
【自己紹介】 初めましてぴあぷらです 見てくださってありがとうございます! 初心者から上級者まで大歓迎です マスターを二垢達成しています 今シーズンもマスターに到達しています 前シーズンは全体勝率60%以上でマスターに到達しています 元々ahriOTPで今はメイジを中心にアサシンやファイターなどmidで必要とされているプールの多くを使用できます プレイスタイルはレーン戦の主導権をしっかりと取り一番私の長所であるマクロ(試合の動かし方)を中心にゲームを勝利に導くプレイスタイルが得意なので受講者さんにもこのプレイスタイルを身に着けて頂いて試合の中心プレイヤーとなって動かしていけるようコーチングしていきますのでよろしくお願いいたします 今までのたくさんのコーチング経験を活かしコーチングの際に初心者から上級者にわかりやすく理解していただけるように受講者さんごとに工夫をし丁寧に事前準備を行い教えているので値段以上の価値があると思います 【対象レーン】 ダイヤ以上を目標としている方はmidのみ教えることができます ゴールドからダイヤを目標としている方は全レーン教えられます 【コーチング内容】 ※購入の際に下記のプランからどのプランがいいか希望を伝えてください (一つに限らず色々なプランを組み合わせることもできるので希望があれば伝えてください) ★ 事前にリプレイを送ってもらいDiscordの画面共有での改善点やよかった点の指摘や解説 ・こちらのプランはレーン戦の全体的な動きや視界の取り方、レーン戦後のマクロの動きを教えていきます リプレイを確認する際にゲームの改善点をまとめたメモを作るのでコーチング終了後にそれをお渡ししますのでコーチングの内容を忘れてしまったとしてもメモを確認して頂ければ思い出すことができるので安心して受けていただくことができます (どちらかというとゲームを元々たくさんプレイしていて伸び悩んでいる人にお勧めです) ※ 目安としてはだいたい1試合1時間程度かかります ★1v1・1v1後のリプレイ解説 ・私と1v1をして頂いてLv1~6のマッチアップごとの有利不利やスキルを打つタイミングなど細かいレーンの勝ち方を教えていきます ・1v1を何通りか行ってレーン戦での改善点を画面共有でリプレイを見ながらわかりやすく説明していきます (レーン戦が苦手でやり方がわからない人やレーン戦を今以上に強くなりたい人にお勧めです) ★jgルートを予測し常にカウンターをとって試合に勝つ方法を教えます Midレーンでの相手jgの予測方法を教えていきます 相手のjgの位置を予測できるようになるとjgを完全に腐らせることができるのでかなり高い確率で試合に勝つことができます (これはsoloqならではの私が導き出した必勝法でこの方法が知りたいという方にお勧めです) ★座学 ・座学はLOLがうまいとは何かやLOLのマクロやjgルートの予測のやり方など基礎を画面共有で例を用いて試合全体の動かし方を教えていきます (こちらはほかのプランと合わせたりゲームの理解度を深めたい方におすすめです 初心者の方でしたら基礎の基礎からかみ砕いて教えていくので初心者の方にもおすすめです) ★定期コーチング 【本当にうまくなりたい方にはこちらが一番お勧めです】 上のプランを受講者さんの理解度に合わせてより細分化して1回ごとに知識量を調整しレーン戦から順にプランを組み合わせて1つ1つ丁寧に教えていきます(ほかにもこうしてほしいなど希望があれば対応するのでご相談ください) レーン戦ができるようになったらマクロや試合の動かし方を細かく丁寧に教えていきます (ほかのプランよりたくさん時間をかけることができるので1からゆっくりと丁寧に教えていくことで確実に上達することができます 本当にうまくなりたいと思う方にお勧めします) ※月に何回行うかは受講者さんの予定もあると思いますので相談して決めていきましょう 聞き専で行いたいという方もでもご相談いただければ対応させていただきます 上記のこと以外にも受講者さんの要望など状況に合わせて色々な方法を組みわせていきたいと思っていますので 不安や気になることがあったら是非相談してください 価格に関しては一時間2500円です


見に来ていただきありがとうございます。 先ずは自己紹介させてください。 表題にもある通り、元RascalJester所属していたkebesです。 https://twitter.com/SukebeS チーム活動経験はZAN,RJ,HEX,SSR,と経て現在はOCAで講師をしております。 最高レートはChallengerの400LPほどです。 S6からチャレンジャーの経験があります、この頃にプロ活動をしておりました。 LOL歴はS2からやっております 自分のOPGGです確認してください https://jp.op.gg/summoner/userName=SukebeS 指導方法と指導内容なのですが、 講師の経験が3年ありまして個人コーチングの経験と数も100は超えていると思います。 チーム単位でのコーチング及びティーチング、BANPICK講座等もしており、それらの経験を活かして 幅広く対応できると自負しております。 自分の強みはコーチングとティーチングの2つの技法を使い分けて、学生のモチベーションの維持と技量やメンタル面の向上を主にやっております。 主なロールはJG、TOP、SUPをメインにやらせてもらっていますが、全ロール対応可能です。 大阪の主要都市であれば、オフラインでのネットカフェ等などでの対応も可能となっております。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 よろしければご検討の方お願いします。質問があれば是非遠慮なさらず ツイッター等や当該アプリにて聞いてもらえるとすぐ反応対応させていただきます。 ありがとうございました。


●自己紹介とご自身のアピール内容 s8の終わりから始めました。 元々はIRON2からのスタートでした。今では最高Plat1 100LPまで到達しております。 約2年間で培った知識をフルに活用して出来る限りお助けいたします。 自分のメインレーンはSUP・JGですが、INQ時もADC・MID・TOPで行う場合もあり、FLEXです。 ビルドの進み方やレーンSWAP等もお教えします。 ●対象レート アンレート(初心者)~ゴールド1 ●教え方 基本1時間コースとなっております。 コース1が基本となります。 リプレイを見ながら要所要所で止めながら見ていくといった形になります。 負け試合・勝ち試合どちらでも大丈夫です。 気になったところがあればそれでOKです。 コース2 リアルタイムでDISCORDで画面共有していただいてリアルタイムでどうのこうの言わせていただきます。 その後、その試合のリプレイを見返して指南させていただきます。 ●持ち物 コース1 ・リプレイ動画(Youtube等に投稿しているものでも可。コーチサイドがリプレイを見れる状況をお願いします) コース2 ・DISCORDでの画面共有をしながら出来るPC環境 ●その他 その他に記載すべき内容を入力してください。


はじめまして、shoと申します。プロフィールの自己紹介欄にて簡単に自己紹介をしておりますのでまずはそちらをご覧ください。 この講座ではPCゲーム初心者で操作がヘタクソで反射神経が人並みで他人に何かを教えるのが大好きな自分が、LoLをプレイし始めてから7か月でダイアモンドまで到達した経験をもとに、主にアイアン~プラチナの方に向けてマクロ・メンタル面でのアドバイスを行いたいと考えています。 ・レーンは勝てるが試合の勝ち方がわからない ・レーン戦終了後の動きに困っている ・自分の反省点がわからない などの点でお悩みの方に特におすすめの講座です。 topレーンのコーチングには特に自信がありますが、その他ロールでもたくさんのリプレイやプロシーンを見てきた知識がありますのでコーチング可能です。 主にディスコードの画面共有を利用したリプレイコーチングを行っていく予定です。その他希望のコーチング方法があればそちらの方法を採らせていただきたいと思います。 質問やゲームに関するちょっとしたアドバイス程度でしたら直接DMなど送っていただければお答えしたいと思いますので、 twitter @shot_taka discord sho#6532 までお気軽にお寄せください!


※詳しい自己紹介はプロフィールへ! 最高レート NA鯖:dia2(シーズン6) LoL歴 シーズン2プレ〜 10年以上 ①ソロorデュオでのランクの上げ方 【アイアン〜プラチナ】 ②始めたばかりでノーマルで何したら良いのか分からない。。 リプレイ動画or観戦を使って、 discordにて指導します! 実績作成の為、当面の間は低価格でやらせていただきます。 腫れ物LoLやTneK4senをきっかけに始めたけれど 難しい...ランクが全然上がらない... 等何でもどうぞ!!


・自己紹介 拝見いただきありがとうございます。Sasinです。 NA鯖からプレイしており、s7からダイアモンド以上を維持しています。最高レートはD2です。 シーズンが終了したので、この機会にコーチングを始めてみようと思い登録しました。 以前友人をコーチングした経験があり、2名プラチナまで上がることが出来ました。 ・対象となる方 友人以外へのコーチング経験がないのでまずは ゴールドを目指す mid top ad jg の方を対象にしようと思います。 ・コーチング内容 基本は試合のリプレイを見ながらコーチングを行いたいと考えています。 または録画してもらった動画を送ってもらい、修正するべき点をまとめたシートをお渡しすることも可能です。 ・価格 オンラインコーチング(Discordを使ってのリプレイ等を見ながらのコーチング) 1500円 (1時間) 動画添削(試合の動画を録画してもらいそれを添削する形のコーチング) 1000円(動画2つにつき) 動画添削の場合はオプションなしで、オンラインコーチングの場合はオプションを付けてご購入下さい。

