実績
FC Onions での実績FIFA21
eS-League CHAMPIONS 5th 優勝
eS-League Playoff 1st 優勝
eS-League JAPAN 7th 1位
FIFA20
eS-League Judith CUP 優勝
eS-League CHAMPIONS 4th 準優勝
eS-League JAPAN 6th 1位
eS-League JAPAN 5th 1位
自己紹介
FC Onions キャプテン なるおと申しますFIFA歴は12年ほどで無駄に長いです
最近コーチングしたチームだとFC SugarさんがeS-League Playoff 2ndで優勝しました
FIFA20ではeS-League日本代表キャプテンも経験させてもらいました
リアルのフットボールの戦術を調べるのが好きで、それをゲーム用に落とし込むことでチームを強くしています
なるおさんの募集

【初めに】 VPG日本代表でキャプテン、アルティマメンバーのなるおと申します。 FIFAというゲームで、FUTや1onではなく、プロクラブという11onのモードでどうすれば勝てるのかということに重きを置いて、日々戦術を追求しております。 今回、周囲からの要望もあり、自分としても新たなチャレンジをしたいということで、他チームの戦術指導とコーチングをすることにしました。 リーグ、カップで優勝したい、チームとして強くなりたいと思うクラブ様の力になれればと思っております。 【実績】 ・所属クラブでは日本クラブ初となる三冠を達成しました(詳しくはプロフィール参照) ・コーチングの実績としてはFC Sugarさん、PECORANERA さんが優勝経験あります 【学べる内容】 ・個人ではどのクラブに所属しても通用するような 基本的なポジショニングやボールを持ったときの選択肢 どうようなことを考えながらプレーすればいいか チーム戦術に沿った細かい知識などを教えていきます ・チームではリーグ戦で勝てるような戦術の提示や対策 すでに戦術があるチームにはその戦術をもとに分析し修正や提案 【教え方】 ・試合動画添削(個人・チーム) 試合動画を送ってもらいそれを添削し、後日画像つきで修正点を送ります 以下オプション ・リアルタイム分析(個人・チーム) 画面共有で話しながら動画添削をします 自分の考えてることや受講者様の質問や苦手なことが聞けるので こちらのほうが詳しく教えれるのでオススメです ・チーム戦術修正 戦術がすでにあるチームにはチャットや通話で話し合いながら 試合動画をみて、その戦術のプラクラブ的な修正点をあげていきます なぜこの戦術で勝てないのか?と感じてるチームにオススメです ・チーム戦術作成 戦術がないチームには話し合いながら戦術を0から作成します 【最後に】 プロクラブにおいては、個人の技量と同じ、もしくはそれ以上に戦術が重要であると個人的に思っております。 また、戦術に関して、ラングニック関連が好きですが、ポジショナルプレーやストーミング等の専門的な用語だけでなく、◯◯みたいなサッカーがしたいなどのチームの目指すスタイルに合わせて、キャプテンやチームメイトと話し合いながらの柔軟な指導が可能です。 今回の戦術指導を経て、リーグ優勝、アジア進出を狙えるチームを増やしていければ嬉しいです。 分からないことがあれば、質問受け付けてます。気軽にどうぞ https://twitter.com/nalonalonalo

レビュー・感想



また宜しくお願いします







最初のやり取りの中で伝えたチームの戦術や課題に沿って試合を振り返り、実際のシーンを細かくピックアップしつつポジショニングの修正やプレー選択についてのアドバイスを丁寧に説明していただきました。
難しい解説はなく、指摘しているポイントがわかりやすかったです。この添削でまとめていただいた修正点をチームメンバーに共有して練習に取り組んでみます。
修正点が形になってきたときに再度受講したいと思います。
大満足でした!