
連勝記録世界140位(2020/12/20現在) スクアッド日本10位 マウス&キーボード日本1位(TRN調べ 2021/2/8) トリオ日本2位 世界100位(TRN調べ 2021/4/4)


PC版、CS版問わず受講して頂けます。※内容が多少異なる場合があります。 ●自己紹介 プロフィールをご覧下さい。 ●実績 DeToNator - Liquipedia Apex Legends Wiki(https://liquipedia.net/apexlegends/DeToNator) その他の活動はプロフィールに記載。 競技シーン以外での活動及び実績はTwitterにて確認をお願いいたします。 ●学べる内容 複数のスター選手を輩出したコーチングを受けて頂けます。 ●カリキュラム内容 こちらのカリキュラムでは90分のコーチングを4回、計360分行います。 スムーズに進行した際は約45日程度で全4回を履行します。 総受講時間は6時間ですが、受講期間中であれば随時質問や動画添削などを受け付けます。 第1~3回 現状の課題とそ解決方法の提示を繰り返し行い実力の向上を図ります。 第2~4回 前回の復習と現状確認 第4回 まとめ 長期的な課題の提示 各回を通じて、ご自身で問題提起及びその解決が可能になって頂くことを重点に置き、指導させて頂きます。 ●用意して頂く物 APEXを問題なくプレイできる環境。 ご自身のプレイ動画。 ●購入に際しての注意事項 初回提出用の動画を事前にご準備願います。 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金ができません。 CRカップ等、イベントの前後はスケジュール調整が難しくなります。 こちらのカリキュラムはルーキー~マスターまでの方を対象にしております。 コーチング中の動画撮影は可能ですが、撮影した動画の公開はご遠慮頂きますようお願い致します。 現在も様々な活動を行っておりますので急なスケジュール変更、調整をお願いすることがあります。 質問等はtwitterのDMにてお願い致します。


初めまして!ゆーたです! ●実績 最高ダメージ4124 最高キル23 Mildom open 4位 S6・S7マスター ●学べる内容 基礎的な戦い方や、各キャラクターの立ち回り、ハンマーの取り方! Aimについての相談 ランクでの立ち回り! ●教え方 最初にプレイを配信又、画面共有で拝見させてもらい、そこからコーチングの内容を決めて、改善点や良い点をお伝えさせていただきます。その後、射撃練習場で練習方法や知識などを伝えたり、一緒にパーティーを組んでリアルタイムでしゃべりながらプレイしようと思っています。 また、後日わからないことや、気になったことがありましたらtwitterかDiscordまでご連絡いただければ、お答えいたします ●持ち物 ・PCのAPEXをプレイできる環境 ・配信又は画面共有できる環境 ・Discord ●その他 わからないことがあればTwitter @Yut4_にDMください


APEX初心者から上級者まで幅広く対応します。 戦績はプロフィールに載せています確認お願いします! YouTubeの方にも解説動画などを載せております。 ・内容 ランクを上げたい、爪痕ダブハンが欲しい、撃ち合いやチームとしての立ち回りを学びたい、等々希望内容に沿ったコーチングを行います ・教え方 リアルタイムでボイチャを使って指導を行います。受講者の方にもなるべくボイチャをの使用をお願いしたいです。そのほうが疑問点や改善点などの会話がスムーズににいくのでより理解が深まると思います。どうしても無理な方は大丈夫です!PS4のシェアプレイ機能を使って貴方の画面を見ながら、また逆に私の画面を見てもらっての指導、実戦に同行したり射撃訓練場などを使って希望に沿ったコーチングを行います。 ゲーム特性や設定の説明も必要に応じてさせて頂きます。 ・その他 値段等は基本2時間から承っています。延長やランク同行なども可能なので確認お願いいたします。


〇自己紹介 こんにちは! Zecapexと申します! 自分がこれまでやってきたFPSゲームやAPEXで経験したことを元に、初心者の方から中級者の方をサポートできたらと思い、スキルタウンを通じて始めさせていただきました。 人に教えるのが好き、人を喜ばせるのが好きな自分のスキルアップも兼ねて、全力でやらせていただきますので、よろしくお願いします。 Season1.2.3.5 プレデター 最高 33キル 6900ダメージ ALGS決勝出場経験多数 〇指導内容 初心者の方は感度設定やエイム練習法から 中級、上級者の方は勝ちに繋がる動き方の指導や 今現在の課題のあぶり出しまで幅広くお応えします。 〇準備していただくもの ・目標(例:自分に合ったエイム感度を見つけたい、ランクをダイヤに上げたい 等) ・VC(ディスコード、マイク、回線環境) ・メモ帳 ・過去のプレイ動画(ランク、カジュアルなど) 〇指導の流れ ①目標の確認 ②画面共有にてカジュアル、ランク戦をプレイor過去のプレイ動画の確認 ③アドバイス ④カジュアルソロプレイor一緒にプレイ 〇その他 質問等があればTwitterのDMまでお願いします。


初めまして! このゲームがサービス開始以来からプレイしてます。 ランクシーズン1プラチナ4張り付きからプレデターまで行った経験を元に教えていけたらなと思います! season1 プラチナ4 season2 プレデター3桁 season3 s1マスター s2 プレデター100位台 season4 s1ダイヤ3 s2 マスター season5 s1現プレデター season4はvaloに浮気してました。。。。。 自分は元々エイムがとても悪く2000ハンマーもとるのにとても時間がかかりました。 立ち回りとaimの鍛えるすべを教えていけたらいいなと思います。 有名プロチームからの勧誘も数回あります ●学べる内容 初心者の方 ダイヤ3で行き詰っている方 ダブハンムーブ 爪痕ムーブ これらを教えていけたらなと思います。 チームでの依頼も受けますので固定でランクを回してるが中々上手くいかないなどありましたら教えていけたらいいなと思います 内容は購入様と相談して決めていきます ●教え方 discord通話、画面共有を利用します。 またあらかじめランクのクリップを用意していただいてそのクリップを見てどこがいけなかったかなどを解説することも可能です。ギガファイル便で送ってもらえると嬉しいです。 ボイスチャットなしの場合はクリップを送ってもらいそれを解説した動画をお送りします。(編集なし) ●持ち物 discordで画面共有できるスペック ●料金、時間帯 時間は合わせます 1時間 3000円 1時間延長 +3000円 チーム依頼 5000円 ●その他 初めての試みなので至らない点があるかとは思いますが、全力で取り組んでいきたいと思っているのでよろしくお願いします!


●自己紹介 初めましてプロゲーミングチームSunSister所属のmissyです。 ランク:Season2:プレデター Season3:プレデター Season4:s1,プレデター、s2,プレデター 大会実績:RAGE ASIA 2020 TOP10 ●学べる内容 基礎的な立ち回りやダブハン爪痕の取り方など。 ●教え方 優しく教えます。


こんにちわ、しゆくんです! CSでの記録はプレデター帯の部隊キル数世界1をとるなど キルや特に前線を張りたい方には特に教えられることがたくさんあると思っています! チャンピオンを取るための立ち回りはもちろん。 その他のダメージバッチや、爪痕バッチの取り方、いかに効率よく上達していくかを細かく教えていきたいと思っています。 基本的にはCS機ではシェアプレイ、PC版では画面共有を見させて頂いて、今のプレイに足りていないこと、足りていることを明確にしていき、あなたにあった効率のいい練習方法を教えさせていただきます。 シェアプレイ、画面共有をしながらでも大丈夫ですが、事前にプレイ画面を録画して頂き、Youtubeなどにて、限定公開などでコーチングの前に見させて頂くとスムーズに教えていけると思います。


●自己紹介とご自身のアピール内容 APEXをしています pc版ワットソンJP1位 4キャラ 10000キル↑ 合計70,000キル↑ 日本大会で最多個人kill 10kill 取った事あります! インファイトや1vs3等が得意です! 20kill&4000はかなりの頻度で取得しているのでそのコツだったりも知りたい方は是非! pc&ps4どちらでも大丈夫です ●学べる内容 ・2000~4000ハンマーを取る立ち回り。(撃ち合うタイミングや引き際) ・ランクのあげ方(戦闘時の立ち回り、引き際、アンチ移動の考え方、その他) ・戦闘時の立ち回り方(人数不利、ダメージの出し方、被弾の避け方等々) ●教え方 20kill&4000ハンマー取得、ランクマスター到達など 目標を明確にするために話し合いの場を設けます。(事前に決めておいて頂けると進行しやすいです) ●持ち物 PC、ディスコードにてApexLegendsを画面共有出来る環境、強くなりたい気持ち、楽しみながら勝つ気持ち 1試合分の動画があると有難いです。 PS4の方は1試合の動画等用意していただきたいです


●実績 Twitterの方で募集をメインでさせていただき、60件以上の実績があります。 APEX 全てのシーズンマスター •爪跡ダブハン7所持 ●学べる内容 自分に合った感度の設定方法がわからない 効果的なエイム練習方法が知りたい! チャンピオンを取るにはどうすればいい? マスター・ダイヤに行きたい! ランクの立ち回りを知りたい! 1V1強くなりたい! ダメージを出したい!(2000〜4000対応) フレンドと連携の仕方を高めたい! などの悩みがある方向けに、自身のFPSから学んだ ことを生かして分かりやすく指導させて頂き、必ず指導前より上達させてみせます! 🟥また、私自身がジブラルタル専門なのでジブが「使いたくても使い方がイマイチ分からない」方や「もっと極めたい!」という目標を持った方のサポートを全力でさせていただきます。 シーズン0からやっているため他のキャラでも受け付けてます!! ※1人で受講するのが不安な方は、仲のいいフレンドを連れて2人で受講することも可能です!(料金は1人の場合と変わりませんが、1人に対して教えられる量が減ってしまう為、長時間受講をお勧め致します) オプションの例 ※オプションを購入しない場合は1時間を目安に指導していきます。 ランクマッチ同行について(2時間のプラン) また、ランクマッチでは基本2時間(カジュアルとランクで1時間ずつ)やるオプションとなっています。 下のランクシェアプの違いとして、どの様な立ち回りをしたほうがいいのか実際に私が一緒に行います。 もっとやりたい方は1番か2番の延長オプションをご購入お願いします。 ランクマッチシェアプについて(1時間のプラン) 実際にランクに行ってもらいそれをシェアプレイで見ながら、アンチの取り方や戦い方などの立ち回りをリアルタイムで一緒に考えていきます。 ランクについて学びたいことがあればこちらから。 普段ランクを回してるフレンドがいればフレンドと2人、3人での受講をオススメします。 こちらも長くやる場合は1番か2番のオプションをお願いします。 オプションについて分からないことがあればご相談ください。 ●教え方 1.まずは目標を聞かせていただきます。 2.射撃訓練場にて、武器ごとの撃ち方や撃ち合い方を確認していきます。 3.実際にソロでプレイしていただき、画面共有にて確認を行っていきます。 (受講者様の目標や戦績に合わせて、私と一緒にプレイしていただく場合もございます。) 4.最後に受講内容のまとめを提示し、今後の具体的な練習内容を提示します。 (受講者様にプレイに集中していただくため、メモは私がとってあります。)


●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして、屋台です。 私はfps等のゲームを約7年ほどやっています。そこで培った技術や知識を伝授していきます。 実績も複数獲得しているのでいいアドバイスができると思います。 自分でチームを作っていたこともあります。また、他チームにアドバイザーとして加入していた経験も生かして伝授していきます! ●学べる内容 エイムの仕方や、キャラクターコントロールの基礎、敵との距離感などを適時教えていきます。合間を向上させることができます! ●教え方 リアルタイムで受講者のプレイを拝見して、その試合ごとの反省点と改善点、良かった点を述べ、どうしたらより良くなれるのかをアドバイスしていきます。 ●持ち物 プレイするpcとメモ等取れる筆記用具や、紙とやる気を持ってきて下さい! ●その他 いっしょに楽しみながら強くなっていきましょう!


●自己紹介とご自身のアピール内容 現役プレデター 最高ダメージ9600ダメージ↑ 最大キル数33キル 爪痕・ダブハン多数 ●学べる内容 対面強化 立ち回り 効率的なキルムーブ ハンマー取得のポイント ●教え方 受講者によって決めます ●持ち物 ●その他 初心者中級者向けのコーチングになっております。


●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして!当ページをご覧いただきありがとうございます!ぐんはと申します! 天才中学生プロゲーマーキノコゲンジさんと一緒に出場した大会全てで優勝しています。 ポーランドで行われた世界大会に出場した経験があります。 最低でも40名以上のコーチング経験がありほぼ全員に満足したとの評価をいただきました。 僕はほぼ最初期からAPEXの競技シーンに身を置いています。その沢山の経験をもとに生徒さんに的確なアドバイスをしていければなと思っております。 僕自身撃ち合いが強いほうではありませんが、このゲームは撃ち合いが全てではないことを理解してから格段に戦績が上がりました。 また、知識や情報が撃ち合い能力以上の最大の武器になりえるという認識をこのコーチングを通して生徒さんにお伝えできればなと思っております。 ●教え方 僕自身がFPS歴がそこまで長くなくFPSの才能もないため、なかなか実力の向上がみられない方の気持ちがよくわかります。短期間で最大限の効力を発揮できるコーチングを行うように心がけています。 コーチングを受けるにあたって僕がどんな人間か不安な方がいらっしゃると思います。僕の配信(https://www.mildom.com/10009758)を見ていただければ僕の人間性がわかると思います。 生徒さんが快適にコーチングを受けられるよう、雑談などを軽く挟みながら楽しく強くなってもらえるように授業を行うよう心掛けています。 ●持ち物 メモ帳 やる気! ★商品説明 一ヶ月に渡りコーチングを行い購入者様のスキルアップを目指します。 一度のコーチングでは行えなかった細部に渡る改善点を一つずつ丁寧に直していきます。 このコーチングは確実にスキルアップを目指したい中級者から初心者の方向けとなっております。上級者(爪痕ダブハン所持者)の方はスクリム、ランクマッチでのプレイを行わないといけないためこちらのコーチングのご購入はオススメできません。 ★サービス内容 ・別途に販売している商品の強化版となっております。 ・一週間に一度、2時間から3時間にかけてコーチングを行います。 ・プレイ動画の添削(動画の撮り方がわからない方にはもちろん教えます)や僕と一緒にカジュアルマッチやランクマッチをプレイしてもらい、その人に合った立ち回りを確立させます。 ・購入者様がプロゲーマーを目指しているお子さんやご本人様の場合APEXの競技シーンのお話をさせて頂きます。 ・生徒さんのプレイスキルに応じて補講もあります ★コーチング詳細 ・1週間目……環境や心構え、プレイスタイルの改善を行います。 ・2週間目……対面能力を強化します。生徒さんのプレイ動画を使い解説をします。 ・3週間目……ランクマッチやカジュアルマッチを僕と一緒にプレイしてもらいます。 ・4週間目……生徒さんのご希望に添いながら最後の仕上げを行います。 ★注意点 ディスコードの画面共有機能を使います。 低スペックPCの方はこのコーチングを受けるメリットがあまりないのでオススメしません。(普通にAPEXができるPCを所持していたら問題ありません)


●自己紹介とご自身のアピール内容 中学生ApexプレイヤーのYuta3sと申します! 今まで50回以上4000ダメージを出してきた僕が"最強"のダメージムーブをお教えします! 〜Yuta3sのApex戦績〜 最高キル数:21 最高ダメージ数:5227 最高到達ランク:マスター(10565RP) ●学べる内容 2000・3000・4000ハンマーを取る立ち回り・おすすめ武器や練習方法などをお教えします! ●教え方 最初に画面共有で受講者様のプレイを見させて頂いてから改善点などをアドバイスしていきます。 ●持ち物 メモ・Discord・ApexLegends


●自己紹介とご自身のアピール内容 season5 両スプリットマスター season6 両スプリットプレデター ●学べる内容 k/dが低くても勝てる立ち回り解説。 ●教え方 一緒にAPEXはプレイしません。自分でなんで負けたかわからない戦闘シーンやこんな時どう すればいいの?という戦闘シーン動画を4つ事前に送ってもらいます。約15分で1戦闘シーン 動画をdiscordの画面共有で徹底解説します! 戦闘シーンじゃなくても大丈夫です! アンチの動き方などすべてお答えします。 ●持ち物 discord 話せる機械(ヘッドセット等)動画4つ ●その他


●自己紹介とご自身のアピール内容 シーズン5に復帰してシーズン5にダイヤに行きました ●学べる内容 撃ち合い時の考え方 戦闘中に考えていること 応用的な技術(展開など) ●教え方 まず購入者様の目標を簡単に説明していただきます、それから射撃場で撃ち合いの説明をします、最後にカジュアルで実践解説です。 ●その他 コーチングは初めてなので至らぬ点もあるかもしれませんが全力で始動させていただきますのでよろしくお願いします!


●自己紹介とご自身のアピール内容 詳細を見ていただき誠にありがとうございます。 FPS歴6年 BF4での大会実績有り とにかく優しく分かりやすく! お客様に絶対に満足させられる指導をさせていただきます! お客様に必要なのはApexを遊ぶための環境と学ぶ意欲!このふたつだけご用意ください! ●受講対象者について FPSが初めての方や、Apexを始めてみたけど何もかもが難しくて諦めかけている方 とにかく本当に「超初心者」の方向けとなっています。 現在Apexをプレイしていて ランク昇格で悩んでいる方等の中級者向けの内容ではありません ご了承ください。 ●料金について 料金4000円!それ以上は取りません!!(アフターケアについては有料となる場合も御座います) 時間は3時間まで! お客様との日程を決め、お時間の調整をお願いします。 もし3時間を超えて 以下の学習項目が終わっていない場合は無料で延長させていただきます。 ●学べる内容 感度設定 Apexの仕様 自分の目線 敵の目線 射線管理 リコイル制御 クリアリング バトルロワイヤルでの立ち回り 1対1での基礎的な動き 1人の時にできる練習方法 一緒に1試合! ●教え方 とにかく優しく 簡単な言葉で説明致します 通話しながら実際にプレイしたり 絵などを用いて説明したり 紙に自分の優れてる点と欠点を書いてもらったりします。 徹底的にそして優しくわかりやすく楽しく指導します ●持ち物 ・Apexをプレイする為に必要なパソコン ・音声通話に必要なDiscord (分からない時はチャット等でインストール方法を説明します) ・音声通話に必要なマイク ・ノート ・ペン ・お客様の熱意 ※ 指導が終了した後日でも個人的に指導を承ります 内容によっては有料となる場合も御座いますが 基本無料でアフターケアさせていただきます。


FPS歴10年、Apex歴2年半のプレデターが主に立ち回りについて丁寧にコーチングします!カジュアルや射撃訓練場にて1~2時間コーチング致します。 ブロンズ〜ダイアの方々を対象にしています。


はじめして! Ray Road Gaming Apex部門所属のコーチ ちゃんりよです 僕のコーチングは選手目線ではなくプロチームのコーチの視点から個人のプレイスキルやチームのレベルアップをするための手助けをさせていただこうと考えています ・チームコーチングの場合 チームでの不足している点(火力やムーブ等)を改善する方法 構成に悩んでいるのであれば動きなどを見て参考の構成を出し、その構成での動き方などを伝授します ・個人コーチングの場合 まずは悩んでいる点を聞き、動画を観ながら一緒に反省会をして、インプットだけではなくアウトプットもしていこうと考えています 基礎からやっていくことを考えています ●教え方 動画を事前に送ってもらい気になった点を僕が事前に確認しておきます それをGo Liveで生徒さんに見せながらコーチングしていく形を取ろうと思います ~流れとしては~ ①事前に観て欲しい動画を送ってもらいます(僕はこれを観てある程度コーチングの流れを考えておきます) ↓ コーチング日にまず受講者さんに気になる点を聞きそれを解決した後に一緒に観ながら他の課題などもないか探し、練習内容の改善、意識することなどをお話しできればと思います ↓ その後時間が余れば日本1競技シーンを観ている僕から見た受講者さんの気になるチームの強い点や真似したら良いと考える点をお話しできればと考えています ●持ち物 パソコンorPS4 Discordが扱える環境 ●実績や僕自身の説明 【IXiA】 Apex Legends Japan Series 決勝出場 Apex Legends Summer Circuit #1 9位 【Zerodoragon】 Apex Legends Summer Circuit LCQ3位 Apex Legends Summer Circuit Playoff出場 【Marguerite】 PGL SHOWDOWN 決勝出場 【RayRoad Gaming】 Apex Legends Autumn Circuit#4 決勝 Apex Legends Esports Cup 2位 第2回 RPG Championship 3位 SCARZ CUP β 2位 上記等の成績を残してきました 個人的にはチームコーチングの方が得意ですが、個人コーチングでも大丈夫です 個人コーチングであれば性格や動き的に似合っているキャラ等のお話もできたらいいなと思います


●自己紹介 初めまして、ようです。 初心者〜上級者まで誰でも上達出来ます! カジュアルでのダメージの出し方や、ランクのポイントが増える立ち回りは得意です!なおS4以降は全てのシーズンでマスターかプレデターに到達しています。 fpsゲームを6年間、マウスとキーボードでプレーしています。 Y2 ALGS Pro League sp1 32位 sp2 22位! Y3 ALGS Pro League sp2 15位 < Y3 sp2 Reagion Finals 10位 > パスファインダー 30000kill (サブ垢パス10000キル) ダブハン全キャラ、爪痕7キャラ、チームワーク10 最多ダメージ5344 最多キル25キル ・ランク S5:sp2プレデター#202、S6:sp1プレデター#227 S4.7.8.9.10.11.12.13.14:マスター (サブ垢は、500lv&S6 ~ マスター!3つ以上光ってます) 最高ランクポイント:19000rp ・スクリム(プロリーグスクリム、ANC G1) 経験あり 最初から上手い人はいません。Apexの立ち回りを理解して、実力上げましょう! ps4の方も受講できます。しかし、padの設定などについては何もわかりません。 ●学べる内容 ・KDや平均ダメージの上げ方 ・ランクでのポイントの上げ方(アンチの入り方、戦闘時の立ち回りなど) ・2000~4000ハンマーの取りやすい立ち回り(ソロで1キルで4000ハンマー取りました) ・各キャラのおすすめ武器や立ち回り ・戦闘時の立ち回りやスキル、ウルトのタイミングなど ●教え方 1、事前に目標や教えて欲しいことを聞きます。 (プレー動画も見せて貰いたいです。絶対ではありません) 2、射撃場で、撃ち合い方や立ち回りなどについて確認します。 3、画面共有やカジュアルで実際のプレーを見せてもらい、良い点と改善点を伝えます。 (タイミングが良ければ、プレデターの友達とカジュアルが出来ます) 4、最後にコーチングのまとめをして、目標達成に向けてやるべきことを伝えます。 ●用意していただくもの ・Discordで画面共有や通話が出来る環境 ●その他 何か質問などあれば気軽にtwitterのdmまでお願いします。 twitter→@youQ_Q
