
●実績 2019年12月末からコーチングを始め、他サイト含め150件以上の実績有り FPS歴 5年以上 BF4やR6Sにてクラマスとして大会優勝&入賞経験多数 APEX 全シーズンプレデターorマスター S3RP50000↑世界300位&勝利数日本top10&レイス勝利数日本5位 爪跡ダブハン所持 PS4版SONY公式大会プレアラSpringOpen100チーム中4位 プロチームApex Legends部門コーチ ●学べる内容 上達する為に自分に何が足りないのか どんな風に考えながらプレイすべきか 効果的なエイム練習方法 チャンピオンを取るための立ち回り ランクの上げ方 レジェンド毎の役割と使い方 フレンドとの連携の高め方 質の高い報告のやり方 など 自身の様々なFPS競技シーンから学んだことを生かして分かりやすく指導させて頂き、短期間で必ず上達させてみせます! 短時間のコーチングでは、情報量が多すぎて理解が追いつかない事も多々ありますので、こちらの長期コーチングでは、受講者様の理解度に合わせて1つずつクリアしていき、確実にモノにできるよう指導させて頂きます! ●教え方 長期コーチングでは1日2時間×4日(合計8時間)を受講者様と相談してスケジュールを組ませて頂きます! 指導の流れ(例) 事前準備 ・相談内容を確認 ・プレイ動画(尺1時間程度)提出 初回 ・プレイ動画指導 ・考え方指導(必要な方のみ) ・課題の提示 2.3日目 ・プレイ動画提出 ・プレイ動画指導 ・実践的なエイム練習法伝授(必要な方のみ) ・実践プレイチェック 4日目 ・実践プレイチェック ・ランクマッチ同行指導 指導内容 ・プレイ動画指導 事前にランクマッチのプレイ動画を共有して頂き、こちらでチェック致します!(プレイ動画の長さはプレイ動画指導の時間と同じ時間でお願い致します。) 指導当日に良かった点や改善点を一緒に振り返りながら説明させて頂きます! 始めたばかりの初心者〜伸び悩んでる上級者の方まで、一つずつ丁寧に指導させて頂きます! ・考え方指導 初心者〜中級者向けにApexの状況に応じた基本的な考え方をわかりやすく説明させて頂きます! ・実践的なエイム練習法伝授 射撃訓練場にて実践的なエイム練習の方法を伝授致します!(必要な方は練習法を後から見返せるようにビデオクリップなどで保存してください) ・実践プレイチェック プレイ動画添削などで確認した内容が出来ているかを実際にプレイしてもらいながら確認&指導致します! 動画配信orシェアプレイなどで対応致します! ・ランクマッチ同行指導 一緒にランクマッチをプレイして、実際の立ち回りや考えるスピードのテンポ感を感じて頂きます! 指導中気になったことがあれば、どんどん質問してください!なんでもお答えいたします! ●持ち物 VC 画面共有orシェアプレイ可能な回線環境 必要な方はメモ など


※購入にあたってのお願いは必ず読んでください ランクがプラチナ以上の方向けのコーチング内容となっております。 ゴールド以下の方でもコーチング可能ですが1時間のコーチングなど短い時間でお試しください。 【PS4・PC Apexプレイヤー】 ■教える内容 上手いプレイヤーの考え方や受講者様の目標を達成でき、ゲームが楽しくなる方法を現役プロゲーマーが教えていきます! 実績 ALGS SC プレイオフ 8位 日本5位 GLL Community Cups #8 - Tokyo 決勝2位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #4 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Mildom OPEN Day2 総合成績 2位 総合部隊キル数 1位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #5 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Global Series - Online Tournament #6 Japan 決勝ラウンド進出 ApexLegendsJapanSeries Day1 Aグループ予選3位 決勝進出 競技シーン実績 SunSisteGOD、DETONATORに選手として所属 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして所属中 ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位!! を達成しました コーチング実績 過去のコーチングのレビューを参考にして頂けると幸いです。 ●学べる内容 FPS初めてまだ1か月も経っていない方、FPSをよくやっていたがダメージハンマーor爪痕を取りたい、少しでもランクポイントを上げたい、小技を知りたい、レジェンド毎の立ち回りを教わりたいなどなど... 受講者様の目標に寄り添って、その都度教える内容を設定し丁寧に分かりやすくコーチングをさせて頂きます。 ※TiE FLAMEさんの協力のもと、コーチングの動画を作成したのでどういったコーチングをしているか気になる方は下のURLを参考にしてください! 【PS4対応】プレイが上手くなる!!話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ | 前編【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=vh22tuuoo3Q&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=3&t=32s 【PS4対応】後編 | 話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ!【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=LaIfvW7PcaA&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=2&t=5s 長期のコーチングでは以下のことも行う予定です。 ・コーチングの終わり前に課題を出し次のコーチング日に課題の進捗を聞き、コーチングの内容を調整する。 ・成長することによって新たに生まれた課題を一緒に解決していく。 ・コーチング前日までにいくつか受講者様のプレイ動画を用意して頂き、画面共有等を使い良かった点悪かった点を指導する。 ・感度調整やボタン配置を1日だけの調整で終わらせずに必要があればその都度調整していく。 ※注意事項 1. このカリキュラムは全2回の総受講時間は4時間で想定しております。 コーチング期間は2週間を予定してます。(1週間当たりの回数や1回あたりのコーチング時間は受講者様と相談して調整をする事も可能です。) 2. 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金はできません。 3. ある程度曜日固定で先々の予定が分かる場合には、コーチング可能日程を予め記載してください。 ●準備していただくもの ・APEXをプレイすることのできる環境 ・ディスコードで通話可能な環境(ディスコードの基本的な操作は行えるようお願いします) ・メモなど ・ブロードキャストが出来るネット環境 ●最後に 受講者様の目標に到達できるような「スキル」をお教えする予定ですが他にも気になることだったり質問等があれば気軽に質問してください。なんでも答えます! ご不明な点がありましたらこちらのTwitterの方にご連絡をお願いします→https://twitter.com/MuscleFairy_



●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして!現在APEXLEGENDSにてコーチ/アナリストとして活動しています、「sigluss」といいます! FPSはおよそ10年ほど続けていて、今ほど真剣にやりだしたのは3年ほど前【Rainbow six siege】というタイトルで大会に出たりしていました! その後APEX LEGENDSに移り昨年の夏ごろからE-Sportsの業界に身を置いています! ◆経歴 2020年6月 アマチュアチーム「Seach for Clew」に所属 ↓ 2020年9月アマチュアチーム「Seach for Clew」脱退 ↓ 2020年10月 プロチーム「WayMyriad」所属 ↓ 2021年3月プロチーム「WayMyriad」脱退 ↓ 2021年4月プロチーム「JUPITER VEGA」所属 ↓ 2021年6月プロチーム「JUPITER VEGA」脱退 ↓ 2021年9月プロチーム「Fascination of colors」所属 ●学べる内容 FPS初めてまだ1か月も経っていない方、FPSをよくやっていたがダメージハンマーor爪痕を取りたい、少しでもランクポイントを上げたい、小技を知りたい、レジェンド毎の立ち回りを教わりたい、キルログの管理や漁夫の考え方、ラウンドやポジションによる状況判断の仕方など私自身の経験であるコーチの目線からコーチングさせていただきます! また、初心者の方から中級者、上級者の方までどなたでも対応させていただきます! 受講者様の目標に寄り添って、その都度教える内容を設定し丁寧に分かりやすくコーチングをさせて頂きます。 ●コーチング内容 本コーチングは1人で受けていただいても2人や3人で受けていただいても大丈夫です。 ・1人の場合 【事前準備】 まずコーチング用のDiscordサーバーへと入室していただきそこでコーチング用のアンケートに回答していただきます。 また、コーチングまでの期間に自分の気になっている点に対してのクリップを用意していただきます。(ない場合は5位以上のランクの動画で大丈夫です!) ↓ コーチング当日初回の方は基礎講座から始めます。基礎講座では主にうまくなるため考え方、練習方法、疑問や不安点の解消などの後に実際にクリップを用いてのコーチングになります。 ↓ その後実際にランクやカジュアルなどへ行っていただきながら画面共有をしつつコーチングとさせていただきます。 ・2人もしくは3人の場合 まずコーチング用のDiscordサーバーへと入室していただきそこでコーチング用のアンケートに回答していただきます。 また、コーチングまでの期間に2人もしくは3人のプレイ動画で気になっている点に対してのクリップを用意していただきます。(ない場合は5位以上のランクの動画で大丈夫です!) ↓ コーチング当日初回の方は基礎講座から始めます。基礎講座では主にうまくなるため考え方、練習方法、疑問や不安点の解消などの後に実際にクリップを用いてのコーチングになります。 ↓ その後実際にランクやカジュアルなどへ行っていただきながら画面共有をしつつコーチングとさせていただきます。 ●持ち物 ・APEXをプレイすることのできる環境 ・オンライン上で通話出来る環境 ・メモなど ・ブロードキャストが出来るネット環境 ●その他 ●最後に 受講者様の目標に到達できるような「スキル」をお教えする予定ですが他にも気になることだったり質問等があれば気軽に質問してください。なんでも答えます! ご不明な点がありましたらこちらのTwitterの方にご連絡をお願いします ※スケジュール調整の都合もありますので日時の相談は早めにしてもらえると助かります。


◆自己紹介 初めまして、LeoNです。 Apex Legendsで様々な人の手助けになればと思いコーチングを始めました。 以前はSudden Attackという5vs5の爆破系のFPSをプレイしており、公式大会で日本一になった経験もあります。 バトロワ自体はApexLegendsが初めてで、右も左も分からない状態から公式大会で優勝するまで成長しましたので、初心者上級者問わず上達のお手伝いができると思います。 不慣れな事も多々ございますがよろしくお願いいたします。 ◆実績 Apex Legends Global Series (ALGS) #2 優勝 #4 3位 #5 3位 #6 優勝 Apex Legends Japan Series 3位 RAGE ASIA 2020 3位 PGL Showdown 2位 規模の小さい大会は省略してあります。 ◆指導内容 感度設定やエイム練習法、勝ちに繋がる動き方の指導や今現在の課題のあぶり出しまで幅広くお応えします。 課題やお悩みがひとりひとりあると思いますので何でもお気軽にお申しつけください。 ◆準備していただくもの ・目標(なんでも漠然としたものでも大丈夫です!) ・Discord ・ご自身の過去のプレイ動画 ◆指導の流れ(一例) ①目標の確認 ②画面共有しながらプレイ、過去のプレイ動画の確認 ③アドバイス ④一緒にプレイしながら振り返り ◆その他 ご質問等ございましたら、スキルタウンの質問チャットやTwitterのDMにてお気軽にお申しつけください。


●自己紹介 はじめまして!あなやと申します。APEXをリリース直後からプレイをしており、複数プレデター維持 現在はBAROWZ というプロチームで競技活動をしています。チームではIGLをやっています。 私はAPEXが初FPSで努力してここまでうまくなれました。本コーチングでは私の持っている知識を すべて教えたいと思っています。ランク実績は以下になります。 ランク(バトロワ) CSプレデターS3.6.8 PCプレデターS10~15 S14,最高世界27位.日本2位 ランク(アリーナ) PCプレデターS10.11.13 ●学べる内容 ・カジュアルでのキルの取り方、ダメージの出し方。 ・ブロンズ~ダイヤモンドまでのランクマッチのあげ方。 ・オーダーの出し方 味方への報告の仕方。 ・バトロワの立ち回り方、撃ち合い方。 ●教え方 step1・感度コーチング 自分に合った最強感度に調整いたします。 step2・射撃場練習 私が普段行っているエイム練習、1v1での調整 step3・動画添削 立ち回り(ランクとカジュアル)動画を事前に私に送って頂き、私が受講者様の動きやAIMの癖や良い所を探して お教えします。 step4・リアルタイム指導 ランクやカジュアルへ実際に行ってもらい画面共有を見ながらリアルタイムで知識やコツを伝授します。 事前に質問など簡単にまとめて置いていただけると嬉しいです。


★★★サービスオープン記念(2023年5月8日) Youtubeメンバー内でも提供している2000円オプションを今だけ初回無料でお届けします。※予告なく終了予定★★★ スマブラコーチング、カウンセリング歴3年以上、つ~・サマーと申します。 スマブラSPでお困りの方、どんな内容でも構いませんので、私に話を聞かせていただけませんか。一部極端な例外を除き、なんでも聞きます。 逆に、私が話を聞けない例外を探しているまであります。サービスに関する質問や見積もり相談等お気軽にどうぞ。 例:自分の長所がわからない、キャラ選びに悩んでいる、最近楽しくない、すぐ萎える、ボコしてほしい、VIPに行きたい、友達に勝ちたい、強くなりたい、このコンボができない、レート○○を目指したい、チーム戦or乱闘で上手くなりたい等。 [こんな人にオススメ] ・全キャラVIPになりたい ・全一プレイヤーからアドバイスをもらったけどよくわからない ・丁寧に、優しく、論理的に説明してほしい ・じっくり考えてプレイしたい ・萎えやすい等、感情的(私がメンタルケアします) [こんな人は逆に合わないかも] ・長い説明は嫌(簡潔に伝える努力はしてるけどそもそも人の相性が悪い) ・楽に勝ちたい(キャラによる。VIP達成までならかろうじて可) ・さっさと攻略法を教えてほしい(スマブラが向いてません) [購入前のご準備] 購入後もしくは質問での問い合わせの際、下記の必要事項をご記入くださいませ。 ①自分が使いたいキャラ、実力の目安、やりたい立ち回りなど、受講者様のキャラのプロフィール ②目標や、現状の課題、スマブラで強くなることでどうしたいのか(憧れの選手と肩を並べたい等) ③普段のプレイ頻度もしくはどのぐらいやる気があるか(強くなりたい気持ちはあるけど厳しい指導はあまり望んでいないから少しずつ強くなりたい等) ④都合の良い曜日や時間帯 上記を明確にしてお伝えいただくと、スムーズにやり取りしやすいです。よくわからなければ、その旨をお伝えくださいませ。 私個人の実績等は、プロフィールをご覧いただけますと幸いです。 [取引の流れ] ご購入後、直近のリプレイ(できれば負けリプレイ)を2つ~3つほど、「つ~・サマーあて」などと、検索しやすいタイトルで投稿していただいて、私が確認後、文章で、自己分析のお手伝い&改善案の提示(全てまとめて助言)をします。この文章でのやり取りは、購入者様がある程度納得いただけるまで、ヒアリングをいたします。 リプレイの投稿は、やり方がわからなければ教えますので、お申し付けください。 購入者様がもし、文章アドバイスでは満足しきれなかった場合、2000円オプションの、みっちり指導コースをご希望いただければ、手取り足取り指導いたします。こちらの2000円オプションの実績が、70件以上です。 みっちり指導コースをご利用なさる場合、Discordアプリを使用するので、インストールをお願いいたします。少し複雑なアプリですが、使い方を教えますのでご心配には及びません。 文章アドバイスのやり取りを終えるか、オプション追加で通話指導を1回受けていただくまでが1セットです。 [そのほか] 指導風景は大体こんな感じです。 https://youtu.be/w5Vq1dVU8Zg?t=236 普段は、Youtubeメンバーシップ登録者を指導中。『落ち着くコミュニティ』と評判です。興味があれば、下記のメンバーシップの詳細をご覧くださいませ。(ジャンプできないのでURLをコピーするか、直接チャンネルに足を運んでください) 詳細 https://www.youtube.com/post/UgzhDMXIqlr-mcgUndZ4AaABCQ 加入 https://www.youtube.com/channel/UCxRsCcOnc2EECy2pkpMsVrA/join


●自己紹介とご自身のアピール内容 Youtubeやってますコーチング動画も出してるので参考にしてください URL→https://www.youtube.com/channel/UCRHlLIHAtwvdbTg2flPo6tg/featured OW2初の日本人全ロールGM1&シーズン2唯一の日本人全ロールGM1です プロチーム経験あり現在は専門学校でOWの講師をしてます チーム、個人でのコーチング経験多数有り コーチング人数100名↑ ※チームのコーチングも可能です ●学べる内容 ライバルプレイの動画を頂きOWの誤った考え方の修正、また新たな知識やヒーロー、ロール毎のテクニックや知識を教えます タンク,ダメージ,サポートなんでもコーチング可能です レートをあげたい人チームとしての動きを学びたい人の力には100%なれます 足りない所を見つけ的確にアドバイスをしていく事で皆さんのレートの上昇に繋げています ですが本人のやる気がないとレートはあがりません 教えて貰ったらそれで満足しちゃうという人にはおすすめできませんので他の方にご依頼して頂けると助かります またデバイス,感度,AIM練習法などの相談にも応じる事も可能です ーこれを見たそこの君レート上げたくないか?ー


どうも初めましてMellowです コーチングについて以下に書いておきますので 一読してから購入をお願いします ・2週間25,000円(週5日 1講習1時間 日時予約制) 合計15コマ ・ディスコードにてオンライン授業形式 ・1週間目は動画を見て講義、2週目は実践を交えて指導する形式で行います ・ダイア相当までの知識を得られます


●自己紹介とご自身のアピール内容 ゲーム大好きマン VIP安定層 底辺配信者 あなたがVIPになるまでお供します。お別れはあなたがスマブラを辞める時です。 ●学べる内容 あなたがVIPになるための全て ●教え方 リアルタイムのオンライン対戦で通話自由です。配信しながら(Youtube)1試合1試合リプレイ研究しながら一緒に進行します。私が課題を見つけてそれを依頼人がクリアしていく。そのようにやっていけば絶対VIPへ到達できます。アフターケアも行います。 ●持ち物 やる気とYouTubeとスマブラするためのもの ※アフターケアも全力です。なにか質問あればお願いしますm(_ _)m即レスするよう心がけております。 ※キャラは1回の購入につき一体までとさせていただきます。 返信に2日ほどかかる可能性あります。申し訳ありませんm(*_ _)m


自分に合った感度設定は上手い人の真似をするだけでは絶対に出会うことができません! プレイ環境や、理想のプレイスタイルに合った感度を見つけたい方向けの短期コーチングです😀 ●学べる内容 反応曲線やデットゾーン、加速設定等、よくわからない!という方でも設定の意味や、数値の上下で何が変わるのか、等説明させていただきながら、お客様に合った感度をみつけていきます。 ●教え方 画面配信をみさせていただき、射撃訓練場でbot撃ちをしながら様子を見て実戦へ。満足する感度がみつかるまで最大1時間程度じっくり調整していきます! ●必要環境 画面配信可能な、最低限の回線速度があれば大丈夫です。 通話ツールはpcの方はdiscord、ps4の方は本体のパーティ機能を使っていきます。



初めまして! プロApex LegendsプレイヤーのLeeYunと申します! 3年前にRainbow Six Siegeから移行してApex Legendsを始めました! 現在は、現役で競技シーン最前線での活動を行っております。 過去にプロゲーミングチーム【IGZIST】【Northeption】【SCARZ】【GTS】に所属して活動していました。 シーズン1からApex Legendsを始め、当時はスカルタウンで初動死ばかり繰り返しでしたが、 現在では【世界大会出場】【ALGSプロリーグYear2出場】【ALGSプロリーグYear3出場】【最高ランク:プレデター】【爪痕・ダブハン所持】【最高キル数28】【最高ダメージ6604】といった成果を出せる程成長しました。 ≪競技シーン実績≫ 優勝 - OUJA CUP 優勝 - RPG Spring Cup 優勝 - FFL SELeCT Cup #1 優勝 - Cypher Cup Festival 優勝 - Mildom「健全ソロ杯」 優勝 - JCG - Honor of Tournaments #1 優勝 - GLL Community Cups #18 - APAC North 優勝 - WACTOR METAVERSE GAMES 1st APEX LEGENDS 2位 - FFL Tournaments #2 - Group Stage 3位 - FFL Tournaments Season 6 Qualifiers 3位 - FFL GLOBAL CHALLENGE 3位 - GLL Community Cups #24 - APAC North 3位 - ALGS Pro League Split 2 Week 1 3位 - ALGS Pro League Split 2 Week 4 4位 - ALGS Online #4 5位 - ALGS Online #3 6位 - 超滅Apex2 日本3位 7位 - 超滅Apex Tournament/えぺまつり 決勝進出(日本3位) 出場 - Pro League Split 1 出場 - Winter Circuit Playoffs 出場 - ALGS Championship 2021 出場 - FFL GC ニューヨーク世界大会 受講者様にランクマッチやカジュアルはもちろん、 競技シーンにも通用する勝てる「ムーブ」や「個人技」を教えていけたらと思います。 ●学べる内容 APEXを始めたばかりで何も分からない、立ち回りを学びたい、個人技を学びたい、AIMを強くしたい、ランクを上げたい、ハンマー・爪痕バッジを取りたい など... 受講者様の目標に到達できるよう、丁寧に分かりやすくコーチングさせて頂きます! ●教え方 ①ご購入時に受講者様の改善したい点や悩んでいる事、目標をお聞きし、コーチングの内容を設定します。 ②受講者様に用意して頂いた3試合分の動画を視聴し、設定したコーチング内容に沿って改善点を洗い出します。 ③コーチング当日、射撃訓練所にて受講者様のプレイ環境やゲーム設定を見直します。 ③受講者様に用意して頂いた3試合分の動画を画面共有で一緒に視聴しながら、改善点を分かりやすくお伝えします。 ④受講者様の強み・弱みをお伝えし、今後の上達する練習方法をお伝えします。 ⑤受講者様に画面共有をして頂きながらプレイして頂き、【今後の練習方法に慣れて頂く為】【改善点を意識しながら プレイ出来るようになる為】にリアルタイムでコーチングを行います。 ●用意していただくもの -受講者様のプレイ動画3試合分 (Youtubeにアップロードして頂くか、ギガファイル便にアップロードお願いいたします。) -オンラインで通話できるアプリ Discord ●アフターサービス コーチング終了後も受講者様の「もう一度これを詳しく教えてほしい」などの質問がございましたら、後日でもお答えしますので、お気軽にご連絡ください! 受講者様が満足できるような内容でコーチングさせて頂きます。 精一杯のコーチングをしますので、是非お願いいたします!! ご質問等ございましたら、こちらのDMまでお願いします。 →https://twitter.com/LeeYun65


●実績 2019年12月末からコーチングを始め、他サイト含め150件以上の実績有り FPS歴 5年以上 BF4やR6Sにてクラマスとして大会優勝&入賞経験多数 APEX 全シーズンプレデターorマスター S3RP50000↑世界300位&勝利数日本top10&レイス勝利数日本5位 爪跡ダブハン所持 PS4版SONY公式大会プレアラSpringOpen100チーム中4位 プロチームApex Legends部門コーチ ●学べる内容 上達する為に自分に何が足りないのか どんな風に考えながらプレイすべきか 効果的なエイム練習方法 チャンピオンを取るための立ち回り ランクの上げ方 レジェンド毎の役割と使い方 フレンドとの連携の高め方 質の高い報告のやり方 など 自身の様々なFPS競技シーンから学んだことを生かして分かりやすく指導させて頂き、短期間で必ず上達させてみせます! 短時間のコーチングでは、情報量が多すぎて理解が追いつかない事も多々ありますので、こちらの長期コーチングでは、受講者様の理解度に合わせて1つずつクリアしていき、確実にモノにできるよう指導させて頂きます! ●教え方 長期コーチングでは1日2時間×4日(合計8時間)を受講者様と相談してスケジュールを組ませて頂きます! 指導の流れ(例) 事前準備 ・相談内容を確認 ・プレイ動画(尺1時間程度)提出 初回 ・プレイ動画指導 ・考え方指導(必要な方のみ) ・課題の提示 2.3日目 ・プレイ動画提出 ・プレイ動画指導 ・実践的なエイム練習法伝授(必要な方のみ) ・実践プレイチェック 4日目 ・実践プレイチェック ・ランクマッチ同行指導 指導内容 ・プレイ動画指導 事前にランクマッチのプレイ動画を共有して頂き、こちらでチェック致します!(プレイ動画の長さはプレイ動画指導の時間と同じ時間でお願い致します。) 指導当日に良かった点や改善点を一緒に振り返りながら説明させて頂きます! 始めたばかりの初心者〜伸び悩んでる上級者の方まで、一つずつ丁寧に指導させて頂きます! ・考え方指導 初心者〜中級者向けにApexの状況に応じた基本的な考え方をわかりやすく説明させて頂きます! ・実践的なエイム練習法伝授 射撃訓練場にて実践的なエイム練習の方法を伝授致します!(必要な方は練習法を後から見返せるようにビデオクリップなどで保存してください) ・実践プレイチェック プレイ動画添削などで確認した内容が出来ているかを実際にプレイしてもらいながら確認&指導致します! 動画配信orシェアプレイなどで対応致します! ・ランクマッチ同行指導 一緒にランクマッチをプレイして、実際の立ち回りや考えるスピードのテンポ感を感じて頂きます! 指導中気になったことがあれば、どんどん質問してください!なんでもお答えいたします! ●持ち物 VC 画面共有orシェアプレイ可能な回線環境 必要な方はメモ など


●自己紹介とご自身のアピール内容 チーム SAの選手、LEPS(レプス)と申します。 pc pad プレイ時間、5000時間 主な戦績 GLL コミュニティーカップ 2度決勝進出 GLL・ANCスクリムG1 G2出場経験複数回有り ミルダムオープン 決勝進出 ALGS チャレンジャーサーキット イヤー2・3出場 JCG FACE 出場 シーズン8 両スプリットマスター シーズン9 両スプリットマスター シーズン10 両スプリットマスター ジーズン11 両スプリットマスター シーズン12 両スプリットマスター シーズン14 スプリット1マスター ワトソンキル数世界60位 ブラッドハウンドキル数世界70位 レイスダメージ数 pc版日本 111位 レイスキル数 pc版日本200位 シーズン9 ライフライン勝利数日本3位 撃ち合いなどの知識に自信があります。 初心者の方へは、基礎的なところから丁寧に教えられたらいいなと思います。 被弾をしない方法 1v3勝率の上げ方 ランクについては、ダイヤまでであれば動き方を教えます。 ●学べる内容 初心者の方へはfpsの基礎的なことから教えたいと思います。 ゴールド・プラチナ帯の方にはチーム戦としての動き方を教えたいと思います。 ●教え方 Discordの画面共有を使用しながらプレイを見て、通話しながらコーチング 動画を送っていただき、それに添削をつけてのコーチング 録画をした状態で一緒にプレイした後、録画をみてコーチング の上記2点のどちらかを行います。応相談です。 ●持ち物 Discordで通話できる環境をお願いします。 ●その他 楽しくやれたらいいなと思います。 #ワンコイン


●自己紹介 初めまして!27歳のマラチオザウルスです! こんなふざけた名前をしていますが丁寧に紳士的に指導致しますのでご安心ください! スマブラではクッパと格闘miiのダブルメインでやっています。 最高レート1700以上 世界戦闘力(VIP)魔境卒業 VIP50体以上 ●学べる内容 VIPまでのサポートいたします。 VIP以上の方に関しては魔境での安定した勝ち方をサポート致します。 最初から最後まで追加料金無しでサポート致します。 ●教え方 通話をしながらアドバイスを致します。「LINEまたはDiscord」 また動画を撮影してのアドバイスも場合によっては致します。 他にも私にリプレイを送っていただければ苦手なキャラの対策や悪いところの添削も致します。 ●その他 ベヨネッタなどの職人性の高いキャラは少し苦手なので教えるとしても基本的な立ち回りだけになってしまうと思いますのでご理解の程宜しくお願い致します。


元バロラントプロゲーマー DetonatioN Gaming所属。 現在は社会人のため顔バレを防ぐために名前は伏せさせていただきます。 スモークやデュエリストを主に使っていますがその他のロールもコーチングできます。 実績作りの為1時間1000円でコーチングを行います! 動画添削やオンラインでのボイスチャットどちらでも大丈夫です。必要な物などもございませんので是非お気軽にご購入くださいませ〜(*^^*) また動画添削以外にもキャラクターのスキル解説や一緒にランクをしてほしいでも大丈夫! 何かご不明な点や要望があれば質問チャットまでお願いいたします。 (動画添削の場合は動画の準備をお願いいたします!) 動画添削の場合 1ラウンド事のコーチング→全体の反省点→まとめ→今後の練習方法を伝授いたします。 もしお時間が余りましたらエリアコントロールやカバー等のバロランドの概要等を解説するため余すことなくお伝えします! プレミアでチームとして活動してる方もまとめてコーチングいたしますのでぜひ購入していってください。 (5人で買うと1人当たり1時間200円なのでかなり安いと思われます) 案件や仕事などもメッセージで承っております。 何かご質問などございましたらこちらのメッセージかXのdmにお願いします! https://twitter.com/Lonely_vl https://www.youtube.com/watch?v=sraf3wiP0G0&ab_channel=NickRed どういうコーチングをしているのか分からないという方は下記の動画を良かったら参考にしてみてください。 他のコーチングの方との違いは競技者であったので現場目線での解説、机上の空論にはならないプレイヤーとしての目線でお伝え出来ます。 自身でも勉強してプレイヤーとして成長したため、確実に上手くなる方法もお伝え出来ます。 是非お気軽に質問、ご購入ください!


●自己紹介とご自身のアピール内容 APEXをしています 2年半プロとして競技シーンをやっていました 世界大会出場権も取ったことがあります pc&ps4どちらでも大丈夫です ※特にサムネイルないので適当です ●学べる内容 ・FPSの基礎部分や立ち回りの考え方等 ランクのあげ方(戦闘時の立ち回り、引き際、アンチ移動の考え方、その他) 戦闘時の立ち回り方(人数不利、ダメージの出し方、被弾の避け方等々) ●教え方 ディスコード画面共有や事前に頂いたclip等から 目標を明確にするために話し合いの場を設けます。(事前に決めておいて頂けると進行しやすいです) ●持ち物 PC、ディスコードにてApexLegendsを画面共有出来る環境 PS4の方は1試合の動画等用意していただきたいです


初めまして! Connect Gaming所属 コーチ兼アナリストのnostalgieです!気軽に「のす」とお読みください! 以前はASLAN Create Gaming APEX部門アナリストや、島根県を拠点としたプロゲーミングチーム「NarraTive」の創設、もとい、Apex部門のヘッドコーチをしていました! 現在はConnect Gamingにてコーチ・アナリストとして活動する傍ら、TBC学院esports学科にて講師を務めております。 私のコーチングでは、 初心者から中〜上級者まで、 ◎個人的なスキル向上 ・基礎的なエイムの合わせ方 ・チャンピオンを取るためのセオリー ・マップごとの立ち回り指南 ・状況ごとの立ち回り指南 ・キャラクター別のテクニックや意識しておくべきこと など ◎チーム単位でのスキル向上 ・固定メンバーでのランクマッチの指導 ・競技シーンの指導 ・海外や競技最前線の新戦術の指南、解説 など、初心者の方から競技シーンへ参入したい方まで幅広い内容でコーチングさせていただきます! 不明点等がございましたら、お気軽にご連絡ください! ●コーチ/アナリストとしての実績 【コーチ、アナリストとしての実績】 ・Apex Legends Japan Community League 2020 ASLAN Create Wararabe 予選3位 決勝5位 ・ALGS Summer Circuit #1 ASLAN Create Wararabe 準決勝1位、決勝11位 ・GLL Apex Legends Masters Summer ASLAN Create Wararabe G1総合2位 αリーグ進出 ・ALGS Summer Circuit Playoff Connect Gaming Luna出場 ・ALGS Autumn Circuit Playoff Connect Gaming Ace 出場 ・ALGS Winter Circuit Playoff Connect Gaming 出場 日韓6位 ・ALGS Championship ConnectGaming出場 ・Apex Legends Japan Series #1 Connect Gaming 出場 【選手としての実績】 ・GALAKURO Gaming 玄人志向杯 予選G3 2位、決勝13位 team Narrative 【オフラインイベント実績】 ・2020年8月30日 出雲アンジェグレースガーデンeスポーツday ApexLegends公開コーチング ・2020年12月15日 TBC学院小山校 秋暁祭 eスポーツ学科Apexエキシビジョン 実況・解説 ☆コーチングの流れ ①あらかじめ、依頼者様の目標、周辺環境、ゲーム内設定等を共有していただきます。 ↓ ②プレイ動画(カジュアルマッチ/ランクマッチ/スクリム)の動画を、youtubeやギガファイル便にて送信していただき添削させていただきます。 ※動画の保存環境がない方や、当日画面共有をしながらの添削を希望される方は予めご相談ください! ↓ ③当日、依頼者様と一緒に動画を見ながら、課題点や改善策、新戦術を提案をさせていただきます。また、受講者様にあったキャラや立ち回り等、多岐にわたり提案、指導させていただきます。 ↓ お時間が余った際は、実際にカジュアルマッチやランクマッチ等をプレーしていただき、画面共有でリアルタイムのコーチングや、質疑応答にお時間を使わせていただきます! ☆持ち物 ・Discord を使用できる環境(画面共有を使い、通話しながらコーチングさせていただきます。) ※CS版(PS4,PS5)の方も随時ご相談ください。 ・Apexのプレイ動画(目標、悩みが漠然としてる方は当日画面共有でも問題ありません!) ・場合に応じてメモ ・やる気!


【自己紹介】 YouTubeでAPEX声真似動画などをアップしているりりぅむと申します! この度動画添削コーチングをやってみたいと思い出品してみました! 動画を送っていただきそれに後付解説をしてお返しする形なので 「コーチングは受けてみたいけど通話するのはハードルが高くてなかなか踏み出せない」 「コーチングを受ける時間がなかなか取れない」 という方にオススメのプランとなっております! ぜひお気軽にご連絡ください!( *´ω`* )/ (ダイヤに行けない…くらいの実力の方には役立つ知識をお伝えできる自信があります! 私のプレイの様子はTwitchの配信アーカイブにてご覧いただけます。) ●YouTube…https://www.youtube.com/channel/UCo7P2SqmGpa4e-C8wRAe4Wg (チャンネル登録者数11,300人) ●Twitter…https://twitter.com/lilium443 ●Twitch…https://www.twitch.tv/lilium443 【戦績】 プレイ歴…シーズン1~19まで 総試合数…14600 総キル数…24700 総デス数…13000 総KD…1.9 最高ダメ…4547 ダブハン…パス・オクタン・ライフラ S1 ( ⊙᎑⊙ ) S2 ( ´,_ゝ`) S3 ʅ(‾◡◝)ʃ S4 ʅ(◔౪◔ ) ʃ S5~S7 両スプリットダイヤ S8 両スプリットマスター S10 アリーナマスター S12 両スプリットマスター カジュ平均ダメージ780 KD3.16 ランク平均ダメージ855 KD2.51 【学べる内容】 送っていただいた動画を拝見し、できていない基礎的な部分と改善点を細かくお伝えします。 【コーチング方法】 30分前後のプレイ動画を送っていただき、こちらで後付け解説をさせていただきます。 (動画を一時停止しながら細かく解説していきますので上記の長さでお願いしております) (気持ちよく勝てた試合より負けてしまった試合のほうが改善点を多くお伝えできるかなと思います) 動画はYouTubeに限定公開でアップしていただき、URLを送っていただきます。 (動画は短いのが何本あっても合計時間が30分前後であれば大丈夫です!) そしてこちらで添削した動画データを後日私のサブチャンネルに限定公開でアップし、 そのURLをお送りします。アップした動画は削除せず置いておきますので 何度でも見返すことができます。 (ギガファイル便でのデータのお渡しをご希望の方はお申し付けください) 【必要なもの】 ・最高ランク、ご自身の課題点、質問をお伝えください。 (プレイ動画だけでなく具体的な質問などを伝えていただいたほうが より上達につながると思います。動画の中で話していただくか、 メッセージ機能で伝えていただければなと思います。) 【最後に】 私もS8で初めてコーチングを受けてそこからメキメキと成長できた実感があります。 本来であれば他に出品されているプレデターの方にコーチングしてもらう方が 間違いないとは思いますが、それでもなお私のコーチングを受けたいと 言ってくださる方がいるとすれば本当に嬉しいです。こちらも全力でお力になれればなと 思いますので何卒よろしくお願いいたします!!ヾ(o´∀`o)ノ


ご利用いただきありがとうございます。 スキルタウン販売手数料の改定に伴い一部料金の値上げをさせていただきました。 ご理解のほどよろしくお願いします。 【プラットフォーム】 PC版、CS版両方可能。 【提供できるもの】 ・立ち回りの強化 ・キャラコンの強化 ・AIMの強化 ・回復のタイミング ・ファイトのコツ・タイミング ・射線理解 ・地形把握とアンチ読みからの有利ポジション確保 ・ダイヤ・マスター帯での戦い方 ・各キャラの動きの応用 【時間】 ・1回1時間程度を予定しています。 ・時間と日付は相談させてください。 【準備するもの】 ・Discord ・動画(2時間~3時間のプレイ動画) 【チームコーチング】 ・競技者向けになります。 ・安置研究、際ムーブ、中ムーブ、声かけ、報告の仕方、ロール、IGL、反省の仕方など教えられます。 【長期コーチング】 ・1回2時間を計4回行います。 ・初回時に目標や課題を設定し、2回目、3回目で課題点の克服や成長度合いを確認、4回目はまとめになります。


●自己紹介 現在APEXでコーチアナリストをしているこんちゃんです。 ALGSYEAR2で1年間プロリーグ出場し、IGLを務めていました。 キーマウ、PAD。2アカウント同SPでマスターに到達しています。 ●学べる内容 このコーチングでは、考え方を教えていきます。 ・FPSでの考え方 ・バトルロワイアルでの考え方 ・APEXでの考え方 ・反省の仕方 ・AIM理論 ・メンタル ・デバイス ・その他なんでも など、フィジカルではなく頭を使っていけるようにしていきます。 所要時間は推定1時間半程度です。 沢山喋ってコミュニケーションを取りながら行っていきます。 ※スクリムコーチングはチーム(3人)をコーチングいたします。 ANCスクリムでスクリム中+FBで想定4時間程度です。 ●教え方 Discrod 画面共有or動画見ながら添削 ●持ち物 筆記用具(メモする方)
