
※購入にあたってのお願いは必ず読んでください ランクがプラチナ以上の方向けのコーチング内容となっております。 ゴールド以下の方でもコーチング可能ですが1時間のコーチングなど短い時間でお試しください。 【PS4・PC Apexプレイヤー】 ■教える内容 上手いプレイヤーの考え方や受講者様の目標を達成でき、ゲームが楽しくなる方法を現役プロゲーマーが教えていきます! 実績 ALGS SC プレイオフ 8位 日本5位 GLL Community Cups #8 - Tokyo 決勝2位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #4 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Mildom OPEN Day2 総合成績 2位 総合部隊キル数 1位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #5 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Global Series - Online Tournament #6 Japan 決勝ラウンド進出 ApexLegendsJapanSeries Day1 Aグループ予選3位 決勝進出 競技シーン実績 SunSisteGOD、DETONATORに選手として所属 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして所属中 ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位!! を達成しました コーチング実績 過去のコーチングのレビューを参考にして頂けると幸いです。 ●学べる内容 FPS初めてまだ1か月も経っていない方、FPSをよくやっていたがダメージハンマーor爪痕を取りたい、少しでもランクポイントを上げたい、小技を知りたい、レジェンド毎の立ち回りを教わりたいなどなど... 受講者様の目標に寄り添って、その都度教える内容を設定し丁寧に分かりやすくコーチングをさせて頂きます。 ※TiE FLAMEさんの協力のもと、コーチングの動画を作成したのでどういったコーチングをしているか気になる方は下のURLを参考にしてください! 【PS4対応】プレイが上手くなる!!話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ | 前編【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=vh22tuuoo3Q&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=3&t=32s 【PS4対応】後編 | 話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ!【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=LaIfvW7PcaA&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=2&t=5s 長期のコーチングでは以下のことも行う予定です。 ・コーチングの終わり前に課題を出し次のコーチング日に課題の進捗を聞き、コーチングの内容を調整する。 ・成長することによって新たに生まれた課題を一緒に解決していく。 ・コーチング前日までにいくつか受講者様のプレイ動画を用意して頂き、画面共有等を使い良かった点悪かった点を指導する。 ・感度調整やボタン配置を1日だけの調整で終わらせずに必要があればその都度調整していく。 ※注意事項 1. このカリキュラムは全2回の総受講時間は4時間で想定しております。 コーチング期間は2週間を予定してます。(1週間当たりの回数や1回あたりのコーチング時間は受講者様と相談して調整をする事も可能です。) 2. 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金はできません。 3. ある程度曜日固定で先々の予定が分かる場合には、コーチング可能日程を予め記載してください。 ●準備していただくもの ・APEXをプレイすることのできる環境 ・ディスコードで通話可能な環境(ディスコードの基本的な操作は行えるようお願いします) ・メモなど ・ブロードキャストが出来るネット環境 ●最後に 受講者様の目標に到達できるような「スキル」をお教えする予定ですが他にも気になることだったり質問等があれば気軽に質問してください。なんでも答えます! ご不明な点がありましたらこちらのTwitterの方にご連絡をお願いします→https://twitter.com/MuscleFairy_


●実績 2019年12月末からコーチングを始め、他サイト含め150件以上の実績有り FPS歴 5年以上 BF4やR6Sにてクラマスとして大会優勝&入賞経験多数 APEX 全シーズンプレデターorマスター S3RP50000↑世界300位&勝利数日本top10&レイス勝利数日本5位 爪跡ダブハン所持 PS4版SONY公式大会プレアラSpringOpen100チーム中4位 プロチームApex Legends部門コーチ ●学べる内容 上達する為に自分に何が足りないのか どんな風に考えながらプレイすべきか 効果的なエイム練習方法 チャンピオンを取るための立ち回り ランクの上げ方 レジェンド毎の役割と使い方 フレンドとの連携の高め方 質の高い報告のやり方 など 自身の様々なFPS競技シーンから学んだことを生かして分かりやすく指導させて頂き、短期間で必ず上達させてみせます! 短時間のコーチングでは、情報量が多すぎて理解が追いつかない事も多々ありますので、こちらの長期コーチングでは、受講者様の理解度に合わせて1つずつクリアしていき、確実にモノにできるよう指導させて頂きます! ●教え方 長期コーチングでは1日2時間×4日(合計8時間)を受講者様と相談してスケジュールを組ませて頂きます! 指導の流れ(例) 事前準備 ・相談内容を確認 ・プレイ動画(尺1時間程度)提出 初回 ・プレイ動画指導 ・考え方指導(必要な方のみ) ・課題の提示 2.3日目 ・プレイ動画提出 ・プレイ動画指導 ・実践的なエイム練習法伝授(必要な方のみ) ・実践プレイチェック 4日目 ・実践プレイチェック ・ランクマッチ同行指導 指導内容 ・プレイ動画指導 事前にランクマッチのプレイ動画を共有して頂き、こちらでチェック致します!(プレイ動画の長さはプレイ動画指導の時間と同じ時間でお願い致します。) 指導当日に良かった点や改善点を一緒に振り返りながら説明させて頂きます! 始めたばかりの初心者〜伸び悩んでる上級者の方まで、一つずつ丁寧に指導させて頂きます! ・考え方指導 初心者〜中級者向けにApexの状況に応じた基本的な考え方をわかりやすく説明させて頂きます! ・実践的なエイム練習法伝授 射撃訓練場にて実践的なエイム練習の方法を伝授致します!(必要な方は練習法を後から見返せるようにビデオクリップなどで保存してください) ・実践プレイチェック プレイ動画添削などで確認した内容が出来ているかを実際にプレイしてもらいながら確認&指導致します! 動画配信orシェアプレイなどで対応致します! ・ランクマッチ同行指導 一緒にランクマッチをプレイして、実際の立ち回りや考えるスピードのテンポ感を感じて頂きます! 指導中気になったことがあれば、どんどん質問してください!なんでもお答えいたします! ●持ち物 VC 画面共有orシェアプレイ可能な回線環境 必要な方はメモ など


こんにちは! こちらは基本的に PS4のコーチングになります! あなたは、もっと強くなれます! ✨⭐︎ 初回無料特典 ⭐︎✨ 第1回目の顔合わせの時のみにはなりますが 感度調節や細かい撃ち合いのテクニックなど 購入時間外での射撃場無料コーチングと コーチング終了後に、ご希望の方のみ 授業内容と今後の課題を軽くまとめた レポートを無料でお渡ししております! コーチングは『楽しく』『強く』を 合言葉に、60分から承っております。🐈⬛ そして、こちらは初心者から中級者までの コーチングになります! __________________________________ 撃ち合いが苦手でも… 『ちょっとした知識』や 『 簡単な意識』を徹底するだけで 今より 1ランクは上のランクに上がれます‼️ __________________________________ 後悔はさせませんので まずは、是非 ご気軽にご相談くださいませ! 主、毎シーンズン開幕プレデター👹🔥 s15開幕ソロプレデター🔥 毎シーズンソロマスター😈 S15ソロプレデターの、私が 丁寧に、あなた本来の強さを 引き出していきますので、ご安心ください✨ 〜こんな方にオススメ〜 ◾️ランクを盛りたい! ◾️撃ち合いが強くなりたい… ◾️カバーがイマイチ分からない… ◾️ゲーム運び、オーダーについて学びたい! ◾️デュオorフルパでの立ち位置がわからない… ◾️このキャラの使い方、特徴を知りたい! ◾️戦闘時テンパって本来の実力が出せない… ◾️自分の得意な分野や自分の苦手な分野を見つけたい‼︎ など… その他ご要望が有れば 幅広く対応出来ると思いますので まずは、ご気軽にご相談くださいませ。 『あなたを、今よりも強く』 本来のポテンシャルを引き出します! 〜コーチング内容に関しましては〜 コーチング中は 『射撃場』・『カジュアル』・『ランク』 生徒様のニーズに合わせて その都度コーチと相談してベストを 決めていきますので ご心配なさらず、安心くださいませ。 基本的にマッチにはコーチと生徒様で マッチに入りますが 場合によってはコーチの画面を 共有して見て頂く場合や 生徒様の画面をコーチが一緒に見ながら 細かいアドバイスもして行きますので ご不明な的が有ればコーチング中に なんなりとお申し付けくださいませ❗️ 毎シーズン開幕プレデター 毎シーズンマスター 『season15 開幕ソロプレデター』 『season13 過去最高難易度』 ソロマスターの私が しっかり手厚くサポートさせて頂きますので ご安心ください。 私はPS4ですが、PC、Swichの方でも ご気軽にご連絡くださいませ! 最後になりますが『コーチングが初めて』など 『この先生で本当にいいのか?』など ご不安や、ご不明な部分もあると思います。 私のコーチングでは 生徒様が『コーチング中』は、もちろんですが 『コーチング外』でも1人ではない と思って頂けるように 丁寧にサポートしていきますので 生徒様と一緒にゲームを楽しみながら 少しずつ確実に ポテンシャルを引き出していきます❗️ 皆様との良い出逢いをお待ちしております。 以下検索用 Apexlegends、APEX、APEXプラチナ、APEXダイヤ、APEXマスター、APEXプレデター、APEXコーチング、APEXランク、APEXキャリー、APEX同行、コーチング、APEXpc、APEXPS4


はじめまして! こちら初心者〜中級者向けPS4のコーチングになります! ⭐️初回限定特典実施中⭐️ ご希望の方には感度コーチングの特典付き◎ 生徒様の悩みに寄り添うために 射撃場で軽いカウンセリングを行い 撃ち合いのコツや、 ご希望の方は 初回レッスンの反省点や振り返りなど 今後の課題をまとめた 資料を無料でお渡し致しますので 是非お申し付けくださいませ🙇♂️ そして… 『今よりもっと強くなりたい!』 その想いを一緒に 叶えさせていただければと思っております。 『親しみやすく』『強くなれる』をテーマに 60分からご依頼を承ってます🔥 今のランクより1ランク上の実力へ! 一緒に頑張りましょう! 複数マスターの私の全てで1つづつ強くなれるよう 丁寧に教えさせていただきますのでご安心ください! 私はApexを始めるまでFPS経験が全く無く とても苦労してダイヤ帯まで辿り着いてからも 何をどうすれば強くなれるのかがわからず 悪戦苦闘しながらマスターまで辿り着きました! その時教えてくれる人がいたら どんなに心強いかと強く思った事から 初心者の方・FPS初心者の方の気持ちに 寄り添えるコーチングが出来れば…と思い このコーチングを始めるに至りました!📢


◯お知らせ 2022年3月21日にコーチングを新規開設してから、 2023年3月、なんと販売実績300件を突破いたしました!!!!!!! ついに300件を突破いたしました! コーチング業を初めて約1年で300件突破、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです! 始めた当初は1年でここまで実績を積み上げられるとは思っていませんでした笑 これもいつもご利用いただくご受講者様のおかげです。これまでは、とにかくコーチングの実績を積んであらゆる経験やデータを蓄積することを目標にしてきましたが、今後はこの1年間で培った経験を元により効率的で充実したコーチングの内容を提供できるように精進していく所存です! また、特に嬉しいのは1度きりではなく何度もリピートして受講してくださる方が多いことです! 初2000ハンマー取得や、KD1.0以上になることなどを達成された方は、多くいらっしゃるので正直いちいち記録しておりません笑 そもそも僕はバトルロイヤルゲームにおいてのKDはそこまで気にする必要がないと考えているので、KDを上げることそのものを目的としたような教え方はあまりしていません。それでも全体的にKDが上がったという声を多く聞きますので、受講者様本人が目的を達成されたのであれば嬉しく思います。何よりもやはり、より高ランクへの到達の報告や、「フレンドに上手くなったねと言われた」などの報告はとてもとても嬉しい気持ちになります。 さて、今後はこれまで応援してくださった受講者様への恩を忘れずに、これまで培ってきた経験と知識、データを元に更なるコーチングスキルの習熟と新たなニーズに応えるコーチング内容の開拓に精進してまいりたいと思います。 感度設定については多くの方からの評価をいただいておりますので、感度設定については変わらず本コーチングのメインテーマの1つとして継続したいと思います。 また立ち回りにおいては、どう動けはいいか分からないという理由で受講いただく場合が多いので、立ち回りの動き方をより理論的にまとめて、順序立てて1つずつ理解していけるような教材やコーチング内容の作成を今年の大きな1つの目標にしたいと考えています。 さらに、リアルタイムレッスン内でもビデオクリップを受講者様と一緒に見返しながら考えていくことが多く、そこでの添削内容や教え方を高評価いただくことも多いです。そこで、これまでのリアルタイムでの受講スタイルに留まらず、例えばビデオクリップを添削するような形で「場所や時間にとらわれないコーチングの受講スタイル」を模索していきたいと考えています。 また、受講者様の中にはもっと上達するために真剣に取り組んでいきたいけれど、一緒にプレイできる仲間を見つけるのが大変という声もよくお聞きします。特に女性の方は同じ温度感でゲームをプレイできる女性のフレンドを探すのは簡単ではないと想像できます。まだ、具体的な構想はできていないのですが、本コーチングの受講者間で何かコミュニケーションを取り合えるような一つのコミュニティを構築することができればいいなと考えております。 とにかく、今後もFPSのおもしろさを伝えていけるような「わかりやすい」コーチングを目指して精進してまいりますので、ご支援よろしくお願いいたします! 以下、これまでの販売実績です! 2022年10月、販売実績200件突破!!!!!!! 2022年6月11日、ついに販売実績100件突破!!!!!!! 約83日(2ヶ月と21日)での100件突破に驚きと喜びの気持ちでいっぱいです!!!!!!! これまでご購入いただいた方々、継続的に受講していただいている方々、本当にありがとうございます。 今後も精進して参りますので、よろしくお願いいたします!! 新規開設、約3週間で販売実績40件突破!!!!! 新規開設、約2週間で販売実績20件突破!!!! 満枠、ありがとうございます! 現在、設定した枠が満杯になることがあります。まず、ご購入いただいた皆様には心より感謝申し上げます! なるべく多くの方に受講いただけるように、自分のキャパシティとも相談しながら枠数を設定しております。 ご購入いただいた日の翌週以降からのご案内となる場合もございますので、お急ぎの方は事前に質問チャットから希望する日時が受講可能かの確認をお願いいたします。 また、「◯現在の予約状況」から現在の大まかなご購入から受講までの日数を記しておりますので、参考程度にご覧いただけると幸いです。 さらに今後、動画添削のコースも展開していこうと考えております。そちらの方ももうしばらくお待ちくださいませ。 ◯自己紹介 「日本一わかりやすいFPSのコーチになりたい!!!!!!!!」 こんにちは、初めまして! たうと申します。 突然冒頭で「何言ってんだこいつ」と思わせてしまったかも知れませんが、一番上に一番の想いをぶつけてみました。 少し長くなりますが、読み進めて頂ければこの一番上の想いが理解できると思います。また、このサービス内容の欄を読むだけでも皆様に何か知識やきっかけをを与えられるように一生懸命書きましたので、最後まで読んでいただけたら幸いです。 この度、ソロダイヤが厳しかったフレンドを思うままにコーチングしてたら、デュオでマスターまで達成できる実力に伸ばすことができました。そのフレンドに「たうさんのコーチングはほんまにわかりやすい」と言われたのをきっかけに、少しでもこの力を多くのApexプレイヤーの方に提供したいと思い、スキルタウンに登録しました。 まずApex Legendsにおける戦績としては、 シーズン10 アリーナ ソロマスター達成 シーズン11 バトロワ(スプリット1,スプリット2共に)マスターランク到達 シーズン12 バトロワ(スプリット1)マスターランク到達 シーズン13 コーチングにひたすら従事 シーズン14 バトロワ(スプリット1)マスターランク到達 Apex Legends自体はシーズン0からプレイしていましたが、本格的にランクをプレイし始めたのはシーズン10からになります。 少し自分の紹介をしたいと思います。これまでCS機(PS4,PS5)で約10年以上FPSやTPSをプレイしてきました。具体的にはCoDシリーズ,Destinyシリーズ,Fortnite,ApexLegendsをプレイしてきました。 特にDestinyシリーズとApex Legendsに関してはプレイと研究に多くの時間を費やしてきました。 また、僕は元々学校の教師を目指し、教育学部の大学を卒業し、教員免許(小学校教諭一種免許状)を取得しています。これまで「教える」ということに体験的・学問的に向き合ってきました。ゲーム以外の分野においては豊富な指導経験があります。そこに、CSでの10年以上のFPS経験があります。ですからこの「教える力」というのは他のどのApexプレイヤーにも負けない絶対的な自信があります。 また、学生時代バスケットボールをプレイしてきました。eSportsと言われるようにFPSもスポーツに通ずるところが多くあります。バスケットボールにおける動きやエッセンスもApex Legendsに落とし込んで教えていけることもあると思います。もしバスケットボールを含め、スポーツを経験してきた方にはスポーツに置き換えて解説することができるので、とても理解しやすいと思います。 他のコーチングの方に、大会出場経験のあるプロの方やプレデターの方も見られます。確かに実力面では僕は彼らに及ばないかも知れません。しかし、「教える力」と実力は当然同じではないと考えます。例えば、部活動のスポーツで毎回全国大会に出場するような「強豪校」と呼ばれるようなチームがありますが、それらの監督やコーチは必ずしもプロで活躍していた方ばかりでしょうか?おそらく違うはずですし、むしろプロではない方の方が多数派であると思います。ですから、実力と教える力は必ずしも同じでないと考えます。その中で、実力がすごい方々というのは、Youtubeや配信などで多く見られますが、基礎的な部分や本質的な部分を理論的に解説しているプレイヤーは本当に少ないと感じます。僕はそこでこそ一番を目指したいです。当然実力にも自信がありますが、上手い人はたくさんいることを理解していますので、私は「教える力」が一番になりたいと考えています。 実際、皆様の中にプロプレイヤーの動画や解説を見られる方が多くいらっしゃると思いますが、「正直よく分からなかった」「上手すぎて参考にならない」と感じる方も多くいるのではないかと思います。 その理由について誰も語らないのですが、僕自身はその理由の一つに、FPSなどの上手い方は、エイムにおいても立ち回りにおいても「感覚的に」やられている方が多いことがあげられると思います。スポーツなどとも共通する話であると思いますが、何度も何度も経験する上で「この場合はこうする」といった最適解を自然に選択できるようになっています。それらはいわゆる「直感」に近いもので、これを解説することは当然難しいものになります。ですから、実力がある方もこの「感覚」を上手く解説できないのが現状であると思います。しかし、僕はこれらの感覚的なことも含めて、まず理論的に解釈し、それを順序立てて分かりやすく説明していくことができます。重要なことは「本質」です。プロのプレイヤーの動きをただ真似しても意味はありません。「なぜその動きをするのか」「何のためにその判断をしたのか」その本質こそが重要です。私はそこを理解してもらうように教えていきたいと思います。逆にいうと、本質を理解できればあとは自分一人でどこまでも自分を成長させていくことができます。 特に初心者、中級者の方に気軽に参加でき、そしてわかりやすいコーチングを目指していきたいと考えています。 具体的にはApexを始めたばかりの方から、プラチナ、ダイヤ、マスターランクを目標に頑張られている方まで、様々なランク帯の方にそれぞれ適切なアドバイスをしていきたいと思います。 本当に上手くなりたいという本物思考の方は是非レッスンを受けてみてください。 とはいえ、堅苦しいことは何もありません笑 基本的に怒ることが苦手でして笑、褒めることばかりです笑 ですが、上手くなるためには努力は必ず必要だと思います。結局上手くなるかどうかは最後は本人次第だと考えているので、上手くなろうと努力している方に僕はできる限りの手助けをしていきたいと考えています! ◯学べる内容 ☆ファイト力に関する基礎・基本 エイムやキャラコンに関することを教えていきます。 敵と撃ち合って、敵を倒す。ファイトで勝つために必要なことを基礎・基本からお教えいたします。 ※前提として、優先順位は「ファイト力」>「立ち回り」です。なぜなら立ち回りというのはファイト力がなければ意味を成さないからです。 例えばバスケで想像してみて欲しいのですが、どれだけパスや連携力が上手くてシュートチャンスまで持ち込めたとしても、最後のシュートを決めるシュート力がなければ得点に繋がらないと思います。これはFPSにおいても同じように、どれだけ立ち回りがよくて有利に相手を撃てる状況を作り出せたとしても、そこで相手に弾を当てるエイム力がなければ結局、敵は倒せないと思います。ですので、まずはエイム力を主にファイト力の向上を優先的に目指すべきだと考えております。そこからある程度ファイト力がついてきたら、立ち回りを考えて有利に相手を撃てる状況や1on1を作り出せるようになっていければいいのではないかなと思います。逆にダイヤ帯以上など、ファイト力がある程度拮抗する状況だとむしろエイムでは差がつかなくなってくるので、立ち回りの方が重要になっていくと思います。それぞれのレベルに合わせて必要なことをレッスンできればと思います。 まずはエイムに関してです。エイム力はFPSプレイヤーにとって永遠の課題であると思います。 エイム力というのは努力すればするほど磨かれます。よくFPSのエイム力を語る上で才能を持ち出す方がいらっしゃいますが、あえて僕は才能は重要ではないと断言します。年齢も同じく、言い訳にしかなりません。ここでいう才能とはいわゆる「応答速度」や「反応速度」「反射神経」などと呼ばれるものが主にあげられる要素だと思います。これらは個人差があり、また年齢を重ねるごとに衰えていくものであるため、元々それらの才能がある方には、たとえ努力してもそもそも及ばないとよく言われます。しかし断言いたします、特にApexLegendsというゲームにおいてはそれらの才能の差が出るのはプロなどの競技レベルか、もしくはプレデターランクなどの最上位層の戦いにおいてのみです。これはApexLegendsのゲームが他のFPSゲームと比べて体力値の設定が高く、キルタイム(敵を倒すまでにかかる時間)が極端に長いことが大きな理由です。他のFPS、特にCSGOやCoD等のクラシカルなFPSは体力値の設定が低いため、「初弾の速さ」の重要性が大きいのに対して、Apexは初弾よりも「追いエイム」や「トラッキング」と呼ばれるような弾を当て続けることの重要性が大きく、応答速度などの才能だけで優位に立つのは難しいということです。決して才能の要素があることを否定しているわけではありません。それを理由に諦めるよりもこのゲームにおいては努力による割合が大きいということです。しかしそうすると、エイム力を上げるには時間がかかるともいうことができます。即ち、エイム力をこれから向上させていきたいと考えている方にとっては、いかに「効率的に」練習をするのかがかなり重要になります。だからこそ、僕のコーチングを受けて最も効率的にエイム力を向上できる練習方法を知って、正しい方向に努力をして欲しいのです。僕は皆様に効率的なエイム練習方法や問題点の明確化、他のプレイヤーに比べての強み(個性)を提供することができます。これらの話に興味を持った方、続きが気になった方は是非レッスンを受けてみてください! さらに、約10年間CSでFPSをプレイしてきた僕としては、コントローラーでのエイム力というのは、感度設定が自分に合っているかどうかが非常に重要な要素になると考えています。特にこれまで多くのFPSを経験し、またApex内の詳細な感度調整を2年半近く研究してきた僕が必要に合わせて感度設定についてもアドバイスいたします。是非一緒に最適な感度を見つけていきましょう。また、感度設定に時間がかけられない方やこだわりのない方にはデフォルトの数字感度もおすすめしていきます。感度設定に関しても別料金にしておりませんので、お気軽にお聞きください。 次にキャラクターコントロールです。レレレや屈伸撃ちなどの基本的な弾除けの動き方から、足エイム、ウォールジャンプ、バニーホップ、ストレイフ、前ステップ、ジップジャンプ、Dizzyジップ、スーパーグラインドなどなど、コントローラーでできるキャラコンに関して知りうる限り解説します。 ただしコントローラーの場合、キャラコンに関しては実用的なもの以上を覚える必要はないと考えています。まずコントローラーでできるキャラコンには現状限りがあること、またコントローラーのアドバンテージであるエイムアシストを最大限活かすためには「キャラコン<エイム」であると考えているからです。 そこでコントローラーでできるキャラコンを、受講者様のご希望と実用性に応じて教えていければいいなと考えております。 ☆「本質」を元に、理論的に考える立ち回り まず立ち回りには大きく分けて「ファイトにおける立ち回り」と「バトロワにおける立ち回り」があると考えています。なぜか誰も語らないこの重要な根幹について一から解説していきます。一度理解してしまえば、何も難しいことはありませんし、「あぁなるほどね」と納得して頂けると思います。 また、立ち回りに関しては「〇〇の場合は△△をする」という教え方はしません。理論的な部分から「なぜそうする必要があるのか」という本質を一緒に考えることから始めます。そして「そのためにどうするのか」を一緒に考えていきます。 なぜなら立ち回りに絶対解はないからです。多くの方が間違えがちなのですが、立ち回りにおいて絶対的な唯一の解が存在するわけではありませんし、それを選択できなければ勝てないわけではありません。まず「目的」を設定してそれを可能にするために100点に「より近い」選択を誰よりも「早く」判断し実行することが最も大切です。つまり、時間をかけて100点を選択するのではなく、時間をかけずに70点を選択できる方が強いということです。そしてこの「目的」を達成するために必要な70点の行動や選択というのは一つではなく複数あり、人によって違います。この自分の70点の選択に自信を持ち、3人のプレイヤーでそれらを合わせることが最も重要です。僕はレッスンを通して皆様に100点の選択を教えるのではなく、70点の選択がすぐにできる考え方を提供します。詳しくはレッスンでお話しいたします。 また、立ち回りに関しては、僕ばかりが話すのではなく、生徒の方と一緒に話し合って考えていくような「主体的な」レッスンにしていきたいと思います。ただ聞いてるだけではつまらないですし、その方がとっても楽しいと思います。もちろん話すのが得意でない方もいらっしゃると思いますので、そこは希望を聞きながら柔軟に対応していきたいと思います。 ☆メンタルケアに関すること FPSはメンタルゲーなどと言われることもあるように、メンタルのケアはFPSにおいてかなり重要な部分であると考えています。FPS含めeSportsが他の一般的なスポーツと大きく違う点は、疲労する箇所であると思います。バスケやサッカーのような一般的なスポーツの場合は身体を動かすので、身体に対する疲労がまず蓄積させると思いますが、eSportsの場合は身体をほとんど使いません。その代わり、精神的な部分を多く使うので、そこに対しての疲労が多く蓄積されます。また、オンラインゲームではマナーの悪いプレイヤーなどが一定数いることや、味方とのコミュニケーションに関すること、また自分の実力や勝ち負けに関するストレスなど精神的な部分にかかる疲労は大きいはずです。 10年近くFPSをしてきたこと、また自身が教育の世界で学んできたこと等を活かして、FPSをしていく上でのメンタルの向き合い方についても一緒に考えていければと思います。ただし、僕は精神医学や心理学を学んでいるわけではございませんので、持つべき心構えや反省の仕方など、ゲームをプレイする上で経験上話せることに限りお話しできればと思います。専門的な部分までお答えできるわけではございませんのでご了承ください。 皆様からのご購入を心からお待ちしております!


※購入にあたってのお願いは必ず読んでください ランクがプラチナ以上の方向けのコーチング内容となっております。 ゴールド以下の方でもコーチング可能ですが1時間のコーチングなど短い時間でお試しください。 【PS4・PC Apexプレイヤー】 ■教える内容 上手いプレイヤーの考え方や受講者様の目標を達成でき、ゲームが楽しくなる方法をプロゲーマーが教えていきます! 競技シーン実績 SunSisteGOD、DETONATORに選手として所属 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして所属中 ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位 ALGS SC AC WC 全てプレイオフ進出 ALGS チャンピオンシップ決勝進出 GLL Community Cups#26 優勝 ALGS Pro LeagueDay2 総合3位 ALGS Winter Circuit #3 決勝総合5位 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位!! を達成しました コーチング実績 プロゲーミングチーム TEQWINGをコーチング 競技シーン初参戦のチームをプロリーグ進出までに導いた ダイヤから上がれなかった方をコーチングし、ソロマスター達成


まずランク同行を行う3人の紹介をざっくりします! PSID記載します! 1.YouTube_QE_Nao_ S11プレS12プレS13 2.ZK_AragakiYui S11プレS12プレS13 3.s168876454 S3プレS12プレS13 4.ZK_HannyabarU S12プレ S13プレ 5.ZK_Doke-no-Buggy S12プレ S14プレ この内の2人でランク同行をさせていただきます! 同行コーチングではランクのRPを最重視します。 RPは必ず買って頂いた分は保証させてもらいます。 僕個人でコーチングをしているのでランク中に聞きたいことがあれば答えれる範囲で答えます! ランク同行を行う中でどのように戦い、立ち回ってしるのかしれると思います! 何か質問等があれば気軽に連絡してください! とにかく、迷ってる方、一歩進めない方の力になりたいです。 何卒、よろしくお願い致します。


カバーばかりは嫌だ! 主人公になりたい! 前で火力出したい!って方募集!! 🎊コントロール57kill9432dmg達成🎊 下記に画像あり!ご自身と自分でプレイを振り返り立ち回りや悪い癖等の改善を行います! 下記に詳細あります! CS版のみになります! お陰様で応募を沢山していただき 枠の対応が難しいのと 初心者の方向けに始めたコーチングなので KD1.2以下の方のみにさせていただいてます。 ご理解宜しくお願いしますm(_ _)m ご購入前にスケジュールの関係上質問チャットでのやり取りを推薦いたします! ※即日対応は予約やプライベート等の予定で基本行えません。事前の予約よろしくお願いいたします。 💥前線を貼りたい 💥フレンドより火力出したい 💥人数不利捌きたい 💥スピード感ある展開立ち回りがしたい 💥咄嗟の判断力が欲しい 必見です! 最近メッセージにて 「ホントに初心者ですけど大丈夫でしょうか?」 という質問がよく来るのですが 全く心配ありません! 基礎からのコーチングも可能です! コーチング内容は勿論ですが 雰囲気がとても大切だと考えています!! 立ち回りや与ダメージは自分のメンタルも大きく関わってきます!ダウンしない事や味方に迷惑をかけないことを第一に考えていませんか?その考えが間違ってるかもしれません!Apexをプレイする上で大切なことを伝えます! プレイスタイルの参考に Twitterにてクリップ沢山挙げてます!! @CodEvo4 フォロワー1400人突破! ⭐自己紹介とご自身のアピール内容⭐ 7月からの登録ですが 実績200件↑突破! どれも満足な評価を頂けました! ありがとうございます! 最高ダメ更新&初ハンマー 初ダイヤ&初マスター などコーチングを通して 受講者様が達成することや 報告をしていただくことも増えてきました! 嬉しいことに約半数が女性プレイヤーの方のご利用で男女問わずコーチングさせてもらってます! かなりの確率でリピートして頂いてるので 雰囲気等のご心配はございません! ⭐アピール⭐ psでのfps歴10年以上 遡ると64の007からです。笑 apexはシーズン0から1までやり シーズン5から復帰しました! 🎊レイス5万kill到達🎊 ホライゾン10000キル +4レジェンドkill数4桁⬆ 爪痕レジェンド ・レイス ・ホライゾン ・オクタン ・ブラッドハウンド ・バンガロール ⚒ダブハン全レジェンド所持⚒ 【マスターランク実績】 😈シーズン5 😈シーズン7 😈シーズン8 😈シーズン9 😈シーズン10 😈シーズン11 😈シーズン12 😈シーズン13 😈シーズン14 😈シーズン15 😈シーズン16 😈シーズン17 スプリット2開幕プレデター👹 22000RP 最高ランクのプレマス帯での 戦闘経験もあります! シーズン9レイスキル数10000Kill 通算KD5.7平均ダメージ1160 最高キル25kill 最高ダメ5960(R99&EVA8) アカウント通算9万kill超 前で戦いたい!敵をなぎ倒していきたい! 火力を出したい!って方は是非! とにかく前で戦う、対面での撃ち合いが大好きです! 【通常コーチング】 1回2時間で行います! こちらの通常コーチングでは 悪い癖や治した方がいい点等を 見つけて、改善できるような コーチングを意識しております!⭐ 意外と自分自信では気付いてない点など 新たな発見があるかもしれません! 伸び悩んでる方やモチベupの方は是非!🔥 【長期コーチング】 ⚡⚡1ステップ上の実力へ⚡⚡ ・4時間【2日間】 ・6時間【3日間】 ・8時間【4日間】 ・10時間【5日間】 Kd5dmg1000のシーズン0から やってきた自分が教えられることを 全て教えて行こうと思っています! ・上手くなりたいけど どうすればいいかわらない! ・ゲームをやる時間が少なく 一人だと上達に時間がかかりそう! ・そもそも上手くなる方法がわからない! ・ 強い人たちは戦闘中に何を考えてるの! ・ランクでキャリーできるようになりたい 野良に左右されたくない ・ハイドばかりで楽しくない 親身になってご教授致します! 最短で成長したい方オススメです! ワンステップ上の実力や知識を 最短で身につけたい方は是非! 基本は 受講者様の希望に沿ったプランでコーチングさせていただきますが自分が必要だなと思った事は提案させていただきます! スケジュールに関しましてはなるべく御希望に添えるように努めてますので気軽にご相談ください! ※購入順では無くスケジュール希望出してくれた方から優先しています。早めの御予約宜しくお願いします。 実績400件突破🎊🎊 ※時間や都合によって値段交渉も承ります。 少しでも悩みましたら TwitterのDMや質問チャットへどうぞ😊 ●持ち物 ps4、ヘッドセット、シェアプレイ可能な通信環境 (基本シェアプレイを使ってのコーチングがメインになりますので時前に通信環境や速度の問題がないか確認だけお願いします)必要ならメモ ●その他 最初は緊張すると思いますが雰囲気は大切にしたいと思っていますのでご安心してください!! 楽しくやりましょう😊 受講者様のご希望の時間が埋まってる恐れがあるため購入前に質問チャットから来ていただけるとスケジュールが確実だと思います! ※質問チャットのやり取り前のご購入に関しましてはスケジュールの都合上キャンセルする恐れもあるのでよろしくお願いいたします。 ●お願い 【購入にあたってのお願い】の条件の人でお願い致します。く


身内やフォロワーに勧められコーチングを始めてみました!フォロワーや身内をコーチングした時には ダイヤ帯で勝てなかった人が2連勝したり、マスターランクによって到達したり、一日でランク1ティア盛ることができた、落ち着いてプレイできるようになった、1vs3勝てなかった人が勝たなどコーチング終了後に多数連絡を頂いております! 私はCS最大規模の本戦に出場した経験があります! 大会に出るときは、後衛をしながら前にも出るような動きをしていました! ○シーズン7sマスター ○シーズン8両sマスター ○シーズン9両sマスター 〇シーズン10プレデター などなど! ○火力の出し方 ○前線での動き 〇後衛の仕方 ○詰めるタイミング、引くタイミング ○自分の感度やボタン配置 ○ダブハンを取る際のコツや意識してたことなどを伝授します! ●教え方 ○最初に訓練場にて話し合いましょう! KDやダメージ、ランクを教えて下さい! また、普段の立ち回りも大まかに教えて下さい! カバー主体か前線での火力か、等! ○目標を教えて下さい!(ダメージバッチが欲しい等) ○次に訓練場にて少し撃ち合いましょう! その際キャラクターの動きに対してアドバイスさせていただきます! ○シェアプレイにて観戦させていただき プレイに対してアドバイスやご指摘をさせていただくので二人で最適な答えを考えましょう! ○堅い雰囲気ではなく、フレンド同士のような雰囲気で楽しくできたらと思います! ●持ち物 ps4、ヘッドセット、シェアプレイ可能な通信環境 ●その他 自分自身コーチングが初心者なので コーチング相手も初心者を希望してます。 その分料金は最低設定にしております。 時間は要相談でお願いします! コーチング初めてだよって方! 自分も教えるのはまだまだ初心者です! お互い成長しましょう! 購入にあたってのお願い 自分自身のコーチング練習も兼ねて500円にてご提供しております。コーチング時間は最低2時間ですが基本的に【無制限】とさせて頂いております。分からないところは疑問が晴れるまで教えますので時間を気にせずご利用いただけます。 高圧的な態度の方はご遠慮お願いしますm(_ _)m またKD2未満の方や最高ランクダイヤ未満の方に対するコーチングを希望しております。以下のような報告も多数頂いていますので共に頑張りましょう! 【New】週一コーチングを開始しました!内容としては1ヶ月でコーチングを4日行うプランとなっております。お時間や曜日は指定して頂くことが可能です!また当プランにはランク同行も含まれていますのでランクを4回見ることも可能です!是非ご利用ください! 【注意事項】 こちらのコーチングでは1度目の遅刻欠席は中止として後日に持ち越しが可能ですが、2回目以降は運営様の設定した注意事項の通り開始時間8時間以内に連絡が無い場合のキャンセル料は100%とさせていただきますのでご注意ください。


「世界一優しいマスターのコーチング!!」 ps4でのApexのコーチング、メンタリングを承っております。 ※対象の方【過去に1度もマスター経験を踏んでいない方】 ランクはs9~12両スプリット、s17マスター到達しております。 「上達しながらゲームを楽しみたい」、「もっと効率よく上達を目指したい」人に向けて自分が持つ知識、技術を全てお伝えしたいと考えております! プレイにおける基礎操作の詳細説明・ゲームの根本理解に基づいた視点からの立ち回りの指摘等をメインに進めていきます。 コーチングの主な方法としましては2つございます。 ps4パーティチャットかdiscordにて実際の悩みをお聞きしながら射撃訓練場にて解決方法をアドバイスさせていただくという形か、実際のランクやカジュアルでのプレイをパーティチャットにてシェアプレイさせていただいて相談者様の実際の視点を見ながら具体的なプレイにおける課題を見つけ、口頭で説明させていただくという形になります。 ※現段階では実績がない為初回の方は1時間ごとに500円、2回目以降のご利用から1時間1000円でのコーチング料を頂戴致します。


●自己紹介とご自身のアピール内容 はじめまして!ぽめと申します。 この講座ではひたすらカジュアルやっていたらいつのまにかプレデターになった人のカジュアルから学ぶ撃ち合いの基礎について教えさせて頂きます! アピールポイント s12.15プレデター ホライゾン47000キル、レイス27000キル s8ホライゾン10000キル(日本4位) プレデター最高120位 s4からapexをプレイ、それまでfps経験無し ●学べる内容 この講座ではとにかく撃ち合いに強くなりたい、対面で勝てるようになりたいというかた向けの撃ち合いに特化したコーチングになります! エイムの前準備となる基本的な視点移動と考え方 3v3でどこから攻めるか、撃ち合いの組み立て方 有効な身体の出し方と細かいキャラコン 相手の思考を予測するということ この辺りの内容を射撃訓練場で軽く説明したあとご要望があれば感度調整→カジュアルをシェアプレイで見せて頂くというのを基本とします。 ●教え方 シェアプレイで画面を見せて頂くほか、私の画面を見て頂く場合もございます。 事前に準備して頂ければ動画添削も承ります! 上記の基本的な内容に加えてお時間ないで私をお好きに漬かって頂いてかまいません! 可能な限り受講者様のご希望に沿わせて頂きます ●必要なもの vcとシェアプレイ環境 絶対敵を倒すという殺る気、もといやる気を持って頑張りましょう ●その他 この講座では主にマスター経験や爪痕やダブハンといった高難度バッジの取得経験はない中級者ほどを想定した講座となっております。 そのためそれらに含まれない上級者の方には教えられることが少なくなってしまうことにご留意下さい。 実績集めのため5名様限定で最安値で教えさせて頂きます。 皆様にお会いできるのを楽しみにしています( *´艸`)


※購入にあたってのお願いは必ず読んでください ランクがプラチナ以上の方向けのコーチング内容となっております。 ゴールド以下の方でもコーチング可能ですが1時間のコーチングなど短い時間でお試しください。 【PS4・PC Apexプレイヤー】 ■教える内容 上手いプレイヤーの考え方や受講者様の目標を達成でき、ゲームが楽しくなる方法を現役プロゲーマーが教えていきます! 実績 ALGS SC プレイオフ 8位 日本5位 GLL Community Cups #8 - Tokyo 決勝2位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #4 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Mildom OPEN Day2 総合成績 2位 総合部隊キル数 1位 Apex Legends Global Series - Online Tournament #5 Japan 決勝ラウンド進出 Apex Legends Global Series - Online Tournament #6 Japan 決勝ラウンド進出 ApexLegendsJapanSeries Day1 Aグループ予選3位 決勝進出 競技シーン実績 SunSisteGOD、DETONATORに選手として所属 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして所属中 ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位 NORTHEPTION APEX部門にコーチとして ALGS Pro LeagueSplit2 日韓総合2位!! を達成しました コーチング実績 過去のコーチングのレビューを参考にして頂けると幸いです。 ●学べる内容 FPS初めてまだ1か月も経っていない方、FPSをよくやっていたがダメージハンマーor爪痕を取りたい、少しでもランクポイントを上げたい、小技を知りたい、レジェンド毎の立ち回りを教わりたいなどなど... 受講者様の目標に寄り添って、その都度教える内容を設定し丁寧に分かりやすくコーチングをさせて頂きます。 ※TiE FLAMEさんの協力のもと、コーチングの動画を作成したのでどういったコーチングをしているか気になる方は下のURLを参考にしてください! 【PS4対応】プレイが上手くなる!!話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ | 前編【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=vh22tuuoo3Q&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=3&t=32s 【PS4対応】後編 | 話題の"コーチング"を実際に受けてきたよ!【APEXLegends】 https://www.youtube.com/watch?v=LaIfvW7PcaA&list=LLFZvmRU_bI7-tx68zJyxr-g&index=2&t=5s 長期のコーチングでは以下のことも行う予定です。 ・コーチングの終わり前に課題を出し次のコーチング日に課題の進捗を聞き、コーチングの内容を調整する。 ・成長することによって新たに生まれた課題を一緒に解決していく。 ・コーチング前日までにいくつか受講者様のプレイ動画を用意して頂き、画面共有等を使い良かった点悪かった点を指導する。 ・感度調整やボタン配置を1日だけの調整で終わらせずに必要があればその都度調整していく。 ※注意事項 1. このカリキュラムは全2回の総受講時間は4時間で想定しております。 コーチング期間は2週間を予定してます。(1週間当たりの回数や1回あたりのコーチング時間は受講者様と相談して調整をする事も可能です。) 2. 1回目の受講後は回数に残りがあっても返金はできません。 3. ある程度曜日固定で先々の予定が分かる場合には、コーチング可能日程を予め記載してください。 ●準備していただくもの ・APEXをプレイすることのできる環境 ・ディスコードで通話可能な環境(ディスコードの基本的な操作は行えるようお願いします) ・メモなど ・ブロードキャストが出来るネット環境 ●最後に 受講者様の目標に到達できるような「スキル」をお教えする予定ですが他にも気になることだったり質問等があれば気軽に質問してください。なんでも答えます! ご不明な点がありましたらこちらのTwitterの方にご連絡をお願いします→https://twitter.com/MuscleFairy_


初めまして、ふみです。 APEXはシーズン0から初めて、今はPS4.PC両立しながらやってます。 PS4では単体性能・立ち回り世界1位と言われるくらいには実力があります。 ※【コーチング受講不可の方の一例】 ・教えて貰っただけで上手くなると思っている方 ・質問を一切してこず言われるがままやる方 ・自分で出来るaim合わせ等を怠ってる方 ⚫︎実績 ・爪痕ダブハン合計2000回以上取得 ・現世界記録プレデターランク部隊41キル ・全キャラKD/KPM/DPM半年間世界1位 ・シーズン3 PS4 最速プレデター ・シーズン6〜8 ソロプレデター踏 ・シーズン9 世界初ソロプレデター維持達成 ・シーズン12 ソロプレデター維持 ⚫︎必要な物 ・CSの方はptvc/PCの方はDiscordの使い方を理解してる ・コーチング時間に応じたランクプレイ動画(なくても可) ⚫︎コーチングの流れ ①射撃場でのシェアプレイ又は画面共有で『AIM感度の確認及び1v1』で実力を見せて頂きどのような教え方をするのか決める ②・感度が合っていない方は感度合わせ ・1v1が苦手な方は確実に勝つ為の1v1 ・上記2つに問題なければ動画解説、ランク同行等その方に合った教え方をしていきます ③今後についてまとめ ④後日また動画を撮って頂き成長出来ているかの確認 ⚫︎主に学べる内容 ・自分に合った感度 ・1v1で確実に勝つ方法 ・スキルウルトの使い方 ・最強の立ち回り ・上手くなる為にする事


料金お安くしました、とりあえず5枠限定になります。 初めましてゆうと申します。 お申し込みの前にTwitterの方にお連絡いただければ早く対応可能です。 Twitter ゆう@apexコーチング( apex_yuu_)までお連絡よろしくお願いします。 個人成績や軽い自己紹介はプロフィールの方に掲載していますので気になる方はそちらをご覧ください。 現在目標達成者複数人からご報告いただいています。


CSの方にももっと自分を知ってもらう為、CSの方限定で体験コーチングを開設しました。 https://skilltown.jp/items/detail/2678 CSの方は現在割引中ですので。質問チャットでお声掛けください。 【コーチング実績250件以上、そしてプロゲーマーの自分が他の誰よりもAPEXを上手く、そして楽しくします】 初めまして、Archeryです。突然ですが皆さん、ゲームを最短で上手くなる方法は何だと思いますか? 動画を見る?とにかくプレイする? いいえ違います。答えは正しい知識を持ったしっかりとした実績のある講師に教わることです。 かと言ってゲームの実力がある=その人に教われば上手くなる、でもありません。 人それぞれの‥‥そう、これを見てくださっている貴方にも自分なりの考えや悩みがあるはずです。 「遮蔽がうまく使えない!!」 うん!わかります!難しいですよね! 「ファイトが勝てない・・・味方の位置とかが見れない・・・」 あー、僕も同じことで悩みました。気持ち、とても分かります。 そういう個々の悩みに対してしっかりと提案し、導いてあげる。それが正しい講師の在り方だと僕は思っています。そこまで言ってくれる人は中々いません。 「遮蔽を上手く使おうね!」 そんな事はわかってるんです。誰にでも言えますそんなこと。 ではなく、何故遮蔽を使う必要があるのか?そうする事でどのように戦闘に対し影響がでてくるのか? そこまで教えてくれる人は少ないです。 ◯◯の時は◯◯するんだよーー!!って教えるだけじゃその人は何も上手くならないんです。 ティーチングとコーチングは違います、と僕は思います。 色々と書きましたが、これが僕、Archeryのコーチングに対しての考え方です。 絶対に貴方のAPEXの世界を広げられる自信があります。 どうぞ、よろしくお願いします・・・!!! ▶︎長期を受けたい‥でも金額が高い‥そういう人は是非一度その旨の質問メッセージを飛ばしてください! 値下げ等、予算に応じて様々なプランを提案させていただきます!◀︎ ※1ヶ月長期プランの方が、単発、2時間のプランより分析ができその人のペースに合わせた講義が出来るのでお勧めしています。 実績250件突破! PC版、PS4版の両方が受講可能です。 ●学べる内容 ・ランクマッチでの立ち回り方 •細かい撃ち合いのテクニック •基本、チームでの動き方 etc... 「ハンマーが取りたい」「ランクを上げたい、マスターまで上がりたい」なんでも構いません!受講者に合ったコーチングを無理なく、楽しく、計画的に行わせて頂きます! ○受講期間中のサービス等 クリップ等を用意していただいて疑問に思ったところ、どうすればよかったのか等を詳しくお答えします。 受講期間中であれば基本どのような質問もOKです! ●準備物 ・PC版の方はDiscordの準備をお願いします。ps4版の方は事前に教えてください!そして、生放送(ブロードキャスト)ができる準備をしておいてください! APEXのコーチングです。 apex


✨はじめに✨ 数ある募集の中から、こちらのページをご覧頂きありがとうございます! コーチングを担当させて頂きます、Rikuと申します! アピールポイントとして、 APEXを始めて2シーズン目でプレデター維持達成🔥 また、今年から社会人として働きはじめたのですが、かなり多忙の状況の中 S10プレデターの維持を達成する事ができました❗️❗️ そして、時間が限られた状況に初めて置かれた際に、同じ様な方がいるのではと考え、このコーチングを始めるに至った訳です! ・仕事や家事が忙しい! ・部活、勉強でゲームをする時間が取れない! リアルが忙しくぶっちゃけゲームに割ける時間があまり無いという方、沢山いらっしゃると思います。 プレイできる時間が少ない=練習時間が取れない 練習時間が少ないから上手くなるのが遅い この循環に陥ってしまうと、どれだけポテンシャルの高い方であろうと上達スピードは落ちてしまいます😔 また、せっかく貴重なプレイ時間を確保できても、 ・自分のプレイの何が悪いのかが分からない… ・上達方法が分からず伸び悩んでいる… ・ただ漠然とプレイをしてしまっている… 同じ状態の方、いらっしゃるのではないのでしょうか? ではどうすれば改善策を見つけられるのか… そこで、生徒様と同じ目線で寄り添いながら改善点を探り、確実に成長する指導をするのが当コーチングの方針となっており、 忙しい方でも十分に成長できるコーチング‼️ といった、時間の限られてる方でも次のレベルへより早く到達できることが最も重要と考えています。 短時間で効率的に❗️ こちらを念頭に置き、生徒様のスキルアップを全力で支えて参ります! また、当コーチングは空気感や雰囲気をより良くする為、お客様とのコミュニケーションをとても重要なものと考えております! プレイのし易さ、話し方等心掛けて参りますので、初めてコーチングを受けるといった方も気軽にご相談下さい。 ㊗️4ヶ月で実績90件突破!リピーター多数!㊗️ 🌸実績🌸 S5 APEXのランク開始 S6 プレデター維持達成🔥 S8 プレデター維持達成🔥 S10 両スプリットプレデター維持🔥🔥 S11 プレデター維持達成🔥 S12 プレデター維持達成🔥 S16 プレデター維持達成🔥🔥 それ以前はR6SにてJCG優勝 JCGFinal出場経験有り 爪痕ダブハン多数所持 🌟受講内容 次のレベルに行くための指導をモットーに、生徒様の現状を把握し、今必要な知識及びスキルの習得を目指す、生徒様毎のニーズに合わせたコーチングとなっております! まだ始めたての初心者の方からプレデターを目指している上級者の方まで、広い範囲での募集となりますのでお気軽にご相談下さい! 🆕🉐長期コースについて 当コーチングが最も重視しているのが「継続」です。 1度ではなく数回に渡り受講して頂き、1週間ほどの練習期間を経て前回からの成長を把握した上での指摘、また新たに出現する改善点の把握を行い、更に上のプレイヤーへと成長して頂く為の起点となる事を目指しております。 単発コースでの受講も絶賛受付中でございます。 そして長期コースはより成長を実感できる内容となっておりますので、よろしければご検討くださいませ! 🌟指導方法 大変恐縮ですが、初回の方はシェアプレイにて30分から1時間程プレイを見させて頂く、 又はシェア機能にてプレイを録画して頂き、そちらの動画をTwitterのDMかPSNのアカウントに直接送って頂きます。 そこでまず現状不足している部分を特定、更にご一緒にプレイをしていく中で改善点を見出し、ご要望によっては生徒様の希望する部分を軸として強くなる為の方法をお伝えしていきます。 上記が基本的な流れになっておりまして、1つ1つの課題を細かくかつ丁寧に向き合う事で、プレイヤースキルの向上に確実に繋がります! 例を挙げますと… ・パッドの握り方 ・感度設定 ・リコイルコントロール ・基礎的なキャラコン ・戦闘時の動き ・味方との適正な距離感 ・射線管理 ・レジェンド毎の動き ・各ランク帯のムーブ ・漁夫のタイミング ・爪痕やダブハンを取るコツ ・etc… こちらが課題を提示するのですが、優先して学びたい事が御座いましたらそちらからご一緒にコーチングさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい! ✏️持ち物✏️ こちらと通話可能な機器 基本的にPTVCでのやり取りがメインとなります! discordも可能なので希望する方をご選択下さい! 必要に応じてメモを取るもの モチベーションとやる気をお願いします! 🟣最後に FPSにおける、自分の思い通りに理想のプレイができた瞬間や、上達を実感した瞬間の高揚感、達成感は言葉では言い表せない程のものです。 コーチングを受けた生徒様がそういった瞬間に立ち会える事を目標に、これからも精進して参りますので、 強くなりたい!ランクをあげたい! 確実に今より上達する練習がしたい! そう思っていらっしゃる向上心のある方! 是非当方までご相談下さい!


●学べる内容 ホライゾンでの戦闘中の動き方や立ち回り、射線の通し方、リフトやウルトの使い方など ●教え方 シェアプレイ機能を使いながらのリアルタイム指導や過去のクリップを使った解説など ※基本料金は1時間分の料金になります!


FPS歴10年、apex 歴2年の現役マスターです。 社会人のためあまり時間がない中、マスターまで行くことができています。 自分が最初に壁に当たったのはプラチナ4から上がることでした。そこを乗り越えるとすぐダイヤまで上がりs7でマスターに到達しました。その後s8両スプ、s11両スプ、s12両スプ、13片スプマスターです。 ●学べる内容 ①撃ち合い ただ、何も考えずに戦闘を行うのと考えて戦闘するのでは勝率がかなり変わります。撃ち合い時に意識することをお伝えします。 ②ランクの立ち回り 撃ち合いが弱くてもRPを盛ることができます。戦闘を仕掛けるかどうかの判断やアンチ読み、強ポジなどお伝えします。 ③アフターケア Discordなどで動画送って頂ければアドバイスなど行います! ●教え方 ○射撃訓練場で撃ち合い強化 ○ランク同行 基本料金¥800(1時間) 時間はオプションで延長してください。 値段以上の時間を提供します!ぜひ楽しみながら上達して目標に向かって頑張りましょう👍 ●持ち物 やる気 楽しむ心 ●その他 プラチナ以下の方向けの内容となるのでダイヤ以上の方は物足りないかもしれません。 基本平日は21時から24時までです。 土日はその日によります。 水曜日は1日休みのためプライベートの予定がない限りは何時でも大丈夫です。


・はじめに 数多くの募集の中から、私のページをご覧いただきありがとうございます! 担当させていただきます、シュガーと申します! まず、私のコーチングのアピールポイントは、 実績:プレデター1桁複数回経験、日本1位経験、デップ杯#1優勝 (プレデターのみ大会)。EGJP#4優勝 総キル数60000キル ライフライン30000キル etc… このような実績がありますが、私自身はシーズン5まで最高ランクがダイヤでした… では、「なぜ」上達することができたのかというと それは... 『自分よりも上手な人とプレイをする』 というものです! 先にも話した通り、私はシーズン4までダイヤでした… しかし、そのシーズンに偶然、プレデターの方とランクをご一緒することができ、そこから私の「APEXへの考え方のすべて」が変わりました。 具体的には ・戦闘時の立ち回り・射線の通し方 ・味方との距離感 ・キャラごとの特性の活かし方 などと上げていくと、きりがないほどのことを学びました。 しかし、まだ 「プレイが上手なだけなら実況者や解説動画を見ればいいじゃないか」 そう思っている方が多いと思います。 しかし、それは「間違い」です!! 実際に間近に見たり、聞いたりし、肌身で感じながらプレイするのと、ただ見て学ぼうとするだけでは大きな「差」があります。 私自身も、動画を見ただけで学んだ気になっていました… しかし、上級者に直接教わり、そのプレイを見てからは価値観が大きく変わり、上達することができました。 このような「差」を皆様には体感してもらいたいと思っています!! ・コーチング内容 私のコーチングの方針は、生徒様と同じ目線に立ち、寄り添いながら改善点を探っていくといった方針になっており、「確実に成長するコーチング」を行います!! 「短時間かつ効率的に!!」を第一に考え、生徒様のスキルアップを全力でサポートします!! また、当コーチングは空気感や雰囲気をより良くするため、生徒様とのコミュニケーションを重要なものと考えており、優しいコーチングとなっております!! ・指導方法 基本的には、生徒様とのランクを同行させてもらい、その中で指導・アドバイスをさせてもらうといった形をとらせて頂きます!! 具体的な指導内容は ・戦闘時の動き ・味方との位置関係 ・射線管理 ・レジェンドごとの動き ・ランクでの立ち回り・移動方法 ・目の使い方 などのことを指導していきます!! また、生徒様の要望がございましたら、生徒様の動画を参考にし、そこから指導することも可能です!!(料金時間には含まれないため無料サービスとなっております!) さらに、後日Twitter等のDMにコーチング後の動画を送っていただければ、「どこが良くなったか」「新たな改善点はどこか」についてチャットで送らせていただくことも可能です!! ・持ち物 ・こちらとの通話可能な機器 基本的にはPTVCでのやり取りがメインとなっております!! Twitterもやっておりますので気軽にDMしてください! ID→@SugarStyIe (Styieとなっております🙇♀️)


▽初めまして にゃむむFPSと申します。 何が出来ていないのか、それを教えます。 プロは何でもできるわけではなくて、ミスの数が少ないからプロなんです。 何よりも、絶対に楽しく!!をポリシーにコーチングを、と思っていますので、お手柔らかに宜しくお願いいたします。 ▽学べる内容 ・FPSにおける基礎をご指導します。これを覚えていただければ、どんなFPSでも応用が効きます。 ・AIMの上達方法をお伝えします。目の使い方、練習方法、マウスの最適化した動かし方をご指導します。 ・カバーリングの全てをご指導します。これが出来ればAIMが苦手でも勝率は倍になります。 ・メンタルコントロールをご指導します。対人においてメンタルはフィジカルと同等に重要です。 ・使っているキャラ、使ってみたいキャラの立ち回り方をご指導します。 ・1日5分で覚えられるキャラクターコントロールの数々をご指導します。 ・使っているキャラ、使ってみたいキャラの立ち回り方をご指導します。 ・細かいキャラコン(ストレイフ、バニーホップその他諸々)をご指導します。 ・必要であればマップの知識、アビリティの使い方、キャラ毎の攻守での戦い方をご指導をします。 ・ハンマー、爪痕の取り方をご指導します。 ・ランク帯毎の勝ち方を動画添削とリアルタイムコーチングにてご指導します。 ・アンチ読み、移動の仕方、ポジションのキープの理解をご指導します。 ・意味のあるコミュニケーションの取り方をご指導します。 ▽教え方 ・ 15~30分ほど無料でカウンセリングいたします。 ・動画(複数回戦っている動画)を2本以上送っていただき、一緒に見ながら改善点をコーチングいたします。 ・DiscordのLive配信をしていただき、お伝えした改善点を意識して頂いてリアルタイムでコーチングいたします。 ・AIMの仕方、キャラコン、練習法、立ち回りや戦闘中の考え方をツールを使ってコーチングいたします。 ・終了後、練習方法と改善点をまとめたPDFファイルと、録画したコーチング用動画数本(VC有)を送らせて頂きます。 ▽用意していただくもの ・Discord等ボイスチャットツール。 ・プレイ動画2本以上(ギガファイル便、Youtubeアカウント) ▽料金 ※基本料金は500円となります。 ※お手数ですが初回限定コース含め、下記のいずれかのコースを選択後にご購入をお願いします。 質問などありましたらお気軽に Discord ID:nyamumu#1094 の方へフレンド申請を送って頂けると、その日に連絡をお返しします。


Apex同行 雰囲気よく時には真面目にランクを一緒に回せたらと思います。このサイトを使うのは初めてなので最初の方は格安で承ります。 基本的には1時間単位でやります。 無料コーチングも付きます。 戦闘時の撃ち合いや安置移動のコツを見ながら教えます 伸び悩んでいる、基礎から学びたい、モチベアップにも繋がると思います! 雰囲気🙆♂️リピーター多数🙆♂️ こちらcs版のみとなります #Apex同行 #Apex募集


●自己紹介とアピール S4のスプリット2からAPEX(初めてのFPS)を始める S4プラチナ S5~S7ダイヤ S8~s17マスター(ソロとデュオとトリオ全て達成) 私のアピールポイントは完全FPS初心者からAPEXを始めたので、他の方より初心者の方の気持ちやどうやったら上手くなれるのかが理解でき寄り添うことができることだと思います。 テニスコーチのアルバイトをやっていた事もあるので教えるのが好きです😊 ●学べる内容 感度やキャラの使い方、基本的なものは全て学べます! 自分は顔の出し方や駆け引きが他の人より優れていると思っているのでそこを学んでいただけたらなと思います!笑 分からないことはその場で何度でも聞いて下さって大丈夫です! 受講者様のペースで上手くなっていきましょう☝️ ●教え方 動画添削をしたり、カジュアルや射撃訓練場の同行をします! ランクの同行も出来ますが上達っていう点でしたら他のものをオススメします🙏 基本的に感度や対面のコーチングを受けてからカジュアルやランクの同行をおすすめします! ●必要なもの 見返しなどがしたい方はパーティーの音声が録画に入るように設定をお願いします!
