初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!

「動画」

  1. HOME
  2. 募集一覧
お得なeスポーツゲームの長期コーチング
34
[計5回]スキルをステップアップさせます!【fortnite,フォートナイト】

連勝記録世界140位(2020/12/20現在) スクアッド日本10位 マウス&キーボード日本1位(TRN調べ 2021/2/8) トリオ日本2位 世界100位(TRN調べ 2021/4/4)

リアルタイム指導
動画添削指導
基礎
Twitter認証済 評価 70+
10,000
11
【スプラトゥーン2】実力・性格・環境に合わせた長期コーチング

2022/08/21更新 値段を改訂しました(コーチング10000円→15000円) ※ こちらのコーチングは新作の「スプラトゥーン3」にも対応しております!(1回目はスプラ2で2~3回目はスプラ3でも可) ※ 購入前に以下の内容を必ずご一読いただき、指定のテンプレートでメッセージの方をよろしくお願いします。 ご覧いただきありがとうございます。 ※こちらは確実に強くなりたい受講者様向けの長期コース(全3回)になります。 短期での受講を希望する方は以下のURLの募集を御覧ください。 https://skilltown.jp/items/detail/409 ●自己紹介 YouTubeでスプラトゥーンの解説動画を投稿しているアヴァニと申します。 ・最高ウデマエXP2669(全プレイヤーでTop500以内程度) ・月最終ブキトップ経験有り(ハイドラントカスタム) 今までC帯の方からX帯の方、8歳の女の子から40代の方、録画機材がスマホのみの方から海外在住の方まで合計25件以上の有償指導の経験があり、「実力」「性格」「環境」に合わせた安心できるコーチングを提供致します! ウデマエが上達したという報告だけでなく、堅苦しくなくて楽しく受講できたという声をいただくことが多いです! その他ゲームとコーチングに関する詳しい実績は登録者プロフィールをご覧ください。 YouTubeにスプラトゥーンの解説動画などを投稿していますので、参考程度に良かったら一度観ていただけると幸いです。(声や人柄などの参考にもなると思います) YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCCwlkWdXuQfAHOO5Ef-2DJQ ●学べる内容 ・ガチマの勝率を上げるにはどうすればいい? ・ウデマエの壁にぶつかった!どう乗り越えればいい? ・AIM練習や立ち回りの練習ってどうすればいい? ・持ちブキで迷走しているんだけど何を基準に決めればいい? こういった疑問を解決し、受講前よりも確実に成長させてみせます! 受講者様の現在のウデマエやプレイスタイルに合わせて、長期的に成長していくためにはどのような意識・練習が必要かを提案させていただきます。 ※受講者様の要望で「この部分を中心に見て欲しい!」などの要望がありましたら、そちらにお応え致しますのでお気軽にお申し立てください。 ●長期コースの流れについて こちらのコースは約1ヶ月に渡り、計3回のコースになります。 1回目(2時間):受講者様に対してヒアリング+コーチング 今後2週間、どういった意識・練習をするべきか提案させていただきます。 ↓2週間後 2回目(1時間):コーチング 前回の指導からの変化を見て、今後2週間どういった意識・練習をするべきか提案させていただきます。 ↓2週間後 3回目(1時間):コーチング 前回の指導からの変化を見て、長期的に成長するための意識・練習を提案させていただきます。 ●教え方・用意していただくものについて 指導スタイルとして「①リアルタイム指導」、「②プレイ動画指導」の2つからお選びいただきます。 ①リアルタイム指導(☆オススメ) Discordの画面共有機能を使用して、ガチマッチのプレイ画面を共有していただき、リアルタイムで指導するスタイルです。 アドバイスをリアルタイムに受けることができる最もオススメの指導方法です。 ※用意していただくもの ・通話アプリ「Discord」(PC・スマホどちらでも可) ・スマホを固定してゲームのプレイ画面をカメラで映しながら、通話ができる環境 (またはキャプチャーボードを用いてPCに映して画面共有が出来る方) →環境が準備できるか不安な方は取引チャットでお伝え下さい、指導前に環境が出来ているかどうかの確認時間を設けます(もちろん指導時間には含めないのでご安心ください)。 ②プレイ動画指導 事前にスマホやキャプチャーボードを使ってガチマッチのプレイ動画を数戦分録画して共有していただき、受講日は一緒にプレイ動画を視聴しながら指導するスタイルです。 プレイ画面を映しながら通話する環境が整えられない方にオススメです。 ※用意していただくもの ・通話アプリ「Discord」(PC・スマホどちらでも可) ・通話環境 ・ガチマッチのプレイ動画10戦分程度(スマホでプレイ画面の直撮りでも可) →購入後の準備でも構いません。 ・動画の共有環境(Youtubeに限定公開か、ギガファイル便、クラウド等で共有) →分からない方、不安な方は取引チャットでお伝え下さい。指導前に共有まで直接一緒に行います(もちろん指導時間には含めないのでご安心ください)。 ●指導までの流れ ①購入していただきましたら取引チャットが作成されますので、そこで以下のテンプレートを用いて受講者様の情報を教えていただきます。 ~~~~~~~~~~以下、テンプレート~~~~~~~~~~ ・希望の指導スタイル…【上記2つの指導コースから選択し記入】 ・コーチング日時の希望…【何月何日何時からという形で、出来れば第3希望まで記入】 ・DiscordのID…【名前#〇〇〇〇(数字4桁)を記入】 ・現在のウデマエ…【ルールごとの現在のウデマエを記入】 ・使用ブキ…【複数使っていれば全て記入】 ・その他要望…【ここを中心に学びたい、ここが自分の弱み等、あれば記入】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ②購入者様の希望の日時と自分の都合を合わせまして自分の方からコーチング日時を確定させていただきます。 ※希望の日時が全て自分の都合と合わない場合は再度提案して頂く可能性がございます、ご了承ください。 ③コーチング前日にDiscordの方にフレンド申請致します。 コーチング日当日はDiscordのフレンド申請許可含め、各指導スタイルで用意していただくものをご準備してお待ち下さい。 ※「②プレイ動画指導」のプレイ動画に関しては事前に共有していただきます(動画の再生チェックのため)。 ●指導実績 ◎ケース1 受講前:プレイ時間1000時間以上でウデマエC-からB- ↓ 5ヶ月間にかけて、約15回のコーチング 受講後:全ルールA+以上、1つのルールでS+達成! ◎ケース2 受講前:全ルールS~S+2で停滞 ↓ 3ヶ月間にかけて、4回のコーチング 受講後:勝率が全ルール上昇し、S+3~S+8に!

Discord
リアルタイム指導
動画添削指導
ボイスチャット必須
Twitter認証済 評価 50+
15,000
検索結果:1161件
19
【Splatoon3】現役プロゲーマーが直接指導します【VARREL】
オンライン(Discord)

※スプラトゥーン2のコーチングにて大変ご好評を頂いたため、スプラトゥーン3でも活動を継続する運びとなりました。誠にありがとうございます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自己紹介】 初めまして。VARRELスプラトゥーン部門リーダーのらきょるんと申します。 僕はプロゲーミングチームVARRELのスプラトゥーン部門に選手として所属している現役のプロゲーマーです。 また、eスポーツ専門学校や通信制高校での講師活動実績を持つプロの講師でもあります。 「スプラトゥーンが好きだけど自分一人だとどうすれば上達できるのか分からない…もっと上手くなりたい…」 というあなたにゲームのプレイとコーチング両方のプロである僕が寄り添い全力でサポートします。 スプラトゥーンの操作方法が分からない初心者の方からXP2700を越える上級者の方まで 幅広い層の方にコーチングした実績があるため、初心者でも上級者でも大歓迎です。 【学べる内容】 1人でスプラトゥーンをプレイしていると度々実力の壁にぶつかります。 ウデマエAの壁、ウデマエXの壁、XP2500の壁… まずはそれを越えるためにスプラトゥーンの「勝ち方」を教えます。 しかしそれではまたいずれ1つ上の壁にぶつかり、立ち止まってしまうでしょう。 そこで僕はスプラトゥーンの「勝ち方」だけではなくスプラトゥーン「1人でも上達できるようになる方法」を教えています。 このコーチングを通じて「壁を乗り越える楽しさ」「スプラトゥーンの本当の楽しさ」を実感して頂きたいです! 【コーチング方法】 無料チャットアプリ「discord」を用いてボイスチャットを行います。 (入れ方や使い方が分からない場合は一からお教えします。この機会にマスターしましょう!) 事前にスマートフォンかキャプチャーボードを用いてガチマッチのプレイ動画を3試合分録画していただき、当日一緒に視聴しながらコーチングを行います。 負けてしまった試合の方が反省点が見つかりやすいのでオススメです。 (コーチング希望の武器、ルールの動画でお願いします。) ※スプラトゥーン3から追加されたメモリープレイヤー機能でのご対応も可能になりました! 【コーチング日時】 仕事や活動との兼ね合いで火木土日でのご対応となります。 詳しい日程調整に関してはdiscordにて進行致します。 【料金、オプション】 ・単発コース:9000円 2時間のレッスンを行います。 雰囲気を知りたい初回の方にオススメです! ・長期コース:(+15000円) 基本レッスンを計3回受けられるお得なオプションです。 短期間で集中的にレッスンを受けたい方や長期間にわたる寄り添ったレッスンを受けたい方にオススメです! ・VIPコース:(+21000円) 基本レッスンの内容に僕とのリーグマッチ(1時間)を加えたスペシャルなレッスンを計3回受けられるコースです。 教わった事をすぐに実践したい方やプロゲーマーが味方にいる感覚を味わいたい方にオススメです! 【レッスン実績】 ・ケースA 受講前:ウデマエSとS+を行ったり来たり ↓約2ヶ月間のコーチング 受講後:ウデマエX達成 ・ケースB 受講前:最高XP2450、少しブランクがありXP2300あたりを行ったり来たり ↓約1年間のコーチング 受講後:最高XP2700達成 【最後に】 僕はスプラトゥーンを始める前はシューティングゲームをプレイしたことが無い全くの初心者でした。 壁にぶつかっていた時、ある1人のプレイヤーに勝ち方を教えてもらったことでスプラトゥーン人生が180度変わり、今ではプロゲーマーとして活動しています。 僕も誰かのスプラトゥーン人生の転機になれるような講師を目指しています! 一緒に壁を乗り越えましょう!

Discord
動画添削指導
ボイスチャットなし受講可能
初心者向け
上級者向け
9,000
77
Apex高校入学者限定、個別コーチングプラン
オンライン(相談して決定)

※Apex高校に入学した方限定のコーチングとなっております! 詳細はこちらから ↓ https://youtu.be/2lb1tAnNJf0 コーチング、解説動画を通して100人以上の方がマスターに! 約2年半のApex解説動画制作、コーチング活動で、数えきれないほどの方の上達を見届けてきました。 ありがたいことに、感謝のコメントやDMをたくさんいただいてます。 本当にありがとうございます! これからも皆様の上達に貢献していけるよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします! ◾自己紹介&実績 ・S4 Apexスタート プラチナ ・S5 初マスター達成 ・S6 開幕プレデター(ps4) S10開幕プレデター(pc) 以降全マスター ・最高ランクダイアのお二人と、マスターを達成(計二回) 中には、初めてダイア帯を回す方もいらっしゃいましたが、1スプリットでコーチングを通してマスターを達成することに成功しました。 ◾体系型コーチングとは? 3年間のApex歴と約2年半のApex解説動画制作、コーチング活動の中で得た経験値をもとに、独自に開発したApex上達のロードマップを使ったコーチングになります。 受講者様が一体どこの立ち位置にいて、何ができていないのかをはっきりするので、マスターに行くまでの道のりがはっきり見えます。 例えば、山登りをみなさんはしたことがありますでしょうか?いつ頂上にたどり着くのか、登ってるときは一切わからず、不安で不安で仕方ありません。しかし、頂上が見えた瞬間それまでの疲れが一気に吹き飛び、なんなら走ってそこまで行けちゃうのではないかというぐらい元気になれます。 皆さんが頑張って上手くなろうと日々頑張っていても、この山登りの途中のような状態ではモチベーションも保てないと思います。このロードマップさえあれば、常に頂上が見えた状態で日々練習することが可能になります! ぜひ、ここでしか味わえない体系型コーチングをお試しください。 ◾具体的なコーチング内容 1か月間コーチングを行い、全3回に分けてコーチングいたします。 コーチング前にクリップ(2~3個、戦闘シーンが多ければ多いほどいい)を用意してもらい、それをもとにApexロードマップの中で、自分の立ち位置を確認してもらいます。立ち位置がわかり次第、優先度が高いできるようになるべきことを残り時間でコーチングしていきます。 最後に、次のコーチングまでにしてくるべき宿題を組んで終了となります。 毎回次のコーチングまでの練習プログラムを組ませていただくので、最も効率よく上達することが可能になります。 単発コーチングの2倍以上の成果をご期待ください。 最後に Apexの約2年半の解説動画作成・コーチングに加え、ゲームの専門学校で教えていた経験や、塾講師、テニスコーチなど、教えることに特化してきた人生を歩んできております。その経験値を活かし、他にどのコーチングにも劣らない、必ず成長できる機会をご提供できると自負しております。 一度最高のコーチングを受けてみませんか?

リアルタイム指導
基礎
応用
PC
PS版
Twitter認証済 評価 80+
19,200
2
大会アジア1位の元プロの必ず上達するフォートナイトコーチング
オンライン(相談して決定)

●自己紹介と自身のアピール内容 高校に通いながらプロゲーマー、登録者8万人のユーチューブチャンネルで実況をしていました。効率の良い練習方法を見つけ出すのが得意です。現在はコーチングをメインに活動しており、生徒さんの実力もどんどん上がっています。 最近はじめた初心者さんや、競技でも活躍されている方まで幅広くコーチングを行っております。どのような方でも大歓迎です。 -フォートナイト公式大会 ・FNCSデュオグランドファイナル3位 ・FNCSトリオグランドファイナル 2位 ・FNCSソロ 6位 ・トリオ 1位 ・その他賞金圏内多数入賞経験あり -入っていたプロチーム ・DELTA e-Sports -賞金総額 ・200万円 ●学べる内容 -建築バトルの勝ち方 -建築の仕方 -公開の立ち回り -対面 進行 IGL -上達の仕方 -大会に必要な基礎知識 ※上記の他にも受講者さんの希望に応じて様々なことを教えれます ●教え方 一コマ約60分間 クリエイティブにて個別指導を行ったり、動画添削を行ったり、画面共有をしながら教えたり、受講者さんのレベルに合った様々なコーチング方針を提案します。 ●必要なもの Discord Fortnite ●その他 コーチング延長分は別日でも構いません

リアルタイム指導
初心者向け
基礎
同行コーチング
立ち回り
Twitter認証済 評価 30+
2,500
3
【元DFM 元バロプロ】どのランクでもOK!コーチングします!【レディアント】
オンライン(相談して決定)

元バロラントプロゲーマー DetonatioN Gaming所属。 現在は社会人のため顔バレを防ぐために名前は伏せさせていただきます。 スモークやデュエリストを主に使っていますがその他のロールもコーチングできます。 実績作りの為1時間1000円でコーチングを行います! 動画添削やオンラインでのボイスチャットどちらでも大丈夫です。必要な物などもございませんので是非お気軽にご購入くださいませ〜(*^^*) また動画添削以外にもキャラクターのスキル解説や一緒にランクをしてほしいでも大丈夫! 何かご不明な点や要望があれば質問チャットまでお願いいたします。 (動画添削の場合は動画の準備をお願いいたします!) プレミアでチームとして活動してる方もまとめてコーチングいたしますのでぜひ購入していってください。 (5人で買うと1人当たり1時間200円なのでかなり安いと思われます) 案件や仕事などもメッセージで承っております。 何かご質問などございましたらこちらのメッセージかXのdmにお願いします! https://twitter.com/Lonely_vl

リアルタイム指導
ボイスチャットなし受講可能
PC
社会人講師
立ち回り
評価 5+
1,000
140
【販売実績400件突破!】教員免許持ちFPS歴10年が教える優しすぎるコーチング
オンライン(相談して決定)

◯お知らせ スキルタウン様に投げ銭機能が実装されました! スパチャよりも手数料も少なくお得に投げ銭ができるみたいです! 普段のコーチング業やカスタム等の開催など活動の励みになりますので、是非ともご支援よろしくお願いいたします! 詳細はこちらのURLからご確認ください。 https://skilltown.jp/news/single/157 X(旧Twitter)始めました! https://twitter.com/Tau7811 まだ特に目立った活動やクリップの投稿などはできていないのですが、今後生徒さんを集めてカスタムを開催したり、コーチング内外で大会を開催したりしたいなと考えています。その辺りの情報などを更新していければと思っておりますので、もしよろしければフォローの方をお願いいたします! 7月16日(日)に 第一回たうカスタム 「ミクステ祭り」を開催いたしました! 今回はコーチングの生徒様にお集まりいただき、ミックステープのカスタムマッチを行いました! 参加者の方からは大変ご好評いただけたので、今後は月1ペースで開催できればと考えております。 練習試合のようなイメージで、参加者の皆様のモチベーションがかなり向上したみたいです! (カスタム参加直後に3000ハンマーを初めて取られた方もいらっしゃいます..笑) 参加者の方のレベルは大体最高ランクプラチナ〜ダイヤ(※S17を除く)の方々が多いです。 ちなみに僕も参戦したりもします笑 カスタム参加希望者には専用のDiscordコミュニティにご招待いたしますので、もし詳細等気になる方はご連絡ください! 2022年3月21日にコーチングを新規開設してから、 2023年9月、なんと販売実績400件を突破いたしました!!!!!!! ついに400件を突破いたしました! 始めた当初は1年でここまで実績を積み上げられるとは思っていませんでした笑 これもいつもご利用いただくご受講者様のおかげです。これまでは、とにかくコーチングの実績を積んであらゆる経験やデータを蓄積することを目標にしてきましたが、今後はこの1年間で培った経験を元により効率的で充実したコーチングの内容を提供できるように精進していく所存です! また、特に嬉しいのは1度きりではなく何度もリピートして受講してくださる方が多いことです! 初2000ハンマー取得や、KD1.0以上になることなどを達成された方は、多くいらっしゃるので正直いちいち記録しておりません笑 そもそも僕はバトルロイヤルゲームにおいてのKDはそこまで気にする必要がないと考えているので、KDを上げることそのものを目的としたような教え方はあまりしていません。それでも全体的にKDが上がったという声を多く聞きますので、受講者様本人が目的を達成されたのであれば嬉しく思います。何よりもやはり、より高ランクへの到達の報告や、「フレンドに上手くなったねと言われた」などの報告はとてもとても嬉しい気持ちになります。 さて、今後はこれまで応援してくださった受講者様への恩を忘れずに、これまで培ってきた経験と知識、データを元に更なるコーチングスキルの習熟と新たなニーズに応えるコーチング内容の開拓に精進してまいりたいと思います。 感度設定については多くの方からの評価をいただいておりますので、感度設定については変わらず本コーチングのメインテーマの1つとして継続したいと思います。 また立ち回りにおいては、どう動けはいいか分からないという理由で受講いただく場合が多いので、立ち回りの動き方をより理論的にまとめて、順序立てて1つずつ理解していけるような教材やコーチング内容の作成を今年の大きな1つの目標にしたいと考えています。 さらに、リアルタイムレッスン内でもビデオクリップを受講者様と一緒に見返しながら考えていくことが多く、そこでの添削内容や教え方を高評価いただくことも多いです。そこで、これまでのリアルタイムでの受講スタイルに留まらず、例えばビデオクリップを添削するような形で「場所や時間にとらわれないコーチングの受講スタイル」を模索していきたいと考えています。 また、受講者様の中にはもっと上達するために真剣に取り組んでいきたいけれど、一緒にプレイできる仲間を見つけるのが大変という声もよくお聞きします。特に女性の方は同じ温度感でゲームをプレイできる女性のフレンドを探すのは簡単ではないと想像できます。まだ、具体的な構想はできていないのですが、本コーチングの受講者間で何かコミュニケーションを取り合えるような一つのコミュニティを構築することができればいいなと考えております。 とにかく、今後もFPSのおもしろさを伝えていけるような「わかりやすい」コーチングを目指して精進してまいりますので、ご支援よろしくお願いいたします! 以下、これまでの販売実績です! 2023年3月、販売実績300件突破!!!! 2022年10月、販売実績200件突破!!!! 2022年6月11日、ついに販売実績100件突破!!!! 約83日(2ヶ月と21日)での100件突破驚き喜びの気持ちでいっぱいです!!!!!!! これまでご購入いただいた方々、継続的に受講していただいている方々、本当にありがとうございます。 今後も精進して参りますので、よろしくお願いいたします!! 新規開設、約3週間で販売実績40件突破!!!!! 新規開設、約2週間で販売実績20件突破!!!! 満枠、ありがとうございます! 現在、設定した枠が満杯になることがあります。まず、ご購入いただいた皆様には心より感謝申し上げます! なるべく多くの方に受講いただけるように、自分のキャパシティとも相談しながら枠数を設定しております。 ご購入いただいた日の翌週以降からのご案内となる場合もございますので、お急ぎの方は事前に質問チャットから希望する日時が受講可能かの確認をお願いいたします。 また、「◯現在の予約状況」から現在の大まかなご購入から受講までの日数を記しておりますので、参考程度にご覧いただけると幸いです。 さらに今後、動画添削のコースも展開していこうと考えております。そちらの方ももうしばらくお待ちくださいませ。 ◯自己紹介 「日本一わかりやすいFPSのコーチになりたい!!!!!!!!」 こんにちは、初めまして! たうと申します。 突然冒頭で「何言ってんだこいつ」と思わせてしまったかも知れませんが、一番上に一番の想いをぶつけてみました。 少し長くなりますが、読み進めて頂ければこの一番上の想いが理解できると思います。また、このサービス内容の欄を読むだけでも皆様に何か知識やきっかけをを与えられるように一生懸命書きましたので、最後まで読んでいただけたら幸いです。 この度、ソロダイヤが厳しかったフレンドを思うままにコーチングしてたら、デュオマスターまで達成できる実力に伸ばすことができました。そのフレンドに「たうさんのコーチングはほんまにわかりやすい」と言われたのをきっかけに、少しでもこの力を多くのApexプレイヤーの方に提供したいと思い、スキルタウンに登録しました。 まずApex Legendsにおける戦績としては、 シーズン10 アリーナ ソロマスター達成 シーズン11 バトロワ(スプリット1,スプリット2共に)マスターランク到達 シーズン12 バトロワ(スプリット1)マスターランク到達 シーズン13 コーチングにひたすら従事 シーズン14 バトロワ(スプリット1)マスターランク到達 Apex Legends自体はシーズン0からプレイしていましたが、本格的にランクをプレイし始めたのはシーズン10からになります。 少し自分の紹介をしたいと思います。これまでCS機(PS4,PS5)で約10年以上FPSTPSをプレイしてきました。具体的にはCoDシリーズ,Destinyシリーズ,Fortnite,ApexLegendsをプレイしてきました。 特にDestinyシリーズとApex Legendsに関してはプレイと研究に多くの時間を費やしてきました。 また、僕は元々学校の教師を目指し、教育学部の大学を卒業し、教員免許(小学校教諭一種免許状)を取得しています。これまで「教える」ということに体験的・学問的に向き合ってきました。ゲーム以外の分野においては豊富な指導経験があります。そこに、CSでの10年以上のFPS経験があります。ですからこの「教える力」というのは他のどのApexプレイヤーにも負けない絶対的な自信があります。 また、学生時代バスケットボールをプレイしてきました。eSportsと言われるようにFPSもスポーツに通ずるところが多くあります。バスケットボールにおける動きやエッセンスもApex Legendsに落とし込んで教えていけることもあると思います。もしバスケットボールを含め、スポーツを経験してきた方にはスポーツに置き換えて解説することができるので、とても理解しやすいと思います。 他のコーチングの方に、大会出場経験のあるプロの方やプレデターの方も見られます。確かに実力面では僕は彼らに及ばないかも知れません。しかし、「教える力」と実力は当然同じではないと考えます。例えば、部活動のスポーツで毎回全国大会に出場するような「強豪校」と呼ばれるようなチームがありますが、それらの監督やコーチは必ずしもプロで活躍していた方ばかりでしょうか?おそらく違うはずですし、むしろプロではない方の方が多数派であると思います。ですから、実力教える力は必ずしも同じでないと考えます。その中で、実力がすごい方々というのは、Youtubeや配信などで多く見られますが、基礎的な部分や本質的な部分を理論的に解説しているプレイヤーは本当に少ないと感じます。僕はそこでこそ一番を目指したいです。当然実力にも自信がありますが、上手い人はたくさんいることを理解していますので、私は「教える力」が一番になりたいと考えています。 実際、皆様の中にプロプレイヤーの動画や解説を見られる方が多くいらっしゃると思いますが、「正直よく分からなかった」「上手すぎて参考にならない」と感じる方も多くいるのではないかと思います。 その理由について誰も語らないのですが、僕自身はその理由の一つに、FPSなどの上手い方は、エイムにおいても立ち回りにおいても「感覚的に」やられている方が多いことがあげられると思います。スポーツなどとも共通する話であると思いますが、何度も何度も経験する上で「この場合はこうする」といった最適解を自然に選択できるようになっています。それらはいわゆる「直感」に近いもので、これを解説することは当然難しいものになります。ですから、実力がある方もこの「感覚」を上手く解説できないのが現状であると思います。しかし、僕はこれらの感覚的なことも含めて、まず理論的に解釈し、それを順序立てて分かりやすく説明していくことができます。重要なことは「本質」です。プロのプレイヤーの動きをただ真似しても意味はありません。「なぜその動きをするのか」「何のためにその判断をしたのか」その本質こそが重要です。私はそこを理解してもらうように教えていきたいと思います。逆にいうと、本質を理解できればあとは自分一人でどこまでも自分を成長させていくことができます。 特に初心者中級者の方に気軽に参加でき、そしてわかりやすいコーチングを目指していきたいと考えています。 具体的にはApexを始めたばかりの方から、プラチナ、ダイヤ、マスターランクを目標に頑張られている方まで、様々なランク帯の方にそれぞれ適切なアドバイスをしていきたいと思います。 本当に上手くなりたいという本物思考の方は是非レッスンを受けてみてください。 とはいえ、堅苦しいことは何もありません笑 基本的に怒ることが苦手でして笑、褒めることばかりです笑 ですが、上手くなるためには努力は必ず必要だと思います。結局上手くなるかどうかは最後は本人次第だと考えているので、上手くなろうと努力している方に僕はできる限りの手助けをしていきたいと考えています! ◯学べる内容 ☆ファイト力に関する基礎・基本 エイムキャラコンに関することを教えていきます。 敵と撃ち合って、敵を倒す。ファイトで勝つために必要なことを基礎・基本からお教えいたします。 ※前提として、優先順位は「ファイト力」>「立ち回り」です。なぜなら立ち回りというのはファイト力がなければ意味を成さないからです。 例えばバスケで想像してみて欲しいのですが、どれだけパスや連携力が上手くてシュートチャンスまで持ち込めたとしても、最後のシュートを決めるシュート力がなければ得点に繋がらないと思います。これはFPSにおいても同じように、どれだけ立ち回りがよくて有利に相手を撃てる状況を作り出せたとしても、そこで相手に弾を当てるエイム力がなければ結局、敵は倒せないと思います。ですので、まずはエイム力を主にファイト力の向上を優先的に目指すべきだと考えております。そこからある程度ファイト力がついてきたら、立ち回りを考えて有利に相手を撃てる状況や1on1を作り出せるようになっていければいいのではないかなと思います。逆にダイヤ帯以上など、ファイト力がある程度拮抗する状況だとむしろエイムでは差がつかなくなってくるので、立ち回りの方が重要になっていくと思います。それぞれのレベルに合わせて必要なことをレッスンできればと思います。 まずはエイムに関してです。エイム力はFPSプレイヤーにとって永遠の課題であると思います。 エイム力というのは努力すればするほど磨かれます。よくFPSのエイム力を語る上で才能を持ち出す方がいらっしゃいますが、あえて僕は才能は重要ではないと断言します。年齢も同じく、言い訳にしかなりません。ここでいう才能とはいわゆる「応答速度」や「反応速度」「反射神経」などと呼ばれるものが主にあげられる要素だと思います。これらは個人差があり、また年齢を重ねるごとに衰えていくものであるため、元々それらの才能がある方には、たとえ努力してもそもそも及ばないとよく言われます。しかし断言いたします、特にApexLegendsというゲームにおいてはそれらの才能の差が出るのはプロなどの競技レベルか、もしくはプレデターランクなどの最上位層の戦いにおいてのみです。これはApexLegendsのゲームが他のFPSゲームと比べて体力値の設定が高く、キルタイム(敵を倒すまでにかかる時間)が極端に長いことが大きな理由です。他のFPS、特にCSGOやCoD等のクラシカルなFPSは体力値の設定が低いため、「初弾の速さ」の重要性が大きいのに対して、Apexは初弾よりも「追いエイム」や「トラッキング」と呼ばれるような弾を当て続けることの重要性が大きく、応答速度などの才能だけで優位に立つのは難しいということです。決して才能の要素があることを否定しているわけではありません。それを理由に諦めるよりもこのゲームにおいては努力による割合が大きいということです。しかしそうすると、エイム力を上げるには時間がかかるともいうことができます。即ち、エイム力をこれから向上させていきたいと考えている方にとっては、いかに「効率的に」練習をするのかがかなり重要になります。だからこそ、僕のコーチングを受けて最も効率的にエイム力を向上できる練習方法を知って、正しい方向に努力をして欲しいのです。僕は皆様に効率的なエイム練習方法や問題点の明確化、他のプレイヤーに比べての強み(個性)を提供することができます。これらの話に興味を持った方、続きが気になった方は是非レッスンを受けてみてください! さらに、約10年間CSでFPSをプレイしてきた僕としては、コントローラーでのエイム力というのは、感度設定が自分に合っているかどうかが非常に重要な要素になると考えています。特にこれまで多くのFPSを経験し、またApex内の詳細な感度調整を2年半近く研究してきた僕が必要に合わせて感度設定についてもアドバイスいたします。是非一緒に最適な感度を見つけていきましょう。また、感度設定に時間がかけられない方こだわりのない方にはデフォルトの数字感度もおすすめしていきます。感度設定に関しても別料金にしておりませんので、お気軽にお聞きください。 次にキャラクターコントロールです。レレレ屈伸撃ちなどの基本的な弾除けの動き方から、ウォールジャンプバニーホップジップジャンプDizzyジップスーパーグライドなどなど、コントローラーでできるキャラコンに関して知りうる限り解説します。 ただしコントローラーの場合、キャラコンに関しては実用的なもの以上を覚える必要はないと考えています。まずコントローラーでできるキャラコンには現状限りがあること、またコントローラーのアドバンテージであるエイムアシストを最大限活かすためには「キャラコン<エイム」であると考えているからです。 そこでコントローラーでできるキャラコンを、受講者様のご希望と実用性に応じて教えていければいいなと考えております。 ☆「本質」を元に、理論的に考える立ち回り まず立ち回りには大きく分けて「ファイトにおける立ち回り」と「バトロワにおける立ち回り」があると考えています。なぜか誰も語らないこの重要な根幹について一から解説していきます。一度理解してしまえば、何も難しいことはありませんし、「あぁなるほどね」と納得して頂けると思います。 また、立ち回りに関しては「〇〇の場合は△△をする」という教え方はしません。理論的な部分から「なぜそうする必要があるのか」という本質を一緒に考えることから始めます。そして「そのためにどうするのか」を一緒に考えていきます。 なぜなら立ち回りに絶対解はないからです。多くの方が間違えがちなのですが、立ち回りにおいて絶対的な唯一の解が存在するわけではありませんし、それを選択できなければ勝てないわけではありません。まず「目的」を設定してそれを可能にするために100点に「より近い」選択を誰よりも「早く」判断し実行することが最も大切です。つまり、時間をかけて100点を選択するのではなく、時間をかけずに70点を選択できる方が強いということです。そしてこの「目的」を達成するために必要な70点の行動や選択というのは一つではなく複数あり、人によって違います。この自分の70点の選択に自信を持ち、3人のプレイヤーでそれらを合わせることが最も重要です。僕はレッスンを通して皆様に100点の選択を教えるのではなく、70点の選択がすぐにできる考え方を提供します。詳しくはレッスンでお話しいたします。 また、立ち回りに関しては、僕ばかりが話すのではなく、生徒の方と一緒に話し合って考えていくような「主体的な」レッスンにしていきたいと思います。ただ聞いてるだけではつまらないですし、その方がとっても楽しいと思います。もちろん話すのが得意でない方もいらっしゃると思いますので、そこは希望を聞きながら柔軟に対応していきたいと思います。 皆様からのご購入を心からお待ちしております!

リアルタイム指導
初心者向け
基礎
応用
立ち回り
Twitter認証済 評価 100+
500
4
【リピーター用】DBDコーチング
オンライン(相談して決定)

「解説動画投稿者がイチから教えるDeadbyDaylight」を過去購入いただいた方用のリピート商品です。 価格は本人と事前にすり合わせて決めてますので、誤って購入しないようお気をつけください!

Twitter認証済 評価 70+
3,500
14
【初心者歓迎】 あなたを最強ジャングラーに育てます 【販売実績150件⇑】
オンライン(Discord)

【自己紹介】 べいらーです  ジャングラーをメインロールとした日本人です ご存じの方もいると思いますが、過去にyoutubeなどでジャングル解説動画を投稿していました 過去達成レート 日鯖 : チャレ 韓鯖 : マスター また、過去に ・ソロでキンドレッド40ゲーム100%でダイア昇格 ・ソロでダイア上位 / マスター帯 でシンドラジャングル等でプレースメント10戦10勝 なども達成しています。 気になる方は以下から確認していただけます。 https://twitter.com/veilerlol/status/1404043456025034753 私自身のチャンピオンプールに関してはキンドレッドをメインとしていますが、コーチング自体はどのキャラでも行えます。 ただ、今回提供させていただく内容はあくまで「自分自身でキャリー」することがメインなので、 セジュアニ・ザックのようなタンク系チャンピオンよりはグレイブスやカーサス・グウェンなど自分にリソースを集めてダメージを出すことが出来るキャリーチャンピオンの方が内容をより深く吸収できるかと思います。 その点を踏まえて受講を検討して頂ければと思いますが、勿論タンク系をメインとしている方でも受講可能です。 プレイスタイルは、使うキャラからも分かる通り完全に1v9スタイルです。 安定して高勝率を叩き出せるマクロを私なりに考え出し、常に自分のペースでゲームをプレイする方針を元にどうやって試合をキャリーするかをいう内容をコーチングさせていただく予定です。 以下私がジャングラーを始めた経緯です。 元々はプラチナスタックのティーモOTPだったんですが、 味方のジャングラーが毎試合あまりにも弱すぎることに耐え切れずジャングルを始めた結果が今の自分です。 ジャングラー以外の方で、味方のジャングラーにストレスを抱えることが多々あると思います。 そんな方にもこれを機にジャングラーへの転向を考えてみてはいかがでしょうか? 【コーチングで学べる内容・対象者】 コーチング対象者は、ジャングル(LoL)をやった事がない方を含めどなたでも歓迎です。 ※ダイア上位くらいからは満足できる内容になるかは保証できませんのでご了承ください。 基本的な受講内容として、私からは「生徒様のランクのリプレイを一緒に見ながらアドバイス・改善点の指摘」を提案させていただいております。 これは全員全く同じ内容で実施するという意味ではなく、あくまでリプレイを見ながら生徒さんの現状のジャングルに対する理解度・レベルに合わせてコーチングの内容を掘り下げて解説するという意味です。 パターン① 今までジャングルをやったことがあまりなくて、何から何まで分からないです。 ⇊ まずは生徒様がどんなキャラを好んで使うか・興味があるかをお伺いして、その提示して頂いた候補の中から「私がおススメするキャリーできるチャンピオン」を選定して、相談しながらチャンピオンプールを1から見直します。 その後、リプレイを視聴しながら正しい周回方法・チャンピオンに適したスキル回しから丁寧に見直し、ゆっくりかつ上達が実感できる目標設定のお手伝いをさせて頂きます。 新しく習得するチャンピオンを生徒様の希望にできるだけ合わせ、成長を実感しやすいように目標設定をすることで、上達と共に「モチベーションの維持」を狙いとしています。 パターン② ある程度ジャングルは出来ますが、味方が全レーン負けるし寄ってこないので勝てません。 ⇊ 「味方が10割悪くて負けた」と言える試合はほとんどありません。 例えば、 ・「味方が寄ってきてたら今のは倒せた」→味方のウェーブ状況・マナ状況はそもそも寄れる状況だったか? ・「相手の分かり切っているガンクを味方が避けてくれない」→ちゃんと敵の位置をピンでガンク直前ではなく事前に伝えて、自分でできる限りのフォローをしていたか? ・「20キル5デスのスコアで負けた」→シャットダウンを渡した相手・タイミングには問題なかったか? 等々、例を挙げればキリがありませんが、自分がとても育っていたとしてもその中で反省できる点は実は多いです。 そういった、スコアや勝敗には表れにくい生徒様の改善点を指摘することで、プレイの質の向上・反省を行う「習慣化」を狙いとしています。 パターン③ 序盤から中盤にかけて育つことは出来ますが終盤逆転されることが多いです。 ⇊ 主に20分以降のマクロに問題があることが多いです ・バロンを触るタイミングは適切か、もしくは計画的にバロンを触るプランがあるかどうか ・自チーム・相手チーム構成の特徴を捉えているか ・とりあえず集団戦をしてしまっていないか 等々、自分の中でのマクロや判断基準が定まっていない方に、実際の例を用いてどのようなタイミングで何を狙うべきか、やりがちなミスなどを解説させて頂きます。 長くなりましたが、上記の一例のように生徒様のレベルに応じた内容で受講内容を決定しますので、気軽にご相談いただければと思います。 ※最初に受講内容として、リプレイを一緒に見ながらアドバイスを前提にしていますが、生徒様でどうしても実施したい内容・提案があれば気軽に相談して頂いて結構です。 【コーチングガイド】 コーチングガイドとは、私の実施する受講を受けるに当たってお渡しする「教科書」のようなものです。 VCで時間を取って説明するまでもなく、 ・試合の序盤から終盤までに意識して行うこと ・最初に改善すべき習慣 / 設定 / 知識に関して ・ジャングラーとしてやってはいけないミス / やったほうが良いことに関して 等々一通りNoteに綴ってあるものです。 こちらを1時間コーチング単発の項目以外、全ての項目で付属してますので受講にはこれを使いながら内容を進行します。 複数回受講を行う場合は、このガイドに1時間毎の要点・まとめを個人個人に適した内容で追記しますので見直しにも最適です。 正直このガイドだけでも自主的に取り組む分には良い刺激になるかと思いますので、ガイド単体での販売もしています。 値段等は下記参照 ※ガイドの内容はダメージを出せたり、キャリー向きのチャンピオンに適した内容が多いです ※内容量は大体30分で読み終える程度の内容です ※ガイドの内容はダイアモンド4未満の方向けです ※今流行中のフレックス向けには執筆してません 【コーチングプラン】 全部で4パターンのプランのご用意してます。 ①1時間コーチング ¥4000 生徒さんの最近のランク戦のリプレイを一緒に見ながら、生徒さんに足りていない部分をVCで指摘・アドバイスを行い、今後の上達のための課題を見つけるお手伝いをさせていただきます。 お試し感覚や、手っ取り早くアドバイスを受けたい方はまずこちらをどうぞ ②コーチングガイドのみ ¥4500 上記で説明したガイドのみのご購入です。 ガイドに対する評価はレビューを見て頂ければと参考になるかと思います。 ③ガイド+1時間コーチング ¥7000 ①と②の組み合わせたプランです。 ¥1500オマケしてます。 ④ガイド+1時間x4回コーチング ¥16000 1週間に1時間を目安に1か月の期間でじっくり行う1番人気のプランです。 基本の流れは購入時ガイドお渡し→ある程度取り組んで頂いてからの受講開始になります。 希望であれば1週目2時間→2週目1時間→3週目1時間などの変則的な配分も可能です。 4回分受講を完了することを前提にガイド料金¥4000オマケしてます。 【受講に当たって用意して頂くもの】 ・Discord Discordの画面共有を使って受講時に進行します。 普段の連絡はスキルタウンを使用します。 ・リプレイ リプレイを使う受講の場合、クライアントのリプレイ(観戦画面)ではなくプレイ時の画面をキャプチャしたものをご用意して頂きます。そのため、無料のもので構いませんのでキャプチャソフトを使用して録画して頂きます。 不明な点があれば質問して頂いて構いませんし、購入時のやりとりで改めて説明します。 【注意事項】 生徒様による受講日当日の無断欠席があった場合のリスケジュールは1回のみとさせて頂きますので予めご了承ください。

Discord
初心者向け
基礎
応用
Twitter認証済 評価 100+
4,000
36
【Xp3000】激安!?スプラトゥーン3コーチング
オンライン(相談して決定)

ご覧いただきありがとうございます! スプラトゥーン3でウデマエが伸びなくて悩んでいる方に対して、コーチングします。 初心者から上級者まで、実力に合わせた改善点の提案やアドバイスを行います! エイム力、立ち回り、ギア 武器どんなご相談にも乗らせていただきます。 スキルタウン最低額でやらせていただきます! 【受講の流れ】 バトルメモリーや撮影したものでもいいので実際のプレイ動画を見させていただき、その試合での悪かった点、逆に良かった点などを解説いたします。動画は1~2本でお願いします。通話はDiscordを使用するつもりですが、何度も見返したい方はこちらでプレイ動画を編集させていただきます、 質問は一度にすべて送っていただければ幸いです

リアルタイム指導
動画添削指導
ボイスチャットなし受講可能
評価 60+
500
1
【マキオン】日本3位によるマキオンコーチング【EXVSMBON】
オンライン(相談して決定)

【サービス内容】 ●購入内容 ご購入をされると1回(1時間)のコーチングになります。 受講後は返金不可となりますのでご注意ください。 ●自己紹介 こんにちは!ユウペンと申します! 普段はYouTubeで初心者〜中級者向けの動画配信をしています! 私はEXVSを始めてから7年間「どうやったら上手くなれるんだろう」「どうやったらもっと楽しめるんだろう」と必死に上達方法を考えてきました。 その経験から私があなたと同じ目線で【ゲームを楽しみながら効率的に上達できる】指導を行います。 ●実績 EXVS歴7年。2017PDF出場。スポラン優勝2回。2021GGGP3位。 今まで100人以上にコーチングをしています。 ●学べる内容 あなたの実力や目標からあなただけの指導を行います。 例  ・高コストの立ち回り 変化に対応できる立ち回り方をお伝えします。 ・低コストの立ち回り 低コとして意識すべき重要なポイントをお伝えします。 ・キャラの使い方 基本的な操作から応用まで幅広くお伝えします。 ・キャラの対策 確実に有利に戦うことができるような対策をお伝えします。 ・覚醒の使い方 確実に試合運びができる使い方をお伝えします。 ●教え方 Discordを利用して通話しながら一体一での指導を行います。 1.チーム固定をユウペンと組みその場の状況に応じて指導する。 2.プレイヤーマッチでの1on1でとタイマンをしてもらい利用者様の力量のなどをユウペンが分析し指導する。 3.試合のリプレイをみて改善点等のお困りなことを分析して指導します。 4.塾受講後改善点を文章にて指導します。 ※またこれ以外にも利用者の方の状況をみて必要な事を指導致します。 ●持ち物 ディスコード.PS4.マキオン.オンライン対戦やシェアプレイができる環境.メモ ●その他 何か質問などあればTwitterのDMにて気軽に質問してください!https://mobile.twitter.com/yupen1221

リアルタイム指導
ボイスチャット必須
基礎
評価 5+
3,000
116
【シーズンセール実施中!】7回維持❗️社会人プレデターによるコーチング
オンライン(相談して決定)

✨はじめに✨ 数ある募集の中から、こちらのページをご覧頂きありがとうございます! コーチングを担当させて頂きます、Rikuと申します! アピールポイントとして、 APEXを始めて2シーズン目でプレデター維持達成🔥 また、今年から社会人として働きはじめたのですが、かなり多忙の状況の中 S10プレデターの維持を達成する事ができました❗️❗️ そして、時間が限られた状況に初めて置かれた際に、同じ様な方がいるのではと考え、このコーチングを始めるに至った訳です! ・仕事や家事が忙しい! ・部活、勉強でゲームをする時間が取れない! リアルが忙しくぶっちゃけゲームに割ける時間があまり無いという方、沢山いらっしゃると思います。 プレイできる時間が少ない=練習時間が取れない 練習時間が少ないから上手くなるのが遅い この循環に陥ってしまうと、どれだけポテンシャルの高い方であろうと上達スピードは落ちてしまいます😔 また、せっかく貴重なプレイ時間を確保できても、 ・自分のプレイの何が悪いのかが分からない… ・上達方法が分からず伸び悩んでいる… ・ただ漠然とプレイをしてしまっている… 同じ状態の方、いらっしゃるのではないのでしょうか? ではどうすれば改善策を見つけられるのか… そこで、生徒様と同じ目線で寄り添いながら改善点を探り、確実に成長する指導をするのが当コーチングの方針となっており、 忙しい方でも十分に成長できるコーチング‼️ といった、時間の限られてる方でも次のレベルへより早く到達できることが最も重要と考えています。 短時間で効率的に❗️ こちらを念頭に置き、生徒様のスキルアップを全力で支えて参ります! また、当コーチングは空気感や雰囲気をより良くする為、お客様とのコミュニケーションをとても重要なものと考えております! プレイのし易さ、話し方等心掛けて参りますので、初めてコーチングを受けるといった方も気軽にご相談下さい。 ㊗️4ヶ月で実績90件突破!リピーター多数!㊗️ 🌸実績🌸 S5 APEXのランク開始 S6 プレデター維持達成🔥 S8 プレデター維持達成🔥 S10 両スプリットプレデター維持🔥🔥 S11 プレデター維持達成🔥 S12 プレデター維持達成🔥 S16 プレデター維持達成🔥🔥 それ以前はR6SにてJCG優勝 JCGFinal出場経験有り 爪痕ダブハン多数所持 🌟受講内容 次のレベルに行くための指導をモットーに、生徒様の現状を把握し、今必要な知識及びスキルの習得を目指す、生徒様毎のニーズに合わせたコーチングとなっております! まだ始めたての初心者の方からプレデターを目指している上級者の方まで、広い範囲での募集となりますのでお気軽にご相談下さい! 🆕🉐長期コースについて 当コーチングが最も重視しているのが「継続」です。 1度ではなく数回に渡り受講して頂き、1週間ほどの練習期間を経て前回からの成長を把握した上での指摘、また新たに出現する改善点の把握を行い、更に上のプレイヤーへと成長して頂く為の起点となる事を目指しております。 単発コースでの受講も絶賛受付中でございます。 そして長期コースはより成長を実感できる内容となっておりますので、よろしければご検討くださいませ! 🌟指導方法 大変恐縮ですが、初回の方はシェアプレイにて30分から1時間程プレイを見させて頂く、 又はシェア機能にてプレイを録画して頂き、そちらの動画をTwitterのDMかPSNのアカウントに直接送って頂きます。 そこでまず現状不足している部分を特定、更にご一緒にプレイをしていく中で改善点を見出し、ご要望によっては生徒様の希望する部分を軸として強くなる為の方法をお伝えしていきます。 上記が基本的な流れになっておりまして、1つ1つの課題を細かくかつ丁寧に向き合う事で、プレイヤースキルの向上に確実に繋がります! 例を挙げますと… ・パッドの握り方 ・感度設定 ・リコイルコントロール ・基礎的なキャラコン ・戦闘時の動き ・味方との適正な距離感 ・射線管理 ・レジェンド毎の動き ・各ランク帯のムーブ ・漁夫のタイミング ・爪痕やダブハンを取るコツ ・etc… こちらが課題を提示するのですが、優先して学びたい事が御座いましたらそちらからご一緒にコーチングさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい! ✏️持ち物✏️ こちらと通話可能な機器 基本的にPTVCでのやり取りがメインとなります! discordも可能なので希望する方をご選択下さい! 必要に応じてメモを取るもの モチベーションとやる気をお願いします! 🟣最後に FPSにおける、自分の思い通りに理想のプレイができた瞬間や、上達を実感した瞬間の高揚感、達成感は言葉では言い表せない程のものです。 コーチングを受けた生徒様がそういった瞬間に立ち会える事を目標に、これからも精進して参りますので、 強くなりたい!ランクをあげたい! 確実に今より上達する練習がしたい! そう思っていらっしゃる向上心のある方! 是非当方までご相談下さい!

リアルタイム指導
基礎
PS版
立ち回り
評価 100+
500
27
【格安】【APEX】プロによる基礎から応用、競技までワンランク上の実力に!
オンライン(Discord)

●学べる内容 初心者の方〜上級者の方までワンランク上に行けるコーチングをさせて頂きます。 基礎、応用、立ち回り、ランクの上げ方、キーマウのエイム上達方法やキャラコン、競技シーンの立ち回りや知識まで幅広いサポートが可能です! ●教え方 明るくポジティブな性格なので、楽しみながら上達できることを約束します! 言語化することが得意なので、分かりやすいと言って頂けております! ●持ち物 1〜2本の1試合まるごと録画した動画を持参して頂けると、より質の高いコーチングが可能です! ●その他 【期間限定】 値下げ中です! スクリムやランクチーム(3人)でのコーチングもお1人分の料金でお受け致します(3人同時コーチング) Kovaaksをお持ちの方でしたら、おすすめのシナリオや設定もお伝えします! 長期のコーチングも募集中です!より成長を実感できるので、メッセージで気軽にお問い合わせください!

Discord
リアルタイム指導
ボイスチャット必須
初心者向け
上級者向け
評価 50+
500
1
ソロイモ3が教えるワンコインコーチング!!
オンライン(Discord)

【自己紹介】 FPSをPS4にてやっていた一般人ゲーマー、PCキーマウの5vs5の爆破ゲーはヴァロラントが初めてです。 そんな私がソロでイモータル3まで上がることができました! どういうことを意識して、シルゴルスタートだった私がイモータル3になることができたかを、教えていきたいと考えています! 【主な学べる内容】 ・ランクが低い方には、キャラ(ロール)毎の基本的な動きや、スキルの使い方、エリアコントロール、基礎となるところを主にコーチングします。 ・ランクに合わせ、動画を見てなにを優先して覚え、練習すべきなのかを、数点見極めてコーチング致します。 →コーチングの点が多すぎても、キャパオーバーで覚えきれなかったり、効果が出づらいため (1ラウンド毎の細かい解説の場合は上記に当てはまらない場合が有) ・希望の方や、撃ち合いに関して知りたい方がいれば、撃ち合いの強化の方法もお教えします。 上記はあくまで、予定内容です。実際にはプレイ動画を見てコーチングするので、内容は人によって変わる可能性があります。 【主な使用キャラ】 コントローラー、センチネル、イニシエーター 主に上記のキャラを得意としていますが、もちろんどのキャラでもコーチング致します。 【コーチング方法】 Discordを使用し、事前に録画しておいてもらっている動画を見ながらのコーチング(添削)をします。 基本的には、ValoPlantでの解説か、動画を見ながらの解説になりますが、実践で見た方がわかりやすいところは、カスタムにて解説します。 時間は、最低1時間~2時間30分ほどを予定しています。(試合の長さや、購入者様との質疑応答など、人によってバラつきがありますので、十分な時間があるときにご利用ください。 【その他】 平日は基本的に14:30以降~ 休日であれば12:00~24:00(場合によっては、時間が前後する可能性が有)で対応しています。 依頼前でも、依頼後でも、気になる点があればツイッターや、Discordにて受け付けます。なるべく答えるようにしますので、ぜひ気軽にご連絡ください! 【購入後の流れ】 ①動画でのコーチング希望の方は、事前にコーチングしてもらいたいキャラを使用した1試合分の動画をyoutubeの限定公開にてアップロードしておいてください。 購入後、取引チャットが表示されますので、以下の質問にお答えください。 ・DiscordのID…【名前#〇〇〇〇(数字4桁)を記入】 ・現在のランクと最高ランク ・使用キャラ…【複数使っている場合は、複数書いても可】 ・その他要望…【ここを学びたい、こういうところがわからないなど、あれば記入】 ・辛口めにコーチングしてほしいかたは、一言記載をお願いします。 (丁寧に1ラウンド毎の解説や、ダメだと思う点を指導致します) ② Discordのフレンドが承認後に、日程の相談です。 基本的に、【その他】に記載されている時間を指定して頂ければ、購入者様のお時間に合わせてコーチングを開始します。 ※こちらの都合や、他の方のコーチングと被っている場合は、再度別の日程を再提案させていただく場合があります。 ③コーチング時間になりましたら、DiscordにてVCを繋いでのコーチング開始となります。 聞きたいことや、メモを取りたい場合は、なるべく事前にご準備ください ④コーチングが完了しましたら、レビューの方をいただけますと幸いです。

Discord
動画添削指導
初心者向け
基礎
PC
立ち回り
評価 1+
500
15
【DBD】初心者〜中級者サバイバー向けにやさしくコーチング
オンライン(Discord)

満枠対応中の場合も質問チャットで申し込み可能時期のご確認が出来ます♪お気軽にご相談ください♪ 【自己紹介】 大会出場経験ありの大会の実況解説者! Dead by DaylightはPC版を5年ほどプレイ。 プレイ時間は6000時間を超え、現在も赤帯を維持しています! サバイバーキラーは8:2の割合でプレイ。 普段はTwitchで生配信もしていて簡単な質問などはそちらで受け付けています。 国内最大級のオンライン大会「DFC」の出場経験あり(DFCvol1 Best4) 現在は同大会の実況解説を務めています! 【学べる内容】 ・サバイバー全般 Discordを使用していれば、PS4版、Switch版の方も受講可能です! 普段 プレイしていて苦手な部分や疑問に思う事に対してアプローチしていきます! 取引期間中の動画添削を無料で行なっています♪動画での課題にもアプローチ出来ます♪ ≪ 過去の相談例≫ ・安定的にランクを上げていきたい。 ・2窓チェイスの時、キラーの場所の確認やフェイント警戒して飛ばないなどの判断を上手くできずにいる。 ・主にチェイス時間を伸ばしたいです!後ろを見るタイミングとかも教えて貰いたい。 ・各キラーに対する立ち回り方を教えて欲しい。 ・キラーのパークをどう想定して動いたらいいのか分からない。等 初めたばかりの方などは、まずなにが出来ないかわからないかも自分で判断できないと思います。 そんな初心者の方でも、一緒に課題を見つけていくところからサポートしますので安心してお申し込みください♪ コーチングの指導科目まとめ↓ https://skilltown.jp/community/note/753 【教え方】 コーチングですが、指導というよりかは 対話形式で楽しく出来たらと思っています♪ 事前の課題以外にも、気になったことは時間の許す限りご質問いただけます♪ 本コーチングはDiscordを用いて、通話型コーチングとなります! 効果的なコーチングのためにDiscordの通話使用をおすすめします。可能であれば共有画面を利用しコーチングするこも出来ます。 基本的にはカスタムマッチ内で課題に対する練習となります! 公開マッチでは行えないマップ全域を自由に使った練習方法です。苦手なオブジェクトや練習科目に対して何度でも繰り返し練習できます♪ 【事前準備】 ・Discordで通話しつつゲームができる環境をご用意ください。(必須) ・スキルタウンとDiscordの連携をお願いいたします。やり方→https://skilltown.jp/community/note/754 ・本コーチングを受ける上で、自身の課題を事前にお聞かせください。(相談可) ・当日までにイタズラうさぎにDBDのフレンド申請をお願いいたします。フレンドコードは申し込み後にお送りいたします。 【料金について】 ・本コーチングは30分の料金としています。 ・30分延長ごとに¥1,000の追加料金が発生いたします。 ・再延長は60分までです。(最高90分まで) ・延長の方は、オプションサービスからお申込みください。 ・参考までに、課題2~3個で約60分~90分かけて行っています。 【コーチング日程・時間】 ・平日 21:00~ ・土日祝 要相談 ・上記の時間以外でも受講可能の場合もあります♪まずはお気軽にご相談ください♪ ・終了時間が23:00になる様、お申し込みお願い致します。 ・日程はお申し込み後、取引チャットで調整いたします。 ・平日など曜日の指定はできない場合があります。まずはご相談下さい。 ・受付が多い場合、ご希望の日程や時期などが選べない場合もあります。 ・満枠対応中の場合も質問チャットで申し込み可能時期のご確認が出来ます♪ 【取引後の流れ】 1)購入していただきましたら取引チャットが作成されますので、そこで以下のテンプレートを用いて受講者様の情報を教えていただきます。 ~~~~~~~~~~以下、テンプレート~~~~~~~~~~ ・お使いの端末と操作…【PC、PS4、Switch】【マウキー、パッド】 ・コーチング日時の希望…【何月何日何曜日という形で、出来れば第3希望まで記入】 ・DiscordのID…【名前#〇〇〇〇(数字4桁)を記入】 ・現在のグレード、プレイ時間…【現在のグレード、プレイ時間を教えて下さい】 ・今回の課題…【2~3つくらいに絞ってもらった方が効果が得やすいと思われます】 ・その他要望…【ここを中心に学びたい、ここが自分の弱み等、あれば記入】 ・事前にプレイスタイルを確認したいので録画データなどあれば提出をお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2)購入者様の希望の日時と自分の都合を合わせましてこちら方からコーチング日時を確定させていただきます。 ※希望の日時が全て自分の都合と合わない場合は再度提案して頂く可能性がございます、ご了承ください。 3)コーチング日よりも事前ににDiscordにフレンド申請致します。 当日はDiscordのフレンド申請許可含め、【事前準備】欄をよくお読みいただきご準備してお待ち下さい。 【受講者様の感想より】 ※他サイトでの受講を含む内容です ・うさぎさんの2回目のレッスン受けました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)座学も実技もたっぷりしてもらったのでこれからもがんばる〜 ・うさぎさんのレッスン受けてきた⸜(๑'ᵕ'๑)⸝⋆*何が出来てなかったのか明確になって、とってもためになりました! ・イタズラうさぎさんのプラベレッスン受けさせて頂きました!とても丁寧に説明していただいて自分の苦手が良くわかりました。本当にありがとうございました♪ その他レビューはこちらhttps://skilltown.jp/items/detail/3300#review 【最後に】 このコーチングは、DBDを遊ぶ方々が『もっと楽しめる!』をモットーに始めました。 DBDはいわゆる『死にゲー』です。はじめたばかりの方は なにが起きたかもわからずにマッチが終了し、いやになってやめてしまう方もいるかもしれません。しかし、基本的な技術があれば、知識があれば、気付かぬ間にダウンしたりサクリファイスされることもなくなっていきます。立ち回りや対策などは知っていれば、すぐに出来ることもたくさんあります! はじめたばかりだから、と迷っている方も安心してお申し込みください♪肩の力を抜き、楽しく学んでいきましょう♪皆さまがこれからもDeadbyDaylightを楽しく遊べるように、全力でサポートいたします♪僕が解説している動画も一部乗せておきますのでよかったらご覧ください♪ぜひ、お申込みいただき良きゲームライフを手にいれてください♪ イタズラうさぎ

Discord
リアルタイム指導
動画添削指導
ボイスチャット必須
初心者向け
基礎
Twitter認証済 評価 40+
1,000
5
❕期間限定値下げ❕実績多数【元プロ選手/現コーチ】ランク爆上げコーチング!!
オンライン(相談して決定)

●自己紹介とご自身のアピール内容 xebec(ジーベック)と申します!valorant 1シーズンからイモータル3、IGL経験複数あり、コミュニティ大会優勝経験あり。APEXプレデター到達経験あり ●学べる内容 VALORANTについて初歩的なことから、チームとしての動きまで ゲーム外でのおすすめのデバイス、メンタルケアから ゲーム内の設定、小技、動画添削、強い打ち合い方、練習方法などなど、基本からご質問されることまでお教えいたします ・オプションの長期コーチングにつきましては、約1週ごとに成長に合わせながら内容を変更しております ●教え方 クリップを持参していただくか、YOUTUBEなどで限定公開にして投稿していただけると助かります ●持ち物 VALORANTのPLAY動画、特に教えてほしい場所、その他質問 ●その他 多くの生徒様からRANK3-4も上がったとの声多数! 中には1か月でプラチナ3からイモータルに上がった生徒様も! 2ヶ月見させていただいたチーム様の場合初戦敗退から優勝賞金1万円ほどのコミュニティ大会優勝まで導きました。

動画添削指導
初心者向け
上級者向け
立ち回り
評価 10+
700
6
【コーチング】FPS歴14年 元プロ VCJ top12 最高ランク
オンライン(Discord)

自己紹介 DAVINCI 兄の影響によりゲームを始める 2006年生まれの17歳 3歳から9歳の間の6年間サドンアタックを大人たちとプレイする 9歳から12歳の間に別ゲーなどに手を出し始め、メインゲームはリーグオブレジェンドでした。 やっていたゲーム (R6S,CSGO,PUBG,APEX,H1Z1,OVERWATCHなど) 12歳から13歳の間にはFORTNITEの競技に参入、アジア5位 (スクアッド)を取るなど競技に初めて関わり、競技の魅力に初めて魅了され、esportsに関して本気で考え始め、興味を持ち競技の最前線を目指す。 13歳からの半年APEXにハマり、シーズン8にプレイ時間300時間でマスターに到達 13歳の冬頃から幼少期からやっていた5v5タクティカルシューターであるVALORANTに興味を持つ 以前に少しプレイしていた時ついたランクはダイア2だったが、復帰当初EP2ACT2、ついたランクはゴールド3に認定され、EP2ACT3にはプラチナ2にランクが飛躍し、EP3ACT1にはダイア2に着実にランクアップをしていき、EP3ACT2にはイモータル3まで一気に実力を伸ばし、EP4ACT1にほぼソロでの若干15歳でレディアントを達成、約1年ほどでゴールドからレディアントまで到達する。 レディアントに到達後 FENNELアカデミー部門としての勧誘を頂き、スクリムをプレイし始める 一度、メンタルや精神面に問題があり、少しの期間休止をし休養を取り、復帰をする。 復帰後、FENNELアカデミー部門は解散になり、チーム全員でチームを探し始める チームを探す (LFT) ツイートをする、そしてBluebeesのVALORANT部門のリーダーRico選手から声がかかり、トライアウトに参加、無事合格し、心強いチームメンバーとの初公式大会VCJを16歳の最年少として出場し、VCJ Split2 Advance Stage(top12)までのし上がるも、残念ながら、Advance Stageでの2敗によりBluebeesとしての大会の幕を閉じた。 選手としての情報↓ https://www.vlr.gg/player/34824/davinci ほぼレイナのみ使用し 勝率74.1% KD 1.32 HS 32.1% ACS 289.5 という好成績でのレディアント450ポイントを到達 例として CrazyRacoonのMeiy選手のスタッツは 勝率63.1% KD 1.29 HS 31.4% ACS 262.5 です レイナでのレディアントを達成した直近のハイライトを添付しているので、ご覧ください。 そこから身内でのチームを組み、Ascension Pacificチームとスクリムを組み善戦をするレベルを維持しつつ、コミュニティー大会を数回優勝をするなどのプレイヤーである。 無料でツイッターにてコーチングを募集し、約40件の依頼が来るほど、人気なのでスキルタウンでの募集を行わせて頂くことにしました。 APEX S8 マスター VALORANT EP4,5,6 レディアント ゲーム歴 14年 ●学べる内容 14年間のゲーム人生での経験からの全知識を活用した悩み、質問、などの解消や フィジカル面 (エイム、ピーク、ポジショニング、撃ち方など) ●教え方 提出して頂いた動画の改善点、改善法をテキストにて提出になります。直接の通話は出来かねます。 頂いた動画に対しテキストでの気になったラウンドの添削、悪い点と良い点を抽出、改善法までご提示します 悪い点は、悪い点のどこが悪いかを説明、説明後どのような方法で改善するか具体的に方法をご提示します 良い点は、どのように伸ばすか、僕の経験に基づき、一番伸ばしやすい方法をご提示します アフターフォロー保証 ※以前の依頼して頂いた方へのコーチング内容を画像で添付しております、ご覧下さい。(1人へのコーチング内容です) ●必要なもの ランクやスクリムの動画 (フルパーティー、トリオ、デュオ、ソロでも構いません) 苦手な点や、悩み、質問、を箇条書きで頂きたいです、その問題に対しての改善に全力でお力添えします。 Youtubeアカウント(限定公開でランクの動画を上げてもらう為) 1日間コースの場合 動画1本まで (トロール、ティルトの人がいるマッチは教えようがないです) 3日間コースの場合 動画3本まで (トロール、ティルトの人がいるマッチは教えようがないです) 1週間コースの場合 動画7本まで (トロール、ティルトの人がいるマッチは教えようがないです) 2週間コースの場合 動画14本まで (トロール、ティルトの人がいるマッチは教えようがないです) 1ヵ月コースの場合 動画31本まで (トロール、ティルトの人がいるマッチは教えようがないです) ●オプションについて 1ヵ月コース、2週間コース、1週間コース、3日間コース、1日間コースがあります。 まずは1日でも受けてみて効果を実感してみてから、期間の長いコースを受けるのがお勧めです。

Discord
動画添削指導
ボイスチャットなし受講可能
基礎
エイム特化
立ち回り
評価 5+
500
0
vipまで固定額で教えます!
オンライン(Discord)

●自己紹介とご自身のアピール内容 ・地元最強 ベレス ・魔境卒業 ロイ、クラウド、フォックス ・トップオブザ魔境 ドンキー、ダサム、ファルコン、ウルフ、ワリオ、ジョーカー、セフィロス、ゲームウォッチ、ガノン、カズヤ 上記のキャラ(カズヤ以外)がvipから魔境まで可能となっております。 ・全キャラvip コマンド、コンボをほぼ知らないカズヤ、リュウ等で魔境以上行っていますので、基本的な立ち回りは教えられると思います。 ●学べる内容 基本的な立ち回りを教えていくことがメインとなります。 職人キャラのコンボは事前に練習しとくようにしますが、難しいコンボはできないと思うので期待しないでください。 コマンドキャラは立ち回りのみ教えることになると思います。 ●教え方 Discordで通話しながら動画添削、一緒に対戦していきます。 時給制ではなく、目標のレベルにいくまで 固定額(500円)で教えていきます。 お互いの都合の合う時間ならいつでも可能です。 基本平日は19時から1時頃まで、休日は用事がなければいつでもできます。 ●必要なもの Discord

Discord
リアルタイム指導
動画添削指導
ボイスチャット必須
初心者向け
基礎
レビューはありません
500
85
複数人大歓迎!!世界大会出場経験有りの選手によるAPEX講座
オンライン(Discord)

●自己紹介とご自身のアピール内容 初めまして!当ページをご覧いただきありがとうございます!ぐんはと申します! 天才中学生プロゲーマーキノコゲンジさんと一緒に出場した大会全てで優勝しています。 ポーランドで行われた世界大会に出場した経験があります。 コーチを担当したVtuberチームがせんのいのり杯という大会で優勝しました。 最低でも100名以上のコーチング経験がありほぼ全員に満足したとの評価をいただきました。 僕はほぼ最初期からAPEXの競技シーンに身を置いています。その沢山の経験をもとに生徒さんに的確なアドバイスをしていければなと思っております。 僕自身撃ち合いが強いほうではありませんが、このゲームは撃ち合いが全てではないことを理解してから格段に戦績が上がりました。 また、知識や情報が撃ち合い能力以上の最大の武器になりえるという認識をこのコーチングを通して生徒さんにお伝えできればなと思っております。 ●学べる内容 ハンマー未収得の方から爪痕4000ハンマー所持の方まで、生徒さんの実力に合わせたコーチングが可能です。 FPSに必要な知識や情報の提供を行います。 ●教え方 僕自身がFPS歴がそこまで長くなくFPSの才能もないため、なかなか実力の向上がみられない方の気持ちがよくわかります。短期間で最大限の効力を発揮できるコーチングを行うように心がけています。 コーチングを受けるにあたって僕がどんな人間か不安な方がいらっしゃると思います。僕の動画や配信(https://www.youtube.com/channel/UCJvr_E8kl4E_a_qEv37s2TQ)を見ていただければ僕の人間性がわかると思います。 生徒さんが快適にコーチングを受けられるよう、雑談などを軽く挟みながら楽しく強くなってもらえるように授業を行うよう心掛けています。 ●持ち物 やる気! ●オプションについてのご説明 基本料金のみのご購入ですと1時間のみのコーチングになります。 ランクマッチ同行ではサブアカウントを利用して生徒さんと一緒にランクマッチを回します。ポイントの上昇を保証するものではございません。生徒さんを伸ばすために必要な駒に自分がなる感じになります。 複数人のコーチングでは三人までの生徒さんに1時間のコーチングを行います。生徒さんの実力に合わせてカジュアルマッチ、ランクマッチ、スクリムを回してもらいます。事前に動画をお願いする場合もあります。 ●その他 ディスコードでゲーム画面を共有できる程度のPCスペックをお持ちでない方のコーチングは、今の自分の実力では行うことができないのでお断りします。 何かご質問等ございましたらお気軽にTwitter(https://twitter.com/AhnuG0508)のDMの方までお願いします!

Discord
リアルタイム指導
ボイスチャット必須
初心者向け
同行コーチング
立ち回り
評価 100+
3,000
48
【Apex】開幕プレデターが基礎から初心者~中級者の方に教えます
オンライン(Discord)

・自己紹介 FPS歴は4年程でAPEXを始めCOD等のFPSゲームに触れてきました。 APEXでは KD4以上 オクタンキル数1万越え 爪痕ダブハン複数所持 S6~S12マスター S10開幕プレデター CS版大会スカウトリーグ総合3位 ・コーチング実績 4000ダメージ初取得者複数 初マスター達成 初1シーズンソロダイヤ到達(前シーズンプラチナ4の方) プレデター維持者複数人に感度コーチング ・学べる内容 ランク(ブロンズ~ダイヤ)までの上げ方、立ち回り ハンマー更新の手順 1V1,1V複数の立ち回り 感度設定 野良とパーティーの時の基本的立ち回り ・教え方 まずはシェアプレイを見せてもらって改善点等一通り把握してから立ち回りを教えたり、撃ち合い等のテクニックを射撃場で教えます。 動画を見せてもらってそれを見ながら解説も行えます。 discodeも可能なのでそちらでも大丈夫です。 コーチング時にご自身の動画解説&見直しを希望の方は数時間分のプレイクリップを事前に(コーチング一週間前まで)送っていただけましたら当日まとめたものをお伝えします。 ・その他 FPSを触るのがはじめての方や成績が伸び悩んでる方、ハンマー等がとりたい方幅広く教えていきます。 受講ご希望される方はメッセージにご自身のPSIDを書いて頂けると当日スムーズに行えますのでよろしくお願いします。

Discord
ボイスチャット必須
初心者向け
基礎
PS版
立ち回り
評価 30+
1,500
122
何でも教えます
オンライン(相談して決定)

様々なプロゲーミングチームでコーチをしておりました、びたみん(びったん)と申します。 普段はチームの指導、サポート等を行っており、教えることには自信があります。 また、 シーズン0からプレイしているため、APEXの歴史にも精通しております 実績としましては、全キャラ4000爪痕複数所有しています 一度プレイを見たらその人に何が足りてないのかが分かります 何が出来てないか分からないけど、強くなりたいという人でも気軽にご相談ください APEXについてなら何でも教えられます、学びたいことがある方は事前にお伝えください 初級・中級編 ・デバイス周りの設定方法 ・マウスの持ち方 ・プレイ時の姿勢等 ・立ち回りの強化 ・キャラコンの強化 ・AIMの強化 ・グレネードの正しい使い方 ・各種武器の使い方 ・打ち合いに負けないようにする方法 ・ダウン中の相手を簡単に倒す方法 ・キャラ理解 ・有利位置の取り方 上級編 ・航路理解 ・爪痕ダブハンを狙うためのキルムーブのやり方 ・キャラ・武器構成 ・回復のタイミング ・ファイトのコツ・タイミング ・射線理解 ・地形把握とアンチ読みからの有利ポジション確保 ・ダイヤ・マスター帯での戦い方 ・各キャラの動きの応用 その他 ・APEX運営の環境調整の意図の理解 ・APEXLEGENDS競技シーンの歴史 ・武器の強さ遍歴 ・競技シーンにおける立ち回り、常識 ●教え方 Discordを用いその人の実力や現状、知りたいこと合わせて射撃訓練場や実践に出ての指導がメインとなります また、事前に7分ほどの戦闘の動画を撮って貰うことがありますのでご了承ください 動画の撮り方、編集などがわからない場合は教えますので大丈夫です PCにも詳しいので、プレイ環境についてのアドバイスもできます キーボード&マウスでもPADでもコーチング可能です 不明な点がありましたら、TwitterかDiscordまでお願いします @vittan1026、vitamin3d#2594 配信もしてるので、参考にしてみてください https://www.twitch.tv/vitamin3ddd 下記の動画はコーチング内容の一部である場所取りについてです

リアルタイム指導
動画添削指導
初心者向け
上級者向け
エイム特化
Twitter認証済 評価 100+
1,000
9
グリフォンになるためのチェイス練習【期間限定1000円で販売】
オンライン(相談して決定)

突然ですが、第五人格でこういう悩みってないですか? 「うまくなくて仲間に迷惑をかけてしまう」 「野良で全く勝てない」 「勝率が3割代になってしまった」 「板の読みあいに勝てる気がしない。なんなら全部負ける」 「後ろ向きでチェイスができない」 「どこに逃げれば正解なのか分からない?」 こういう悩みってありますよね。 というものもこれは全部僕が思っていたことです(笑)。 だけど、ここで重要になってくるのは どうやってこの悩みを解決していくか?ってことです。 勝てない原因はほとんどの場合 ・チェイスが伸びない ・救助が上手くいかない ・立ち回りを間違えた この3つのどれかです。 この講座では主にチェイスを教えていきます。 この第五人格ってゲームは チェイスさえできれば大体勝てます。 ファーストチェイスで暗号機3台分時間を稼げれば、 救助する人が戦犯(ダブルダウンや救助狩り)しない限り8割ぐらい勝てます。 それにチェイスが伸びれば、救助が早くてもいいので、 ダブルダウンや救助狩りされることも少なくなります。 そもそも5台分稼げれば、 救助しなくてもいいので 仲間に左右されないわけです。 野良が即死しても、その後の自分のセカンドチェイスが伸びれば、 「引き分け」が取りやすくなります。(普通は負け) チェイスさえできれば、 ほとんど勝てるのがこのゲームです。 チェイスが伸びないと 「ああ、アイツ入れると全然勝てないからランダムだけ誘お!」 「来シーズンはガチでやるからちょっと連れていけないわ」 とか心の中で思われて、 一緒に遊んでくれなくなります。 対戦後チャットでも ボロクソに言われて嫌な気分になっちゃいます。 僕も経験したことがあります。 僕は少し前まで救助キャラ(オフェンス)しか使っていませんでした。 オフェンスはハンターに全然追いかけられないので、 基礎チェイスを全然磨けていませんでした。 その結果、僕がハンターに追われると 大体即死してました。 「お前が終われると大体勝てない」って雰囲気がありましたし、 仲間に対して物凄く申し訳ない気持ちで一杯でした。 一緒に組んでいる人はやらかしても励ましてくれるんですが、 どうせなら勝って楽しい思いがしたかったです。 「3台分稼いだぜ!!ドヤァ」ってゲームの中でくらい 無双気分を味わいたかったです。 そんなある日、一緒にゲームをするグループに 女王元Sランカーの人がやってきました。 その人と仲良くなり、 僕は一緒に鯖ランクマを行くようになりました。 たまにランダムなどでオフェンス以外を使うと 僕のチェイスが全く持たない。 オフェンスを使っていたこともあって、 恐怖の一撃などを食らうぐらいヤバかったです。 流石にチェイスが持たなすぎるので、 1対1のチェイス練習をしてもらうように 女王Sの人に頼みました。 流石に女王以外を使ってもらいます。 女王だとチェイス練習というより運ゲーという感じなので(笑) 始めはチェイスがものすごく下手で、 窓枠恐怖を取りまくり、 平均チェイス時間が20秒でした。 こっそり全チャでタイマン練習をしても、 ハンターさんに苦笑されるレベルです。 そこからどんどんと チェイス練習を積み重ねていきました。 1日1時間やったり、 日によってはランクマの時間を潰して 3時間ぐらいやった日もあります。 でもその甲斐があって、 一週間たつ頃には、自分が追われたら大体3台分が安定するようになり、 即死してもセカンドチェイス、サードチェイスがものすごく伸びるようになりました。 この鯖はもう負えないってことで、 チェイスキャラでもタゲチェンされることが 増えていきました。 僕が追われれば、引き分けは固くなって 足を引っ張ることは少なくなりました。 それどころかオフェンスの牽制チェイスもうまくなり、 引き分けを勝ちにすることがどんどん増えました。 チェイスができると 褒められることが物凄く多くなります。 対戦後チャットで 「ないチェ祭祀」 「キャリーあざっす!!」 「占い師さんチェイス良かったです。本当にありがとうございました。」 とか言われることが増えていきました。 僕はわりと野良でナイスプレイしてフレンド申請がきて、 フレンドが増えることが多いです笑。 チェイスはいつでも使うので、 磨いておいて損はしません。 ファーストチェイス セカンドチェイス ハンターが暗号機を守り始めた時 粘着 救助キャラでもチェイスが出来るとアイテム消費が格段に減ります。 じゃあ、なんでこんなにチェイスって重要なのに 上手い人が少ないのか? それはチェイスを教えてくれる環境が 全然ないからです。 まず、周りに教えてくれる人が少ない。 ランクを上げると強い人から教わることが多いです。 「このチェイスのやり方って何が悪い?」とか教えて貰えます。 だけど、自分のランク帯が低いと 周りも同じレベルで教えて貰えないです。 僕とよくランクマ行く人がいたんですが、 正直いうと下手でした。 「チェイスする時はハンターを見ましょう!」 「ハンターが近い時は板を乗り越えない。恐怖食らっちゃうでしょ!」 そうやってチェイスのやり方や立ち回りなどを 教えていきました。 そしたら、グリフォンにいけるぐらいには 立ち回りを鍛えることができました。 チェイスのやり方や立ち回りをしっかり教えてくれる人ってのは あんまりいません。 大体の場合は、 無言でチーム解散がオチです。 他には全チャでタイマン募集すればいいじゃない? そしたらタイマン上手くなるよ!って言う人もいますが、 全チャでアドバイスのし合いなんてありません。 マップを一周して終わりです。 そもそもチャットなんて一文しか送れないですし、 相手の動きを指導なんて無理無理。 だから、こういうチェイスが伸びるタイマン練習の機会ってのは 希少なわけです。 ちなみに僕のタイマン練習では 誰もやっていないような独自のチェイス練習をします。 詳細は僕に「独自のチェイス練習教えて?」と聞いてくれれば、 お答えさせて頂きます。 ぜひ自分でチェイス練習する時にでも 役立てて下さい。 やっぱりチェイスができないってだけで、 仲間との空気が悪くなるのは 本当に嫌です。 せっかくなら楽しくゲームをしたいじゃないですか? だから、一気にチェイスを磨いて楽しくゲームをしましょう。 目指すのは「褒められるレベル」や 「仲間をキャリーできるレベル」です。 ちなみに僕の発信は主に 「マンモス以下の人がグリフォンに到達するためです」 かなり初心者向けです。 気軽に質問なりなんなりお願いします。 質問自体は無料なので笑 ただいま期間限定で3枠に限り 1000円で対応中です! まだ僕がこのシステムに馴れていないので、 その練習も兼ねてという感じです。 それでは具体的な講座の中身に 入っていきましょう! 【講座の中身】 ①1対1のチェイス練習 ②一緒にランダムorランクマ ③第五人格に関する立ち回り解説など ①1対1のチェイス練習 「普通の一対一」と 「実践形式の1対1」があります。 「普通の一対一」の場合、 「強い板」や「チェイスルート」「強いポジションの紹介」などで 基本的なチェイスを鍛える感じです。 初心者さんはこちらがオススメです。(鹿や犬、蜂さんなど) 「実践形式の一対一」の場合、 これは実践で使えるチェイス練習になってます。 勝率に直結し、確実にチェイスを伸ばす方法を教えていきます。 中級者さんはこちらがオススメです。(マンモス、グリフォンなど) 実践途中から変更も可能ですので、 気軽に言って下さい。 【当日の流れ】 ①チェイスルートの解説 ②僕が追いかけるので、チェイスルートを意識して時間を稼ぐ ③ダウン後に改善点・良かった点を教えていく。 丁寧に説明していくので初心者さんの場合は 1マップ1時間かかります。 もっとチェイス練習したい!!って方は 追加のオプションでお願いします。 ②一緒にランダムorランクマ ここでは実際にどういう風に動いていけばいいのか? 立ち回りミスなどを実際の試合の中での判断などを教えていきます。 この判断を教えてくれる人は全くいないですし、 判断能力が試合に直結してきます。 引き分けが取れない場合は、 大体の場合判断を間違えています。 (特にマンモス以下の場合は特に) 勝率が4割を切ってる場合はまずいかもしれないです。 この講座では 今何を考えて動いてるのか?の部分を重点的に伝えていきます。 ランクマの場合は(犬、鹿、マンモス、グリフォン)が 対象です。 「ランク上げ代行と同じじゃん!」っと思われる方がいるかと思いますが、 違う点は「実力が上がること」です。 僕がその時その時の判断を教えていくので、 確実に上達していきます。 料金に関しては1人分を 誰かが代表して負担して下されば大丈夫です。 ③第五人格に関する立ち回り解説など これは1時間雑談って感じです。 聞きたいことに何でも答える感じです。 必要だったら、カスタムなどで 色々教えます。 例えば、オフェンス ・タックルの練習場所 ・どういう練習をすればいいのか? ・タックルが当たりやすいポジション ・粘着の判断などです。 予め「オフェンス」について聞きたいなど教えていただければ幸いです。 祭祀の場合、 ・オススメワープポジ ・長距離のタイミング ・祭祀独自のチェイスの伸ばし方 などです 他にも ・最近オススメの構成 ・人格紹介 ・第五をする友達の見つけ方 など何でも聞いていただけたらと思います。 僕のTwitterを見ていただけたらと思いますが、 正直文章は硬いかもですが、 案外中の人は適当です。 気楽に遊びたいってノリで誘って頂けても 全然OKです。 全ての講座で必要と有れば、 説明の補助にTwitterやYouTube,line@ などで動画などを使ってレクチャーすることもあります。 追記1 僕が2時間教えさせて頂いた方が 鹿帯の勝率25%以下→勝率40%に 上がったとの報告が来ました。 こういった報告が 物凄く嬉しいです!! 追伸2 勇士の方も受講されていますので、グリフォン以上の方でも全然歓迎です

リアルタイム指導
ボイスチャット必須
初心者向け
Twitter認証済 評価 30+
1,000
検索
募集
する
メニュー ログイン 検索 ガイド 募集