

●自己紹介 ・FPS歴17年 ・全Act RADIANT ・プロチーム所属経験有(選手&コーチ) ●コーチング詳細 ・動画まとめ(2時間) ・個人コーチング時間(2時間) ●学べる内容 ☑5v5の立ち回り ☑撃ち合い方 ☑スキルの使い方 ☑エリアの取り方 ☑判断の指摘 ●教え方 1試合僅差の負け試合を録画で送っていただきます。 その動画をもとに、上記5つを重点的にコーチングさせていただきます。 ※目標に合ったコーチングをする為、その方に合った必要なことを重点的にお教え致します。 ●コーチング実績 ☑FENNEL GC コーチ ☑50名以上 ☑5チーム プラチナ⇨イモータル 1名 シルバー⇨ダイヤ 3名 ブロンズ⇨プラチナ 2名 ゴールド⇨アセンダント 1名 シルバー⇨ゴールド 4名 ゴールド⇨プラチナ 5名 ダイヤ⇨アセンダント 2名 アセンダント⇨イモータル 2名 ●必要なもの ・やる気、高いモチベーション ・僅差の試合の提出 (Youtube or ギガファイル便) ●その他 受けていただいた方は平均3~5ランクほど上がっています! やる気のある方お待ちしてます!楽しくランクを上げましょう!!


●自己紹介とご自身のアピール内容 CS:GOで活動していました、SepiaMarsです。 VALORANTではGTSとREIGNITEでプロゲーマーとして活動し、レディアントにも到達した実績があります。 VCT stage3では日本6位となりました。 現在はチームを探しながら配信して活動しています。 ●学べる内容 初心者の方には設定や基礎的なことから 中級者以上の方には立ち回りや考え方など発展的なものまで 幅広く教えることができます。 ●教え方 基本的にDiscordでボイスチャットをしながらの指導になります。 内容は ・受講生の方の動画を見ながら指導 ・ご希望に合わせた知識的な指導 試合中はメモを取りながらプレイ画面を視聴し、試合中に言える事は伝えて難しい内容は試合後に画面共有をしながら解説をするようにしています。 ※メモの例は下に貼ってあります。↓ ●持ち物 ・VALORANTをプレイするにあたって問題ない環境 ・Discordでボイスチャットが出来る環境 ●その他 質問等ありましたら、気軽にご相談ください! 私の選手としての実績はプロフィールをご参照ください。


●自己紹介 普段最上位帯でレイナを使用しています、プラチナのアカウントを内部レートが低いままレディアントにした経験あり(勝率70%↑)撃ち合いと勝負勘には誰よりも自信があります。 ●学べる内容 このコーチングで学べることは主に2つで、1つ目は安定して撃ち合いに勝つ方法や勝負勘、2つめは5v5 FPSの基礎や応用です 勝負勘においては対戦MVPを取ることにもつながり、対戦MVPを取ることでランクを上げることにも直結します。 そしてFPSの基礎を理解することでどのゲームにおいても成長するスピードが上がり、ゲームIQを向上させることで自分にあった戦術を見つけ、以前より高いレベルでゲームをすることが出来るようになります。 ●教え方 試合のフルゲームを拝見させていただき、気になった点をまとめ受講者様にお教えします、そしてそのあと基本的な撃ち合いの勝ち方と勝負勘に関する説明をします。 分かりやすく簡潔に、そして楽しくコーチングを行うので、大半の方に成長を実感していただけると思います! ●必要なもの 試合のフルゲーム(積極的に撃ちあっている) Discord ●その他 たくさんの依頼お待ちしております。


※すでに競技シーンでプレイされている方は対応致しかねます。 ※状態が出品停止中の場合は繁盛期で多忙なことが多いため、Twitterなどで連絡を頂ければ個別で対応致します。 ●自己紹介 プロゲーミングチーム「IGZIST」のVALORANT部門でコーチ/アナリストを担当している、Amboxと申します。 ・IGZIST https://twitter.com/IGZIST_GG ・コーチ実績 VALORANT Champions Tour 2022: Japan Stage 1 Challengers Playoffs 3位 ・アナリスト実績 VCT 2021: Japan Stage 3 Challengers Playoffs 7-8位 VCT 2021: Japan Stage 2 Challengers 2 - Qualifier 5-8位 VCT 2021: Japan Stage 1 Challengers 3 - Qualifier 5-8位 VALORANT TechnoBlood Climber Summit 3位 eGG esports challenge G-Tune VALORANT INVITATIONAL 5-8位 ●学べる内容 5on5タクティカルFPS・爆破FPSのチームプレイに関するコーチング(他のチームメイトのためにならない個人プレイのミス、本質的になぜ勝った・負けたかの指摘)や、アナライジング(作戦面のミスや、ラウンドをまたいでの大局的な戦略の指摘)などを行います。 まずは私の記事を以下に記載しておきますので、一通り読んで頂いて雰囲気を掴んで欲しいです。 ・チームプレイ初心者向け https://amboxambo.hatenablog.com/entry/2020/07/17/031052 ・チームプレイ中〜上級者向け https://amboxambo.hatenablog.com/entry/2020/07/26/050523 以上の記事を読んで、何か心に響いたものがあった場合、私のコーチングは有用であると言えます。対して、何も新しく知見を得られなかった場合、今回はご縁がなかったということで。 ●教え方 Discordでボイスチャットをしながらリアルタイムでの指導になります。 以前は文書メインで活動していましたが、私の本業が多忙になり執筆時間が取れなくなったので、VC型に移行しました。 ●料金プラン 特に延長料金などは設けておりませんが、基本的に平日21時に始めて24時までに終われるような時間配分を1単位としています。 1人あたり500円ワンコインの金額と考えて頂ければ幸いです。


はじめまして! お米です。 VALORANTはサービス開始からプレイしており、最高到達ランクはイモータル1です。 フレンドとプレイする機会が多く、その中でコーチングをすることも多かったため、スキルタウンに登録してみました! どのキャラもある程度は使用できますが、基本的にはイニシエーター・コントローラー等のサポート系エージェントを使うことが多く得意です。 デュエリストではネオンを得意としています。 元々はCS:S等をプレイしていたため、5v5の理解度はそれなりに深いつもりです。


1回の値段で時間設定は設けてませんのでできる限りお教えします 目安として2時間程度を想定しています 初心者からイモータル1のランクの方向けです。 それ以上の方は参考になる部分が少ないかもしれません。 ●成長速度について 週一のコーチングで1か月でアイアンからゴールド 4か月でアセンダントまで上げることができました参考までに!!! ●自己紹介とご自身のアピール内容 -プレイヤー実績- Imm3 ex-CELSUS,IBSG VCT複数回出場 コミュニティ大会複数回入賞 -コーチ実績- TECH.C Valorant部門講師 AIM杯優勝 VLT優勝 JikeiGroup構内戦 全勝 COMCUP 優勝 ●学べる内容 講師やコーチング依頼を受けコーチをしています。 プロチームや初心者のチームでも結果を残しています。 感度の設定からピークなどの初歩的なところからエリアコントロール等幅広くコーチングしていきたいと思います。 Discordでの画面共有が基本になります。 プレイスタイルや学びたいこと、それぞれにあったコーチングをさせていただきます。 ●教え方 ご要望に合わせてほめて伸ばすスタイルからスパルタまで幅広く対応しています。 ●必要なもの 必要スペック以上のPCと画面共有できる回線 ●その他 チームでのコーチングも依頼も受け付けています。


◆自己紹介 はじめまして!みおです(╹◡╹) 現ランクはA2の、いわゆるアセンダント女子です! 固定メンバーでチームを組み、主にデュエリストを使用しながら、IGLとして、プレイをしてきました。 基本的にどのキャラクターも使用できますが、デュエリストが得意です! 自分自身もまだまだ強くなりたいと思い、コーチングを始めました! 自分のしてきたこと、上達した方法等を伝えていくことで、さらに理解度を深め、もっと強くなりたいと思っています。


元バロラントプロゲーマー DetonatioN Gaming所属。 現在は社会人のため顔バレを防ぐために名前は伏せさせていただきます。 スモークやデュエリストを主に使っていますがその他のロールもコーチングできます。 実績作りの為1時間1000円でコーチングを行います! 動画添削やオンラインでのボイスチャットどちらでも大丈夫です。必要な物などもございませんので是非お気軽にご購入くださいませ〜(*^^*) また動画添削以外にもキャラクターのスキル解説や一緒にランクをしてほしいでも大丈夫! 何かご不明な点や要望があれば質問チャットまでお願いいたします。 (動画添削の場合は動画の準備をお願いいたします!) 動画添削の場合 1ラウンド事のコーチング→全体の反省点→まとめ→今後の練習方法を伝授いたします。 もしお時間が余りましたらエリアコントロールやカバー等のバロランドの概要等を解説するため余すことなくお伝えします! プレミアでチームとして活動してる方もまとめてコーチングいたしますのでぜひ購入していってください。 (5人で買うと1人当たり1時間200円なのでかなり安いと思われます) 案件や仕事などもメッセージで承っております。 何かご質問などございましたらこちらのメッセージかXのdmにお願いします! https://twitter.com/Lonely_vl https://www.youtube.com/watch?v=sraf3wiP0G0&ab_channel=NickRed どういうコーチングをしているのか分からないという方は下記の動画を良かったら参考にしてみてください。


VALORANT コーチング実績No.1 【数々の講師の中、此方のページを拝見して頂きありがとうございます‼︎】 どのコーチングを受けるかは、生徒様次第ですが、もしよければ下記内容を拝見の上、 評価など見て頂き検討して頂ければ幸いです!強くなって頂く為に全力でサポートさせて頂きます。


個人 基礎、応用 キャラごとの動き 対面の勝ち方 チーム スキルの使い方 エリアコントロール 報告に仕方


昨日よりもvalorantを楽しく強くプレイしたい方へ。 ●自己紹介 valorantから本格的にゲームをしっかり始めました。 リリース当初からプレイしていて、現在レディアントに到達することができました。 私はゲームの才能があるわけではありません。ですが、勝ちたい、負けたくないと思い工夫しながらプレイしていくにつれ、どんどん実力が上昇していき、csgoやほかのタイトルで競技シーンをプレイしていた人間と対等に戦えるくらいまで強くなることができました。その強くなる感覚こそがゲームをプレイする楽しさだと私は思っているので、その強くなる感覚を受講してくださる方により多く実感してもらえたらなと思います。


競馬代を稼ぐために再開しました。 ●プロフィール CS:GOとVALORANTでBlackBird Ignisというチームでプロ選手をしていました。 VALORANTではSengokuGamingとIGZISTでコーチをしていました。 現役時代はIGLをしており論理的にプレイすることやサポートが得意です。 5on5のFPSを10年やってます。 ●大会実績 VALORANT Joshin cup 2020 SUMMER TOURNAMENT 1st RAGE VALORANT best4 GLX Elite Asian Fight 1st VALORANT INVITATION MATCH2020 SUMMER 1st Asia Valorant Showdown 1st CRCupSpecial 1st CSGO CyAC PRO 2014 Summer best4 GAMERS LEAGUE CS:GO部門Season2 best4 CS:GO JCL Masters Summer 1st JCG Premier 2015 Summer best4 AMD presents ESL Japan CSGO League Spring Season 2nd FIVES CUP BEGINNING Season3 1st 第2回AORUS CUP ~CS:GOトーナメント~ 2nd GeForce CUP: CS:GO #02 best4 TTC season5 2nd SCARZ CUP CS:GO vol.1 2nd FIVESCUP Challenge Season1 1st IEM Sydney 2018 Asia Qualifier #2 best8 FIVESCUP 2v2 RetakeMasters: Season1 1st Live on Three Masters: Kick-off Season 1st Asia Minor East Asia Open Qualifier FACEIT Major 2018 best4 DreamHackMasters Stockholm 2018 EastAsia best4 IEM Chicago 2018 Asia Open Qualifier 5-8th GALLERIA GAMEMASTER Cup 2018 2nd SEA FIRE CHAMPIONSHIP 2018 2nd Asia Minor East Asia Open Qualifier 1st Asia Minor East Asia Closed Qualifier 5-6th WESG japan qualifier 2nd UTAGE#1 1st lo3 kickoff season 1st Asia Minor East Asia Closed Qualifier 3rd ESL One Rio 2020 Asia Minor EA Closedbest4 UTAGE#2 2nd OMEN Japan Cup 2020 2nd GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2019 2nd OMEN Challenger Series 2019 CS:GO 2nd ESEA season32 asia 1st GamersDream 1st UTAGE#4 1st eFIRE ASIA MASTERS 2nd FIVESCUP BEGINNING Season6 1st UTAGE#5 1st ●教え方 コーチングをしてほしい動画を用意していフィードバック、Q&A等 ソロプレイでもパーティでもスクリムでも大丈夫です。 ●学べる内容 ・合理的な5on5FPSの考え方。 ・マップコントロール、エリア取りについて。 ・撃ち合いに自信のない人が勝つ方法。 ・美味しいラーメン屋さん。焼肉屋さん。 今までコーチングした人はシルバー、ゴールドからイモータル付近まで上がってる人多数。 長期的にコーチングしてほしい方がいましたら気軽にご相談ください ●その他 基本料5000円で1時間コーチングを受けられます。 チーム単位で複数名同時の受講も可能です。(1チーム最大5名まで) 延長をご希望の方は1時間追加をご検討ください。(1時間だとフィードバックしてるとすぐなので2時間コーチングが理想です) ※1回の購入で最大2時間までとさせていただきます。 2時間で足りなかった方は再度新規購入をご検討ください! チームでご購入を検討の方 基本料金+チーム用オプションを購入していただくとチームのコーチングを受けることが出来ます。 内容は活動に参加させていただいてフィードバックを行います。 コーチングの内容についてご希望のある場合は是非是非ご相談ください! 料金 こちらのサービスは基本料金にプラスして有料オプションサービスをご選択いただけます。


▽初めまして にゃむむFPSと申します。 何が出来ていないのか、それを教えます。 プロは何でもできるわけではなくて、ミスの数が少ないからプロなんです。 何よりも、絶対に楽しく!!をポリシーにコーチングを、と思っていますので、お手柔らかに宜しくお願いいたします。 ▽学べる内容 ・FPSにおける基礎をご指導します。これを覚えていただければ、どんなFPSでも応用が効きます。 ・AIMの上達方法をお伝えします。目の使い方、練習方法、マウスの最適化した動かし方をご指導します。 ・カバーリングの全てをご指導します。これが出来ればAIMが苦手でも勝率は倍になります。 ・メンタルコントロールを教えます。対人においてメンタルはフィジカルと同等に重要です。 ・ピークのやり方(プリエイム、ジャンプピーク等)の重要性を理解していただきご指導します。 ・使っているキャラ、使ってみたいキャラの立ち回り方をご指導します。 ・細かいキャラコン(ストレイフ、バニーホップその他諸々)をご指導します。 ・マップの知識、アビリティの使い方、キャラ毎の攻守での戦い方をご指導をします。 ・ランク帯毎の勝ち方を動画添削とリアルタイムコーチングにてご指導します。 ・意味のあるコミュニケーションの取り方をご指導します。 ▽教え方 ・ 15~30分ほど無料でカウンセリングいたします。 ・ 1、2試合分の動画を送っていただき、一緒に見ながら改善点をコーチングいたします。 ・DiscordのLive配信をしていただき、お伝えした改善点を意識して頂いてリアルタイムでコーチングいたします。 ・AIMの仕方、キャラコン、練習法、立ち回りや戦闘中の考え方をツールを使ってコーチングいたします。 ・終了後、練習方法と改善点をまとめたPDFファイルと、録画したコーチング用動画数本(VC有)を送らせて頂きます。 ▽用意していただくもの ・Discord等ボイスチャットツール。 ・プレイ動画2本以上(ギガファイル便、Youtubeアカウント) ▽料金 ・基本料金は500円となります。※下記参照下さい。 ※お手数ですが初回限定コース含め、下記のいずれかのコースを選択後にご購入をお願いします。 質問などありましたらお気軽に Discord ID:nyamumu#1094 の方へフレンド申請を送って頂けると、その日に連絡をお返しします。


●自己紹介とご自身のアピール内容 xebec(ジーベック)と申します!valorant 1シーズンからイモータル3、IGL経験複数あり、コミュニティ大会優勝経験あり。APEXプレデター到達経験あり ●学べる内容 VALORANTについて初歩的なことから、チームとしての動きまで ゲーム外でのおすすめのデバイス、メンタルケアから ゲーム内の設定、小技、動画添削、強い打ち合い方、練習方法などなど、基本からご質問されることまでお教えいたします ・オプションの長期コーチングにつきましては、約1週ごとに成長に合わせながら内容を変更しております ●教え方 クリップを持参していただくか、YOUTUBEなどで限定公開にして投稿していただけると助かります ●持ち物 VALORANTのPLAY動画、特に教えてほしい場所、その他質問 ●その他 多くの生徒様からRANK3-4も上がったとの声多数! 中には1か月でプラチナ3からイモータルに上がった生徒様も! 2ヶ月見させていただいたチーム様の場合初戦敗退から優勝賞金1万円ほどのコミュニティ大会優勝まで導きました。


〇プロフィール VALORANTのMurash Gamingというプロチームでコーチとアナリストをしています。 データに基づいた強い動きや、キャラクターの運用、あなたが理想とする選手の特徴を言語化し それらの要素に必要な練習メニューや資料をお渡します。 またkovaak'sやAIMLABを用いた日々のトレーニングの提案もできます。 5vs5の基礎はもちろん、スキルゲームの特徴であるキャラクターのスキルの強い使い方などの考え方を教えます。 〇大会実績 Valorant Challengers Japan 2023 SPLIT1 Best16 Valorant Challengers Japan 2023 SPLIT1 Best12 〇コーチングの仕方 事前に見て欲しい試合とデスマッチの動画を1戦送っていただきます。 それらを見て事前に共有していただいた 上手くなりたい点、伸び悩んでいる事、理想の選手のエイム等を元にdiscordを使用し1時間コーチングを行います。 VCの有りなしは依頼者様に応じて対応します。 チーム、個人問わず受け付けています。 〇コーチングのプランについて 1時間のプランですと、通常試合とデスマッチのフィードバックで終わる事が多く、 別途で質問内容がある方は追加で1時間のプランをご購入いただくと時間に余裕をもってコーチングを行えます。 また定期コーチングをご購入検討の方は購入前に私にチャットをお願いします。 定期コーチングプランは受講者様のレベルに応じた専用の教材+あなたに適した教材を作成し、それを元にコーチングを行うメニューになります。 長期スパンでの上達を考えている方にお勧めです。 〇学べる内容について ・基礎的なマップコントロール、エリアコントロールについて ・あなたが撃ち負けている理由 ・ラウンドで負けている理由 ・エージェントの上手な運用方法 データや図を用いて効率的に成長しましょう。 〇料金について ・基本料に+で資料やデータを用いたプランがあります、受けたい項目を選択してください。 ・チームやスクリムをコーチングをうけたい場合は、オプションから選択してください 〇オプションについて ・エージェントコーチングでは座学を元に対応するエージェントのラインナップを共有します ・チームコーチングではvcやエリアの取り方からチームゲームの基礎を教えます。


●自己紹介 こんにちは!ちいたらです! エピソード6 ソロアセンダント3 アイアンからダイヤ帯までのコーチングをします! 1年で5000時間練習し、未経験からそこそこ上手くなった経験から効果的な練習、考え方を伝授していきます。 コーチングって1回きりだとプレイにしみつかなかったりしますよね。自分はできるだけ生徒様によりそい、忙しい方でも学べるように 1回のお支払いで最大1ヶ月間2日に1回のペースでコーチングいたします 皆さんの癖や特徴を把握しなが皆さん専用のコーチングをしていきたいと思ってます! ●学べる内容 エイムをあげる練習方法 細かい試合の中での立ち回り (ピーク、構成による立ち回り、キャラごとの立ち回り、etc...) 味方との動きに合わせ方 FPSを上手くなっていく上での考え方・マインド 気になるところ分からないところはいつでも聞いてください ●教え方 ・あらかじめ撮影していただいた試合の動画の添削 ・リアルタイムの試合を画面共有で見せて頂いてアドバイスをしながら自分のプレイに! ・カスタム機能を使った細かい説明 などなど 皆さんの要望に合わせてコーチングさせてください! ●必要なもの VALORANTとDiscordのみ! その他ボイスチャットがご希望であれば相談してください! ●注意事項 discordでの顔が見えないコーチングです。しっかり返事をしていただけるとコーチングしやすいです! よろしくお願いします


【自己紹介】 FPSをPS4にてやっていた一般人ゲーマー、PCキーマウの5vs5の爆破ゲーはヴァロラントが初めてです。 そんな私がソロでイモータル3まで上がることができました! どういうことを意識して、シルゴルスタートだった私がイモータル3になることができたかを、教えていきたいと考えています! 【主な学べる内容】 ・ランクが低い方には、キャラ(ロール)毎の基本的な動きや、スキルの使い方、エリアコントロール、基礎となるところを主にコーチングします。 ・ランクに合わせ、動画を見てなにを優先して覚え、練習すべきなのかを、数点見極めてコーチング致します。 →コーチングの点が多すぎても、キャパオーバーで覚えきれなかったり、効果が出づらいため (1ラウンド毎の細かい解説の場合は上記に当てはまらない場合が有) ・希望の方や、撃ち合いに関して知りたい方がいれば、撃ち合いの強化の方法もお教えします。 上記はあくまで、予定内容です。実際にはプレイ動画を見てコーチングするので、内容は人によって変わる可能性があります。 【主な使用キャラ】 コントローラー、センチネル、イニシエーター 主に上記のキャラを得意としていますが、もちろんどのキャラでもコーチング致します。 【コーチング方法】 Discordを使用し、事前に録画しておいてもらっている動画を見ながらのコーチング(添削)をします。 基本的には、ValoPlantでの解説か、動画を見ながらの解説になりますが、実践で見た方がわかりやすいところは、カスタムにて解説します。 時間は、最低1時間~2時間30分ほどを予定しています。(試合の長さや、購入者様との質疑応答など、人によってバラつきがありますので、十分な時間があるときにご利用ください。 【その他】 平日は14:30以降~ 休日であれば12:00~24:00(場合によっては、時間が前後する可能性が有)で対応しています。 依頼前でも、依頼後でも、気になる点があれば質問チャットや、Discordにて受け付けます。なるべく答えるようにしますので、ぜひ気軽にご連絡ください! 【購入後の流れ】 ①動画でのコーチング希望の方は、事前にコーチングしてもらいたいキャラを使用した1試合分の動画をyoutubeの限定公開にてアップロードしておいてください。 購入後、取引チャットが表示されますので、以下の質問にお答えください。 ・DiscordのID…【名前#〇〇〇〇(数字4桁)を記入】 ・現在のランクと最高ランク ・使用キャラ…【複数使っている場合は、複数書いても可】 ・その他要望…【ここを学びたい、こういうところがわからないなど、あれば記入】 ・辛口めにコーチングしてほしいかたは、一言記載をお願いします。 (丁寧に1ラウンド毎の解説や、ダメだと思う点を指導致します) ② Discordのフレンドが承認後に、日程の相談です。 基本的に、【その他】に記載されている時間を指定して頂ければ、購入者様のお時間に合わせてコーチングを開始します。 ※こちらの都合や、他の方のコーチングと被っている場合は、再度別の日程を再提案させていただく場合があります。 ③コーチング時間になりましたら、DiscordにてVCを繋いでのコーチング開始となります。 聞きたいことや、メモを取りたい場合は、なるべく事前にご準備ください ④コーチングが完了しましたら、レビューの方をいただけますと幸いです。
