
「一段から分かる第五人格」YouTube (https://www.youtube.com/@IDV_Duannnu) のドゥハンヌが直接指導!初めたての初心者さんでも丁寧な個人コーチングで目標到達まで導きます!


【自己紹介,実績】 ・総プレイ時間5500時間 ・DBD歴6年 【実績】 ・非公式大会で優勝2回、準優勝5回 ・DFC、DIC、DIF、べるくら杯etc出場経験有 ・2023/8/01時点で既に1年半程度、大会に出場しているチーム、キラーのコーチングをしていて 多くのチームが優勝、準優勝の実績を残せるようになっています。 立ち回りの考察をするのが好きで練習しては考察、大会動画を見ては考察をよくしています笑 自分も大会に出場しつつ、初中級者チームにコーチングをして育成に励んでおります。 【対象者】 サバイバー、キラー、チーム単位でも受け付けております。 ・個人 ・大会に出ている、もしくは出たいと考えている初中級者チーム 始めたばかりの方、公開マッチしか行かない方、大会に出ている初中級者チームまで。 【学べる内容】 その人のレベルによって変わるので 教わりたい事を具体的に提示して頂けたらそれに合わせて教えます! 大まかな内容として例を挙げると ・初中級者さん=選ぶパークから最初にやるべき練習、チェイスのコツ、立ち回りetc ・上級者さん=大会レベルの立ち回り、パークの刺し方etc ・初中級者チーム=チームとして最適解(状況判断)の立ち回り、VC報告の精査の仕方、反省点への解答etc ※初中級者チームと記載してありますが、公開マッチレベルでは上級者に該当します。 【教え方】 1,事前に動画を1~2本送って頂いて予め反省点を確認してから 当日Discordの画面共有にて動画を都度止めながら解決策を講じます。 2,Discordで通話をしながらカスタムマッチで学ぶ内容の練習。 3,チームの場合、私が観戦者で入室し試合後に録画を画面共有で見ながら 反省点を洗い出して解決策を講じます。 教え方は他にもありますので事前に話し合いで決めるのがスムーズだと思います! 一緒に何が良いか話し合いましょう! 【必要な物】 前日までにプレイ動画を1~2本送ってください。 Discordの画面共有をしながら通話が出来る環境をお持ちの方。


〜主なサービス内容について〜 ・主はハンター専(他キャラ使い)ではありますが鯖も可能(ある程度の鯖ランカーよりは実力上) ・主に教えられるキャラは以下の通り(ある程度であればどのようなキャラでも可能) ・ハンター 血の女王 結魂者 芸者 夢の魔女 ・サバイバー 傭兵 オフェンス 空軍 占い師 調香師 技師 祭司 墓守 呪術師 炭鉱 ・鯖の場合ランクマの付き添い等も可能 ・1段4~5段1まで 「主に立ち回りやランクの上げ方や勝率の上げ方など勝率が上がらない、!ランクが上がらない!などの悩みを抱える方向け」


●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして! S4からS9まで、第五人格のランクマをガチっていました。4シーズン勇士維持、勇士大段位に到達、占い師のA徽章を1ヶ月以上維持、IVCで自身の戦隊が76位にランクイン、各種大会への参加などなど、あまり目立った活躍はしていませんが、第五人格の前線を経験してきました。 「ランクマでどう勝っていけば良いかわからない」 「ランクマで負けた理由がわからない」 など、思う事はないでしょうか。 私がお話できることは、「何故」を中心とした立ち回り改善です。 それは、本当に優秀な私のフレンドとの研究、議論の中で生まれたものや、これまでプレイしてきた中での経験を中心に、勇士に到達するまで、そして勇士以降で闘って行く上での考え方を伝授したいと思っています。 少しでも興味がありましたら、お気軽にご連絡下さい。 ●教え方 実際のランクマでの動画を見ながらのアドバイス。 ランクマ、カスタムなどで一緒にプレイをする。 疑問に思っていることなどを聞いて、意見を交換、アドバイスなどをする。 ●持ち物 特にありません。 ●その他 Discordを繋いで実際に一緒にプレイをしたり、ランクマの動画を見てそれについてアドバイスをするなど、vcの方が効果的にコーチングができると思うが、繋ぎたくないなどご要望があれば、メッセージのやり取りのみでのアドバイスも行います。


●自己紹介とご自身のアピール内容 はじめまして‼︎ よしまると申します。 ⚪︎4期連続grand master ⚪︎非公認大会優勝3回(中規模) ⚪︎オンライン大会優勝複数回 ⚪︎公認大会予選抜け などの実績をもってます。 学べる内容 主に新環境(アディショナル後)の購入された方に合ったデッキ構築をしたり,環境に勝ちやすいようにデッキ調整をしたりします。 ●教え方 基本的にはDiscordを繋げながらプレイする形になります。 ●持ち物 ○携帯に・shadow verse・Discord をインストールし,ログイン出来る状態にすること ○気長にやるので飲み物や食べ物 ○shadow verseでカード生成する用に1万ほどレッドエーテルがあると助かります。 ●その他 初コーチングなのでちょっと緊張するかもですがよろしくお願いします。m(_ _)m


●自己紹介とご自身のアピール内容 こんにちはぶくあわです。テトリス歴は5年になります。 ぷよぷよテトリスでのリーグはグランドマスターズでレートは32000↑です。 ●学べる内容 勝ち方と考え方、初心者はまず何をすればいいのかを教えます。 レート20000に行けないよという方募集します。 ●教え方 ディスコードで質問に答える形で教えます。画面共有して直接教えることも可能です。 プレイ動画等を用意してくれたらアドバイスを出せます。 ●持ち物 そんなに堅苦しい内容ではないので特にありませんが上に書いてあるように動画があればより教えやすいです。 ●その他


●自己紹介 PS4版のdbdを約3年間、3000∼4000時間ほど遊んでいます。 日本国内で最大規模のdbdの大会「DFC」にも参加しています。 私が始めたての頃は右も左も分からずフックの連打に失敗するほどでした。 それでも今まで続けて来られたのはDbDが好きだからです。 私の目標は教えた方にDbDを好きになってもらい、公開などで当たった時に熱い試合ができるような指導を目指しています。 ●対象者 ・PS4でDead by Daylightをお持ちの方。 ・初心者~中級者(赤帯が目標の方)で伸び悩んでいる方 ・上級者(赤帯)でも更にワンランク上の技術や立ち回りを目指したい方。 ●学べる内容 ・キラー、サバイバーの試合中における立ち回りや思考 ・現状の問題点の解消および技術的向上 ・チェイス ・今後の課題、改善点を発見しこれから意識すべきことや練習方法をお伝えします。 ●教え方 ・あらかじめプレイ動画を3∼5本(多くてもOK)撮って頂き、こちらで添削、当日にフィードバックします。 ・「チェイスが上手くなりたい」「常にキラーで全滅できるプレイがしたい」など要望や自分でわかる問題点など事前にお知らせいただければ、そこにフォーカスを絞った指導を行います。 ・通話を繋ぎ、公開マッチでリアルタイムにアドバイス ・カスタムマッチで質疑応答、課題点の特訓を行います。 ・コーチング終了後の練習方法 ●準備していただくもの ・現状の課題発見のため、普段のプレイ動画を数本、3日前までにお送りください。 ・リアルタイムでの指導となるので、VC機能をONにできる環境をご用意ください。 ・紙でも、PCでもいいのでメモのご用意をお願い致します。 ●最後に Dead by Daylightをプレイしていてよく感じるのは正解がないということです。チェイスや隠密、負傷をばらまくか1人を狙うのかなどなど...様々な選択に対応しなくてはなりません。 勿論、ある程度の基本やセオリーはあったとしても、それが通用しない相手や状況が突如として現れます。そういった場面をどう頭を使って切り開くのかがこのゲームの醍醐味だと私は考えています。人それぞれ楽しみ方はありますが、より一層充実したDbDライフが送れるような指導を本気で目指しますので、どうぞ宜しくお願いします。


●自己紹介とご自身のアピール内容 マリー美智子Sリパ蜘蛛ボンボンAたこうぃるBガラテアCのハンターランカーです ●学べる内容 チェイスの仕方、ルートを狭めるやり方、読み合いの基礎を教えます ●教え方 1on1とマルチやランクマの録画を見せてもらえればリアルタイムで悪い所いい所を教えられます。


上手くなるためには知識が必要 必要最低限の知識+プレイスキルが備わって初めて上手くなることができます。 元々教えるのが好きで、みんなに上手くなって欲しくて始めました。今まで培って来た知識と相手に理解してもらう言語力を活かして丁寧に教えていきたいと思います! 試合中に分からないことがあり判断が遅れてしまうことで試合に響いてしまうなどあると思います。 その判断力をつけるための知識 その知識を生かせるプレイングスキル 初心者から上級者まで基礎の基礎から応用をみっちり教えていきたいと思います!!! 立ち回り指導 キャラ指導 キャラ対策 なんでも聞いてください! 「仲間に迷惑をかけたくない」 「これからもっと上にあがりたい」 「自分の足りないものを見つけたい」 そんな方々必見! 真面目かつ楽しく指導させていただきます!これからの寄り良い第五人格のためにも!一緒に頑張りましょう! 補足┈分からない点があったり、慎重に選びたい方は質問チャットの方で連絡を入れていただければすぐにでも対応させていただきます! [重要] 誰に教わろうか迷ってる人へ ユニコーンや勇士の人には気をつけてください 大切な基礎が足りてない人が沢山います。 バッジで判断している人へ 認知をしっかり見ましょう AやSでもスタートダッシュ地点でみんなが下がった時に取ってるスタダ勢もいます 見分け方は簡単で認知10000超えてないSはスタダか出た当初かです メジャーな環境キャラは認知8000程ないとAは取れません 認知5~6000などそこら辺の人はスタダ勢で、なんの基準にもなりませんのでお気をつけて。 被害を減らすため。より良い第五ライフを送って貰うため なるべく安く丁寧に教えております ぜひ来てください


閲覧ありがとうございます。 DQR(ドラゴンクエストライバルズ)の指導を致します。 基本的には、購入者様の希望によって個別に指導内容/価格をご提案する形式をとっております。 ご希望があれば、遠慮せずにお伝えください。 ボイスチャットなしの受講も可能ですので、その際はご連絡ください。 実績等はプロフィールを参照してください。 ●こんな人にオススメです ・レジェンドランクに到達できない ・デッキを構築してみたい ・デッキを改良してほしい ・ランキングボードに載りたい ・とりあえず上手くなりたい ・大会で勝ちたい ※1回の受講で、最大2時間とさせていただきます。 ●サービス内容 『デッキ添削』 お使いのデッキを添削し、良い点、良くない点をまとめてテキストでご返信いたします。 また、その添削内容に対する質問に対してもご回答いたします(基本1回)。 『ビデオ添削』 画面共有で購入者様の対戦の録画を2試合分(勝ち試合1,負け試合1)を一緒に見ながら、必要な場合は一時停止をして指導いたします。 コメントの内容は、テキストとしてまとめて、指導終了後に送付いたします。 『リアルタイム指導』 観戦/画面共有等で購入者様の対戦を見ながら、コメントしていきます。 コメントの内容は、テキストとしてまとめて、指導終了後に送付いたします。 ●受講サンプル 『デッキ添削だけ』…1000円 『ビデオ添削だけ』…1500円(1時間) 『ビデオ添削&リアルタイム指導』…4000円(2時間) 『リアルタイム指導』…4000円(2時間) 『デッキ添削&リアルタイム指導』…5000円(デッキ添削は、時間外で行いますので、2時間のリアルタイム指導を行います)


野良で最高グリフォン7割までいきました。 野良で勝ちきる為に必要なチェイスの考え方を教えます。 ランク戦の動画を見て指摘、1on1指導など希望に合わせて対応致します。 チェイス以外でも立ち回りで不安な面があれば質問してください。 Discord対応可能なので通話しながら指導します。


【初心者~中級者】 ・マスター達成等の目標に対し支援・コーチングします。 得意なのは「アグロ」~「ミッドレンジ」系の速いデッキです。 速いデッキは数を回せるので、マスター達成のためにラダーを回すのに適しています。 ・Discordによる画面共有とボイスチャット ・テキストベースの思考のアウトプット これらを中心にプレイスキルのレベルアップや役立つ情報や考え方をお教えします! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 基本料金:1500円/h 初回特典:1500円/2h オプション 3回分:基本料金+2500円(500円お得!) 5回分:基本料金+4500円(1500円お得!) ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


●自己紹介とご自身のアピール内容 s8勇士、s9~11、13邪龍です。 s11は9割↑でした。 ●学べる内容 ハンターで受講希望の方の場合は直接追いがたハンターの立ち回り、メインはタコですがタコ女王魔女(蜘蛛)であればキャラ毎の立ち回りも指導可能です。 サバイバーでの受講希望の場合主に固定が組めず野良でランクマッチに潜る時に気をつけるべき点、4vcで司令塔をする場合の立ち回り、相手ハンターによって気をつけること等、を教えることが出来ます。 ●教え方 Discordを使って指導します!基本は購入者さんのやりたいことをします(1on1やマルチ、試合の録画を見て欲しい等)、特に希望が無ければこちらでプランを立てさせていただきます。 ●持ち物 特にはないですが、主に口頭での説明になるので不安な方はメモ取れるものがあるといいと思います。 ●その他 1枚目の画像は今シーズンのものです!


ご覧いただきありがとうございます。 こちらではヘラクレス経験者がランクマッチの試合の添削をさせていただきます。 なお、こちらの募集はサバイバー向けとなっております。ご了承ください。 【対象ランク帯】 最高段位が1段〜6段の方 【おおまかな流れ】 購入後、まずDiscordの連絡先交換を行います。 Discordが交換できましたら、添削してほしい試合の録画をYoutubeに限定公開でアップロードしていただき、私が試合の内容をチェックさせていただきます。その後リアルタイムでDiscordの画面共有機能を使い試合の解説をさせていただきます。 動画がアップロードできましたら、その試合での判断に迷ったところ、どうするべきだったかわからないところなど、気になることをURLに併記してください。 試合の組み立て方や救助・見捨ての判断から細かい動き、小技についてまで詳しく、わかりやすく解説させていただきます。またいただいたご質問にはわかるまでしっかり解説させていただきます。 【料金表】 添削1試合分:500円(基本料金) 以降1試合ごとに500円


ここに来たあなたはチェイスが上手くなりたいと思って先生を探しているはずです。 しかし私はチェイスが出来ない先生です。 チェイスが出来なくても立ち回りがしっかりしていれば勇士まで行けます。 そして、チェイスと違い立ち回りは少しの知識で大きく勝率が変わってきます。 チェイス時と違い余裕があるので考え方さえ知っておけばチェックしたり移動したりは決して難しくありません。 私はファーストチェイスの平均時間は30秒〜40秒です。お世辞にも上手いとは言えない数字です。それでも死に場所、オフェとの連携、解読機から離れることなど当たり前にすべきことをすれば回りの立ち回りが分かっている人が分け、勝ちに繋げてくれます。 私はユニコーンまで完全野良で上がりましたが、マンモスの真ん中ぐらいまでは回りが立ち回りを全く分かっていません。 グリで7割、ユニで8.9割が立ち回りを分かっているのが現状だと思います。 私と同じように立ち回りだけで上に上がってきている人も多く開始10秒即死みたいなこともちょいちょいあります。 もちろん分けもきつい展開ですがそれでも引き分け率は50%ぐらいあります。 ハンターによりますが即死の時は見捨てから9割耳鳴りor9割救助をすべきです。知識としては有名ですが10秒即死した時これをしてくれない耳鳴り係の救助職は勇士でも半分ぐらいいます。 詳しい解説は講座でしますが9割で救助に向かわないと引き分けは2割、大体負けます。救助に向かえば引き分け率は5割以上になります。 立ち回り1つで試合の勝率はこれだけ変わります。あなたが救助職もしくは救助職の相方などがいる場合は変えてみてください。 解読率が大きく変わるはずです。 さて、最後に申し込み方ですが受講時間を選択して申し込み後に受けたい講座をお知らせください。講座は5つ用意してあります。時間内で自由に組み合わせてください。 ※全てVC必須です。ディスコまたはLINEをご用意ください。 ・グリまで簡単に上がれるようになる立ち回り全般解説講座(1.5-2時間) ・通電前後の立ち回り方(30分) ・苦手マップ対策講座(1マップ30分) ・苦手ハンター対策講座(1ハンター30分) ・誰でも出来るようになるチェイス時の後ろの見方(1時間-2時間) ( )内は目安時間になりますが時間が足りなくても受講は可能です。 例)立ち回り全般と通電前後をお試し1時間でやって欲しい→大事な立ち回り順に教えますが理由や具体例が少なくなります。 料金は最初の1時間は1500円、以降1時間毎に1000円です。組み合わせてご利用ください。


●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして、pondeGXと申します。 season1マスター到達、数多くのデジタルカードゲームのプレイ経験有。 過去にゲーム関連の非公式企画や指南配信をやっていた経験を活かし、対戦ゲームのコミュニティ拡大に貢献したいと考えています。 ●学べる内容 基本的な立ち回りやルーンテラでのコツやテクニックの指南。 カードゲームの楽しみ方やフレンドの作り方、便利ツールやサイトの紹介など。 ●教え方 1.目標の提示(基本的な遊び方を学びたい、〇〇ランクを目指したいなど)。 2.目標の確認後、Discordを使った画面共有によるプレイレベルの確認をさせていただきます。 ランクまたはカジュアルマッチの試合をプレイしてもらいます。 3.2の確認から課題点を見出し、今後の練習内容を提案させていただきます。 ●持ち物 1.VC用のマイク。VCが難しいという方はこちらのみVCという形式でも構いません。 2.受講者様が実際にプレイされているプレイ動画(YOUTUBEまたはギガファイル便)。 3.配信や動画投稿をされている方にはチャンネルURLの提示をお願いします。ここ最近のルーンテラの配信アーカイブや動画を投稿されている場合はそちらを確認しますので、プレイ動画は必要ありません。 4.現状のルーンテラ資産の提示。コーチング時に確認させていただく予定ですが、事前に報告してもらえるとコーチング時間に影響が出ずスムーズに指南出来ると思います。主に知りたいのは現在の使用デッキ、所持しているチャンピオンカードなどの枚数になります。 オプションについての説明 基本料金のみ 1~3の内容を2時間。 プレイ動画確認と改善点のみ希望 VCや細かいやり取りをせず、客観的に感じた改善点をメールなどで文章に纏めたり、解説動画などを作成して受講者様に確認してもらいます。短時間で学びたいという方やVCが苦手という方に向けたプランになります。 画面共有を用いたランクマッチへの動向(最大3時間) VCを繋いだ状態でアドバイスなどを交えながらランクマッチに同行させていただきます。 ●その他 質問や連絡などあればTwitterにお願いします。 https://twitter.com/atum72


●自己紹介とご自身のアピール内容 人それぞれ課題と強みは異なる中でどうすれば「勝てる」ようになるかという点を重要視しているので、個別事象の解決と全体共通知識の共有の2点でコーチングをさせて頂きます。 詳細な自己紹介はぜひプロフィールを読んでいただければと思います! ●学べる内容 前提として血の女王上達のためのコーチングとなります。 ①1on1指導(60min/ランク戦マップ2周) ②実際のランク戦添削(勝ち分け負けの合計3試合分) ③上記踏まえてのマンツーマン指導(全2hours) ※③についてはトータル指導させていただければと思いますので10分ほどで回答できるヒアリングシートにお答え頂く予定です。 ●教え方 ①③についてはdiscordを活用したオンライン指導 ②については実際の受講者様視点状態での試合録画を共有頂いた上で気づいたことのフィードバックポイントの送付(ご要望に応じて合わせてオンラインフィードバック) ●持ち物 ゲーム端末 不平不満を言わない仏の心(笑) ●その他 社会人かつ、自身もプレーヤーのため、平日は22時以降、土日についてもランク戦以外の時間帯で通話が可能な方でお願い致します。 ※事前にお話させてもらうとは思いますが、動画を撮らせていただく可能性がございます。 YouTube掲載予定の動画となりますが、掲載時は追ってご連絡させていただきます。


ご覧頂きありがとうございます。tomcatsです。 PS4版でプレイしており、プレイ時間は具体的な数値は不明ですが700時間以上はプレイしております。DBD内におけるランクはサバイバーは1、キラーは5です。 教えることはパーク構成や立ち回りはもちろん、ランクの上げ方や現在のあなた自身の課題、それの改善点など様々です。 教え方は 送られてきたプレイ動画の問題点などを確認。 ✖️カスタムマッチでの解説、練習など。 ※現在DBD実プレイコーチング不可 準備物は 自身のプレイ動画を1つから2つ 自身のプレイ機器 チャットアプリ(Discordなど)です。
