
PC版、CS版問わず受講して頂けます。※内容が多少異なる場合があります。 ●自己紹介 プロフィールをご覧下さい。 ●実績 DeToNator - Liquipedia Apex Legends Wiki(https://liquipedia.net/apexlegends/DeToNator) その他の活動はプロフィールに記載。 競技シーン以外での活動及び実績はTwitterにて確認をお願いいたします。 ●学べる内容 複数のスター選手を輩出したコーチングを受けて頂けます。 ●カリキュラム内容 こちらのカリキュラムでは90分のコーチングを4回、計360分行います。 スムーズに進行した際は約45日程度で全4回を履行します。 総受講時間は6時間ですが、受講期間中であれば随時質問や動画添削などを受け付けます。 第1~3回 現状の課題とそ解決方法の提示を繰り返し行い実力の向上を図ります。 第2~4回 前回の復習と現状確認 第4回 まとめ 長期的な課題の提示 各回を通じて、ご自身で問題提起及びその解決が可能になって頂くことを重点に置き、指導させて頂きます。 ●用意して頂く物 APEXを問題なくプレイできる環境。 ご自身のプレイ動画。 ●購入に際しての注意事項 初回提出用の動画を事前にご準備願います。 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金ができません。 CRカップ等、イベントの前後はスケジュール調整が難しくなります。 こちらのカリキュラムはルーキー~マスターまでの方を対象にしております。 コーチング中の動画撮影は可能ですが、撮影した動画の公開はご遠慮頂きますようお願い致します。 現在も様々な活動を行っておりますので急なスケジュール変更、調整をお願いすることがあります。 質問等はtwitterのDMにてお願い致します。


初めまして!いーじといいます! 数ある中で、閲覧ありがとうございます!!! こちらは長期コーチングプランとなっております! 単発のプランはこちらまで! https://skilltown.jp/items/detail/4162


はじめして! Ray Road Gaming Apex部門所属のコーチ ちゃんりよです 僕のコーチングは選手目線ではなくプロチームのコーチの視点から個人のプレイスキルやチームのレベルアップをするための手助けをさせていただこうと考えています ・チームコーチングの場合 チームでの不足している点(火力やムーブ等)を改善する方法 構成に悩んでいるのであれば動きなどを見て参考の構成を出し、その構成での動き方などを伝授します ・個人コーチングの場合 まずは悩んでいる点を聞き、動画を観ながら一緒に反省会をして、インプットだけではなくアウトプットもしていこうと考えています 基礎からやっていくことを考えています ●教え方 動画を事前に送ってもらい気になった点を僕が事前に確認しておきます それをGo Liveで生徒さんに見せながらコーチングしていく形を取ろうと思います ~流れとしては~ ①事前に観て欲しい動画を送ってもらいます(僕はこれを観てある程度コーチングの流れを考えておきます) ↓ コーチング日にまず受講者さんに気になる点を聞きそれを解決した後に一緒に観ながら他の課題などもないか探し、練習内容の改善、意識することなどをお話しできればと思います ↓ その後時間が余れば日本1競技シーンを観ている僕から見た受講者さんの気になるチームの強い点や真似したら良いと考える点をお話しできればと考えています ●持ち物 パソコンorPS4 Discordが扱える環境 ●実績や僕自身の説明 【IXiA】 Apex Legends Japan Series 決勝出場 Apex Legends Summer Circuit #1 9位 【Zerodoragon】 Apex Legends Summer Circuit LCQ3位 Apex Legends Summer Circuit Playoff出場 【Marguerite】 PGL SHOWDOWN 決勝出場 【RayRoad Gaming】 Apex Legends Autumn Circuit#4 決勝 Apex Legends Esports Cup 2位 第2回 RPG Championship 3位 SCARZ CUP β 2位 上記等の成績を残してきました 個人的にはチームコーチングの方が得意ですが、個人コーチングでも大丈夫です 個人コーチングであれば性格や動き的に似合っているキャラ等のお話もできたらいいなと思います


●自己紹介 APEXシーズン5.6.7.8.16プレデター維持! 有名配信者、プロプレイヤーのフレンド多数! ●学べる内容 主に感度をしっかり合わせてから実践に出てしっかり撃ち勝てるようにしていきます。 ●教え方 画面共有で感度を調節、その後公開マッチに行ってもらい、画面共有を見ながら反省点や意識すると良いところを教えていきます! ●必要なもの Discord(画面共有) ●注意事項⚠️ こちらのコーチングはPADの方推奨となります。 料金は2時間の料金となっております。 時間追加の場合は追加オプションより1時間延長をご購入下さい。 またEXTREMEをご購入頂いた方にはマスターレベルで通用する実力になるまで時間無制限でお教え致します。(長期コーチングとなりますので1日でマスターレベルまで引き上げるという訳ではございません)


ご利用いただきありがとうございます。 スキルタウン販売手数料の改定に伴い一部料金の値上げをさせていただきました。 ご理解のほどよろしくお願いします。 【プラットフォーム】 PC版、CS版両方可能。 【提供できるもの】 ・立ち回りの強化 ・キャラコンの強化 ・AIMの強化 ・回復のタイミング ・ファイトのコツ・タイミング ・射線理解 ・地形把握とアンチ読みからの有利ポジション確保 ・ダイヤ・マスター帯での戦い方 ・各キャラの動きの応用 【時間】 ・1回1時間程度を予定しています。 ・時間と日付は相談させてください。 【準備するもの】 ・Discord ・動画(2時間~3時間のプレイ動画) 【チームコーチング】 ・競技者向けになります。 ・安置研究、際ムーブ、中ムーブ、声かけ、報告の仕方、ロール、IGL、反省の仕方など教えられます。 【長期コーチング】 ・1回2時間を計4回行います。 ・初回時に目標や課題を設定し、2回目、3回目で課題点の克服や成長度合いを確認、4回目はまとめになります。


●自己紹介とご自身のアピール内容 はじめまして!じょんぶるです!!! 簡単に私の自己紹介をさせて頂きます。 Apexはシーズン4終わりかけから始め、今ではCS・PCの合計プレイ時間は5,000時間を超えます。 どんなキャラも基本的に使いこなせます。 リアルでは、現在20代後半の社会人です。とある企業の採用担当を務めておりますので、説明やコミュニケーションには自信があります。 既婚者ですので、女性もお子さんもどんな方でもお気軽にお申し込みください。 ★同じ目線に立って、誰にでも分かりやすく、丁寧にご説明致します★ 過去の実績は以下の通りです。 CS→PC移行(キーマウ)をし、移行2ヶ月程でマスターに到達。最近はPadも使いつつ、PadでもSeason17も既にマスターに到達しています。 【実績】 Season 9 マスター 3周(キーマウ) Season 10 マスター 4周(キーマウ) Season 11 マスター 6周(キーマウ) Season 12 マスター 9周(キーマウ) Season 14 マスター(Pad) Season 17 マスター(Pad) ダブハン・爪痕:4キャラ 最高ダメージ:6116 ●学べる内容 【私のコーチングの対象者】 ・ランクがマスター未満の方 ・ランクマッチの立ち回り・盛り方が分からない方 ・撃ち合いに自信がない・感度が合ってるか分からない方 ・戦闘時の立ち回り・考え方が分からない方 ・フルパが組めない方 ・ソロでは盛れるけど、フルパだと盛れない方 これを読んでいるそこのあなた!一つでも当てはまる場合は、一度で良いので私のコーチング・同行を受講ください。 Apexは、1人でやるのと誰かに教わるのでは成長のスピードが【段違い】です。 間違いなく、初めに基礎を教わることをお勧めします。 自分より上手い人に教わる事が、成長への1番の近道です٩( ᐛ )و しかし、【最強のプレイヤーが最強のコーチではありません】。 プレイは得意でも、教えるのは苦手な人がいます。 是非とも、【教えるプロ】にご依頼ください。 元々、センスもなく全く強くなかったからこそ、皆さんに教えられる事があります。 ●教え方 基本的にはコーチング、ランク同行共に60分毎の料金でございます。 ①一緒に射撃場やカジュアル、ランクマッチ※を行います。 ※ランク同行は追加料金 ②その中で随時指導、改善を行います。 ③振り返り ④終了後、本日のコーチングのまとめをお送り致します。 ⑤★コーチング終了後も何回でも問い合わせ可能、無制限★ ●必要なもの ①Discord、またはパーティーvc(ゲーム内vcも可) ※ランク同行の場合はゲーム内vc不可 画面共有希望の場合は、Discordだと有難いです。 ②添削用動画(もしご希望ある場合は) ●その他 受講予定時刻15分を過ぎた場合はキャンセルとさせて頂きますが、全額頂きます。 ※理由がある場合を除く Apex以外に、就職活動の相談もお受け致します!!


●皆さんこんにちは!「しゅー」と申します。デバイスはpadを使用しております。apexコーチング始めました!s11~マスター、通算kd7超え、ホライゾンで1シーズン1万キル達成などが主な実績です!どちらかというとランクよりカジュアルで無双したい!ダブハン爪痕量産したい方向けです。(もちろんランクコーチングも承っております!)また戦闘時の意識、立ち回りなどは得意分野なので他の方よりわかりやすく教えれる自信があります! ●コーチング内容 1時間プラン、2時間プラン、アフターサービス、長期コーチング4回を設けさせていただいてます。 ・お客様が感度にお悩みの場合、感度コーチングや相談会など... ・カジュアルでダブハン、爪痕などの高難易度バッジを取りたい方向けのコーチング ・ランクである程度キルを取りつつ盛りたい方向けのコーチング(s17初マスター、ダイヤ以下の方向けです) ・お客様のクリップを見て評価、コーチング ・フィジカルがもっと強くなりたい!方向けのコーチング ・私と一緒にカジュアルを回して、カジュアルでキルがたくさん取れる立ち回りなどを伝授! ・アフターサービスはコーチング終了後1か月の間、お客様の悩みや課題を解決していきます。Twitterやディスコード行います! ・長期コーチング4回は、1回2時間のコーチングを4回にわたってやらせていただきます。この期間はコーチングの日でなくともクリップの添削やお客様の悩みや課題を解決させていただきます。 ●コーチングスタイル ・お客様のクリップを観て課題を見つけそれに対し徹底的にコーチングしていきます! ※お客様の方で予め希望のコーチング内容を決めておいていただけると大変助かります。 ※1時間プランでのカジュアル同行は承っておりません ※ランク同行は承っておりません ●必要なもの ・クリップを評価、コーチングしてほしい場合クリップが必要になります。 ●その他 ・予定は基本的にいつでも空いているので合わせれます! コーチングは初めてなので至らない点もあると思いますが、親切丁寧、自分の言葉でわかりやすく伝えられるよう一 生懸命頑張ります!


※Apex高校に入学した方限定のコーチングとなっております! 詳細はこちらから ↓ https://youtu.be/2lb1tAnNJf0 コーチング、解説動画を通して100人以上の方がマスターに! 約2年半のApex解説動画制作、コーチング活動で、数えきれないほどの方の上達を見届けてきました。 ありがたいことに、感謝のコメントやDMをたくさんいただいてます。 本当にありがとうございます! これからも皆様の上達に貢献していけるよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします! ◾自己紹介&実績 ・S4 Apexスタート プラチナ ・S5 初マスター達成 ・S6 開幕プレデター(ps4) S10開幕プレデター(pc) 以降全マスター ・最高ランクダイアのお二人と、マスターを達成(計二回) 中には、初めてダイア帯を回す方もいらっしゃいましたが、1スプリットでコーチングを通してマスターを達成することに成功しました。 ◾体系型コーチングとは? 3年間のApex歴と約2年半のApex解説動画制作、コーチング活動の中で得た経験値をもとに、独自に開発したApex上達のロードマップを使ったコーチングになります。 受講者様が一体どこの立ち位置にいて、何ができていないのかをはっきりするので、マスターに行くまでの道のりがはっきり見えます。 例えば、山登りをみなさんはしたことがありますでしょうか?いつ頂上にたどり着くのか、登ってるときは一切わからず、不安で不安で仕方ありません。しかし、頂上が見えた瞬間それまでの疲れが一気に吹き飛び、なんなら走ってそこまで行けちゃうのではないかというぐらい元気になれます。 皆さんが頑張って上手くなろうと日々頑張っていても、この山登りの途中のような状態ではモチベーションも保てないと思います。このロードマップさえあれば、常に頂上が見えた状態で日々練習することが可能になります! ぜひ、ここでしか味わえない体系型コーチングをお試しください。 ◾具体的なコーチング内容 1か月間コーチングを行い、全3回に分けてコーチングいたします。 コーチング前にクリップ(2~3個、戦闘シーンが多ければ多いほどいい)を用意してもらい、それをもとにApexロードマップの中で、自分の立ち位置を確認してもらいます。立ち位置がわかり次第、優先度が高いできるようになるべきことを残り時間でコーチングしていきます。 最後に、次のコーチングまでにしてくるべき宿題を組んで終了となります。 毎回次のコーチングまでの練習プログラムを組ませていただくので、最も効率よく上達することが可能になります。 単発コーチングの2倍以上の成果をご期待ください。 最後に Apexの約2年半の解説動画作成・コーチングに加え、ゲームの専門学校で教えていた経験や、塾講師、テニスコーチなど、教えることに特化してきた人生を歩んできております。その経験値を活かし、他にどのコーチングにも劣らない、必ず成長できる機会をご提供できると自負しております。 一度最高のコーチングを受けてみませんか?


様々なプロゲーミングチームでコーチをしておりました、びたみん(びったん)と申します。 普段はチームの指導、サポート等を行っており、教えることには自信があります。 また、 シーズン0からプレイしているため、APEXの歴史にも精通しております 実績としましては、全キャラ4000爪痕複数所有しています 一度プレイを見たらその人に何が足りてないのかが分かります 何が出来てないか分からないけど、強くなりたいという人でも気軽にご相談ください APEXについてなら何でも教えられます、学びたいことがある方は事前にお伝えください 初級・中級編 ・デバイス周りの設定方法 ・マウスの持ち方 ・プレイ時の姿勢等 ・立ち回りの強化 ・キャラコンの強化 ・AIMの強化 ・グレネードの正しい使い方 ・各種武器の使い方 ・打ち合いに負けないようにする方法 ・ダウン中の相手を簡単に倒す方法 ・キャラ理解 ・有利位置の取り方 上級編 ・航路理解 ・爪痕ダブハンを狙うためのキルムーブのやり方 ・キャラ・武器構成 ・回復のタイミング ・ファイトのコツ・タイミング ・射線理解 ・地形把握とアンチ読みからの有利ポジション確保 ・ダイヤ・マスター帯での戦い方 ・各キャラの動きの応用 その他 ・APEX運営の環境調整の意図の理解 ・APEXLEGENDS競技シーンの歴史 ・武器の強さ遍歴 ・競技シーンにおける立ち回り、常識 ●教え方 Discordを用いその人の実力や現状、知りたいこと合わせて射撃訓練場や実践に出ての指導がメインとなります また、事前に7分ほどの戦闘の動画を撮って貰うことがありますのでご了承ください 動画の撮り方、編集などがわからない場合は教えますので大丈夫です PCにも詳しいので、プレイ環境についてのアドバイスもできます キーボード&マウスでもPADでもコーチング可能です 不明な点がありましたら、TwitterかDiscordまでお願いします @vittan1026、vitamin3d#2594 配信もしてるので、参考にしてみてください https://www.twitch.tv/vitamin3ddd 下記の動画はコーチング内容の一部である場所取りについてです


【最高の環境で学べば独学の数倍の速さでApexのスキルは身に付く】 多くの人に「勝つ喜び」、「成長して強くなることを楽しんで欲しい」という強い思いを持ちコーチングを開始しました。 断言します。 "本当に良い環境で学べば、短い時間でもスキルを身につけることができます。" このページを見ている方は次のような方ではないでしょうか。 ・ランクのポイントが上がらず、成長が停滞してしまっている...。 ・カジュアルでプレイする時間がなくて射撃場での練習ばかりになってしまっている...。 ・自分よりも実力のあるプレイヤーと一緒にプレイすることができない...。 ・自分よりも実力のあるプレイヤーと一緒にプレイすることができても怒られたことがある...。 ・いつも一緒にやっているフレンドの足を引っ張ってしまっている...。 このような方々の悩みには強く共感をします。 なぜなら私も、Apexをはじめてから1ヶ月でダイヤに到達したものの、それから1年の間ずっとダイヤ底辺でした。 (なんと、キルレは永遠に0.3...。) そんな中、フレンドは私よりも先にマスターに昇格し、自分よりも実力のあるプレイヤーとプレイするとカバーが遅いと怒られてしまい、何度もApexをアンインストールしていました...。 中々実力が伸びず、悩んでいた私は、とにかく怒られながらでも粘り強くApexに取り組むしかないと思っていました。 でも、それは大きな間違いだという事に気が付いたんです。 ある日、突然その時はやってきました。 なんと、プレデターに到達したことのある最強のプレイヤーと一緒にプレイすることになったのです。 最初は「強い人=怖い人」という勝手な印象から、萎縮して上手くプレイができなかったのですが、 そのプレデターの方は、一切威圧的な態度を取らず、とにかく優しく、常に前向きな言葉を投げかけてくれたのです。 その日から私は、その方に一緒にプレイして欲しいとお願いし、1週間、毎日5時間ほどランクに同行していただきました。 その結果、1年間ずっとダイヤ底辺だった私が、なんと、、、1週間でマスターに到達することができたのです!! 自分よりも実力のあるプレイヤーと一緒にプレイすることで、一人や同じ実力のプレイヤーとプレイするよりも、 得られる知識の量が50倍も多いことを身をもって体験することができました。 (1年間かけても成長できなかった私がたった1週間でランクアップ) では、なぜ「とにかく怒られながらでも粘り強くApexに取り組むしかない」ことが間違いだったのでしょうか? 現代では、こんな研究データがあります。 ・怒られると61%の能力が低下する(アメリカの名門私立大学、ジョージタウン大学の教授の研究データより) ・褒められると最大12%の能力が上がる(幸福と生産性 Happiness and Productivityより) 今思えば、上記の情報を参照しても、怒られながらApexをプレイしても成長するどころか、Apexを辞めてしまいたいと思ってしまう原因になってしまってもおかしくないです。 私は実力・指導力・心理的安全性を兼ね備えた本当に希少なプレイヤーから学ばせていただくことで、ごく短い期間で実力を身につけることができました。 【最高のスキルを持ったプレイヤーが最高の先生ではない】 まず、多くの方が教えることに対して誤解しているのですが、「最高のスキルを持ったプレイヤーが最高の先生ではない」です。 初心者や中級者の人に教えるときに必要なのは「卓越した技術力」ではありません。 もっと大切なのは、ドキドキ不安を抱えながら学ぼうとしている受講生の気持ちに「共感する能力」。 あなたの抱えている悩みに心から共感し、真摯に向き合うことで受講生一人ひとりの悩みを解決することができます。 【"教えるプロ"が受講生に寄り添って指導することで高い満足度を獲得】 私たちは現役のApexプロゲーマーではありませんが、極めて高い評価をいただいております。 なぜ現役プロじゃなくても満足いただけるのかというと、3つの理由があります。 1. 全ての講師が対応ひとつひとつを通して、感動を届けることを大切にしている 2. 受講生の対応をするたびに得られる知見を即時コーチング内容に反映 3. 受講生に最大限満足していただけるよう、一人ひとりのレベルに合わせたパーソナルコーチングを心掛けている 「教えるプロ」が指導することで「高い満足度」を獲得しています。 今後私たちはApexに限らず、ゲームの実力を底上げしたい全ての方を満足させられるようなサービスを目指して精進して参ります。


●自己紹介 tenpra(てんぷら) APEX BRプレ GEGUNDAM EVOLUTION NT46位 GGGP2023 プレイオフ TOP8 THE FINALS β1 169位 β2 46位 参考までにご覧ください。 https://youtu.be/eCayflNWKPo APEX ・シーズン3プレデター ・シーズン7マスター ・シーズン8マスター ・シーズン9マスター スプリット2 開幕292位プレデター ・シーズン10マスター ・最高kill 24 最高ダメ 5262 Blazing Sails 非公式大会 Asia 準優勝 日本 1位です。 ●学べる内容 ・Rankでの立ち回り、考えるべきこと ・対面戦闘の上達促進 ・キャラのスキルの使い方、基礎知識 ・オーダーの仕方 ・チームでの連携の仕方、動き方 ・引くタイミング、詰めるタイミング等 ●教え方 1困っていることや教えてほしいことを教えて頂きます。 ※動画を事前に送って頂きその時の動きのアドバイスやコーチングも可 2射撃訓練場で解決可能な点は初めにお教えします。 ※実戦でしかできないことは実戦でお教えします。 3実際にマッチに行き、playを見させて頂きます。 ※一緒に行く試合と、行かず画面共有を見る試合があります。 4最後に質問と復習をします。 ※ここで湧いた質問を解決するため実戦に行くこともあります。 [当日の流れ] 事前に困っていることや教えてほしいことを教えてもらう もし、動画があればそれもOK ↓ 練習場で話す ↓ 実践 ↓ 最後質問と復習 ↓ 終了 ●料金表 [基本料金] 基本時間: 1時間 1500円 1時間追加 +1000円 1時間ランク同行へ変更 +1500円 1時間ランク同行へ変更追加 +2000円 ※ランク同行はブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ・ダイヤまでとなっております。(ダイヤ要相談) チームでの依頼 +1500円 ランク同行へ変更オプションは基本時間をランク同行コーチングへ変更するものです。 例 1時間の基本時間を購入され、1時間ランク同行へ変更オプションを追加されますと1時間のランク同行コーチングになります。 基本時間+1時間追加され、ランク同行へ変更を購入されますと1時間通常コーチング1時間ランク同行コーチングとなります。 料金につきまして、わからないことがありましたらスキルタウン上で質問または、TwitterのDMまでお願い致します。 ●持ち物 ・ディスコード ・ディスコードで画面共有ができるPC ・VCが可能なマイク ・PC版APEX ・ご希望なら動画を見てコーチングすることも可 ・必要な方はメモ ●その他 コーチング可能時間は基本 [夜] となります。 スタンスは堅苦しくお教えせず、楽しく上達できるようコーチングして参ります。 全力で、全知識をすべて使いお教えします。 いい点も悪い点もどちらもしっかりとお伝えします。


【スキルタウン実績】 2021年3月 コーチング開始 ! 2021年4月 実績50件突破🌟 2021年7月 実績100件突破🎉 2021年9月 元プロゲーマーさんとの同行コース設立 ! 2021年10月 実績150件突破✨ 2021年12月 実績200件突破🎶 2022年1月 元プロゲーマーさんのみコース設立! 2022年4月 実績300件突破😽 2023年8月 ご案内はご新規さんのみになります(*'ω'*)✨質問はTwitterまでお願いいたします。 <a href="https://twitter.com/li_fps" target="_blank">Liz🐥🍻(@li_fps)さん / X (twitter.com)</a> ご予約や受講するにあたっての疑問 不安点は質問箱にどうぞ! 必ずわかりやすく説明させて頂きますので 宜しくお願い致します。 その間の疑問対応や段取りは此方にお任せ下さいね!


◆ご挨拶 ご覧頂きありがとうございます! 本サービスはPC版、PS4/5版どちらでも受講可能です! 本サービスはAPEX LEGENDSにおける画面共有指導(基本2時間)になります!長期プランや同行プランもございますので「プロフィール」→「販売商品」から併せてご覧ください! 分からない事がありましたら質問チャットからお気軽にご質問ください! 自己紹介と実績に関してはプロフィールをご覧ください! ▼アピール内容 APEX LEGENDS総プレイ5000時間越え。シーズン1からプレイしています。プレデターも複数回維持しており知識面に関しては相当自信があります。 APEX LEGENDSというゲームは他のFPSゲームに比べて戦闘中にできる要素が多い(回復やスキルの使用等)ので知識量が勝率に直結します。その為"知識のあるプレイヤーから学ぶ"という行為が一番上達への近道です。 実際私自身もダイヤランク付近を彷徨っていた時期があり、知り合いに教えてもらい上達した身です。それらの経験や知識から、今まさに行き詰っている方や伸び悩んでいる方に最適なアドバイスができると自負しております。 カジュアルも積極的にプレイしているのでランク以外を目標設定にしたコーチング内容でも大丈夫です。超初心者の方も大歓迎です。 また、PADプレイ、キーボードマウスプレイ、どちらでもプレデターランクを維持した事がある為、デバイス環境問わず的確なコーチングできるのも強みです。 私の経験と知識全てを使って丁寧に教えます。ぜひ一度受講してみてください。 ■学べる内容 目標に合わせた内容を幅広く受講可能です。 (例) ・マスターランクを目指したい ・ランクでの立ち回りが分からない ・特定のキャラクターや武器を極めたい ・爪痕やダブハンを取れるようになりたい ・撃ち合いでもっと勝てるようになりたい ・苦手な事や悪い癖を指摘して直してほしい ・ゲームをもっと楽しめるようになりたい ・そもそも強くなる方法が分からない 不透明なものでも大丈夫です。受講者様に合わせた受講内容を考え、必ず今よりワンランク上の戦いをできるようにします。※事前にメッセージにて質問して頂いても構いません。 ■受講の流れ 1.まずは受講者様の目標をお聞きします。(~5分程度) 2.プレイ環境やデバイス環境、設定などを教えて頂き、必要に応じてアドバイスをします。(~5分程度) 3.実際のプレイ映像や射撃訓練場などで視点を見させて頂き、必要に応じてアドバイスをします。(5分~20分程度) ※YouTubeで限定公開配信ができる環境、又はDiscordでの画面共有ができる環境どちらかを必ず用意してください。 ※事前にプレイ映像を頂いている場合、受講がスムーズに行えます。 4.実際にゲームをプレイしてもらい、試合内容を見させて頂きます。一試合終了毎にアドバイスをします。(1時間~程度) 5.試合を一通り見させて頂いたうえで、良かった点や課題点などをこちらで提示し、今後に向けてのアドバイスをさせて頂きます。(5~20分程度) 6.受講者様から質問等ありましたらお答えさせて頂きます。(~5分程度) ※受講終了後は、質問などにお答えする事ができませんので予めご了承ください。 ※()内の時間はあくまで目安です。状況によって変動する場合があります。 ■用意して頂くもの 1.Discordアプリ ※スマートフォン版でも大丈夫です。 2.通話可能なマイク 3.DiscordやPS4/5での画面共有ができる環境、または、YouTubeでの限定公開ができる環境。 ※回線状況に不安がある方は、時間帯などを考慮したうえで受講してください。 4.上記が使えるインターネット環境 ※回線状況に不安がある方は、時間帯などを考慮したうえで受講してください。 ◆最後に 事前に予約して頂ければ基本的にお時間は合わせます。 コーチング内容をメモ代わりとして録画録音し、あとで見返して頂く事は構いませんが公開だけご遠慮ください。 分からない事がありましたら事前に質問チャットにてご質問ください!


カジュアルやランクなどを画面共有で観させていただき、改善点や良かったところなどをお伝えします。 立ち回り以外にもAPEXに関することならなんでも教えます。 気になることがあれば気軽に相談してください。 コーチングは1時間を予定しております。 pcの方はディスコードの画面共有、csの方はYouTubeでライブ配信を限定公開でしていただきます。 コーチング中はDiscordを使って通話をします。 準備がお済でない方は当日までにインストールをお願いします。



●自己紹介 ・s16バトロワプレデター維持(最高112位) ・s11,s14アリーナプレデター維持(最高55位) ・s15バトロワRP40000↑達成(最高42096RP) ・s14バトロワ開幕プレデター(413位) ・プレデター&競技選手へのコーチング実績多数 ・個人スポンサー様:@VoidGamingJP ●プロ選手&活動者のコーチング実績(@TwitterID) ・LDN Kurotonさん(@Kuroton_apex) ・VOLzZさん(@Vol_zZ_) ・もちおさん(@mochio2468) ・XEN ねむさん(@Nemu_unc) ・XEN みそたんぐさん(@MisoTongue0116) ・BT Samiさん(@sqmiy) ・BT としちゃんさん(@toshichan_0218) ・JDT 埼玉かぴばらさん(@saitamaKAPIBARA) ・ちこちゃんだおさん(@ticod11) ・BRZ あなやうんにさん(@anayaunni) ・O2 Nyankyさん(@nyarugaa) ・Nature 夏野はるさん(@NqtsunpHqru) ・ピポ姫てゃん!!さん(@p1po_8) ・WL カボチャの王セナさん(@SeNaLMG7) ・SYS Kogar4shiさん(@kogar4shi_tv) ・GROW イブぞうさん(@IBUZOSQN) ・GROW こんちゃんさん(@Kontyan_115) ・まっちゃさん(@Revo_mattya) ・ゆりょさん(@YuRyo_JPN) ・たるさん(@Taru191326) ・Meteor まってぃさん(@Mqty_33) ※2023/7/6現在での実績となります。 ※プレイヤーの実績に関しては上記TwitterIDからご確認をお願いいたします👍 ●学べる内容 ・コーチングについて 本コーチングでは【PADの感度コーチング】をメインに行います。 特に【あなたのプレイスタイルに合った理想の感度】を目指して全力でサポートいたします。 コーチングは【60分を目途】に行います。(場合によって時間の前後がございます) 前半では受講者様のヒアリングや実際のプレイ(TDMやコントロールなど)から現状を確認します。 後半ではPAD感度のセッティングや実戦での最終調整を行います。 ※本コーチングの内容は絶対に口外しないことを約束していただきます。 ●おススメのコーチングメニュー ・"基本料金"+"各種設定の伝授"でのコーチング "どのPAD系デバイスが自分に合っているかを学びたい方"や"数字感度を極めたいけど上達に悩んでいる方"、"そもそも何から整えていけば良いかよくわからない方"は特におススメです👍 主はこれまで使用してきた"PAD10種類"&"フリーク30種類"の経験かつ"PC両モードプレデター維持達成者"の視点からコーチングを実施しております。ここに"角煮コーチングの独自性"がございます👍 ・オプションについて ① 各種設定の伝授 コーチング受講者様に合うフリークやスティック形状、プレー姿勢の提案などを実施します。 APEXを快適にプレイするための設定や視認性を良くするフィルター(NVIDIA限定)のご提案も可能です。 ※フリーク提案の場合、コーチングが2部構成となります。(1回目25分、2回目35分目安) ② アフターサポート 感度コーチング後の微調整やアドバイス、練習方法など経過に合わせてTwitterのDMにて行います。ご購入されていない方はそれらの対応ができません。あらかじめご了承ください。(対応時間:20:00-24:00) ●教え方 本コーチングはプレイ時間の確保が難しいカジュアル層からプレデターの方まで誰でも対応可能です。 主は【バトロワランク3000試合】&【アリーナランク2000試合】を経て【両モードプレデター維持】しておりますので、特に"初心者や中級者の方"に良いサポートが出来ると思います💪 ●その他 本コーチングについて質問等ございましたらTwitterのDMまでお願いいたします。 Twitter ID:@KakuniAimerH ※スキルタウン&Twitterのメッセージ返答は基本的に20:00-24:00にて対応いたします。 ※本コーチングはDiscord必須です。聞き専の方は別途ご相談ください。 ※長期コーチングは"初回終了時点でキャンセル不可"となります。最後まで受講いただくことを推奨しております。


●自己紹介 初めまして、「るふ」と言います。 自分自身もともと才能が人より劣っているところからスタートして上手くいかなくて涙を流したこともありました。 それでも強くなるために努力し沢山の経験値を得て今に至っています。そんな僕の経験や培ってきたことを受講者の方にも沢山おすそ分けできたら良いなと思っています。 今まで有名youtuberのみさおさんやAPEX公式大会参加者らを始めとして沢山の方をコーチングしてきて有難いことに好評を頂いてきましたので需要があればと思い今回募集をかけ始めることにしました。 既に受講していただいた皆様方からのレビュー等もぜひご覧ください🙇♂️🙇♂️ ●このようなことに悩んでいませんか?? ランクが伸び悩んでいる ハンマーや爪痕が取れない 上手くダメージを出せない 1v1でのファイトに自信がない どうすれば上手くなれるのかわからない これらに近い項目はすべて解消できますので、僕と一緒に学んでいきましょう!! ●学べる内容 上から順に段階を分けているので今の自分に適切なコースを受講してもらえたらと思います。 「コース1」例;ブロンズ~ゴールド、ハンマーなどが欲しい方 エイムの合わせ方、弾の当て方等の基本的な動き方などを教えていきます。 「コース2」例;プラチナ~ダイヤ RPを盛って行く為に必要な考え方や立ち回り ファイト時の動き方、考え方などを中心に教えていきます。 「コース3」例;ダイヤ~マスター 個人の課題に合わせた治すべきポイントをメインとして教えていきます。 「技術コース」 キャラコンを除くピークやエイムの仕方と意識、感度。 敵への弾の当て方などをメインとする1時間コースです。 人それぞれに合った最適なエイムの意識、仕方などを教えますので必ずスキル向上につなげます。 「キャラコンコース」※現在受付停止中 キーマウプレイヤーの方向けで簡単なものから難しいものまで!またキャラコン時のエイムの仕方や意識等。 きちんと使えるようになるまで教えます。 ●コーチングの流れ 1.射撃場に一緒に入って操作面の確認をします。 2.持ってきてもらったクリップの添削や解説などを行います 3.実際にカジュアルなどに入ってもらって画面共有を見つつ指導していきます 4.今後の課題を提出します ●時間など 基本的に一回の授業は1〜2時間を目安に行っていきます。 ●その他 Discordを使用します 初めての方はコース+1時間などの合計2時間以上での受講を強くおすすめします! コーチングを受講していただいた後は長期にわたって相談の受付などサポートもしていきます。


●学べる内容 初心者の方〜上級者の方までワンランク上に行けるコーチングをさせて頂きます。 基礎、応用、立ち回り、ランクの上げ方、キーマウのエイム上達方法やキャラコン、競技シーンの立ち回りや知識まで幅広いサポートが可能です! ●教え方 明るくポジティブな性格なので、楽しみながら上達できることを約束します! 言語化することが得意なので、分かりやすいと言って頂けております! ●持ち物 1〜2本の1試合まるごと録画した動画を持参して頂けると、より質の高いコーチングが可能です! ●その他 【期間限定】 値下げ中です! スクリムやランクチーム(3人)でのコーチングもお1人分の料金でお受け致します(3人同時コーチング) Kovaaksをお持ちの方でしたら、おすすめのシナリオや設定もお伝えします! 長期のコーチングも募集中です!より成長を実感できるので、メッセージで気軽にお問い合わせください!


はじめまして!!いーじと申します! たくさんの投稿の中、閲覧ありがとうございます!! 年齢は26歳で、社会人歴も9年目になります。 ある程度年齢も行っており、社会人経験もありますので 怒ったり、失礼なことも絶対にしません!! 下記には、細かい事をたくさん書いていますが・・・ 1つだけ・・・ お客様の力になれるように全力を出させてもらいますので なんでも言ってください!! また雰囲気等は、最近配信を始めたので お手数ですがこちらから見てもらえると助かります! <a href="https://www.twitch.tv/twich_iizy" target="_blank">ーいーじー - Twitch</a> こちらは基本的に PC版のコーチングになります! おかげ様で20人以上をコーチングさせてもらっています!! よかったら試してみませんか? __________________ ⭕はじめに⭕ 私は「優しく」「楽しく」「強く」 をモットーに『褒めて伸ばす』コーチングを行っています! そして、こちらは初心者から中級者までのコーチングになります! 撃ち合いが苦手、、 立ち回りがわからない、、、 戦闘中に焦ってパニックになっちゃう、、、 そのような方は・・・ 『簡単な知識』や『 簡単な意識』を徹底するだけで 今より 1ランクは確実に上のランクに上がれます❗❗ 丁寧に、あなた本来の強さを 引き出していきますので、ご安心ください。 後悔はさせませんので まずは、是非 ご気軽にご相談くださいませ! __________________________________ ⭕こんな方にオススメ⭕ ◾️ランクを盛りたい! ◾️撃ち合いが強くなりたい… ◾️カバーがイマイチ分からない… ◾️ゲーム運び、オーダーについて学びたい! ◾️デュオorフルパでの立ち位置がわからない… ◾️このキャラの使い方、特徴を知りたい! ◾️戦闘時テンパって本来の実力が出せない… ◾️自分の得意な分野や自分の苦手な分野を見つけたい‼︎ など… その他ご要望が有れば 幅広く対応出来ると思いますので まずは、ご気軽にご相談くださいませ。 『昨日の自分より強く!』 本来のポテンシャルを引き出します! 自分に合ったキャラや武器などを見つけます! ____________________ ⭕コーチング内容に関しまして⭕ コーチングについて大きく分けさせてもらいます! ①エイム練習➡射撃場にて感度調整や、練習方法など ②役割、構成➡自身に合った役割やレジェンド、武器構成など ③立ち回り➡ランクでの安置の立ち回り、戦闘面での立ち回りなど ④状況判断➡戦闘になった際に考えることや注意したほうがいいことなど ⑤声出し➡どういった声出しをすると仲間に伝わりやすいかなど 大きく5つ書きましたが、これらに該当しないことでも疑問がありましたらなんでも聞いてください!! 基本的にマッチにはコーチと生徒様でマッチに入りますが コーチの画面を共有して見て頂く場合や 生徒様の画面をコーチが一緒に見ながら 細かいアドバイスもして行きますので ご不明な的が有ればコーチング中に、なんなりとお申し付けくださいませ❗️ _____________________ ⭕注意点⭕ ◾️私のプラットフォームは PC であるため、それ以外のプラットフォームの方は PCサーバー での同行となります。 ◾️pcpadの為、キーマウのキャラコンのコーチングはできないです ◾️現在ダイヤ帯以上でのご同行のご依頼は承っておりません ◾️コーチングはダイヤ帯までの方とさせてもらいます _____________________ ⭕最後に⭕ 基本料金は1時間分です! できれば2時間以上がおすすめとなっております! 私自身が5000時間程APEXをした経験を元に色々と教えていければと思っています。 楽しく!雰囲気良く!をモットーにゲームをしていますので雰囲気面は任せてください! 女性の方や学生の方でも全然大丈夫ですので気になさらずに! なにかわからないことがありましたら、なんでも聞いてください! 皆様との良い出逢いをお待ちしております。 ______________________ 以下検索用 Apexlegends、APEX、APEXプラチナ、APEXダイヤ、APEXマスター、APEXプレデター、APEXコーチング、APEXランク、APEX同行、コーチング、APEXpc、APEXPS4

