
初めまして!Dearmeです(՞・֊・) このプランは、「Valorant上手になりたいけど、何からやったらいいのかわからない...」「解説動画を見たりしてもイマイチ効果がでないorそれ以前のことを教えてほしい...」といった方にオススメです! 解説動画では教えてくれない"アナタなりの上達方法" を見つける手助けができればなと思っています(՞・֊・՞) ●学べる内容 上手な人から見て、自分の何がダメなのか全部知りたい!とか、今やるべき事は何?とか...アナタの知りたい事に対して分かりやすく答えていきたいなと思っています! また、逆に上手な人はやっているアナタの知らない技術、知識についても教えて行きたいです。 アイアン~ダイヤ帯の方を対象としています! アセンダントでも受け付けますが効果が薄いかもしれません! ●教え方 動画Youtubeかギガファイル便で送っておいてもらって、一緒に動画を見ながらコーチングしていきます!(՞・֊・) 必要であればValoPlantも使っていきます! ●持ち物 (出来れば接戦で)負けた試合の動画、なんで負けたか分からない試合だと改善点が見つかりやすい! アップロードする動画の自分なりに感じた反省点(無くてもok) Valorantの質問いくつか(՞・֊・) ●その他


教わった通りにやれば絶対にランクが上がります!!! ●自己紹介とご自身のアピール内容 始めまして。 大学一年生のAron(アーロン)です。 現在はだらだらとゲームしながら趣味でコーチングしています。 Valorantプレイ時間2000h↑(2022年2月時点) ●学べる内容 -撃ち合い強化 -立ち回り強化 -ゲーム、キャラの知識 -場面に応じた判断の仕方 その他もろもろ何でもコーチングさせていただきます。 希望の方にはゲームの仕組み的なところから理論的なことも教えられます。 ●コーチングの流れ(一例) 事前に一試合動画を準備していただき送ってもらいます ↓ コーチングの際に送って頂いた動画をもとに気になる点などの解説 ↓ 画面共有をしながらランクもしくはカスタムなどで細かく指導 ●その他 楽しくコーチングをすることを目標にしています! リピートしてくださった方には特典もあります。


●自己紹介とご自身のアピール内容 主にデュエリスト、コントローラーでイモータル3に到達しました ●学べる内容 アビリティの使い方、及び基本的な事柄に対してのコーチングを行います 注意点といたしましては、 [ネオン、ヨルを除くデュエリスト、ヴァイパーブリムを除くコントローラー、及びチェンバー] のみが教えることのできるエージェントとなっております。 ●教え方 一試合分の録画を見たのち、カスタムマッチで指導させていただきます ●持ち物 Youtube限定公開、またはgigafile便にて一試合分の録画を先送りしていただきます


●自己紹介 元セミプロで大会にて優勝経験もあります! 僕自身はサポートメインで立ち回りなども細かく説明できます! 実績がないので最初のうちは格安で請け負います!実力は保証します。 ●学べる内容 主にダイヤ帯より下の方に向けて、非常に効果的なアドバイスや立ち回りの説明などを丁寧に説明していきます! ●教え方 discordにて画面共有やVALOPLANTという戦術説明用のサイトを使って説明します! ●持ち物 受講するにあたり、VALORANTをプレイできる環境と通話に問題のないネット回線 ●その他 自分の視点動画をお持ちの方はぜひお持ちください!(必須ではないです)


●自己紹介とご自身のアピール内容 Fortnite Apex VALORANT Overwatchなど様々なFPSを通ってきました。 VALORANTではβ版の頃からプレイしており、最高到達ランクはイモータル3です。 ●学べる内容 このコーチングでは具体的にはVALORANTという5v5のゲームについての大まかな戦術・立ち回りや、個人単位での動きなどを教えたいと思っています。 主にアイアン~ダイヤ帯までの方でランクが上がらない、なかなか勝てないなどの悩みを持っている方は、上記の点がまだ次のランクにいくのに不足している可能性があるのでその点を重点的にコーチングさせていただきます。 ●教え方 ランクマッチの動画をDiscordで画面共有をしながらよかった点・改善点などを一緒に見ていきます。 説明がよくわからなかった場合などはカスタムマッチ・戦略サイトなどを活用してお教えします。 ●持ち物 1マッチ分の動画 ●その他 コーチングの前にあらかじめGigaFile便などで動画を送っていただきます。 ※よく分からないという方はメールのやり取りの際にお教えします。 受講される方には責任をもってしっかり内容を理解してもらえるよう頑張るのでよろしくお願いします!


●自己紹介 初PCゲームがvalorantです。 act3ep3にブロンズ3から始めてイモータルまでいくことができました。 キャラは幅広く使えます ピークの仕方はもちろんスキルトレードの意識や撃ち合い以外での成長もできると思います。 ●学べる内容 試合での考え方 撃ち合いの仕方 スキルの入れ方 ●教え方 Discordで1試合の動画を画面共有で確認させてもらいコーチングします。 内容によってはプラスで画面共有をしながらコーチングします。 ●必要なもの Discordと1試合の動画 ●その他 明日から意識できることや停滞から抜け出すきっかけが提供できたら嬉しいと思っています。 よろしくお願いします!


こんにちは!こんばんは!Leo(レオ)と申します! valorantを初めて約半年ほどでソロでアセンダントまで到達しました!E5:A2初アセンダント到達 E6:A2アセンダントⅢ レディアント到達のような実績はありませんが初心者から中級者、伸び悩んでいる方の手助けにはなる自信があります! 得意ロールはデュエリスト、イニシエーターです! ●学べる内容 ・ピークの仕方、種類 ・ヴァンダルの正しい撃ち方 ・ランクを上げる為に重要な事 ・AIM練習方法 ・同行アンレート ・アセンダント帯でも通用する戦い方教えます! etc… ●教え方 基本的に実際にその場でランクに行ってもらうか1試合録画してきてもらって画面共有でのコーチングになります!valoplantというブラウザを使ったりなど! ●必要なもの 1試合分の録画、受講するにあたり、必要であればメモなど! ●その他 職業柄平日の9時〜16時の対応になります。 日曜月曜は終日対応可能です!


●自己紹介とご自身のアピール内容 ・約1年ほどでValorantにてアセンダント到達 ・Valorant 第1回Premier優勝 (プラチナ上位〜アセンダント下位) ・プレイ時間の2/3以上がコントローラーです。他ロールも扱えます! ・R6SでCS版ではありますがダイヤ到達 (現在のエメラルド実装前) ・R6S個人主催大会優勝 ・各FPSタイトルでもクランまたはチームのリーダー兼IGLを担当してました ・個人ではありますがコーチング経験あり (アイアン→ゴールド、シルバー→ダイヤ) ●学べる内容 ・5vs5の基礎的な考えや発想を第一に学び、そこから Valorantに落とし込んでいき、5vs5における動きや 考え方を学ぶことができます。 ・また、上記のことを学んだ上でValorantにおける スキルについての考え方やその適切な利用法、 野良コンペやフルパにおける自分の立ち位置や 役割をしっかりと学び、生かしていけるような コーチングを約束します! ●教え方 ・基本的にはDiscord上で行い、撮影してきて頂いた動画を基にリアルタイムコーチングをメインでしていきたいと思っています。 状況に応じて、動画での説明や、Valoplantを用いて説明していきます。 ●必要なもの ・プレイ動画の撮影 (個人的に上手くいかなかったコンペが良い) ・Discordによる会話が可能な環境 ・メモが可能なツール ●その他 ・自分のランク自体はまだまだ発展途上ですが、 長い5vs5経験から必ず得られるものがあると思うので、是非ご検討よろしくお願いします!


●現在Team NemophilaというチームでVALORANT選手をさせていただいています。 ロールFlex IGLを担当しています。 現在のRankはイモータルになります。 また、5on5のFPSを13年近くしているため試合全体の流れ、キャラごとの動き方等知識は豊富にあります。 LOLやVALORANTでコーチ経験等もあります。 ●学べる内容 各キャラごとの試合中の考え方、立ち回り ●教え方 事前の動画の録画、もしくはDiscordにてリアルタイム試合を見せていただきコーチング ●必要なもの メモ等出来るもの(コーチング内容の録画等でも可)


●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして、ご閲覧ありがとうございます。vio(バイオ)と申します。 今までにFortnite、CSGO、VALORANT、APEXといった多様なFPSゲームに取り組んでおり、どれも最高ランク到達するレベルの実力を持っています。 現在プレイしているVALORANTでは、複数のアカウントでレディアントに到達しており、最高で勝率78%、KD1.4↑でレディアントに到達した経験があります。 表立った活動は一切していないため、名は知れていませんがレディアント上位に組み込む圧倒的な力、知識を持っています。 ●学べる内容 主にランクマッチについてのコーチングをさせていただきます。 ・ランクマッチの勝ち方 ・エリアコントロール ・ラーク ・キャラごとの動き方、スキルの使い方 ・撃ちあいの勝ち方 ・試合の進め方 ・味方の動かした方 ・ミニマップの見方 ・強ボジ ・AIMコーチング リコイルなど(要相談) など、多岐にわたる内容でコーチングしていきます。質問返等も行う予定です。 イモータル上位帯の人にとっては想像通りの結果にならない場合があります。 ●教え方 1、2試合ほどのランクマッチ一試合すべての動画を用意し、それを活用してコーチングを行っていきます。 その後、カスタムに入ったり、画面共有などで細かく説明や質問返答を行っていきます。 ●必要なもの 1、2試合のランクマッチ一試合分の動画(youtubeなどで限定公開しいつでも見れる状態にしておいてください) valorantがプレイできる環境 discordを使用でき、画面共有を見ることのできる環境 ●その他 私はゲームを始めた頃の実力は皆均等ですが、どのように取り組むか、練習するかで大きく変わり、私自身それをとても実感しています。 圧迫した空気などは一切ないです!楽しくVALORANTを上達していきましょう! ●追記 スキルタウンにてコーチングを始めるのが今回初なため、お安めの料金で提案させていただいてます!数々のご連絡お待ちしています! 基本料金は一時間分の値段です。足りなくなる2本プレイ動画を見る場合時間が足りなくなる場合があるので追加1時間のオプションを購入することをおススメします。


中学生の頃からFPSを10年程度やっております。AVA野良スター(ランカー勝利経験多数)オーバーウォッチ野良マスターseason2or3(プロ勧誘あり) デビルズサードオンライン成績No1、クラン一位経験あり、PUBGグラマス(プロ勧誘あり)CoDBO4世界ランキング多数掲載(SPMなど)、APEX20kill↑4000ダメバッジあり。最近あまりやっておりませんでしたがマスター経験もあります。 FPS、TPS共に苦手分野なくプレイできるのが強みだと思っております。それを支えているのが経験や理論に基づく勝つための思考であり、どんなFPS、TPSにも役立つ知識を教えてあげられればと思います。


●自己紹介 元セミプロで大会にて優勝経験もあります! 僕自身はサポートメインで立ち回りなども細かく説明できます! 実績がないので最初のうちは格安で請け負います!実力は保証します。 ●学べる内容 主にダイヤ帯より下の方に向けて、非常に効果的なアドバイスや立ち回りの説明などを丁寧に説明していきます! ●教え方 discordにて画面共有やVALOPLANTという戦術説明用のサイトを使って説明します! ●持ち物 受講するにあたり、VALORANTをプレイできる環境と通話に問題のないネット回線 ●その他 自分の視点動画をお持ちの方はぜひお持ちください!(必須ではないです)


●自己紹介とご自身のアピール内容 tanakaと申します。最高ランクはイモータル3490rp程度で、現在のランクはイモータル3です。 ●学べる内容 Valorantを始めたばかりで基礎がわからないという方や、ランクマッチで勝てず伸び悩んでる方に向けて、撃ち合い方や立ち回り、スキルの使い方などをコーチングします。 ●教え方 事前に送って頂いた動画をdiscordの画面共有で一緒に見ながら、良い点や悪い点、その改善点をコーチングします。必要に応じて、ValoPlant(戦術共有サイト)やカスタムを用いて分かりやすくお伝えします。また、お客様からの質問や疑問などにもお答えします。 ●持ち物 一試合分の録画(自分が極めたいエージェント、大差で勝利していない試合)、discordで通話・画面共有の視聴ができる環境


●自己紹介 37歳おじさんゲーマーです。 最高ランク:ソロでアセンダント2 40歳までに楽しくイモータルをモットーに!! ●概要 私はエピソード2からライトプレーしていますが、エピソード5でやっとアセンダントを踏めました。 すごく遠回りした分、効率の良い練習法や効果的なプレーを多く習得したつもりです。 ・上手くなりたいけど若い子にコーチングしてもらうのが少し抵抗ある。 ・ずっとランクが停滞している。 ・ランクを回すのが億劫になってきた。 ・何をしていいかわからん! ・おっさんでいい方。 基本料金/時間 1H/500円 そんな方、ぜひぜひ! ●対象 アイアン~ゴールドの方を対象にしております。 1対1の個人コーチングとさせていただきます。 ●学べる内容 フィジカル面を重視し、状況判断や基本的な動きをコーチングできればと思います。 メンタル面も大事に考えています。 ●教え方 希望に添える様にコーチングいたします。 画面共有でのコーチングやカスタム、アンレなど あまり難しい事は言いません。シンプルに楽しく上手くなるのが一番です。 ●必要なもの 事前に改善・教えて欲しい事やプレー動画などを送っていただけると円滑に進みます。 ご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。


コーチングはじめました。 自身がイモータルなので、コーチング対象の方のrankはdiaより下の初心者から中級者の方を対象としています。 今までは無償で色々な方をコーチングしていましたが、rankがすぐあがっていることや、コーチングが好評だったためこの場でしようと思いました。 方法としましては、youtubeにコーチング希望の動画をあげてもらい、discordを使い画面共有しながら一緒に動画を見て頂きコーチングさせてもらいます。 分からないことがあればその場で質問などして下さい、コーチング後練習方法なども希望であれば提供させて頂こうと思います。 時間は試合の長さにもよりますが、1時間~2時間ほどかかると思います 2試合目以降希望の方は500円でコーチングします! 何かあればコメントで質問お願いします。


●自己紹介とご自身のアピール内容 KAOPAMと申します。昔の話になりますが、BF4にて日本2位になりました。 CSGOも長くプレイしており、色々な質問に答えられるかと思います。 ●学べる内容 主にVALORANTでのエイムの意識やエイム練習の方法、立ち回りをお教えします。 ●教え方 一緒にプレイ、Discordにて画面共有、もしくは、生徒様のプレイ動画を一緒に見るといった形でコーチングするつもりです。 ●持ち物 パソコン ●その他 聞きたいことなどありましたら事前にいくつか用意していただくと有り難いです。


●自己紹介 元LAG Gamingのコーチです。選手ではHexadというチームでIGLをやってました。 CSGOの時もIGLをやっていて、日本のトップシーンで活躍していました。 IGL・試合を組み立てる能力には自信があります。現在のVALORANTのプロシーンで活躍している選手と過去(CSGO時代)に活動していたことがあり、プロシーンでの経験は人一倍あります。 ●学べる内容 5v5FPSにおけるチームでの動き方、考え方。 VALORANTでのチームとしての動き方や、考え方。 ●教え方 録画または活動に参加し、試合を見て治すべき点や作戦等を提案します。 ●持ち物 Discordまたは試合の録画 試合の録画はYoutubeに限定公開でアップロードしておいてください。 ●その他 基本料金の3000円で2試合見させていただきます。時間にすると大体2時間くらいだと思います。


●自己紹介とご自身のアピール内容 ランクでスキルの使い方立ち回りがわからず困っている方やどこが悪かったかわからなかった方の手助けになればと思っております! ●学べる内容 pcの設定の見直し(Windowsの設定 Nvidia設定の見直しなど) ランクで使える スキルの使い方 立ち回り クロスヘアーの置き方 実際にわからなかったところの質問 ●教え方 録画してもらった動画を一緒に見ながら、気になったところを解説 わからなかったところの質問をしてもらいながらカスタムやvalorant plantで解説 ●持ち物 discord 録画した試合の動画 ●その他 その他に記載すべき内容を入力してください。
