
●実績 2019年12月末からコーチングを始め、他サイト含め150件以上の実績有り FPS歴 5年以上 BF4やR6Sにてクラマスとして大会優勝&入賞経験多数 APEX 全シーズンプレデターorマスター S3RP50000↑世界300位&勝利数日本top10&レイス勝利数日本5位 爪跡ダブハン所持 PS4版SONY公式大会プレアラSpringOpen100チーム中4位 プロチームApex Legends部門コーチ ●学べる内容 上達する為に自分に何が足りないのか どんな風に考えながらプレイすべきか 効果的なエイム練習方法 チャンピオンを取るための立ち回り ランクの上げ方 レジェンド毎の役割と使い方 フレンドとの連携の高め方 質の高い報告のやり方 など 自身の様々なFPS競技シーンから学んだことを生かして分かりやすく指導させて頂き、短期間で必ず上達させてみせます! 短時間のコーチングでは、情報量が多すぎて理解が追いつかない事も多々ありますので、こちらの長期コーチングでは、受講者様の理解度に合わせて1つずつクリアしていき、確実にモノにできるよう指導させて頂きます! ●教え方 長期コーチングでは1日2時間×4日(合計8時間)を受講者様と相談してスケジュールを組ませて頂きます! 指導の流れ(例) 事前準備 ・相談内容を確認 ・プレイ動画(尺1時間程度)提出 初回 ・プレイ動画指導 ・考え方指導(必要な方のみ) ・課題の提示 2.3日目 ・プレイ動画提出 ・プレイ動画指導 ・実践的なエイム練習法伝授(必要な方のみ) ・実践プレイチェック 4日目 ・実践プレイチェック ・ランクマッチ同行指導 指導内容 ・プレイ動画指導 事前にランクマッチのプレイ動画を共有して頂き、こちらでチェック致します!(プレイ動画の長さはプレイ動画指導の時間と同じ時間でお願い致します。) 指導当日に良かった点や改善点を一緒に振り返りながら説明させて頂きます! 始めたばかりの初心者〜伸び悩んでる上級者の方まで、一つずつ丁寧に指導させて頂きます! ・考え方指導 初心者〜中級者向けにApexの状況に応じた基本的な考え方をわかりやすく説明させて頂きます! ・実践的なエイム練習法伝授 射撃訓練場にて実践的なエイム練習の方法を伝授致します!(必要な方は練習法を後から見返せるようにビデオクリップなどで保存してください) ・実践プレイチェック プレイ動画添削などで確認した内容が出来ているかを実際にプレイしてもらいながら確認&指導致します! 動画配信orシェアプレイなどで対応致します! ・ランクマッチ同行指導 一緒にランクマッチをプレイして、実際の立ち回りや考えるスピードのテンポ感を感じて頂きます! 指導中気になったことがあれば、どんどん質問してください!なんでもお答えいたします! ●持ち物 VC 画面共有orシェアプレイ可能な回線環境 必要な方はメモ など



●自己紹介とご自身のアピール内容 こんにちは。閲覧頂きありがとうございます。 今回はValorantの方で、Rankが上がらずに困っている、立ち回りが分からない。基本的なことから学びたいという方向けに、コーチングしていけたらなと思っております。 基本的なエージェント(KAY/O ヨルは除く)は扱えるので御気軽にご相談ください。 ●学べる内容 初歩的な立ち回り、Aimやストッピング、クリアリングの練習方法、撃ち合い方やスキルの使い方等 ●教え方 自分に出来ていないことや分からないことが明確に分かっている場合は、それの改善方法や練習法などをカスタムや射撃場などを用いて、コーチングしていく形になります。また、何が出来ていないのか分からない、どうすればいいのか分からないという方には、アンレートかランクでの試合を1試合撮ってきていただき、それを一緒に見ながら、添削していって、出来ていないことについての練習方法などを提案させていただく形になります。 ●持ち物 Valorantをやりながら、Discordの方で画面共有ができるPCを持っていること。 ●その他 その他に記載すべき内容を入力してください。


⚠6月現在、こちらのコーチングは上限3件で締め切っていますが、8月1日より再開の予定です。⇒TwitterにDMくだされば8月のご予約が可能です。 はじめまして、snoo(すのー)と申します! 僕は、CSGOなどのCounter-StrikeシリーズからFPSを始め、去年のβ開始時よりVALORANTへ移行しました。 最初はどのゲームでも一番低いランクからスタートしましたが、上手になりたくて、 何度も超えられそうにない壁にぶつかって、諦めかけたこともありました。 ですが、上手い人と比較し、自分のプレイを見直し、試行錯誤して壁を乗り越えながら上手くなっていきました。 その経験を生かして教えられたらいいなと思っております!!


●自己紹介とご自身のアピール内容 ex-GTS betaから毎日平均10時間以上プレイしていて、プロチームでの活動経験や、現在のランクのメタなども抑えています ●学べる内容 ランク帯に適した上達する為のコツ ●教え方 Discordでのリアルタイム指導 ●持ち物 valorantができる環境があれば大丈夫です ●その他 事前に録画しておいて頂くと、効率よく進行出来ますが、その場でプレイしてもらいながらコーチングすることも可能なので、そこはお任せします


●自己紹介とご自身のアピール内容 VALORANT Ep.1Act.3 Radiant ●学べる内容 始めたてで動き方がよくわからない方やランクで上位を目指したい中級者(~イモータル)くらいの方を対象にコーチングさせていただいております。 主に動き方、立ち回りの指導が多いです。 気軽にお声をおかけください! ●教え方 基本マンツーマンでカスタム方式教えるタイプとランクの動画を見ながら動きが悪いとこなどを指摘していくやり方など基本生徒さんの希望によって指導方法を変更しております ご希望の指導方法があればお教えください ●持ち物 VALORANT discord ●その他 個人でもTwitterDMにて受け付けていますのでお気軽にご連絡ください@clo6sealy


●自己紹介とご自身のアピール内容 EP1 Act3 , EP2 Act1 , Act3 , EP3 Act2 レディアント踏みました。 VALORANTでは、NSG,Mariner,Audaxなどでのチーム経験があります。 CSGOを3年ほどプレイしていたため、5v5の動きをある程度理解できていると思います。 ●学べる内容 5v5の基本的な動き VALORANTの基礎的な知識 自分のプレイの改善点等 ●教え方 Discordの画面共有等を利用したコーチング ●持ち物 見てもらいたい試合の動画など ●その他 コーチングの経験がないため、手際よくできない可能性があるのでコーチング希望者の方はTwitterのDMまでお願いします。 @punivalo


●自己紹介とご自身のアピール内容 名前:オザ 19歳(男) Valorantを始めてEP3act2で初めてイモータルにいけたので登録してみました。 普段は友達とエンジョイでやっていてコンペはいつも認定するほどしかやっていませんが、総プレイ時間800時間程です。 得意なエージェントはマップごとに異なりますが基本コントローラーかセンチネルを使っています。 ●学べる内容 基礎的なテクニック・各キャラでの強い立ち回り方・試合中考えること ●教え方 Discordの画面共有をつかって進めていきます。 流れとしては、一戦コンペティティブまたはアンレートをやっていただいてその中でアドバイスをしていきます。その後、戦略ボード(Stratrat)をみながら具体的な解説をします。 コーチング開始から終わりまでで1時間から1時間30分ほどを想定しています。 ●その他 人見知りですが普段Openrecで配信しているのでそちらをみてコーチングを受けるかどうか決めていただけると助かります。 https://www.openrec.tv/user/goheimmm


●自己紹介とご自身のアピール内容 xebec(ジーベック)と申します!valorant 1シーズンからイモータル3、IGL経験複数あり、コミュニティ大会優勝経験あり。APEXプレデター到達経験あり ●学べる内容 VALORANTについて初歩的なことから、チームとしての動きまで ゲーム外でのおすすめのデバイス、メンタルケアから ゲーム内の設定、小技、動画添削、強い打ち合い方、練習方法などなど、基本からご質問されることまでお教えいたします チームで受講される場合は、個人コーチングはできません ・オプションの長期コーチングにつきましては、約1週ごとに成長に合わせながら内容を変更しております ●教え方 クリップを持参していただくか、YOUTUBEなどで限定公開にして投稿していただけると助かります ●持ち物 VALORANTのPLAY動画、特に教えてほしい場所 ●その他 コーチングをスキルTOWNで行うのは初めてなので最低額から今だけやらせていただいてます! 数人の生徒を、長く見たいので、連続してコーチングを受けてくださる方は、初期の値段のままやらせていただきます!


Valorantをプレイするにあたっての基礎的な部分、考え方をコーチングをいたします。 Discordの画面共有を見ながら、改善するべきところなどを指摘していきたいと思います。 事前にプレイ動画があれば拝見いたします。 まだコーチングに関しては日が浅いので、不慣れですがご了承ください。


●自己紹介 こんにちは、こけです! valorantが5vs5爆破ゲーム初ですが、ソロレディアントに到達しました! ランクの立ち回りや、基礎的な動き、キャラのスキルの使い方など全て教えます! チームでの活動もしているので、チームでの動きもコーチングできます ●教え方 事前にランクの動画をYouTubeにアップロードかZIPファイルなので送ってもらい、その感想をフィードバックしていきたいと思っています。 動画をディスコ―ドの画面共有で一緒に視聴するなどでも大丈夫です 購入者様がどういう風に成長、もしくは勝ちたいのかを聞きつつ、それに対する答えを教えられたらなと考えています! ●持ち物 コーチングを円滑に進めるために、ランク一試合分の動画 (基礎的な動きや、スキルの使い方についてのコーチングなら大丈夫です) ●その他 もし可能であれば、ご自身で動画を見直し、気になった所やこの場面はどうすればよかったのか?などまとめていただけるとコーチングが円滑に進められます。 コーチングでこのゲームの理解度を深め、自分の弱点を少しでも減らしてもらえたらと思っています!


●自己紹介とご自身のアピール内容 おにのこと申します!元ブロンズ現イモータルが強くなるためにほんとに大事なこと教えます。 身内ではありますがコーチング経験あり。楽しくやりましょう🤣 ●学べる内容 いわゆる5vs5FPSの基礎知識からそれを踏まえたValorantの動き ゲーム外での整えるべき環境 練習すべきこと、気の持ち方、あなたが今どうして躓いているかを分析して解決します。 ●教え方 まずはプレイ動画や普段どういう練習をしているかを、教えていただきそこからコーチング内容をお客様に合わせて 対応させていただきます! 絶対に楽しかったと思っていただけるように心がけてます🤣 ●持ち物 プレイ動画や特にvalorantで気になる点を用意しておいてください! ●その他 コーチングをスキルTOWNで行うのは初めてです。 なので格安で始めさせていただきます。数人のお客様を長く見ていたいので連続でコーチング受講してくださる方は 格安でコーチング続けさせていただきます。


数ある中でのご閲覧ありがとうございます。 初めましてNyaaという名前で活動しております、とあるゲーマーです。 ダイヤ、アセンダント、イモータル帯でコンペを基本ソロで回しております。 このゲームのスタートランクはブロンズです。 eスポーツで活躍したい方や、真剣にゲームに取り組む若者を本気で応援して居ります。 【講座内容】として。 ●各エージェントに特化した動き方や戦い方、スキルのタイミングや攻め方守り方。 ●各マップのクリアリングや攻め守りの配置。 マップ、エリアのコントロール。プリエイム、ピークの仕方、種類の応用。 ●各武器、エイムの置き方、エイムの動かし方、合わせ方。 ●射撃場の使い方、エイム練習の仕方。 ●味方との連携、コミュニケーション、スキルなどの合わせ方。 ●感度の合わせ方やキーバインド配置の相談など。 【指導方法】として。 音声でのやり取りは基本、Discordを使用します。 ※やむを得ない場合や使えない理由があるかたは希望のソフトやアプリで対応いたします。 前提としてVALORANTOのフレンドになっていただきます。 ※カスタムゲームの中での解説がメインとなるためです。講座終了後、抵抗がある方は削除いたします。 録画などから指導やフィードバックを受けたい方は、事前に報告おねがいします。 基本一件の購入に最高3時間までとさせていただきます。 当方、男性になります。 女性の方をお求めの方はほかの出品や逆募集などを活用されることを推奨します。 何かわからないことや、記載されてないコーチングなど、不安や懸念されることがあれば、気軽にご相談ください。


●自己紹介 valorantリリースからプレイさせて頂いていますいたばしくと申します! デュエリストなどの前線に出るキャラクターからセンチネルやコントローラーなどのアシストキャラクター全て使えるので参考になると思います! ●学べる内容 基本的に試合を見て改善すべき所、ご所望でしたら気になる点を聞いていただければ何でも答えます! アビリティの使い方、射線管理、立ち回りなど細かくコーチングさせていただきます! ●教え方 基本的には動画を送っていただき、その動画にコーチングをさせて貰い、送り返します コーチング動画として送りますので、自分のペースでいつでも見れます! ご希望でしたら、リアルタイムでのコーチング、動画を見返しながらのコーチングも可能です! よろしくお願いします🤲


●自己紹介とご自身のアピール内容 さーがと申します。5vs5のFPSはvalorantが初めてでプラチナ2にずっと停滞する実力でしたが沢山の方の指導を経て現在immortal3になることができました。そんな沢山の方々のコーチングを受けた私だからこそ様々な練習方法や改善点受講者さんのプレイスタイルに合わせたコーチングをさせていただければと思います。 ●学べる内容 アイアン~ダイヤまでの方でFPSの基礎の部分から徹底的に寄り添います。ストッピングからランクの勝ち方など幅広い要望にもお応えします。上手くなりたい方是非一緒に強くなりましょう! ●教え方 事前に動画を送っていただき動画添削を行います。射撃練習のやり方、AIMの癖まで徹底的に改善案を提示します。実際にプロの方の動画を見ながらの解説など受講者さんの要望に合わせてプランを練ります。 ●持ち物 受講者さんと相談の後連絡差し上げます。


●自己紹介とご自身のアピール内容 さーがと申します。5vs5のFPSはvalorantが初めてでプラチナ2にずっと停滞する実力でしたが沢山の方の指導を経て現在immortal3になることができました。そんな沢山の方々のコーチングを受けた私だからこそ様々な練習方法や改善点受講者さんのプレイスタイルに合わせたコーチングをさせていただければと思います。 ●学べる内容 アイアン~ダイヤまでの方でFPSの基礎の部分から徹底的に寄り添います。ストッピングからランクの勝ち方など幅広い要望にもお応えします。上手くなりたい方是非一緒に強くなりましょう! ●教え方 事前に動画を送っていただき動画添削を行います。射撃練習のやり方、AIMの癖まで徹底的に改善案を提示します。実際にプロの方の動画を見ながらの解説など受講者さんの要望に合わせてプランを練ります。 ●持ち物 受講者さんと相談の後連絡差し上げます。


●自己紹介とご自身のアピール内容 のりたまと申します。VALORANTをリリース時からプレイしており現ACTにてイモータル2までいきました。 プレイングにおいては基本はサポート多めですが、アタッカーも得意です。 自身の1番の持ち味は小人数戦におけるクラッチ率の高さです。 ●学べる内容 ランクにおける立ち回りであったり、そもそもなぜ自分がランクが上がりづらいかの理由やエージェントごとによるセットアップやピークしかたなどなどです。 ●教え方 最初に動画か実際プレイしているところを見せてもらいその中でどこが足りないのか、もっとこういった動きもあるといった部分を画面共有などでゆっくりわかりやすく説明します。 ●持ち物 向上心、自身のプレイング動画(無くても可) ●その他 特にありません。


わきやんと申します。現在は高校でEスポーツの特別講師をしています。 1か月でイモータルまで行く練習法を広めています。 感覚的な話は一切しません。すべて理論的に解説していきます。 ●学べる内容 5v5の基本的な知識 VALORANTのゲーム理解の向上 誰でも上達する練習法(エイム、立ち回り、MAP理解) エイムの仕方、撃ち合い方、スキルの使い方、有利な戦い方、レートの上げ方、味方の使い方、キルのとり方 ●教え方 動画を見てのコーチングを行います。 録画が不可能な場合はDISCORDの画面共有を使います。 ●持ち物 やる気とメモアプリを持参してください。


●自己紹介とご自身のアピール内容 SF2というゲームからFPSをはじめそのゲームではチームで日本4位を取ることができました。 VALORANTでは自分自身もゴールドから始まり、レディアントまで上がることができました。 スキルタウンでのコーチングは初めてですが、過去コーチング経験があり最高上がり幅でシルバーの方をダイヤ3まであげたことがあります。 自分のコーチングはあまり固くなく楽しんで学べればいいなと思います。 褒めることを忘れずにいいプレイよくなかったプレイを一緒に勉強できればなと思います!! よろしくお願いします! ●学べる内容 基本的な打ち合い方法やスキルを使った有利な打ち合い方 エリア理論や各キャラの役割説明、受講者の動きに合ったキャラ提案。 ●教え方 基本的にはフランクな感じで友人のようにやらせていただきます。 ディスコードで事前にいただいた動画(ギガファイル便など)を画面共有しコーチングします。必要であればゲーム内のカスタムで行う場合もございます。 ●持ち物 見てもらいたい試合の動画(自分でうまくいかなかったと思う動画のほうがいいかもです。) 受講時間中にVALORANTを起動できる環境 メモはお任せします。 ●その他 動画に対してコーチングするだけであれば1時間で問題ないと思います! アフターケアとしてツイッターのDMなどでいただいたVALORANTにかかわる質問にはすべて答えさせていただこうと思います!


初めましてサメです。 こちらのコーチングでは ・初心者向けの打ち合い方やスキルの使い方、5VS5FPSの定石など基礎的な内容や日々の練習方法 ・ダイヤ~イモータルの方向けのランクを上げる方法など 中心に取り扱っております。 コーチングの流れ 事前にプレイ動画をいただき分析を行います。当日はDiscordにてその動画を見ながらよかった点、悪かった点をピックアップして教えます。その後ランクに合わせた上達方法などを伝えていきます。 また、個人的に聞いてみたいことなどあれば自由に質問してください。 持ち物 当日はメモとvalorantがプレイできる環境を準備してください(マイクがない方は事前に教えてください) ※これらのコーチングはランクでの上達を想定していますので、予めご了承ください。


5年前からFPSをやっていてApexではマスターまでいきました ●レベルは70でダイア1までいきました ●学べる内容 立ち回り、基礎、ピークの仕方 時間は1~2時間でお願いします。


自己紹介 まず、自分はvalorantではイモータル2。 Apexでは開幕プレデターを2回踏んでいます。 基本的には楽しく2人で考えながらコーチングをするという形になります! コーチングにあたってコンペティブ又はアンレートの動画のクリップまたはコンペティブに行っていただいてそれは見るという形になります。 自分はイモータルに上がれるまでに行ったこととしては ひたすら自分の試合を見返して、悪い所を2つほど見つけてそれに着目しながら試合を行って行きました。次の試合からはそれがちゃんと出来ていたかどうかを確認するという作業を行なっていました。そして、自分の考えをまとめた後に上手い人に自分の考えを伝え、その人との意見の違いを確認するという作業が一番効率がいいと思っています。 コーチングをする際にコーチングを受けたら上手くなるのかと言われると少し違います なにも考えずに相手の言ってることだけを聞くだけではただの座学になってしまうのでコーチング受ける側の皆様に考えて行かなければなりません。しっかりと自分で答えが違うとしても考えるという事が大事になります!
