
PC版、CS版問わず受講して頂けます。※内容が多少異なる場合があります。 ●自己紹介 プロフィールをご覧下さい。 ●実績 DeToNator - Liquipedia Apex Legends Wiki(https://liquipedia.net/apexlegends/DeToNator) その他の活動はプロフィールに記載。 競技シーン以外での活動及び実績はTwitterにて確認をお願いいたします。 ●学べる内容 複数のスター選手を輩出したコーチングを受けて頂けます。 ●カリキュラム内容 こちらのカリキュラムでは90分のコーチングを4回、計360分行います。 スムーズに進行した際は約45日程度で全4回を履行します。 総受講時間は6時間ですが、受講期間中であれば随時質問や動画添削などを受け付けます。 第1~3回 現状の課題とそ解決方法の提示を繰り返し行い実力の向上を図ります。 第2~4回 前回の復習と現状確認 第4回 まとめ 長期的な課題の提示 各回を通じて、ご自身で問題提起及びその解決が可能になって頂くことを重点に置き、指導させて頂きます。 ●用意して頂く物 APEXを問題なくプレイできる環境。 ご自身のプレイ動画。 ●購入に際しての注意事項 初回提出用の動画を事前にご準備願います。 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金ができません。 CRカップ等、イベントの前後はスケジュール調整が難しくなります。 こちらのカリキュラムはルーキー~マスターまでの方を対象にしております。 コーチング中の動画撮影は可能ですが、撮影した動画の公開はご遠慮頂きますようお願い致します。 現在も様々な活動を行っておりますので急なスケジュール変更、調整をお願いすることがあります。 質問等はtwitterのDMにてお願い致します。


連勝記録世界140位(2020/12/20現在) スクアッド日本10位 マウス&キーボード日本1位(TRN調べ 2021/2/8) トリオ日本2位 世界100位(TRN調べ 2021/4/4)


●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして、雰囲気全一(自称)の「まる」といいます! 基本apexのコーチング指導をしています。 ランク難易度最難関と言われているs13で、プレデターになりました! fps経験知識0の状態からこのゲームを始めたので、ほかの方にはない、より初心者目線のコーチングができます! 最近はありがたいことに依頼も増えてきて、経験ができたことにより、スムーズなコーチングが出来るようになりました! ●学べる内容 野良及びPTでチャンピオンをとったり、ランクを上げたり、ハンマーバッジや爪痕バッジを取得するためには【撃ち合い】の面及び、状況に適した【立ち回り】が重要であると私は考えています。 私からは、その状況に適した立ち回り方とそれに応じたキャラの使い方などについて教えさせていただきます! また、初心者~中級者の方にはApexにおいて必須の技術を教えていけたらいいなと思います! 中級者〜上級者の方には、発展的な内容として20キルバッジや4000ダメージバッジの取得に特化した立ち回り方も教えさせていただきます! また、受講が終わった後にも、気になったことや質問などあればいつでも答えます! ●教え方 ・まず明確な実力、目標確認させていただきます。 ・事前に録画していただいた動画を確認し、やってよかったこと、ダメなところ、どうしたらよかったのかを教えます ・射撃訓練場に行き、あなたに合ったキャラ、そのキャラのテクニックや小技をレクチャー ・効率的な練習メニューの紹介 ・実際にソロでプレイしていただき、画面共有にて添削。(一時間の場合はなし) (受講者様の目標や戦績に合わせて、私と一緒にプレイしていただく場合もございます) 追記 ソロプレイよりも画像添削の方が効率がいいことが分かったので、画像添削多めにしました。 ●持ち物 ・discordで通話、pcの場合画面共有が可能な環境 受講者様が事前に録画したなるべく終盤まで残れた試合の動画(画像添削に重きを置いているため、なるべくたくさん送っていただきたいです) youtubeやギガファイル便にアップロードをお願いいたします。 ●オプションについての説明 ⚪︎1時間コース(通常コース):得意なことよりも、不得意なこと、教えて欲しいことなど、Apexにおいての必須技術を教えます。 ⚪︎2時間コース(+1時間コース):通常コースの内容に加え、得意なことも伸ばし、ゲームを通しての「よくない癖」や習慣づけるべき癖、実戦で使えるテクニック 例・ストレイフジャンプ、壁ジャンプなど。


●こんにちはpoaron(ポアロン)です。今回は1時間程度のコーチングで、確実に勝てる方法を教えていきたいと思います、 注 このコーチングでは、初心者や中級者の皆さんに向けたものになります。また、ダメージより確実に勝てる方法を教えるのもですので、ダブハンや爪痕を取りたい人はご遠慮ください。 ◦内容 では具体的な内容ですが、まず初めにあなたのプレイ動画を見させてもらいます。2〜4試合分を用意していただけると、伝えられることも増えるので、宜しいかと思います。 そしてそれを元に、反省点や良かった点などお上げていき、その後、デュオもしくはトリオ(ご希望であればランク)に行きたいと思います。 最後にその日のまとめをお伝えする形になります。 ●教え方 基本的に私とあなたのマンツーマンレッスンになります。友達と二人で受けたい人は、支払い後、そちらにディスコードのリンクを送りますので、そちらから連絡してください。 お金は二人分いただきます。 ●持ち物 プレイ動画、マイク ●その他 緊張してしまうかもしれませんが、とりあえず楽しんでいってください。ゲームですから楽しまないと損です。楽しみながら上手くなりましょう。それが1番の近道だと思います。


複数タイトルのプロゲーミングチームに在籍経験あり。 チーム活動歴4年 FPS歴6年 ★実績 CSGO 3000h rank GE APEX Legends S3 APEXプレデター VALORANT team:AVALON Gaming所属 rank:immortal PUBG team:Ant1 Gaming所属 アジアサーバーランキング FPPソロ4位 WoTB team:PLV所属 アジアサーバートップクラン Tokyo Game Show 2016 WarGaming.netのブース出演登壇 ●学べる内容 ゲームプレイの画面共有を行っていただきリアルタイムにアドバイス・コーチング指導を行います。 FPSゲームのスキルアップに繋がる様々なアドバイスや相談が受けられます。 エイムや立ち回りなど、6年以上10000時間以上にわたりゲームに費やしてきた膨大な知識と経験を伝授します。 1人1人に合ったデバイスの相談/提案、設定関係のアドバイスなどもご相談可能です。 ●教え方 Discordによる通話 ●持ち物 通話に必要なマイク・ヘッドホンやイヤホンなど


でむでむさんと雑談ができます。 どのようなお話でも可🙆♂️ ※申し込む場合はTwitterのdmまでご連絡下さい。 @YouTube_dmdm 感度設定などのお悩み相談から試合に同行して遊んだりコーチングをしたり、シェアプレイで画面を確認したり、その他雑談をしたり、何でもどうぞ! ※明確なコーチング案件ではなく、あくまでも"雑談"ですので、きちんとした内容のコーチングを希望の方は別で商品を出しておりますのでそちらをご利用下さい🙏


簡単に自己紹介を。 私は幅広いジャンルのゲームでトップレベルのレーティングや実績を残してきました。他の方に比べてFPS経験は短いですが、此方でも最高クラスのレート迄上り詰める事が出来ました。そのため、これが初めてのFPSという方や、上手くなるための方法というものを、誰よりも詳しく教えられると自負しております。


●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして、雰囲気全一(自称)の「まる」といいます! 基本apexのコーチング指導をしています。 s0からapexを初めて、s3にプレデター、s7マスターに到達しました。 fps経験知識0の状態からこのゲームを始めたので、ほかの方にはない、より初心者目線のコーチングができます! 最近はありがたいことに依頼も増えてきて、経験ができたことにより、スムーズなコーチングが出来るようになりました! ●学べる内容 野良及びPTでチャンピオンをとったり、ランクを上げたり、ハンマーバッジや爪痕バッジを取得するためには【撃ち合い】の面及び、状況に適した【立ち回り】が重要であると私は考えています。 私からは、その状況に適した立ち回り方とそれに応じたキャラの使い方などについて教えさせていただきます! また、初心者~中級者の方にはApexにおいて必須の技術を教えていけたらいいなと思います! 中級者〜上級者の方には、発展的な内容として20キルバッジや4000ダメージバッジの取得に特化した立ち回り方も教えさせていただきます! また、受講が終わった後にも、気になったことや質問などあればいつでも答えます! ●教え方 ・まず明確な実力、目標確認させていただきます。 ・事前に録画していただいた動画を確認し、やってよかったこと、ダメなところ、どうしたらよかったのかを教えます ・射撃訓練場に行き、あなたに合ったキャラ、そのキャラのテクニックや小技をレクチャー ・効率的な練習メニューの紹介 ・実際にソロでプレイしていただき、画面共有にて添削。(一時間の場合はなし) (受講者様の目標や戦績に合わせて、私と一緒にプレイしていただく場合もございます) 追記 ソロプレイよりも画像添削の方が効率がいいことが分かったので、画像添削多めにしました。 ●持ち物 ・discordで通話、pcの場合画面共有が可能な環境 受講者様が事前に録画したなるべく終盤まで残れた試合の動画(画像添削に重きを置いているため、なるべくたくさん送っていただきたいです) youtubeやギガファイル便にアップロードをお願いいたします。 ●オプションについての説明 ⚪︎1時間コース(通常コース):得意なことよりも、不得意なこと、教えて欲しいことなど、Apexにおいての必須技術を教えます。 ⚪︎2時間コース(+1時間コース):通常コースの内容に加え、得意なことも伸ばし、ゲームを通しての「よくない癖」や習慣づけるべき癖、実戦で使えるテクニック 例・ストレイフジャンプ、壁ジャンプなど。


※私はPC版APEXをPADでプレイしています、その点をご理解ください。 ※PS4版の方も受講可能ですが、discordを使用可能な方のみお願いします。 まず私自身がシーズン7で初めてマスターに到達できたということもあり、ブロンズ~プラチナの方を対象とした講座となっておりますのでダイヤⅢ以上の方の受講はなるべくご遠慮ください。 【アピール内容】 まず私のコーチングでは受講者様にしっかり上達していただくために受講後にもご質問いただければDMなどでしっかりお答えするアフターケアを行っています! ・そもそもどうすれば上達するのか知りたい ・キャラごとの動き方、能力の使いどころが分からない ・一対複数戦で勝てない ・高所や遮蔽物をうまく利用できていない ・グレネードの正しい使い方を知りたい ・上級者がみんなやっているデバイス設定を知りたい方 そんな方にお勧めです! コーチング内容は基本的には事前にプレイ動画を送ってもらいそちらのプレイにおける受講者様のプレイのクセ、改善点や良い点を画面共有しながら解説させていただいたり。その後射撃訓練場や実際の試合で一緒に練習するという流れになります。 自分の弱点を見返せるように改善点をメモしたものをお渡します コーチング受講後もご相談いただければしっかり対応いたします!



COD BO CW 最高世界220位 現265位 総合から数現24位 クリダメ 9位 が手取り足取り教えさせていただきます。 ●学べる内容 キルレートの上げ方 SPMの上げ方 立ち回り改善 車線管理 安定してキルレ保つ方法など 他etc ●教え方 基本はCSのみ PT VC で行いたいと思います ●その他 自分のキルレが2.8 SPM920 なので キルレ2⤴︎ SPM800⤴︎の方は学べるものは少ないと思います


●自己紹介とご自身のアピール内容 自分はAPEXに力を入れて2シーズンでマスター帯まで行きました!! それを生かしていろいろ教えていきたい思います!! 得意レジェンドは、レイス、オクタン、ブラハ、ジブラルタルとメタキャラ全般使えるので教えれないことはないと思います!! ●学べる内容 aim、リココン、立ち回り、動画を見せてもらっての指摘!! わからないことや聞きたいことへの受け答え!!! ●教え方 discordの画面共有を使って色々と質問等交えながら教えていきたいと思います! ●持ち物 ランク一試合分の動画、メモが必要ならノート、筆記用具の準備をお願いします。 ●その他 受講日程は話し合いで決めたいと思います。 ほかのサイトで受講していただいたときにもらった評価載せておきますので参考までにご覧ください!


指導時間は基本一時間くらいです。 エイムやゲーム内の戦略を教えられます。 受付または相談はツイッターでお願いします。@TheRealGoozty


●自己紹介 tenpra(てんぷら) 私は、シーズン3プレ、シーズン7マスの時は爪痕もダブハンも持っていませんでした。しかし、順調にランクはあがり、今ではプレマス帯で爪痕、ダブハンを取るまでになりました。 参考までにご覧ください。 https://youtu.be/eCayflNWKPo APEX ・シーズン3プレデター ・シーズン7マスター ・シーズン8マスター ・シーズン9マスター スプリット2 開幕292位プレデター ・シーズン10マスター ・最高kill 24 最高ダメ 5262 Blazing Sails 非公式大会 Asia 準優勝 日本 1位です。 ●学べる内容 ・Rankでの立ち回り、考えるべきこと ・対面戦闘の上達促進 ・キャラのスキルの使い方、基礎知識 ・オーダーの仕方 ・チームでの連携の仕方、動き方 ・引くタイミング、詰めるタイミング等 ●教え方 1困っていることや教えてほしいことを教えて頂きます。 ※動画を事前に送って頂きその時の動きのアドバイスやコーチングも可 2射撃訓練場で解決可能な点は初めにお教えします。 ※実戦でしかできないことは実戦でお教えします。 3実際にマッチに行き、playを見させて頂きます。 ※一緒に行く試合と、行かず画面共有を見る試合があります。 4最後に質問と復習をします。 ※ここで湧いた質問を解決するため実戦に行くこともあります。 [当日の流れ] 事前に困っていることや教えてほしいことを教えてもらう もし、動画があればそれもOK ↓ 練習場で話す ↓ 実践 ↓ 最後質問と復習 ↓ 終了 ●料金表 [基本料金] 基本時間: 1時間 1500円 1時間追加 +1000円 1時間ランク同行へ変更 +1500円 1時間ランク同行へ変更追加 +2000円 ※ランク同行はブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ・ダイヤまでとなっております。(ダイヤ要相談) チームでの依頼 +1500円 ランク同行へ変更オプションは基本時間をランク同行コーチングへ変更するものです。 例 1時間の基本時間を購入され、1時間ランク同行へ変更オプションを追加されますと1時間のランク同行コーチングになります。 基本時間+1時間追加され、ランク同行へ変更を購入されますと1時間通常コーチング1時間ランク同行コーチングとなります。 料金につきまして、わからないことがありましたらスキルタウン上で質問または、TwitterのDMまでお願い致します。 ●持ち物 ・ディスコード ・ディスコードで画面共有ができるPC ・VCが可能なマイク ・PC版APEX ・ご希望なら動画を見てコーチングすることも可 ・必要な方はメモ ●その他 コーチング可能時間は基本 [夜] となります。 スタンスは堅苦しくお教えせず、楽しく上達できるようコーチングして参ります。 全力で、全知識をすべて使いお教えします。 いい点も悪い点もどちらもしっかりとお伝えします。


本サービスは1コマ120分、1カ月、週2回の長期コーチングになります。 〇自己紹介 こんにちは! Zecapexと申します! 自分がこれまでやってきたFPSゲームやAPEXで経験したことを元に、初心者の方から中級者の方をサポートできたらと思い、スキルタウンを通じて始めさせていただきました。 人に教えるのが好き、人を喜ばせるのが好きな自分のスキルアップも兼ねて、全力でやらせていただきますので、よろしくお願いします。 Season1.2.3.5 プレデター 最高 33キル 6900ダメージ ALGS決勝出場経験多数 〇指導内容 初心者の方は感度設定やエイム練習法から 中級、上級者の方は勝ちに繋がる動き方の指導や 今現在の課題のあぶり出しまで幅広くお応えします。 〇準備していただくもの ・目標(例:自分に合ったエイム感度を見つけたい、ランクをダイヤに上げたい 等) ・VC(ディスコード、マイク、回線環境) ・メモ帳 ・過去のプレイ動画(ランク、カジュアルなど) 〇指導の流れ ①目標の確認 ②画面共有にてカジュアル、ランク戦をプレイor過去のプレイ動画の確認 ③アドバイス ④カジュアルソロプレイor一緒にプレイ 〇その他 質問等があればTwitterのDMまでお願いします。



●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして、雰囲気全一(自称)の「まる」といいます! 基本apexのコーチング指導をしています。 s0からapexを初めて、s3にプレデター、s7マスターに到達しました。 fps経験知識0の状態からこのゲームを始めたので、ほかの方にはない、より初心者目線のコーチングができます! 最近はありがたいことに依頼も増えてきて、経験ができたことにより、スムーズなコーチングが出来るようになりました! ●学べる内容 野良及びPTでチャンピオンをとったり、ランクを上げたり、ハンマーバッジや爪痕バッジを取得するためには【撃ち合い】の面及び、状況に適した【立ち回り】が重要であると私は考えています。 私からは、その状況に適した立ち回り方とそれに応じたキャラの使い方などについて教えさせていただきます! また、初心者~中級者の方にはApexにおいて必須の技術を教えていけたらいいなと思います! 中級者〜上級者の方には、発展的な内容として20キルバッジや4000ダメージバッジの取得に特化した立ち回り方も教えさせていただきます! また、受講が終わった後にも、気になったことや質問などあればいつでも答えます! ●教え方 ・まず明確な実力、目標確認させていただきます。 ・事前に録画していただいた動画を確認し、やってよかったこと、ダメなところ、どうしたらよかったのかを教えます ・射撃訓練場に行き、あなたに合ったキャラ、そのキャラのテクニックや小技をレクチャー ・効率的な練習メニューの紹介 ・実際にソロでプレイしていただき、画面共有にて添削。(一時間の場合はなし) (受講者様の目標や戦績に合わせて、私と一緒にプレイしていただく場合もございます) 追記 ソロプレイよりも画像添削の方が効率がいいことが分かったので、画像添削多めにしました。 ●持ち物 ・discordで通話、pcの場合画面共有が可能な環境 受講者様が事前に録画したなるべく終盤まで残れた試合の動画(画像添削に重きを置いているため、なるべくたくさん送っていただきたいです) youtubeやギガファイル便にアップロードをお願いいたします。 ●オプションについての説明 ⚪︎1時間コース(通常コース):得意なことよりも、不得意なこと、教えて欲しいことなど、Apexにおいての必須技術を教えます。 ⚪︎2時間コース(+1時間コース):通常コースの内容に加え、得意なことも伸ばし、ゲームを通しての「よくない癖」や習慣づけるべき癖、実戦で使えるテクニック 例・ストレイフジャンプ、壁ジャンプなど。


こんにちは、NIAと申します。FPSを初めて5年以上経ちます。 始めた当初はセンス0で、先に始めていた友人にセンス無いしFPS諦めたら?w と言われたほどでした。 しかし、練習を積み重ねいった結果、R6Sではダイヤモンドになり、競技シーンで活躍しているチームに入れるほどになり、Apexではソロでダイヤモンドにいける実力になりました。 R6S ランクダイヤモンド到達 → プロチームに所属し競技シーンを目指す Apex 始めて1週間でプラチナ達成 → ソロダイヤ達成 爪痕、ダブハン所持 最高DMG 5510 長年の経験から、最短での上達方法を伝授します。 ●学べる内容 まずプレイを見させていただき、受講者がどのくらいの実力であるかを見ます。 そこから、教えるべき内容を選び 改善点、今後FPSを続けていく上での練習方法、コツなどをお教えできればなと思っています。 ●教え方 Discordを通してコーチングいたしますので Discordをご用意ください。 ●持ち物 Discordができる環境のPC Apexでの戦闘シーンが入った動画を2、3本 付箋紙(なくても良いです) ●その他


本サービスは1コマ60分、週2回、2週間の計4回の中期コーチングになります。 〇自己紹介 こんにちは! Zecapexと申します! 自分がこれまでやってきたFPSゲームやAPEXで経験したことを元に、初心者の方から中級者の方をサポートできたらと思い、スキルタウンを通じて始めさせていただきました。 人に教えるのが好き、人を喜ばせるのが好きな自分のスキルアップも兼ねて、全力でやらせていただきますので、よろしくお願いします。 Season1.2.3.5プレデター 最高 33キル 6900ダメージ ALGS決勝出場経験多数 〇指導内容 初心者の方は感度設定やエイム練習法から 中級、上級者の方は勝ちに繋がる動き方の指導や 今現在の課題のあぶり出しまで幅広くお応えします。 〇準備していただくもの ・目標(例:自分に合ったエイム感度を見つけたい、ランクをダイヤに上げたい 等) ・VC(ディスコード、マイク、回線環境) ・メモ帳 ・過去のプレイ動画(ランク、カジュアルなど) 〇指導の流れ ①目標の確認 ②画面共有にてカジュアル、ランク戦をプレイor過去のプレイ動画の確認 ③アドバイス ④カジュアルソロプレイor一緒にプレイ 〇その他 質問等があればTwitterのDMまでお願いします。


●学べる内容 Apexの上達方法、ランクの基礎知識や立ち回り、盛り方、ハンマーの取り方などいろいろなことを教えます また、コーチングが終わった後にも、気になったことや質問などあればいつでも答えることが可能です! ●教え方 1.まずは目標、学びたい事や改善したい点をお聞きします。 2.1~2試合カジュアルに行ってもらい、Discordの画面共有でプレイを見させていただきます(プレイ動画がある場合はその動画のいい点や改善点などをアドバイスします) 3.アドバイスした後は改善点を意識しながら一緒にカジュアルに行きます 4.一緒にプレイしながらさらにアドバイスをしていきます ●持ち物 APEXをプレイすることのできるpc環境、目標、質問、できればプレイ動画 マイク、もしくはヘッドセット VCをしながら丁寧に教えていくため ●その他 ※画面共有でのプレイ動画の確認は、音声が入らないことや回線状況によっては画質が著しく低下することがあるため、事前に動画を送っていただけると幸いです。


● 初めまして!Nana(なな)と申します。 色んな fpsgameをしてきまして。fps歴は8年以上になります!apexのランクはダイヤです ● 学べる内容はfpsゲームの基礎です。基礎を知らないと応用やその先について分からないことが多いと思います。なので初心者の方は是非!PCまたはPS4でも大丈夫です。(ps4の方は一緒にプレイする方限定になります。) ● 教え方に関しては一緒にプレイをしながら指導。または、Discordを繋いで画面共有で画面を見守りながらの指導のどちらかを選んでいただきます。


● 初めまして!Nana(なな)と申します。 色んな fpsgameをしてきまして。fps歴は8年以上になります! R6S最高ランクはダイヤです ● 学べる内容はfpsゲームの基礎です。基礎を知らないと応用やその先について分からないことが多いと思います。なので初心者の方は是非!よろしくお願いします ● 教え方に関しては一緒にプレイをしながら指導。または、Discordを繋いで画面共有で画面を見守りながらの指導のどちらかを選んでいただきます。わからないことがあったら気軽に聞いてください。
