
こちらのコーチングは、中級者向けの動画添削コーチングとなっております。 お間違えの無いようお願いいたします。 随時、説明文を更新しています。 申し込みをする前に必ず、本ページを全て読んでください。 よろしくお願いいたします。


満枠対応中の場合も質問チャットで申し込み可能時期のご確認が出来ます♪お気軽にご相談ください♪ 【自己紹介】 大会出場経験ありの大会の実況解説者! Dead by DaylightはPC版を5年ほどプレイ。 プレイ時間は6000時間を超え、現在も赤帯を維持しています! サバイバーキラーは8:2の割合でプレイ。 普段はTwitchで生配信もしていて簡単な質問などはそちらで受け付けています。 国内最大級のオンライン大会「DFC」の出場経験あり(DFCvol1 Best4) 現在は同大会の実況解説を務めています! 【学べる内容】 ・サバイバー全般 Discordを使用していれば、PS4版、Switch版の方も受講可能です! 普段 プレイしていて苦手な部分や疑問に思う事に対してアプローチしていきます! 取引期間中の動画添削を無料で行なっています♪動画での課題にもアプローチ出来ます♪ ≪ 過去の相談例≫ ・安定的にランクを上げていきたい。 ・2窓チェイスの時、キラーの場所の確認やフェイント警戒して飛ばないなどの判断を上手くできずにいる。 ・主にチェイス時間を伸ばしたいです!後ろを見るタイミングとかも教えて貰いたい。 ・各キラーに対する立ち回り方を教えて欲しい。 ・キラーのパークをどう想定して動いたらいいのか分からない。等 初めたばかりの方などは、まずなにが出来ないかわからないかも自分で判断できないと思います。 そんな初心者の方でも、一緒に課題を見つけていくところからサポートしますので安心してお申し込みください♪ コーチングの指導科目まとめ↓ https://skilltown.jp/community/note/753 【教え方】 コーチングですが、指導というよりかは 対話形式で楽しく出来たらと思っています♪ 事前の課題以外にも、気になったことは時間の許す限りご質問いただけます♪ 本コーチングはDiscordを用いて、通話型コーチングとなります! 効果的なコーチングのためにDiscordの通話使用をおすすめします。可能であれば共有画面を利用しコーチングするこも出来ます。 基本的にはカスタムマッチ内で課題に対する練習となります! 公開マッチでは行えないマップ全域を自由に使った練習方法です。苦手なオブジェクトや練習科目に対して何度でも繰り返し練習できます♪ 【事前準備】 ・Discordで通話しつつゲームができる環境をご用意ください。(必須) ・スキルタウンとDiscordの連携をお願いいたします。やり方→https://skilltown.jp/community/note/754 ・本コーチングを受ける上で、自身の課題を事前にお聞かせください。(相談可) ・当日までにイタズラうさぎにDBDのフレンド申請をお願いいたします。フレンドコードは申し込み後にお送りいたします。 【料金について】 ・本コーチングは30分の料金としています。 ・30分延長ごとに¥1,000の追加料金が発生いたします。 ・再延長は60分までです。(最高90分まで) ・延長の方は、オプションサービスからお申込みください。 ・参考までに、課題2~3個で約60分~90分かけて行っています。 【コーチング日程・時間】 ・平日 21:00~ ・土日祝 要相談 ・上記の時間以外でも受講可能の場合もあります♪まずはお気軽にご相談ください♪ ・終了時間が23:00になる様、お申し込みお願い致します。 ・日程はお申し込み後、取引チャットで調整いたします。 ・平日など曜日の指定はできない場合があります。まずはご相談下さい。 ・受付が多い場合、ご希望の日程や時期などが選べない場合もあります。 ・満枠対応中の場合も質問チャットで申し込み可能時期のご確認が出来ます♪ 【取引後の流れ】 1)購入していただきましたら取引チャットが作成されますので、そこで以下のテンプレートを用いて受講者様の情報を教えていただきます。 ~~~~~~~~~~以下、テンプレート~~~~~~~~~~ ・お使いの端末と操作…【PC、PS4、Switch】【マウキー、パッド】 ・コーチング日時の希望…【何月何日何曜日という形で、出来れば第3希望まで記入】 ・DiscordのID…【名前#〇〇〇〇(数字4桁)を記入】 ・現在のグレード、プレイ時間…【現在のグレード、プレイ時間を教えて下さい】 ・今回の課題…【2~3つくらいに絞ってもらった方が効果が得やすいと思われます】 ・その他要望…【ここを中心に学びたい、ここが自分の弱み等、あれば記入】 ・事前にプレイスタイルを確認したいので録画データなどあれば提出をお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2)購入者様の希望の日時と自分の都合を合わせましてこちら方からコーチング日時を確定させていただきます。 ※希望の日時が全て自分の都合と合わない場合は再度提案して頂く可能性がございます、ご了承ください。 3)コーチング日よりも事前ににDiscordにフレンド申請致します。 当日はDiscordのフレンド申請許可含め、【事前準備】欄をよくお読みいただきご準備してお待ち下さい。 【受講者様の感想より】 ※他サイトでの受講を含む内容です ・うさぎさんの2回目のレッスン受けました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)座学も実技もたっぷりしてもらったのでこれからもがんばる〜 ・うさぎさんのレッスン受けてきた⸜(๑'ᵕ'๑)⸝⋆*何が出来てなかったのか明確になって、とってもためになりました! ・イタズラうさぎさんのプラベレッスン受けさせて頂きました!とても丁寧に説明していただいて自分の苦手が良くわかりました。本当にありがとうございました♪ その他レビューはこちら→https://skilltown.jp/items/detail/3300#review 【最後に】 このコーチングは、DBDを遊ぶ方々が『もっと楽しめる!』をモットーに始めました。 DBDはいわゆる『死にゲー』です。はじめたばかりの方は なにが起きたかもわからずにマッチが終了し、いやになってやめてしまう方もいるかもしれません。しかし、基本的な技術があれば、知識があれば、気付かぬ間にダウンしたりサクリファイスされることもなくなっていきます。立ち回りや対策などは知っていれば、すぐに出来ることもたくさんあります! はじめたばかりだから、と迷っている方も安心してお申し込みください♪肩の力を抜き、楽しく学んでいきましょう♪皆さまがこれからもDeadbyDaylightを楽しく遊べるように、全力でサポートいたします♪僕が解説している動画も一部乗せておきますのでよかったらご覧ください♪ぜひ、お申込みいただき良きゲームライフを手にいれてください♪ イタズラうさぎ


こちらのコーチングは、初級者向けのリアルタイム指導となっております。 こちらのコーチングでは、動画の提出は不要です。 お間違えの無いようお願いいたします。 随時、説明文を更新しています。 申し込みをする前に必ず、本ページを全て読んでください。 よろしくお願いいたします。


第五人格におけるチェイス力は勝敗に大きく関わる要素です。 「早くダウンしすぎて煽られておこ!」 「もう少しチェイスが伸びれば勝ちだったのに...」 そんなチェイスの悩みを解決するならこのコース! 第五人格のベテランプレイヤーが丁寧に指導させていただきます🌸


第五人格の悩みの多くはチェイスに関する悩みです。 そんなチェイスを1つをとっても 「39の使い方が分からない」 「キャラのスキルの効果的な使い方が分からない」 「板の使い方が分からない」 など人によって悩みは様々です。 この回数コースでは、そんな生徒さんの諸々の悩みをピンポイントで解決できる中長期のレッスンを提供致します。 1回だけだと習得することが難しいテーマも責任をもってビシバシ教えこみます。


こちらはゴリヲタのコーチングをメンション付きでポストしていただける方に初回限定でご案内させていただくコースとなります✨ 詳しい情報はプロフィール、または下記URLからご確認下さいm(_ _)m https://skilltown.jp/items/detail/2465


シャドウバース関連のコーチングを行います。 強デッキの回し方、構築方法はもちろんのこと、攻略ブログの書き方などについても教えることが可能です(月間2.5万PVを達成しているブログを運営しています)。 2018年シャドウバースワールドグランプリにおいて、出場選手二人に2Pick指導を行った経験もあります。 ゲーム内だけでなく、実生活でも役に立つ内容を教えられます。初心者の方も大歓迎です!ぜひご利用ください。 ※細かい日程調整は、後ほどメールやツイッターDM等で行わせていただきます。 ツイッター⇛https://twitter.com/pick4syou ブログ ⇛http://www.pick4syou.com/ ワールドグランプリコーチングの記録→http://www.pick4syou.com/archives/14179241.html ~以下教えられる主な内容~ ●文章・ブログ関連 ・実績がなくても、1万PV以上を達成するブログの書き方 ・伝わりやすい文章作成のコツ ・思考を整理する方法 ・論理的思考能力を高める方法 ・ネットリテラシーを意識した文章の書き方 ・データを整理する時の観点 ●メンタルトレーニング ・各種自己診断 ※自身の性格や癖、傾向などを知る ・メンタルを強くするための方法 ・メンタルを整えるための休息方法 ・パフォーマンスを適切に引き出す方法 ●ローテーションデッキ ・確率論から考えるデッキの構築 ※マナカーブ、進化フォロワーの適正枚数など ・確立から考えるマリガン ・現環境tier1デッキの考察 ・その他カードゲームの基礎 ●2pick ・リーダー優先度、特徴について ・各カードの強さ ・どっちを取るか迷った時の視点 ・打点ケアから考える立ち回り ・ドロー確率論 ・その他基本的な要素について


今期、復帰したShadowverseプレイヤーです。新規アカウントからのSTARTでしたがb0から、8日でグランドマスターになりました。かなりのカードゲーム廃人です。引退はしていますがリアルカードゲーム、デュエルマスターズ、遊戯王、magic、ヴァイスシュヴァルツの経験者であり、大規模(参加者500人以上)の大会でBest4に入ったりもしています。環境を読む力や、構築の仕方のコツなど何でも聞いてくださいな。必ず、料金以上の価値があったと言わせてみせます。


レジェンド未到達の方向けのコーチング(〜レジェンドランク到達まで)します。初めてのコーチングなので相談しながらやっていきたいと思います。ランクいくつまで上げたいなどの目標がある方大歓迎です!日にちや時間等は相談していただければ調整します。 コーチング内容 実際にランク対戦のプレイを観ながら具体的なアドバイスやデッキ構築や流行りのデッキについてなどを中心にお伝えしていきます。 必要な物 特にこだわりがなければDiscordの通話でコーチングを行います。 予めDiscordを用意してください。 画面共有はハースストーンのフレンド観戦機能で行います。 その他 コーチング内容に関しての質問、相談は 質問チャットまで願いします。 2021年9月現在ランク戦合計勝利数14400勝 ハースストーン大好きです。


※本プランは、アフターサポートが付いていない通常プランになります。 コーチング後のアフターサポートをご希望の方や、アフターサポートの詳細について確認されたい方は、 こちらのURLよりご確認ください。⇒ https://skilltown.jp/items/detail/3326 ●自己紹介 ・RAGE 十禍絶傑ファイナリスト Best8 マネーフィニッシュ 3回 Day2 9回 ・JCG open ローテーション、2pick 決勝トーナメント進出複数回 ・University League 19-20 2nd Season Best4 主な実績は上記の通りです。 塾講師のアルバイトや社会人としての経験を活かしつつ、コーチングをしていきます。 ●学べる内容 ①ローテーションにおけるプレイング ②BO3や、RAGE等での大会シーンでの意識 ③その他4種のフォーマット(2pick・アンリミテッド・Open6・クロスオーバー)におけるプレイング その他内容も相談の上で対応致します! ※新環境が始まったばかりのタイミングや、私の社会人としての諸事情により、内容によってはコーチングをお断りする可能性がございます。まずはお気軽にご相談ください。 ●教え方 Discordで画面を共有しつつ、プレイングに関して伝えていく形が中心です。 内容によって、ランクマッチの様子を確認したり、デッキ確認に重きを置いたりと様々です。 ●持ち物 受講側の画面を共有していただくのが中心になるので、画面共有可能な状態のパソコン(もしくはスマートフォン)とDiscordの事前インストール並びにアカウントが必要です。


【初心者から中堅向け】 時間は1時間程度です。 ランクマを序盤、中盤、終盤と、分けて細かく解説します。 キャラクターについての細かい説明は占い師、技師、調香師、祭司、オフェンス、バーメイドは可能です。 動画添削も可能。 相談で内容決めていければと思っているので、気軽になんでも質問ください。


この講座では、復讐者レオの立ち回りをレオランカーの私が徹底的にお教えします。目標はSバッチ獲得に設定していますが、レオを使いはじめて間もない方や、プレイに自信がない方であっても基本からしっかりとお教えしますので、ご安心ください。 ○ 講座の流れ 1 : 講座の前に、試合の録画(5試合以上)をあらかじめ準備していただきます。 2 : 私が講座前にあなたの試合を見て気になったことをまとめた箇条書きのリストをご提供いたします。講座前に軽くでいいので目を通しておいてください。 3 : 講座では、Zoomの画面共有機能を用いて録画していただいた試合を一緒に確認しながら、立ち回り指導をいたします。 4 : 時間が余った場合や希望があった場合は、1on1でのチェイス練習等をします。 基本の時間は60分です。オプションでは30分単位で追加可能です。システムの性質上、講座中での時間追加はできかねますのであらかじめご注意ください。 Zoomを使用いたしますが、PCは必要ありません。スマートフォンでの受講も可能です。また、顔出しも必要ありません。


●学べる内容 【サバイバー】 オフェンス・カウボーイ・探鉱者の 粘着の仕方や粘着判断能力 チェイスルートの確認した上でチェイス練習 ハンターによっての対策の仕方 救助練習・状況判断力向上 ※徽章取得経験があるものに関しては教えられます 【ハンター】 白黒・ボンボン・蜘蛛・ハスター・ガラテア ↑ゴリラレベルまでは教えれます 立ち回り方や人格調整、追い方の工夫 ●プロフィール S6・7・8・9・13・14・15 サバイバーランキング100位以内 経験者 Lobi杯 ベスト4 経験 過去に取得した徽章↓ オフェンス・カウボーイ・マジシャン・傭兵 庭師・バーメイド・ポストマン 調香師・少女・心理・画家・技師S 探鉱者・曲芸師・空軍・技師・祭司・玩具・踊り子A 冒険家・野人・白黒無常B 占い師・患者・ボンボンC S3・4・5 ハンター 白黒・蜘蛛 邪龍経験 ●教え方 discordを通して、通話をしながら ランダム・カスタム戦を使って 練習をします ランク帯・第五人格を始めてどれくらいか 何を目標にしているのか それに合わせて教えていきます ●持ち物 discordアプリのダウンロード 第五人格アプリのダウンロード 必要な場合は、メモを用意してください ●その他 オプション料金は下記がベースですが 長期間の場合や内容によって 料金が変わる場合もあるので ご連絡の上購入をオススメします 一度に2時間以上教えると頭に入りずらいと 思いますので、2時間以上の場合は 何日かに分けて講座を進めていきます 実際にお話して決めましょう 初めに ①ランク帯 ②何を教わりたいのか ③第五人格を始めてどれくらいか など、お聞きした上で 練習や質問に答えてながら やっていく形となります! 随時悪い点や工夫する点をお伝えしながら 講座をやっていくので成長は必ずできます 固い感じではなく 楽しみながら教えられたらと思うので お試し感覚で受講してみてください!


基本料金で1時間予定です。 第五人格 i dentity V 初心者から中級者の方大歓迎 蜂、犬、鹿、マンモス帯の方 サバイバー、ハンターなんでも相談乗ります。 しっかり時間を使って、チェイスルート、立ち回りなどほんとに教えたいことたくさんあります!!! 一緒にリアルタイムでゲームをしながら上手くなるようにレッスンアドバイス致します。 楽しく優しくをモットーを心がけております! お気軽にお声掛け下さい(*´-`) 傭兵A空軍A墓守AジョゼフBです!


●学べる内容 この講座は【うまくなる】ではなく【勝てる】ようになるのを目標にしてます。 ですので野人のチェイス補助より立ち回りをメインに教えていきます。 ●教え方 レクチャー資料を作成しました。今後パワーポイントを作成し分かりやすくレクチャーできたらと考えております。 しかし資料は配布しないのでメモを取りながら受けていただく事をオススメします。 ●持ち物 第五人格への熱意、メモとペン ●注意事項 本気で成長したいと思ってる方のみお願いします。


テトリス ●内容 スイッチ版のぷよぷよテトリス2で、テトリスの対戦をして、上達してもらいます。 ツイッターのところに、依頼連絡ください。 ツイッターで、日時を相談して決めましょう。 あなたのツイッターIDに、アドバイスを送ります。


あなたのテトリスの最適化と火力アップを目指します。 ●自己紹介 テトリスを昔からやっていて、テトリス・グランド・マスターでは、グランドマスターも獲得しました(消えロール窒息回避クリア済み) ユーチューブで、「サイクロン」という名前でテトリス動画、投稿しています。 参考にしてください。 ツイッターの方に連絡してください。 対戦日時を決めましょう。 ●学べる内容 テトリスを教えます。 ●教え方 スイッチのぷよぷよテトリス2で、対戦して、上達してもらいます。 ツイッターのIDに、アドバイスを送ります。 ●持ち物 必要な物は、スイッチとぷよぷよテトリス2とネット対戦可能な環境


#ワンコイン ○自己紹介〇 はじめまして、たかちょんと申します! よろしくお願いします🙂 ○対象○ ピエロを使ったことがない方 ピエロの購入を迷っている方 ピエロで勝てない方 ※ランク的にはクモ、クロコダイル程度の方 ○講義内容○ ピエロの特徴や使い方、立ち回りの解説 その他、サバイバー・ハンターを問わずご希望の講義があればお問い合わせください ○教え方○ 基本はカスタムモードを用いた1on1で行います また、ご希望の方には動画添削やカスタムモードの観戦を用いたアドバイスをさせていただきます ○準備していただくもの○ discordを使用しますのであらかじめアプリのダウンロード・新規登録だけお済ませください わからない場合はご説明させていただきます ○その他○ 私自身ピエロのプロではなく、またBランクといういかにも微妙なランカーです(笑) そのためお教えできることにも限りがあります。 しかし、第五人格を少しでも楽しんでもらいたいですし、その小さなきっかけになればいいなぁと思っております!


※友人以外の購入はキャンセルするのでご了承ください。 初心者向けに基礎の基礎からゆっくり教えます。 ・調香師、占い師をメインに立ち回り指導 ・上記キャラ以外も含めて、役割ごとに気をつけた方がいいこと 2時間〜3時間、カスタムとマルチ使ってVC繋ぎながらやります。 試合前に人格の確認もするので、一緒に遊びながら勉強しましょう。


●学べる内容 立ち回り、パークの組み合わせ方 チェイスでのテクニックなど 基本的には基礎とちょっとした応用がメインになると思います。 ●教え方 質問形式、実戦練習、カスタム練習、アドバイスなど ●持ち物 筆記用具などで記入するもよし、その場で実践して覚えてもらうのでも大丈夫です。 ●その他 初心者の方は初め1人でやっていると何も知らないのにバッシングを受けたり、どうしたら上手くできるのか分からないと思います。そこをできるだけ教えて行けるようにします。
