実績
APEXを始めたのはシーズン0ですが、本格的に始めたのはシーズン7。【ランクマッチの戦績】 ※シーズン7の時に始めました。
S7 マスター
↓
S8 マスター
↓
S9 ソロマスター
【カジュアルの戦績】
K/D約4.5 平均ダメージ1000↑
最高キル数 26 最高ダメージ 6900
全キャラ爪痕、ダブハン取得
爪痕取得回数 約50回以上
ダブハン取得回数 約100回以上
自己紹介
閲覧いただきありがとうございます‼れおぽけ と申します!
FPS歴は約4年 APEXのほかにCOD、フォートナイト、オーバーウォッチ、バトルフィールドなども
やっていました!
【APEX】
PS4、PC両方でプレイしています
ランクマッチを初めてやり始めてシーズン7の時にマスターに到達
シーズン7、8、9マスター
K/D約4.5 平均ダメージ1000↑
全キャラ爪痕ダブハン取得
【コーチングについて】
まず第一に、わかりやすく、丁寧にかつフレンドリーに、がモットーです!
時間が多く取れない方でも最短で、効率よく上達するための手助けになれたらと思います!
ひとりひとりに合った課題や練習法を見つけるため親身になってコーチングします!
絶対に今より上手くなりたいという意欲のある方のみ受講していただきたいと思っています!
一緒に楽しく、確実に上手くなりましょー‼
※PS4の方にはPS4で、PCの方にはPCでコーチングいたします。
れおぽけさんの募集

ご覧いただきありがとうございます!! コーチングを行うにあたってお金をいただく以上こちらも全身全霊で取り掛かります、コーチングの時間をお互いにとって有意義なものにしたいので、 『絶対に今よりも上手くなってやる!』『今よりも少しでも強くなりたい!』 という意欲のある方のみ受講していただけると幸いです! ●自己紹介 れおぽけ と申します! Twitter @ReoPokee DMでの質問や受講の希望なども承っております! 詳しい自己紹介はプロフィール欄をご覧くださいませ! 【APEX】 PS4、PC両方でプレイしています ランクマッチを初めてやり始めてシーズン7の時にマスターに到達 シーズン7、8、9マスター K/D約4.5 平均ダメージ1000↑ 全キャラ爪痕ダブハン取得 れおぽけがどんな感じの人間か、Youtubeを見ていただけたらわかりやすいと思います! 【10分で神エイム!】たった1か月でマスターになった最強の感度と”自分に合った”究極の感度の作り方! ↓ https://youtu.be/NnA4HzRRGgk 【感度より大事?!】1ヶ月でマスターにいった正しい指の使い方、フリークとエイムリングについて解説! ↓ https://youtu.be/zhulDPkyBAY ●学べる内容 まずは事前資料として現在のランク帯、戦績、クリップ、課題や目標などを簡単に伺い、それに基づいて受講者様ひとりひとりに合ったコーチング内容を一緒に決定します! 【感度コーチング】 ※必須 クリップやシェアプレイなどでプレイを拝見し、受講者様ひとりひとりに合った感度設定を決定します! ・感度の基盤の決定 ・感度速度の微調整(エイム合わせや簡単な撃ち合いを一緒に行いミリ単位で調整していきます) この2つをセットで行い納得のいく感度設定を一緒に確定しましょう! 【立ち回りコーチング】 立ち回りにおいて何が出来ていて何が出来ていないのかを明確にし、修正していきます! シェアプレイ、クリップ、簡単な撃ち合いなどで課題を明確にしていきます! 【課題、目標の達成】 事前に現在の自分の課題などを提示いただいた場合、それを達成するための練習や知識などを教え、一緒に練習します! 課題や悩みは大きなことでも些細なことでもなんでも構わないので、ガンガン教えてください! 他にも全般設定や知識、僕がAPEXをやっていて培ったことなど臨機応変に、受講者様に必要なコーチングを致します! 『これは絶対教えてほしい!』という要望があれば事前に教えていただけるとありがたいです! 【カジュアル同行、1V1など】 実際にカジュアルに同行したり、射撃訓練場で1v1を行い感度を微調整したり課題を見つけていきます! ※上記のコーチングをすべて必ず行うわけではありません、ひとりひとりに寄り添ったコーチングを致します! ●教え方 まず大前提として、ゲームだけでなく勉強やスポーツにおいても上達の秘訣は 練習の質 × 練習の量(時間) = 効率の良い上達 だと思っています! 僕は特に『練習の質』を重視していて、学生のかたはもちろん中々時間が取れない社会人の方などでも 効率よく上達するために『質』を上げるコーチングを行います! そのために ①今の自分に必要なもの、課題 ②課題をこなすための質の良い練習 ③ひとりひとりの性格や経験に合った最適な練習 を明確にし、一緒に目標を達成するためコーチングいたします! そして全てにおいて重要なことは『楽しむこと』だと思っています なのでわかりやすく、丁寧に そして楽しくフレンドリーに上達できるコーチングを行います! 緊張などはせず学校に行ってるような感覚を持てる環境づくりを目指しています! コーチングの流れとしては ①感度コーチング ※必須 (10分から40分ほど) ②受講者様の希望や課題 (40分ほど) ③受講者様にあったコーチング(40分ほど) ※あくまでも内容や時間は目安です。 基本的にPS4の方の場合はシェアプレイ、PCの方の場合はdiscordの画面共有を使用するので 事前に環境を整えていただけたらありがたいです。 ●持ち物 メモ帳やスマートフォンなど受講内容をメモできるものがあると良いです! ●その他 コーチングに関しての質問や受講希望はTwitterで承っています! 気軽にDMお願いします♪

レビュー・感想


感度の調整はずっと悩んでいた部分なのですが一緒に調整を行って頂き助かりました。
またコントローラー操作で自分の悪い癖を治す練習方法を教えて頂いたので訓練所で練習したいと思います。
あとプレーのクリップ見ていただいて出来ていない事を明確にしてもらった事もコーチングをお願いして良かったと思います。
これから課題をクリアして少し成長する事が出来たらまたお願いしたいと思います。
ありがとうございました。

最後に目標や気をつける事などまとめて頂けるので
今よりワンランク上手くなりたい方におすすめ!

細かなエイム感度の調整をしていただき、今までよりも弾が当たるようになりました!
事前に話していた課題についても、事細かに教えていただき、自身では気づきづらい癖まで指摘いただけました!
とても有意義なコーチングでした!

感度設定も色々教えていただいて前より当たるようになりました!
初めてコーチングお願いしたのですが受けて良かったです!
コーチングの雰囲気もカジュアルを一緒に回している時は雑談したりとフランクな感じで行ってもらえたので楽しく受講出来ました!
コーチングを受けるか悩んでいる方がいたられおぽけさんのコーチングを受けてみることをお勧めしたいと思います!