
ゲーム配信をしてみたい!! やり方調べたけど、初めて見るカタカナ用語ばっかりで、わからない!!!キャプチャボードがうつらない! 配信設定たくさんありすぎ!サイトによって言ってること違いすぎ!!! そんな悩みを自分で調べると、やっぱりとても時間がかかりますよね!! そんなときは任せてください!リアルタイムでボイスチャットをしながら解決しましょう!! 私も最初のころは、マイクが正しく認識されなかったり、配信設定を超重くしていて、配信がカクカクになったり 配信画面にコメント移すことはできたけど、凝った配信画面を作りたいけどよくわからなかったり... 色々なサイト見たり、幸いなことにVtuberは仲間同士のコミュニティが多く存在するので、教えてもらうことで解決してきました。 でも、そういう人脈なくて困ってる人がいるのでは??っと思いこのプランを作ってみました。 ●自己PR →YoutubeでVtuber(バーチャルユーチューバー)としてゲーム配信を約3年間活動してます(2022年3月現在) また、コーチング専門の資格である。実務開発協会認定コーチ、およびコーチの育成のコーチインストラクターの資格も持っています。教えることに関してはもちろんのこと、伸び悩んでいたりする人に、新たな成長の道を見つけることを大事にしております。 ●学べる内容 →Youtubeを使ったライブ配信をできるまでを教えます(所要時間2時間前後) →アカウント作成方法 →配信設定(ビットレート、FPS、ネット回線速度、システム設定) →ゲームのキャプチャの仕方(キャプチャボード) →配信画面の操作方法 →棒読みちゃん導入方法 etc... ライブ配信において必要な知識を教えます。 ●教え方 →Discordというアプリで、画面共有をしてもらい、リアルタイムでVCを使いながら教えます。 ●持ち物 →PC、Discordをインストールお願いします。 ●その他 →受講者さんのPCへの理解度によって所要時間が変わります また。Youtube以外にはTwitchで配信する方法も教えることができます


●普段広告をメインに動画編集、モーショングラフィックスを生業にしております。 きったんと申します。 近年コロナ禍で動画制作の需要が高まり、企業向けにYouTube用の動画の編集講座や 大学、専門学校での講師等を行っております。 ただ教えるだけでなく、どう見せたいか、をリスニングし より効果的な方法を生徒の方と共に模索していく形を得意としています。 ●学べる内容 動画編集から、テロップデザイン、モーショングラフィックスまで 基本の操作や、動画を編集する上での考え方を作業者、ディレクター目線からコーチングさせていただきます。 普段仕事ではAdobeを中心に使用していますが、最近は無料のDaVinci Resolveがかなり優秀な為初心者の方にオススメしています。 (Win、mac両方可) ●教え方 ディスコードの画面共有を用いて行わせて頂きます。 (スカイプやスラック等他に指定がある場合ご相談して頂ければ可能です) ●必要なもの パソコン、通話できる環境 もし動画制作の為のスペックを相談したい方がいらっしゃれば対応させていただきます。 ●その他 こちらは僕が仕事で制作したリールになります。 よければ見て頂けると幸いです。 https://www.youtube.com/watch?v=9z6UamHUgwY


動画編集、動画をかっこよく作りたい!! Twitterにmontageをうpしたい! やyoutubeで実況動画を出してユーチューバーデビューしたい! 等! 動画に関しての様々な要望にお応えできる内容を用意しています! 今回僕が教える編集ソフトは 無料動画編集ソフトとしては有名な 「Aviutl」又は「DaVinci Resolve」 の編集を教えていきます 基本的に、受講者様にDiscord等で画面共有をしていただき指導致します。 1回の受講時間は約90分になります。 受講者様が大丈夫な様であれば「TeamViewer」のご使用も大丈夫ですので、その都度ご相談ください。 又、事前にこういう動画が作りたい!のような希望&参考動画を提示いただけると、 指導を円滑に進めることができます! ※受講者様の画面共有ができない場合はこちらの画面を共有し、見てもらう形になります。 延長についてですが 30分延長~500円~とします。 ※こちらの都合により延長をせざるを得ない時は延長料金は0円とさせていただきます。 持ち物としましては pc ディスコードのアカウント 「Aviutl」又は「DaVinci Resolve」のソフト 質問等何かありましたら @_laionmaru_ こちらにDMしてみてください。


この講座1本で動画編集のスキル、動画編集で稼ぐスキルが身に付き、 『あなたのゲーミングPCは、もうただのゲーム機ではなくなります』 zoom、ディスコードを使った画面共有によるコンサル形式になります。 下記の内容を3回(講義は全部で4回)に分けて講義させていただいております。 ※本講座を受講するにあたって初回の講義でPremiere Proという編集ソフトを契約していただきます。 ①:初期設定 ②:カット方法 ③:テロップ入れ方 ④:BGM、SE挿入方法 ⑤:エフェクト入れ方 順番に解説していきます。 ①初期設定 多くに人がつまづきやすい初期設定、画面配置の設定。 また、初期の設定のまま使うととても使いづらいのがPremiere Pro(Pr)。 僕が長年Prを使い、ようやくたどり着いた『最も使いやすい画面配置』にしたがって配置の設定をしていただくことにより、より早くよりスムーズに編集できる環境にすることが可能です。 ②カット 動画編集で一番重要なパート、カット作業。 しかし、従来のやり方でカット作業をしてしまうと日が暮れてしまうほど不便で時間がかかるものです。 そんな面倒なカット作業を、爆速で一瞬でできる裏技をお教えいたします。 ③テロップ入れ テロップは動画の雰囲気を作るためにとても重要なパートです。 高度な技術は使わずに、テレビででてくるような高度なテロップの作り方を解説いたします。 ④BGM、効果音 BGM、効果音の挿入は比較的簡単ですが、動画のテンポを良くする大事なパートです。 しかし、BGMや効果音の素材が無いという事態に陥ることが多々あります。 そのような事態に陥らないよう、 YouTuber御用達のBGMや効果音素材サイトも複数紹介いたします。 ⑤エフェクト入れ方 エフェクトは視聴者が飽きないようにするために大切な『動き』をつける作業になります。 こちらのエフェクトは簡単なものから難しい高度なものまでございますが、全て解説いたします。 4回目で稼ぎ方についての講義を行います。 動画編集ビジネスの全貌が理解でき、行動への不安がなくなります。 ●教え方 ・Discordを使った音声通話での指導、画面共有での指導 ・LINEを使った無制限の質問対応 ●持ち物 ・PC その他質問等ございましたら、LINEでも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!


妹をバーチャルYoutuberとして活動させ三か月で収益化させました! 妹→ https://www.youtube.com/@MMM_minami_ch 万バズ動画複数 脚本、構成、動画編集、サムネイル、SEO、マーケティングすべて教えます!


●自己紹介とご自身のアピール内容 ご自身のアピールを記載してください。 (例:〇〇シーズン〇〇到達!〇〇所属、〇〇人コーチング経験あり、等) ●学べる内容 この募集内容でどのようなことが学べるのかを記載してください。 (例:〇〇についての立ち回りを学べます!感度調整について学べます、等) ●教え方 この募集内容ではどのような方法で教えていただけるのかを記載してください。 (例:動画添削をします!画面共有をしながらリアルタイムで教えます、等) ●必要なもの 受講するにあたり、メモやパソコン、ツールなど、必要なものがあれば記載してください。 (例:添削用の動画、Discord等) ●その他 その他、記載すべき内容があれば入力してください。
