく今後環境が変わっても使える知識(お金の使うタイミングやレベル上げのタイミングなど)を中心に教えます。 ●教え方 事前にリプレイを送ってもらいDiscordの画面共有での改善点やよかった点の指摘や解説 リプレイを確認する際にゲームの改善点をまとめたメモを作るのでコーチング終了後にそれをお渡ししますのでコーチングの内容を忘れてしまったとしてもメモを確認して頂ければ思い出すことができるので安心して受けていただくことができます


●自己紹介 皆さん初めましてhanautaXpXと申します! TFTはset1から遊んでいて最高レートはマスター400LP前後で、実績としては 第1回公式世界大会予選 日本7位 第2回 日本8位 などがあります。 ●学べる内容 TFTの基礎から、初心者や中級者が周りと差をつけられるような知識を教えていくので ・始めてみたけど何したらいいか分からない方 ・壁に当たってランクが上がらない方 ・今よりも上手くなりたい方 ・友達にこっそり差をつけたい方 などTFTをもっと楽しみたい方々のお力になれると思います! ●教え方 基本の教え方としては事前にプレイ動画の動画を撮っていただいて、そこから良かった点や改善点などをお伝えする形になります。 そのため改善点などはメモにまとめてDiscordでお送りしますのでVCに少し抵抗がある方でも気軽にご応募していただけると嬉しいです! 1回のコーチングでは2試合分のプレイ動画を見させていただくのであらかじめ録画、YouTubeへのアップロードをお願いします。 ●必要なもの ・連絡用のDiscordアカウント ・動画をアップロードするためのYouTubeアカウント ・コーチングするためのプレイ動画を2試合さ ●オプションについて オプションではDiscordの画面共有を使ってリアルタイムでのコーチングをします。 こちらを希望する方はVCでのコミュニケーションが行えると助かります。 ※その他ご不明な点がございましたらご連絡下さい


●自己紹介とご自身のアピール内容 ご自身のアピールを記載してください。 ●学べる内容 この募集内容でどのようなことが学べるのかを記載してください。 ●教え方 この募集内容ではどのような方法で教えていただけるのかを記載してください。 ●持ち物 受講するにあたり、筆記用具やパソコンなど必要なものがありましたら記載してください。 ●その他 その他に記載すべき内容を入力してください。


●自己紹介とご自身のアピール内容 lolを2,3年ほどやっていて最高レートはgold4です。 ●学べる内容 自分自身gold4までしか行けていないので高レベルのコーチングではなく基本や基礎について、 どうすれば良いという知識的なものとその練習法について教えます。 コーチングは2,3時間くらい、日程は土日を想定してます。 ●教え方 ・前もって、プレイ動画を撮影したものを送ってもらいそれを元にアドバイスする。 ・一緒にプレイしながらアドバイスする。 ・リアルタイムで試合を画面共有してもらいながらアドバイスする。 この三つの方法を考えています。お好きなものをお選びください ●持ち物 lolがプレイできる環境があれば後は特にないです。 ●その他 誰かと一緒にゲームをするのが好きなので楽しみながら教えられたらと思います。 まだコーチング経験はないですが、出来るだけしっかり学べるようなものにしようと思うので 楽しんでいきましょう! タメがいいか、敬語がよいか最初に聞きます


・自己紹介 初めまして。ユーノと申します。メインのレーンはサポートです。 S2からLoLを始めてS6でチャレンジャーになりました。 とあるコーチングサーバーで初心者様十数名にLoL基礎講座を開いたことがあります。 プロのコーチの方から直接教えていただいたことがありますので、LoLというゲームへの理解は深いと思います。 ・受講内容 基本は一時間1,000円で考えています。 完全に初心者の方向け(インストールしたばかりの方から、まだランクに行けないくらいの方向け)です。 LoLの基礎知識(結構座学です)を教えたり、受講者様の得手不得手の把握や、目標が定まっていない方なら目標を一緒に考えたり、試合を見ながら試合展開の解説・把握なども行うつもりです。 ・具体的な教え方 基本的には、知識を教えるための座学と、受講者様もしくは自分(ユーノ)の試合のリプレイなどを見ながら各シーンごとに解説・意見交換を行います。 受講の際は、事前に受講内容の確認、内容のすり合わせを行います。 ・必要なもの ディスコードで画面共有ができるのが望ましいです。 メモ用のノートなどもあるとありがたいです。 ・その他 初心者様向けですので、全てコーチングというわけではなく、主に知識面ではティーチングの方が多くなると思います。ご了承ください。 事前に言っておきますと、多分最初はこちらの方が緊張してるくらいだと思いますので、温かい目で見守ってあげてください。
