実績
シーズン10 アリーナ ソロマスター達成シーズン11 バトロワ(スプリット1,スプリット2共に) デュオマスター達成
Apex Legends自体はシーズン0からプレイしていましたが、本格的にランクをプレイし始めたのはシーズン10からになります。
CS(PS)でのFPS歴は10年以上になります。
これまでプラチナレベルの方をマスターランクに到達させることができました。
自己紹介
こんにちは、初めまして! たうと申します。この度、ソロダイヤも厳しかったフレンドを思うままにコーチングしてたら、デュオでマスターまで達成できる実力に伸ばすことができました。そのフレンドに「たうさんのコーチングはほんまにわかりやすい」と言われたのをきっかけに、少しでもこの力を多くのApexプレイヤーの方に提供したいと思い、スキルタウンに登録しました。
少し自分の紹介をしたいと思います。これまでCS機(PS4,PS5)で約10年以上FPSやTPSをプレイしてきました。具体的にはCoDシリーズ,Destinyシリーズ,Fortnite,ApexLegendsをプレイしてきました。
特にDestinyシリーズとApex Legendsに関してはプレイと研究に多くの時間を費やしてきました。
僕は元々学校の教師を目指し、教育学部の大学を卒業し、教員免許を取得しています。そこに、CSでの10年以上のFPS経験があります。ですからこの「教える力」というのは他のどのApexプレイヤーにも負けない自信があります。
また、学生時代バスケットボールをプレイしてきました。eSportsと言われるようにFPSもスポーツに通ずるところが多くあります。バスケットボールにおける動きやエッセンスもApex Legendsに落とし込んで教えていけることもあると思います。
他のコーチングの方に、大会出場経験のあるプロの方やプレデターの方も見られます。確かに実力面では僕は彼らに及ばないかも知れません。しかし、「教える力」と実力は当然同じではないと考えます。例えば、部活動のスポーツで毎回全国大会に出場するような「強豪校」と呼ばれるようなチームがありますが、それらの監督やコーチは必ずしもプロで活躍していた方ばかりでしょうか?おそらく違うはずですし、むしろプロではない方の方が多数派であると思います。ですから、実力と教える力は必ずしも同じでないと考えます。その中で、実力がすごい方々というのは、Youtubeや配信などで多く見れらますが、基礎的な部分や本質的な部分を理論的に解説しているプレイヤーは本当に少ないと感じます。僕はそこでこそ一番を目指したいです。当然実力にも自信がありますが、上手い人はたくさんいることを理解していますので、私は「教える力」が一番になりたいと考えています。
実際、プロプレイヤーの動画や解説を見られる方が多くいらっしゃると思いますが、「正直よく分からなかった」、「上手すぎて参考にならない」と感じる方も多くいるのではないかと思います。
その理由について誰も語らないのですが、僕自身はその理由の一つに、FPSなどではエイムにおいても立ち回りにおいても「感覚的に」やられている方が多いことがあげられると思います。スポーツなどとも共通する話であると思いますが、何度も何度も経験する上で「この場合はこうする」といった最適解を自然に選択できるようになっています。それらはいわゆる「直感」に近いもので、これを解説することは当然難しいものになります。私はこれらも含めて、まず理論的に解釈し、それを順序立てて説明していくことができます。重要なことは「本質」です。プロのプレイヤーの動きをただ真似しても意味はありません。「なぜその動きをするのか」「何のためにその判断をしたのか」その本質こそが重要です。私はそこを理解してもらうよう教えていきたいと思います。逆にいうと、本質を理解できればあとは自分一人でどこまでも自分を成長させていくことができます。
僕は特に初心者、中級者の方に気軽に参加でき、そしてわかりやすいコーチングを目指していきたいと考えています。
具体的にはプラチナ,ダイヤ,マスターを目標に頑張られている方に適切なアドバイスをしていきたいと思います。
長くなってしまい、そして熱くなってしまい申し訳ありません..
とにかく僕は、「上手くなりたい」、「ゲームをもっと楽しみたい」と考えている方に、必要な「知識」と「考え方」を提供して、もっともっともっとゲームを楽しんでもらいたい。その思いが全てです。
必要なことを理解してもらい、その上で「もっともっとFPSは奥深くて楽しいんだよ」と感じてもらうことが僕がコーチングをする理由です。
難しいことも色々と書いてしまいましたが、とにかくゲームに対しての研究心が強い人間ですので、他の方より「深い」話ができると思いますので、基礎からしっかり本質的に学びたいという方は是非コーチングを受けてみてください。
皆様のご依頼をお待ちしています!
たうさんの募集

◯お知らせ スキルタウン様に投げ銭機能が実装されました! スパチャよりも手数料も少なくお得に投げ銭ができるみたいです! 普段のコーチング業やカスタム等の開催など活動の励みになりますので、是非ともご支援よろしくお願いいたします! 詳細はこちらのURLからご確認ください。 https://skilltown.jp/news/single/157 X(旧Twitter)始めました! https://twitter.com/Tau7811 まだ特に目立った活動やクリップの投稿などはできていないのですが、今後生徒さんを集めてカスタムを開催したり、コーチング内外で大会を開催したりしたいなと考えています。その辺りの情報などを更新していければと思っておりますので、もしよろしければフォローの方をお願いいたします! 次回たうカスタム開催予定! 次回のたうカスタムは「第1回 アリーナ教室」と「第4回 ミクステ祭り」を開催予定です! 【現在、開催予定(参加者募集中)のカスタム】 ○「第1回 アリーナ教室」 [日時]10月1日(日) 午後13:00〜 https://skilltown.jp/community/event/1379 (「アリーナ教室」は少しコーチング要素ありの練習会です) ○「第4回 ミクステ祭り」 [日時]10月中で現在、日程調整中 https://skilltown.jp/community/event/1380 (「ミクステ祭り」はカジュアルな交流会です) 皆様のご参加お待ちしております! 2022年3月21日にコーチングを新規開設してから、 2023年9月、なんと販売実績400件を突破いたしました!!!! ついに400件を突破いたしました! 始めた当初は1年でここまで実績を積み上げられるとは思っていませんでした笑 これもいつもご利用いただくご受講者様のおかげです。これまでは、とにかくコーチングの実績を積んであらゆる経験やデータを蓄積することを目標にしてきましたが、今後はこの1年間で培った経験を元により効率的で充実したコーチングの内容を提供できるように精進していく所存です! また、特に嬉しいのは1度きりではなく何度もリピートして受講してくださる方が多いことです! 初2000ハンマー取得や、KD1.0以上になることなどを達成された方は、多くいらっしゃるので正直いちいち記録しておりません笑 そもそも僕はバトルロイヤルゲームにおいてのKDはそこまで気にする必要がないと考えているので、KDを上げることそのものを目的としたような教え方はあまりしていません。それでも全体的にKDが上がったという声を多く聞きますので、受講者様本人が目的を達成されたのであれば嬉しく思います。何よりもやはり、より高ランクへの到達の報告や、「フレンドに上手くなったねと言われた」などの報告はとてもとても嬉しい気持ちになります。 さて、今後はこれまで応援してくださった受講者様への恩を忘れずに、これまで培ってきた経験と知識、データを元に更なるコーチングスキルの習熟と新たなニーズに応えるコーチング内容の開拓に精進してまいりたいと思います。 感度設定については多くの方からの評価をいただいておりますので、感度設定については変わらず本コーチングのメインテーマの1つとして継続したいと思います。 また立ち回りにおいては、どう動けはいいか分からないという理由で受講いただく場合が多いので、立ち回りの動き方をより理論的にまとめて、順序立てて1つずつ理解していけるような教材やコーチング内容の作成を今年の大きな1つの目標にしたいと考えています。 さらに、リアルタイムレッスン内でもビデオクリップを受講者様と一緒に見返しながら考えていくことが多く、そこでの添削内容や教え方を高評価いただくことも多いです。そこで、これまでのリアルタイムでの受講スタイルに留まらず、例えばビデオクリップを添削するような形で「場所や時間にとらわれないコーチングの受講スタイル」を模索していきたいと考えています。 また、受講者様の中にはもっと上達するために真剣に取り組んでいきたいけれど、一緒にプレイできる仲間を見つけるのが大変という声もよくお聞きします。特に女性の方は同じ温度感でゲームをプレイできる女性のフレンドを探すのは簡単ではないと想像できます。まだ、具体的な構想はできていないのですが、本コーチングの受講者間で何かコミュニケーションを取り合えるような一つのコミュニティを構築することができればいいなと考えております。 とにかく、今後もFPSのおもしろさを伝えていけるような「わかりやすい」コーチングを目指して精進してまいりますので、ご支援よろしくお願いいたします! 以下、これまでの販売実績です! 2023年3月、販売実績300件突破!!! 2022年10月、販売実績200件突破!! 2022年6月11日、ついに販売実績100件突破! (約83日(2ヶ月と21日)での100件突破に驚きと喜びの気持ちでいっぱいです!!!!!!! これまでご購入いただいた方々、継続的に受講していただいている方々、本当にありがとうございます。 今後も精進して参りますので、よろしくお願いいたします!!) 新規開設、約3週間で販売実績40件突破! 新規開設、約2週間で販売実績20件突破! 満枠、ありがとうございます! 現在、設定した枠が満杯になることがあります。まず、ご購入いただいた皆様には心より感謝申し上げます! なるべく多くの方に受講いただけるように、自分のキャパシティとも相談しながら枠数を設定しております。 ご購入いただいた日の翌週以降からのご案内となる場合もございますので、お急ぎの方は事前に質問チャットから希望する日時が受講可能かの確認をお願いいたします。 また、「◯現在の予約状況」から現在の大まかなご購入から受講までの日数を記しておりますので、参考程度にご覧いただけると幸いです。 さらに今後、動画添削のコースも展開していこうと考えております。そちらの方ももうしばらくお待ちくださいませ。 ◯自己紹介 「日本一わかりやすいFPSのコーチになりたい!!!!!!!!」 こんにちは、初めまして! たうと申します。 突然冒頭で「何言ってんだこいつ」と思わせてしまったかも知れませんが、一番上に一番の想いをぶつけてみました。 少し長くなりますが、読み進めて頂ければこの一番上の想いが理解できると思います。また、このサービス内容の欄を読むだけでも皆様に何か知識やきっかけをを与えられるように一生懸命書きましたので、最後まで読んでいただけたら幸いです。 この度、ソロダイヤが厳しかったフレンドを思うままにコーチングしてたら、デュオでマスターまで達成できる実力に伸ばすことができました。そのフレンドに「たうさんのコーチングはほんまにわかりやすい」と言われたのをきっかけに、少しでもこの力を多くのApexプレイヤーの方に提供したいと思い、スキルタウンに登録しました。 まずApex Legendsにおける戦績としては、 シーズン10 アリーナ ソロマスター達成 シーズン11 バトロワ(スプリット1,スプリット2共に)マスターランク到達 シーズン12 バトロワ(スプリット1)マスターランク到達 シーズン13 コーチングにひたすら従事 シーズン14 バトロワ(スプリット1)マスターランク到達 Apex Legends自体はシーズン0からプレイしていましたが、本格的にランクをプレイし始めたのはシーズン10からになります。 少し自分の紹介をしたいと思います。これまでCS機(PS4,PS5)で約10年以上FPSやTPSをプレイしてきました。具体的にはCoDシリーズ,Destinyシリーズ,Fortnite,ApexLegendsをプレイしてきました。 特にDestinyシリーズとApex Legendsに関してはプレイと研究に多くの時間を費やしてきました。 また、僕は元々学校の教師を目指し、教育学部の大学を卒業し、教員免許(小学校教諭一種免許状)を取得しています。これまで「教える」ということに体験的・学問的に向き合ってきました。ゲーム以外の分野においては豊富な指導経験があります。そこに、CSでの10年以上のFPS経験があります。ですからこの「教える力」というのは他のどのApexプレイヤーにも負けない絶対的な自信があります。 また、学生時代バスケットボールをプレイしてきました。eSportsと言われるようにFPSもスポーツに通ずるところが多くあります。バスケットボールにおける動きやエッセンスもApex Legendsに落とし込んで教えていけることもあると思います。もしバスケットボールを含め、スポーツを経験してきた方にはスポーツに置き換えて解説することができるので、とても理解しやすいと思います。 他のコーチングの方に、大会出場経験のあるプロの方やプレデターの方も見られます。確かに実力面では僕は彼らに及ばないかも知れません。しかし、「教える力」と実力は当然同じではないと考えます。例えば、部活動のスポーツで毎回全国大会に出場するような「強豪校」と呼ばれるようなチームがありますが、それらの監督やコーチは必ずしもプロで活躍していた方ばかりでしょうか?おそらく違うはずですし、むしろプロではない方の方が多数派であると思います。ですから、実力と教える力は必ずしも同じでないと考えます。その中で、実力がすごい方々というのは、Youtubeや配信などで多く見られますが、基礎的な部分や本質的な部分を理論的に解説しているプレイヤーは本当に少ないと感じます。僕はそこでこそ一番を目指したいです。当然実力にも自信がありますが、上手い人はたくさんいることを理解していますので、私は「教える力」が一番になりたいと考えています。 実際、皆様の中にプロプレイヤーの動画や解説を見られる方が多くいらっしゃると思いますが、「正直よく分からなかった」「上手すぎて参考にならない」と感じる方も多くいるのではないかと思います。 その理由について誰も語らないのですが、僕自身はその理由の一つに、FPSなどの上手い方は、エイムにおいても立ち回りにおいても「感覚的に」やられている方が多いことがあげられると思います。スポーツなどとも共通する話であると思いますが、何度も何度も経験する上で「この場合はこうする」といった最適解を自然に選択できるようになっています。それらはいわゆる「直感」に近いもので、これを解説することは当然難しいものになります。ですから、実力がある方もこの「感覚」を上手く解説できないのが現状であると思います。しかし、僕はこれらの感覚的なことも含めて、まず理論的に解釈し、それを順序立てて分かりやすく説明していくことができます。重要なことは「本質」です。プロのプレイヤーの動きをただ真似しても意味はありません。「なぜその動きをするのか」「何のためにその判断をしたのか」その本質こそが重要です。私はそこを理解してもらうように教えていきたいと思います。逆にいうと、本質を理解できればあとは自分一人でどこまでも自分を成長させていくことができます。 特に初心者、中級者の方に気軽に参加でき、そしてわかりやすいコーチングを目指していきたいと考えています。 具体的にはApexを始めたばかりの方から、プラチナ、ダイヤ、マスターランクを目標に頑張られている方まで、様々なランク帯の方にそれぞれ適切なアドバイスをしていきたいと思います。 本当に上手くなりたいという本物思考の方は是非レッスンを受けてみてください。 とはいえ、堅苦しいことは何もありません笑 基本的に怒ることが苦手でして笑、褒めることばかりです笑 ですが、上手くなるためには努力は必ず必要だと思います。結局上手くなるかどうかは最後は本人次第だと考えているので、上手くなろうと努力している方に僕はできる限りの手助けをしていきたいと考えています! ◯学べる内容 ☆ファイト力に関する基礎・基本 エイムやキャラコンに関することを教えていきます。 敵と撃ち合って、敵を倒す。ファイトで勝つために必要なことを基礎・基本からお教えいたします。 ※前提として、優先順位は「ファイト力」>「立ち回り」です。なぜなら立ち回りというのはファイト力がなければ意味を成さないからです。 例えばバスケで想像してみて欲しいのですが、どれだけパスや連携力が上手くてシュートチャンスまで持ち込めたとしても、最後のシュートを決めるシュート力がなければ得点に繋がらないと思います。これはFPSにおいても同じように、どれだけ立ち回りがよくて有利に相手を撃てる状況を作り出せたとしても、そこで相手に弾を当てるエイム力がなければ結局、敵は倒せないと思います。ですので、まずはエイム力を主にファイト力の向上を優先的に目指すべきだと考えております。そこからある程度ファイト力がついてきたら、立ち回りを考えて有利に相手を撃てる状況や1on1を作り出せるようになっていければいいのではないかなと思います。逆にダイヤ帯以上など、ファイト力がある程度拮抗する状況だとむしろエイムでは差がつかなくなってくるので、立ち回りの方が重要になっていくと思います。それぞれのレベルに合わせて必要なことをレッスンできればと思います。 まずはエイムに関してです。エイム力はFPSプレイヤーにとって永遠の課題であると思います。 エイム力というのは努力すればするほど磨かれます。よくFPSのエイム力を語る上で才能を持ち出す方がいらっしゃいますが、あえて僕は才能は重要ではないと断言します。年齢も同じく、言い訳にしかなりません。ここでいう才能とはいわゆる「応答速度」や「反応速度」「反射神経」などと呼ばれるものが主にあげられる要素だと思います。これらは個人差があり、また年齢を重ねるごとに衰えていくものであるため、元々それらの才能がある方には、たとえ努力してもそもそも及ばないとよく言われます。しかし断言いたします、特にApexLegendsというゲームにおいてはそれらの才能の差が出るのはプロなどの競技レベルか、もしくはプレデターランクなどの最上位層の戦いにおいてのみです。これはApexLegendsのゲームが他のFPSゲームと比べて体力値の設定が高く、キルタイム(敵を倒すまでにかかる時間)が極端に長いことが大きな理由です。他のFPS、特にCSGOやCoD等のクラシカルなFPSは体力値の設定が低いため、「初弾の速さ」の重要性が大きいのに対して、Apexは初弾よりも「追いエイム」や「トラッキング」と呼ばれるような弾を当て続けることの重要性が大きく、応答速度などの才能だけで優位に立つのは難しいということです。決して才能の要素があることを否定しているわけではありません。それを理由に諦めるよりもこのゲームにおいては努力による割合が大きいということです。しかしそうすると、エイム力を上げるには時間がかかるともいうことができます。即ち、エイム力をこれから向上させていきたいと考えている方にとっては、いかに「効率的に」練習をするのかがかなり重要になります。だからこそ、僕のコーチングを受けて最も効率的にエイム力を向上できる練習方法を知って、正しい方向に努力をして欲しいのです。僕は皆様に効率的なエイム練習方法や問題点の明確化、他のプレイヤーに比べての強み(個性)を提供することができます。これらの話に興味を持った方、続きが気になった方は是非レッスンを受けてみてください! さらに、約10年間CSでFPSをプレイしてきた僕としては、コントローラーでのエイム力というのは、感度設定が自分に合っているかどうかが非常に重要な要素になると考えています。特にこれまで多くのFPSを経験し、またApex内の詳細な感度調整を2年半近く研究してきた僕が必要に合わせて感度設定についてもアドバイスいたします。是非一緒に最適な感度を見つけていきましょう。また、感度設定に時間がかけられない方やこだわりのない方にはデフォルトの数字感度もおすすめしていきます。感度設定に関しても別料金にしておりませんので、お気軽にお聞きください。 次にキャラクターコントロールです。レレレや屈伸撃ちなどの基本的な弾除けの動き方から、ウォールジャンプ、バニーホップ、ジップジャンプ、Dizzyジップ、スーパーグライドなどなど、コントローラーでできるキャラコンに関して知りうる限り解説します。 ただしコントローラーの場合、キャラコンに関しては実用的なもの以上を覚える必要はないと考えています。まずコントローラーでできるキャラコンには現状限りがあること、またコントローラーのアドバンテージであるエイムアシストを最大限活かすためには「キャラコン<エイム」であると考えているからです。 そこでコントローラーでできるキャラコンを、受講者様のご希望と実用性に応じて教えていければいいなと考えております。 ☆「本質」を元に、理論的に考える立ち回り まず立ち回りには大きく分けて「ファイトにおける立ち回り」と「バトロワにおける立ち回り」があると考えています。なぜか誰も語らないこの重要な根幹について一から解説していきます。一度理解してしまえば、何も難しいことはありませんし、「あぁなるほどね」と納得して頂けると思います。 また、立ち回りに関しては「〇〇の場合は△△をする」という教え方はしません。理論的な部分から「なぜそうする必要があるのか」という本質を一緒に考えることから始めます。そして「そのためにどうするのか」を一緒に考えていきます。 なぜなら立ち回りに絶対解はないからです。多くの方が間違えがちなのですが、立ち回りにおいて絶対的な唯一の解が存在するわけではありませんし、それを選択できなければ勝てないわけではありません。まず「目的」を設定してそれを可能にするために100点に「より近い」選択を誰よりも「早く」判断し実行することが最も大切です。つまり、時間をかけて100点を選択するのではなく、時間をかけずに70点を選択できる方が強いということです。そしてこの「目的」を達成するために必要な70点の行動や選択というのは一つではなく複数あり、人によって違います。この自分の70点の選択に自信を持ち、3人のプレイヤーでそれらを合わせることが最も重要です。僕はレッスンを通して皆様に100点の選択を教えるのではなく、70点の選択がすぐにできる考え方を提供します。詳しくはレッスンでお話しいたします。 また、立ち回りに関しては、僕ばかりが話すのではなく、生徒の方と一緒に話し合って考えていくような「主体的な」レッスンにしていきたいと思います。ただ聞いてるだけではつまらないですし、その方がとっても楽しいと思います。もちろん話すのが得意でない方もいらっしゃると思いますので、そこは希望を聞きながら柔軟に対応していきたいと思います。 皆様からのご購入を心からお待ちしております!

レビュー・感想


自分の不得意なところを確実にアドバイスし、対策や練習方法を教えていただけます。
また次回、よろしくお願いします。

2回目だったんですが、またいろいろと教えていただきました。
(上手く言語化できず、申し訳ありません😭)
実際にコーチング受けてから、まだまだなレベルですが
キルも取れるようになり、友達にも褒められました!
引き続きまたコーチングをお願いしたいなと思っておりますので、よろしくお願いします🙇♀️

教えてもらったことをもとに練習します!!!
30連達成したらまたお願いします!
ありがとうございました😊

ランクマッチへの挑戦を始めたものの
なかなか勝てずに悩んでいましたが、
録画した試合を見返しながら改善点や
戦いの組み立て方を講義してもらいました!

どういう考え方で動くか、自分が苦手とするところはどこか、などなどいつも勉強させていただいてます。
今後とも宜しくお願いします!

2連勝できて良かったです!次回もよろしくお願いいたします🙇♀️

受講完了が遅くなりましたがありがとうございました!必ず次回もコーチング受けたいとおもいます。これからもよろしくお願いします。

悪癖がはっきり認識できらので克服しようと思います
優しい方ですのでシェアプレイ時に萎縮せずプレイすることができました
次回はフルパ時のクリップ添削をしてもらおうと思います
ありがとうございました

壁にぶつかると毎回辛いですが問題点を都度1つずつ振り返って洗い出すので明確に出来てなかったことがわかるので学びになってます
引き続き宜しくお願いします!

いつも思いますが説明や例えがとても上手いので分かりやすいです。
良かったところがあれば誉めてくださるのでモチベーションも上がります。

戦闘の際に被弾が多いという弱点から、なぜ被弾が多くなってしまうのか、どうすれば解決できるかを丁寧にご指導いただきました。おかげさまで、自分の弱点を意識した上で戦闘に臨むことができるようになってきたかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!

各自のレベルや成長度合いに合わせて課題や指摘をしてくださることには大変感謝しております。
次回のコーチングも楽しみです。
またよろしくお願いします

わかりやすい説明と丁寧に教えて頂けるので安心です。

受講して本当に良かったです。

打ちやめ2回までのワンマガチャレンジ引き続き頑張ります!
次回もよろしくお願いします🙇♀️

録画した試合映像を一緒に観ながら
改善できるポイントをわかりやすく
丁寧に説明していただけました!
初心者の自分がまずやるべきことなども
重要度が高いものから勧めてくださり
ありがとうございました!

前回より良くなっている所を褒めて貰い、上手くなって来ている実感を持てました。
今回は、FPSバトロワの基本的な考えを教えて頂きました!沢山出来ていない所がある私ですが、噛み砕いて、私のレベルにあった内容だけしっかり教えて貰えた(それが出来るコーチ)ので、最高です。
今日の課題をクリアしてまた受講したいです。

ラインの話しがとても勉強になりました!
今までラインを気にせずかなり後方まで下がっていたので、
今日学んだことをしっかり意識しながらラインの上げ下げをやってみます!
また次回もよろしくお願いいたします!

いつも丁寧に見ていただいて助かります。
また次回もよろしくお願いします。

射線管理を気をつけながら、課題クリアを目指して頑張って行きます!
次回もよろしくお願いいたします!

視野角や感度の見直し、それぞれの設定値のメリットやデメリットも教えて頂きました。
コツがつかめるまで見守ってくれました。
これからたくさんエイム練習を頑張りたいと思います。
予約取りにくくなるのは困りますが、、、おすすめです!
また機会があったら受けたいと思います。

練習方法から感度までとても丁寧に教えていただきありがとうございました。
教えて頂いた事がマスターできたらまた次のステップをお願いしたいです。


立ち回りで気をつけることや、敵を倒す順番など以前から自身の弱点に感じていた思考面を中心にご指導頂きました。
おかげさまでだいぶ安定して撃ち合えるようになったと感じます。
次回もよろしくお願いいたします!

最近は成長の手応えも感じることができ、
APEXが更に楽しくなりました。
ありがとうございました!😆

ほとんど何もわからない状態からですが、分かりやすく解説していただき、感度設定とエイム練習を見てもらいました。
自分にあったものを設定しただけで「今まで何だったんだ!」と思うくらいに弾が当たりびっくりしました。
次回も是非お願いしたいです。

1つずつ段階をしっかり踏みながら教えて貰えるので強いフレンドさんからも久々にやった時に凄く褒められました(笑)
今まで自分じゃわからなかったですが成長が実感出来た瞬間でした!
引き続き宜しくお願いします!

初弾の大切さを学ぶことが出来ました!
初弾を当てることを意識しただけで今までと段違いでダメージが伸びたことにビックリしました!引き続き射撃訓練所で初弾を当てる練習をして行きます!
腰撃ちの豆知識も凄く勉強になりました!
次回もよろしくお願いいたします!

ちょっとずつではありますが結果にも出ていると思います。
また引き続きお願いします!

言語化の説明とモチベーション維持の双方の面で大変お世話になっております。
今後の受講も引き続き楽しみです。

言語化の説明とモチベーション維持の双方の面で大変お世話になっております。
今後の受講も引き続き楽しみです。

動画などを見て、感度や用語は知っていたのですが、今いちよく分からないままプレイをしていたのですが、分かりやすく教えて頂いて大変勉強になりました。
感度もずっと自分にあったものがわからず、とりあえず配信者の真似をしていたのですが、1つ1つ見ていただき、助かりました!
射撃場でどのような練習をしたらいいか分からず、とりあえずリコイルの練習だけしていたのですが、練習法まで教えていただき、また頑張ってみようと思いました。
今回はmixテープを見て頂いたんですが、自分のプレイを見直して頂いたあとにダウンが明らかに減り、今まで何が悪いのか分からなかったんですが自分のプレイを見直すことができました!
雑談もしながら、ナイスなど優しく教えていただけて
とても楽しくいい時間になりました。
しばらく練習をして、またお願いしたいなと思ってます!
本当にありがとうございました!!

見ていただきました。
最近はチーデスなどのキルレがあまり伸びず、
要因を考えても分からなかったので停滞していたので
すが、新たに課題を見つけていただきました。
ランクではフレンドの方に同行していただき実際に
どのように立ち回るかを見られたのでとても分かりやすかったです。

自身の弱点や癖になってしまっていることを中心にご指導いただいたため、最初の頃に比べて立ち回りの弱点は改善できてきたかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!

ポイントを教わることで、着実に成長を実感しています。
これからも是非ご指導お願いします⭐️

すぐに身に付く事では無いのでじっくり時間を掛けながら自然と出来るようになりたいです。この度は本当にお世話になりました!


大事な事を言語化するのが上手い方です。
最高でした。

引き続き宜しくお願いします!!!

立ち回り面での思考力が弱いという自覚がありご相談したところ、思考力向上をメインにご教示頂きました。
まだまだ至らぬ所はありますが、おかげさまで大分自分の中での選択肢の幅が広がったように感じます。
次回もよろしくお願い致します!


また受講させて頂きたいと思います。


また次までに、意識してプレイを続けたいと思います!

今回コーチングいただき
とても丁寧でわかりやすく説明いただきました。
教わった練習方法を繰り返して
課題に挑みます✨

自分に必要な練習方法について親身に考えていることが物凄く伝わり
とても貴重な時間となりました。
また今後とも継続的にご指導願いたいです。


自分の知らない設定方法などもたくさん教えていただいて、APEXのモチベが爆上がりしました。
教え方が本当に上手だと思いました。ありがとうございました🙇

立ち回りなどバトロワに大切なことは色々あると思いますが、
それよりも初期設定(感度やレティクルの見方など)を優先的に指導していただき、
成長の効率化という視点をとても感じました。
また、目標設定や負けた時の考え方など、モチベーション維持に関わることについても触れていただき大変貴重なお時間になりました。是非また受講したいです。

あれから、すぐに800LPほど盛れてプラチナ4の3分の2くらいまで上がれました!
ダイヤに上がったら、また報告したいです!

ヘッドフォン越しに話しやすいオーラが出ていました。

自分の立ち回りでの悪癖や、撃ち合い時にしっかり弾を当てるために必要なことをその都度、根気強く優しく教えていただけるのでとても勉強になります。
今ある自身の課題を早く克服できるように頑張りたく思います。
今後ともよろしくお願いいたします!

ゲームの説明、項目の説明、感度の理解など盛り沢山で流石に大変でしたが基礎は作れたと思います。
教わった事は今後しっかり意識し、言われた練習法を繰り返し努力していきます。今回はありがとうございました。

自分のスタイルに合わせた立ち回り、詰め方、引き方の判断を教わりました。
ホワイトボードも用いて丁寧に教えていただきました!
これからどう成長していったらいいかを教えていただけたので迷わず練習できそうです
ありがとうございました!

何度も根気よく教えてくれるので、段々と上手くなれますd(˙꒳˙* )

エイムが良くなったので最近は撃ち合いが楽しいです。
上達している実感があるのでレッスンを受けて本当に良かったと思います。
また今回のレッスンでも改善点を教えていただいたので練習していきたいと思います。

ランクへ行きシェアスクリーンで見てもらいながら
いろいろと指導していだきました。
やはりお上手な方はいろんな事を考えているし判断が早くて
自分のレベルでは戦闘や移動でいっぱいいっぱいで
言われても考えが追いつかず分からないこともありましたが
上手な方たちは具体的にこういう状況の時には
こういうことを考えているんだな、ということが
分かってとても勉強になりました。
その後にクリップで分からなかったところも丁寧に説明していただきました。
課題もいただけたので課題を中心にしばらく頑張っています。
ありがとうございました~!

引き続き宜しくお願いします!!

動画添削+武器の特徴や適正距離といった基礎知識から立ち回り、AIMをはじめとした練習方法などを教えて頂き、最後にリアルタイムで一試合見て指導頂きました。
初歩的な質問にも優しく丁寧に教えてくださるので質問しやすかったです。
また数ある課題から優先順位をつけて提示してくださったので、楽しみながら少しずつ頑張れそうです。
教えて頂いたことがなかなかできなくても「おしかったですよ」とか「◯◯に気をつけて~」と優しく根気強く繰り返し声をかけてくださったので講座自体も楽しく受けることができました。
また次のステップで詰まったらご指導お願いしたいと思います。
受講前のやり取りも丁寧に対応して頂きました。
おすすめの先生です。

また、優しく明るい方で、終始楽しく過ごすことができました。
是非またお願いできればと思っております。

ファイト力の向上に加え、自身の抱えている立ち回りでの課題を解説頂きました。
今回もありがとうございました、今後とも精進いたします!

ありがとうございました

今回も課題を見つけていただき、何が問題でどうするべきか示していただきました。
たうさんに教えていただけると、まだまだ伸び代だな!と前向きになれます。
ぜひまた宜しくお願いします。

とても丁寧に教えていいただきました。
練習法や目指すべきスタイルのために何が必要なのかが、明確になりました。
ありがとうございました。


ランクのクリップでは一つの試合でも細かく一つ一つのポイント毎に詳細に解説や改善点を出していただきました。
ミックステープの撃ち合いでは、出来ていないことや悪い癖などを指摘していただきました。今まで撃ち合いで負けてもなぜ負けたのかが分からずエイムのせいだと思っていましたが他に原因があることがわかり、とても丁寧に解説してくださるので何が悪いのか理解することができました。
一人でプレイしていると行き詰まることも多いのですがたう先生のレッスンを受けると気づかなかった所を指摘していただいたり今後の課題も見つかるので大変参考になります。
またいつも会話が面白くて爆笑しながらレッスンできてとても楽しいです笑。
今後の課題も見つかったのでクリアできるよう頑張ろうと思います!

どうすればいいのかを親身になってコーチングしてもらえました。
とても話しやすく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
また、機会があればお願いしたいです!!

私に合った具体的な改善点や練習法を教えていただきさっそく変化を実感できる素晴らしい内容でした☆
心に残る大切なぽいや名言も教えていただきました☆これからもお世話になると思いますので今後ともよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”☆

毎回褒めてくれるのでやってて上手くいってるのかどうかすぐにわかり、成長を感じれました。
当初の時間よりもオーバーしてしまいましたが、嫌な顔せず対応していただき本当にありがとうございました。

自己肯定感が上がりました。また、教えていただいたことをフルパで共有することでフルパのモチベにも繋がりました。
次はフルパでコーチングを受けてみたいと思いました。
ありがとうございました。

戦闘中の判断など考え方を教えて頂き、自分の課題を明確にして頂けてよかったです!



またコーチングをお願いしたいです!

全ての質問に対して感覚や経験値だけのぼんやくりした回答ではなく具体的に回答頂いたので芋ずる式に長年の疑問が晴れました!
先生のお人柄、口調も優しく大変有意義な時間でした😊
また躓いたりしたら是非お願いしたいと思います!
本当にありがとうございました!

引き続き宜しくお願いします!

長期にわたっていつもご指導いただいてますが、自身が初心者の頃から染み付いてしまっている癖などを明確にすることが出来ました。
その都度丁寧に優しく指摘して頂けるため、とても勉強になります。
今後ともよろしくお願いいたします!

またお願いしたいと思います。ありがとうございました。

前回に比べ、より実戦的な話になり非常に為になりました。
3h×2のメニューでしたが、どちらも1~2hも延長してコーチングして頂き本当にありがとうございました。
意識するべき事、次の課題なども明確に示して貰えるので何をすべきかがわかり易く練習も捗ります。
また次回も是非お願いしたいです!

すごく通る明るくて優しい声をされていてあまり緊張することなく受講することができました!
apex初心者さんに特におすすめしたいと思えるような方でした!
ありがとうございました!

次があれば今度こそよろしくお願いします

内容的に充実感100%です(*^^*)
お人柄も明るくハキハキと物腰柔らかい方だったので初回からとても楽しかったです。
また少し時間おいてお願いしようと思います。


一人一人丁寧に見てもらい、感度まで時間過ぎてまで教えて頂きありがとうございました!🙏
分かりやすく、フルパでのランクの動き方を学べました。
今回教えて貰ったことを練習しつつ、また受講します(*^^*)
長時間ありがとうございました!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ✨




自分のプレイを見返したり反省するにも分からないことが多く
どこから反省していいのか分からない状態でも
分かりやすい質問形式で問いかけてくださるので
「自分で考える」ことが出来るのですごく分かりやすいです。
最近、感度が少し合わなくなってきたな?と思っていましたが
その点にも気づいていただけて再度細かい調整もしていただけました。
今回もありがとうございました。


立ち回りの改善点について解説して頂き、自分でも無意識に行ってしまっている癖に気づくことが出来ました。
優しく丁寧に解説して頂けるため、コーチング外でゲームをしている際に高戦績が出せたりと、徐々に改善できてきたと感じます。
またよろしくお願いいたします!

前回の課題点や宿題をベースに、更なるレベルアップに向けたコーチをして頂きました。
初回・2回目と、自分の癖やこうするべきという点について教えて頂き、ありがとうございました!
またお願いするまでに、宿題完璧にしておきます!

初段意識して、フィジカル鍛えます!

また是非コーチングをお願いさせてもらいたいです!

数戦チームデスマッチ行って私自身の特徴や良いところを挙げていただきました。その後訓練場で改善点や意識すべき点を教えていただき復習を兼ねてまた数戦行く流れでした。
今まで培ってきたFPSの知識を惜しみなく教えて頂き、時間が過ぎても指導してくれました!
教え方もうまくスッと入ってきたのでまたお願いしたいです!

本当に丁寧に優しく教えていただきました。
また利用しようと思います
よろしくです!


とても丁寧で他のところに比べてすごくわかりやすい言葉で説明していただきました。
次回も受けようと思います

座学は分かりやすく噛み砕いて説明をしてくださり、エイム調整では実際に撃ちながらの細かい調整を加えて下さいました。
シェア画面できちんと見ながらアドバイスくださるので大変分かりやすいですし、上手くいくと「ナイス!今の良かったですね」等こちらの気持ちを上げてくださるので、挫けないで頑張ろうと思えるのが有り難かったです。
時間をかなりオーバーしてのコーチングをしていただきました。本当にありがとうございました。
コントローラーを買い替えて訓練所でひたすら練習したいと思います。
また機会があれば是非受講させていただきたいです。

改善点をしっかり見つけていただけるので成長が実感できます。
引き続き、宜しくお願い致します!

自分はFPS初心者なので本当に基礎の基礎からだったと思いますが、分かりやすく丁寧な解説をして頂き割とすぐに理解出来ました!
一つ一つの説明が非常に深く濃い内容でとても濃密ですし、褒めるのも上手なので教わるうちに自然とテンション上がります笑
コーチング初めてで不安、FPSのこと深く知りたいって方はとくにオススメのコーチです!ありがとうございました!

今回も細かいところまで付き合って頂いてありがたかったです!
毎回指摘されるところも的確でしっかり観て貰えてるのを実感してます
また宜しくお願いします!

ほんとに素晴らしい先生でした。
また、実戦面で受講させていただきます。

今回もランクマッチでの立ち回りや、撃ち合い時の自分の弱点などを見つけて頂き、改善点についてご解説頂きました。
また、感度についても細かくコーチングして頂き、自分に合った感度を探して頂きました。
来シーズンもよろしくお願いいたします!


僕のスキルや要望に合わせてプランをしっかり組んでいただき、自分の求めていた以上の内容でした。
今日教えていただいたことを実践に活かし、またお願いしたいと思います。もしApexコーチングを受けるのを悩んでいるのであれば、たうさんのコーチングを受けることをオススメさせていただきます。

初回効果としては、以下二つ。
(総じて効果的でしたが中でも皆さんにお伝えしたいポイント!)
1.
自分に合う具体的な根拠に基づいた感度と練習法で、
当て感が段違いに…。
2.
シェアプレイによるリアルタイムコーチングで
その時その時に何を考えてどう動くべきかが分かるので、
考えきれていなかったことや癖が丸裸にされました…。
3.最後に
コーチングとティーチングを上手に使い分けてお話して下さったので、受ける側としては非常に身になる時間となりました。
【言いたいことが言える・言って頂ける関係性】で受講できました。
頂いた課題を意識して、次回成果をお見せ出来るように頑張ります!
またよろしくお願いします!

まだまだ知らないことがたくさんあって
今回は特に学ぶことが多く、とても充実したコーチングを受けさせていただきました。
自分のことだけではなく味方は何を考えていたか、何をしてほしいと思っているのか?
などがまったく分からなかったのですが
いろいろなお話を聞けて選択肢の幅が広がった気がします。
たうさんのコーチングは自分のモチベーションも上がるし
メンタルケアにも繋がるので助かってます。ありがとうございました。

的確にご指導いただきました。
しっかりと課題も提示していただき、
今まで以上にモチベーションが向上し
大変充実した時間でした。
本当ありがとうございました!


フィジカル面で大分成長したと感じます。それに加え、また現状での課題を明確にしていただき、改善点を解説していただけるため分かりやすく学ぶことが出来ました。
今後ともよろしくお願いいたします!

しっかりと言語化していただけることで
無意識にやっている悪い癖も意識しやすく
今後の練習にも生かせることをたくさん教えていただきました。
笑いあり、感動ありの楽しいコーチングでした。笑
ありがとうございました。

今回も課題点をしっかり見つけていただいたので、またこの先上達に向けて頑張れそうです。
ぜひまた宜しくお願い致します。

課題を1つずつ取り組んでいくと自分でも成長を実感出来ています。
上手くなるとやっぱり楽しくなるのでこれからも宜しくお願いします!

定期的にお世話になろうと思います、ありがとうございました

今の自分の実力に合わせてアドバイスを頂けるので
とても参考になりました。
難しいことや、理解しづらい話は
アプローチの方法を変えてくれたり、伝わるように言葉選びをしてくれるので
とても分かりやすかったです。
前回の復習や今後の課題を提示していただけたので
頑張って練習します。
ありがとうございました。

自分でクリップを見直してもどこが悪かったのか分からないこともあるのですが、レッスンではたうさんに立ち回りの改善点を丁寧に解説しながら教えていただけるのでとても分かりやすく勉強になりました。
今回教えていただいた内容を意識して練習したいと思います!

うちの子供はとても人見知りなのですが、とても楽しかったと言っていました。
教え方もとても優しくて分かりやすかった〜と言っておりました。
また、機会がありましたらぜひ教えていただきたいです!!
宜しくお願い致します。
この度は、ありがとうございました✨

エイムや立ち回りについて自分が知らないこと、できないことを丁寧に教えて頂き、大変勉強になりました。今はまだ教わったことを消化しきれてきませんが、それだけ盛り沢山な充実した内容でした。
また行き詰まった時はお願いしたいと思います!

無意識のうちにやってしまっていた癖や、立ち回りでの注意点などを解説して頂けるため、かなり動きや悪癖が改善されてきたように感じます。
今後ともよろしくお願いします!

前回、指導して頂いた内容も少しずつ身についてきたと褒めて頂けました。
現状の課題を適切に提示していただけるので、受講者を確実に成長させる事が出来る講師様だと思います。
次回も宜しくお願い致します。

自身の改善点を具体的かつ詳細に説明して頂きました。
最後に頂いた課題点をレベルアップできるように練習していきたいと思います。
またよろしくお願いいたします。

クリップを一緒に観ながら具体的に改善点を指摘してもらえたのでとても分かりやすかったです。
所々褒めてもらえるのもモチベーションに繋がりよかったです。


練習方法なども教わり今後にも役立てそうです。
優しく指導して頂けたので緊張もなく楽しかったです。

緊張しましたがとても楽しく出来ました
言葉選びも素晴らしく良い雰囲気出させていただきましたので
楽しく出来ました

感度設定を細かく調整していただけてすごくためになりました。
自分では苦手だと思っていたことが意外に得意だったり
逆に得意だと思っていたことが苦手だったり
新しい発見もありすごく有意義な時間を過ごさせていただきました。
和気あいあいとしていてレッスン中もとても楽しかったです。
なかなか勇気が出ずコーチングを受けようか迷っていたのですが
受けて良かったです、ありがとうございました!

毎試合ごとに注意すべき点や、何を判断材料として行動に移すかなどを丁寧に解説して頂けるため、とても分かりやすく学ぶことが出来ました。
以前と比較して、ファイト面での技術が向上した他に、かなり判断力が身についたと感じます。また、成長した点は褒めていただけるため、いつも楽しく受講させていただいております。
今回もありがとうございました!

雰囲気も良かったです!!

引き続き宜しくお願いします!

今までの索敵の仕方が分からなかったのが、分かりやすく教えてもらえたり、エリア取りもやっと少し意味が分かったのが有難かったです✨
教わったのを繰り返してやってまた受講します!

本当お忙しい中ありがとうございました!



またよろしくお願い致します。

口調や伝え方など、不快になる事なく、丁寧に話されていたので、打ち解けやすかったです。

撃ち合いやエイム力などの技術面での成長をとても感じる他、自分の弱点である立ち回りの改善点についても学ぶことが出来ました。
とくに、撃ち合いの最中にどの場所をキープするかなどの判断が自分自身でできるようになってきたと感じます。
今回もありがとうございます!またよろしくお願いします。

また、感度もじっくり調節してくださったので課題だった近距離がとてもやりやすくなりました。
よく褒めてくださったので緊張せず楽しくプレイできました。
この度はコーチングありがとうございました。

毎回新しい指摘、情報をいただけるので、本当に為になります。
またよろしくお願いします!

次はフレンドとコーチングをお願いしようと思うのでその際はよろしくお願いしますっ!
ありがとうございました!

引き続き宜しくお願い致します!

教えかたも分かりやすかったです。
この感度で慣れた頃にまたコーチングをお願いしたいと思います!

今回も分かりやすく丁寧に教えてくださりありがとうございました!
エイムのチェックや立ち回りを中心に教えていただいたのですが、知らないことや気づかなかったことが多く大変参考になりました。
また、アリーナのクリップをチェックしていただき改善点も見つかりました。今後の課題も明確になったのでクリアできるように練習していきたいと思います。

毎回の試合や講義毎に自分の立ち回りの改善点と、どのように立ち回るべきだったかといった解説をしていただけるので分かりやすく楽しく学ぶことが出来ました。自分の成長を感じながら、向上心を持ってゲームが出来ました。
初めてコーチングをお願いした当初は、ゴールド帯で戦うのがやっとだったのですが、今シーズンはおかげさまで両スプリットプラチナを踏むことができました!ありがとうございます!来シーズンもよろしくお願いします!

自分の弱点を的確にアドバイスして下さり、
また自分が理解していなかった部分も指摘をもらえました
意識的なところもまったく変わることができました
少し時間を開けて 今回学んだことを練習して
もう一度 コーチングを受けたいです

撃ち合いのポイントなどを自分に足りないものがわかりました❗️
練習方法なども教わったので週間づけていこうと思います!


次回までに出来るだけ身につくように意識ます。
今後も宜しくお願い致します。

わかりやすく
視野角も変わりエイムしやすくなりました!
次回はランクを見てもらおうと思いました!
ありがとうございましたー!

課題を頂いたので次回までにクリアできる様に頑張ります!👍

射線管理の仕方や、練習の仕方も教えてもらいました。
課題も細かく文章にしてくださり、毎回丁寧で、終わった後にそれを元に見直せるので助かります。
今回の課題をしつつまたお願いしたいと思います!ありがとうございました✨

自分の課題が今までで一番明確に捉えることが出来ました。
次回も宜しくお願い致します。


自分が出来ていない点や、改善策を解説して頂き、練習方法まで提示していただけました。試合中は常に焦りがちのため、気付けなかった弱点も、先生のおかげで見つけることができました。
今回指摘して頂いた課題を元に精進したく思います!ありがとうございます!

理由や考え方がしっかりしていて、とてもわかり易いです。
また宜しくお願い致します!

元々キーマウでやっていたので操作がおぼつかない部分が多くありましたが、イチから丁寧に教えて頂きました。
細かい設定の仕方が分からなかったのでフレンドさんに手伝って貰いながら自分に合った感度を模索していただきました。
エイムの練習法についても教えて頂いたので今後も練習を続けていきたいと思います。
とても優しく上手くいったときは褒めて頂いたのでモチベーション高く受講することができました。

まだ課題は色々ありますがこれからも頑張ります!今後とも宜しくお願いします!



最初に受講した時にベースになる感度設定を見つけ出して頂き半年経ちました。
与えられた練習も欠かさず行い、結果としてはKDや平均ダメージも上がってきていてとても満足しています。
近距離でのADS癖もかなり改善されてきたのですが、まだまだ甘く、今回新しい武器への挑戦も兼ねて高負荷の課題を与えて頂きました。
この課題を克服してまた次のステップへ頑張ります!

すごく話しやすい方でした
感度最適化できて良かったです

最初は複数の部隊に囲まれると焦ってしまい、ダウンすることが多かったのですが、徐々に立ち回りの考え方が身についてきて、連続キルも出来るようになりました!
感度設定についても、毎回の試合を見ながら細かく調整して頂けるため、自分のエイムしやすい、動きやすい感度を見つけていただいています。
今回もありがとうございました!またよろしくお願い致します。

期待に添えるよう頑張りたいです!


今回は前線についてレクチャーしていただきました。
毎回、受講するたびに練習して自分の成長を実感できるのは、たぅ先生のおかげです。
次回の受講時も、さらにレベルアップしてもっとレベルの高いプレイヤーになります。

丁寧に優しく、かつ、具体的にどうすればいいかもきちんと説明いただけるので、とても分かりやすいです。
ご指摘いただいたところをしっかり意識してプレイを続けていきたいと思います!

立ち回りでの改善点について、どうすれば良かったのかを一緒に考えながら解説して頂けるため、思考のプロセスを掴みやすく、とても分かりやすく学ぶことが出来ました!
また、今までにも詳細に感度設定を見ていただいているのですが、今回の調整で腰だめが特に当てやすくなりました。
今回もありがとうございました!スプ1ラストまで頑張ります。

今まで感度設定の事はよく分からないままに設定していたのですが、今回のレッスンで一つ一つの項目を丁寧に教えてくださったのでとても分かりやすく理解することができました。
また受講したいと思います。ありがとうございました!

毎回とても分かりやすく、丁寧に教えていただけるのでとても有難いです。
今回もありがとうございました。


感度を直してもらったので、少しやってみてからまた受講したいと思ってます!

またコーチングをお願いしたいと思える内容、対応でした!

特に追いエイム練習は結果にかなり反映されてきたので、大変ありがたいです。アドバイスも的確なので、気をつければすぐ与ダメージが増えてるように思います。
またお願いします!


今回は特に、ポジショニングについて見ていただき、自分が不利位置で撃ち合っていたことや、有利位置が取れる場面でも動けていないことに気付くことができました。
実戦での立ち回りを見ながら解説していただけるため、改善点がとても分かりやすく、コーチング終盤には自分で考えて有利位置をとる判断ができるようになってきました!
このままプラチナ踏めるように頑張ります。ありがとうございました!

いつも親切丁寧に教えていただいてありがとうございます。
またよろしくお願いします。

今後も楽しみにしております。
宜しくお願いします!

立ち回りのチェックをいただきました。とても丁寧な教え方で、説明に納得できるのでありがたいです。
練習はこれからも続けていきたいと思います。また宜しくお願いいたします。

また、ランクマッチでの立ち回りもクリップを確認しながら解説して頂き、なぜ改善すべきなのかを念頭に置いて、自分の改善点を知ることができました。
ありがとうございました!またよろしくお願いいたします。


とても丁寧にコーチングしていただきました。
基本的なところから、ワンランク上に行くための現状で自分に足りないところを的確に教えていただきました。
FPSの基礎から、他のFPSとapexとの相違点など、教えていただき、youtubeや配信では得られない知識と見聞を得ることができました。
①要点が分かりやすく、誰でも分かる様に説明できる。
②実際にプレイを見ていただいて、良いところと改善点を言ってもらえる。
③褒めるところはしっかり褒めてもらえる。
以上の点で非常に素晴らしい講師です。
apex上達したい方は、是非たう先生のコーチング受けてみてください。
僕は次、上手くなったところを見てもらえるよう受けます。
目指せ、マスター!


練習の仕方を知らなかったので、とても勉強になりました。
システム的なところもしっかり教えていただきました。
また宜しくお願いいたします!

臨機応変に戦況の判断ができるように頑張ります。ありがとうございました!


ランクでの一つ一つの行動の理由まで例を出して詳しく教えていただきました。
自分が取った行動のなにがいけなかったのか、なぜそれがいけないのかも詳しく教えていただけました。
また、自分の行動の良いところなども褒めながら教えてもらい、楽しくコーチングを受講できました。

今の感度設定にあまり納得がいっていませんでしたが、親身になって感度設定をしていただけました!!
教員免許をお持ちということもあって、操作方法などでわからないところもゆっくり教えてくださりわかりやすかったです。
また受講したいと考えてますのでよろしくお願いします!

説明も分かりやすく、納得のできるものでした。
またぜひ続きをお願いしたいです。
ありがとうございました。

何に気をつけるか、何故そうするかを言語化して教えてくださるため、大変分かりやすく、いつも多くのことを学ばせていただいております。
ありがとうございました!またよろしくお願いします。

さらに、APEXでの立ち回りにおける基本から応用までを資料を用いて教えていただいたため、分かりやすく学ぶことが出来ました。
以前と比べ、エイムが安定したことや、人数不利をさばけるようになったことなど、自身の成長を感じています。
またお願いいたします!

またコーチングを受けたいと思いました

今までは時々射撃訓練場でNPCを数分撃つことしかせず、感度設定もほぼデフォルトのままでした。
2.5時間(実際はオーバーしてもっと長時間)
感度設定について、それぞれの項目について少しずつ設定を変えながら、実際に動くコーチを撃たせてもらって、ピッタリの値を探っていくという方法で、また、項目の詳細についても教えて頂きました。
感度を変えたことで動く敵に格段に当たりやすくなったのが、初心者の自分でもはっきりわかりました。
適正感度を探っていくことがそのままエイム練習にもなったので、結果、動く敵を撃つ練習を長時間したことに。
おかげさまで、敵を追ってちゃんとあてようとすれば自分でも当たるんだという意識に変わることができました。
またぜひお願いしたいと思います。ありがとうございました。


無事ダイヤに行けたこと伝えましたら一緒に喜んでいただけました😭今後の課題もわかりやすく伝えてくれました⭐️
いつも楽しくて勉強になるお時間本当にありがとうございます🙇♀️

今回もありがとうございました!
個人のペースに丁寧に寄り添って頂けてるのが本当にありがたいです!
また宜しくお願い致します!

細かく確認してもらえて、説明もわかりやすく丁寧な内容で
受講できてよかったです。
初めてのコーチングで緊張もありましたが、優しい人柄で
リラックスして受けれました。

前回同様にフレンドの方も呼んで頂き、新しい練習法の追加と実戦の様子をシェアプレイでリアルタイム指導して頂きました。
意識する事、反省点、良かったところなど随所にコメントしてもらい、FPS初心者の自分にはかなりボリューミーな情報量でした!
また野良に対して抵抗と不安がありましたが、今回のコーチングでその感覚も多少緩和されたので今後はチャレンジ出来そうです。
また少しの間自分で頑張ってみてリピートさせていただきます!
ありがとうございました!

射撃場でのエイム練習時、こちらの苦手な部分をすぐに見つけてくださり弱点を把握することができました
また、立ち回りについては資料を用いて説明してくださったりと、感覚ではなく理論的にこう動くというものが学べ、大変満足しております
自分の課題も最後にまとめていただき、今後その課題をクリアできるように練習していこうと思います!
時間オーバーしていたのにも関わらず、しっかりと説明していただいたりと楽しく受けることができました
お忙しい中、本当にありがとうございました!
またマスター行けるように頑張ります^^

また、バトロワでの立ち回りや大会での立ち回り、武器構成についても文章化してとても細かく教えていただいたので、分かりやすく学ぶことが出来ました!
またよろしくお願いします!

今回の講習は1500円のコースでしたが、たうさんのフレンドの方にも協力していただき、更には時間もオーバーしてサービスが凄かったです。この内容では安すぎませんか?
また、たうさん教育免許をお持ちという事でしたが納得です。教え方もそうですがモチベを高めるのが上手すぎました。暫く睡眠時間が削られそうです。笑
初心者を脱して行き詰まった時、モチベが保てなくなった時、何となくたうさんの声が聞きたくなった時、また受講したいと思います。
本日はありがとうございました!

今回もエイム練習と立ち回りを見ていただきました。立ち回りの良い所や改善点を教えていただき、とても勉強になりました。1v2や1v3など人数不利も捌けるようになり、試合ごとに自身の成長が感じられました。
おかげさまで、今までに比べて飛躍的に弾が当たるようになり、クナイも回せるようになりました✨ありがとうございます!
またよろしくお願いいたします。

おかげさまで毎回モチベーションもスキルもブラッシュアップされています^-^
また次回もお願いいたします!

接し易くてフレンドリーな先生ですし、先生のフレンドさんのご協力も助かりました。また是非リピートさせて頂きます!

カジュアルを2、3回す中で客観的な課題を特定頂き、まずは感度設定から見直して頂きました。
これまで感度設定についてはプロや有名配信者の設定を真似するのみで各項目の意図など理解しておらず、結果ぐちゃぐちゃな数値に対して自分にあった感度を徹底的に試行錯誤していけたのは本当に有意義な時間となりました。

前回に続き、単独でできるエイム練習を複数教えていただきました。その後ソロランクを見ていただき、エイムや立ち回りの注意と指導をしていただきました。
おかげさまでかなりエイムが安定し、ランクではでチャンピオンもとることができました!時間オーバーしてご指導頂きありがとうございました。
また受講させて頂きたく思います。

受講して直ぐには成長しているのか実感がありませんでしたが、一週間・二週間・1ヶ月と続けて行くと確かに練習の成果が現れてきたのを覚えています。
今では最初に受講した頃より確実に成長できていると感じています😊
まだ直すべき点はあるので、またモチベーション維持兼ねてブラッシュアップしていきたいので今後も定期的にお願いしたいと思います^-^

アリーナで修行します!ありがとうございました!!

どうすべきなのか、また、なぜそうすべきなのかが全て理屈だっていたので腹落ちしやすかったですし、射撃訓練場で実践しながら教えて貰えたのでどういうことを言ってるのかもすぐに理解できました。
また、全ての工程がスムーズでブラッシュアップされてる感があって受講していて気持ち良かったです!

後は教わったことを意識しつつ動けるよう努力をし、もし行き詰まったときにはまたコーチングをお願いしようと思います。
この度はありがとうございました。

とても親しみやすく、また分かりやすく解説して頂き、自分の課題点+改善点がよくわかりました☺
また受講する際はよろしくお願いしますm(_ _)m

まだ直すべき点や立回りの考え方と次のステップにも進み、モチベーションも維持向上できました😊
いつも丁寧に対応頂き本当に感謝です。
ありがとうございます!

事前に自分の悩みどころをお伝えし、初めにその点を改善するための練習を訓練場で行いました。
なかなか1人ではできない練習をしていただき、非常にためになりました。
その後、実践を通していい点、悪い点を見ていただき、リアルタイムでご指導いただけます。
全ての指摘に対して、なぜそうすべきか?を明確に説明していただけるため、応用がきく考え方が身につきます。
購入した時間をオーバーしてしまうまでみっちりとご指導いただき、ありがとうございました!

前回からのアップデートになる内容で
これから続けていけば100%上手くなれるであろう練習方法や
教えていただかないと初心者は気づかないような知識など目から鱗の内容でした。
ありがとうございました!

感度設定を中心に見て頂きクリップもチェックしてもらいましたが、いい点はめちゃくちゃ褒めてもらえますし、ダメな点は優しく教えてもらえました。
内容も分かりやすくなぜそうするのかをしっかり教えてくださるので納得感を持って受講することができました。
また次回もお願いしたいと思います!
時間オーバーしていたのに最後まで丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました✨


とても優しい先生で、受講時間いっぱい多くのことを楽しみながら学ばせていただきました。また、自身の疑問点や悩みに対して、分かりやすく親身に対応してくださるため、疑問点の解決はもちろん、楽しい気持ちのまま受講時間が終わるのがあっという間でした。
今回見つけていただいた感度も、変更直後にも関わらず当たりやすさは一目瞭然でした。お陰様でAPEXがとても楽しく感じています。
時間の延長までしていただき、ありがとうございました。
またリピートさせて頂きたく思います。

初弾が外れていることが気になっていたので、素早く初弾から当てる練習方法を教えていただきました。
練習に何故この武器を使うのかも教えていただき、なるほどなと納得できるものでした。
あとはカジュアルを一緒にまわしていた際に、振り向きが遅いと感じた為感度を急遽調整していただきました。
急なお願いでも快く応じてくれるたうさんには感謝です🐶
今スプのランクは全然まわせていなかったので、来スプは頑張ってダイヤ以上目指します^^
いつも丁寧に教えていただきありがとうございます!🌷

PADを一新したので追いエイムのチェックも改めてして頂きました。
課題も改めて発見できたので改善していきたいと思います😊モチベーション上がりました!
ありがとうございますm(__)m

今回は感度の調節とランクを見ていただきました🙇♀️
感度は毎回丁寧に見ていただいてとても親切です😊
ランクの方もここが良かった良くなかった部分を指摘していただいて励みになります😎
いつも楽しい時間ありがとうございます🙇♀️
またよろしくお願いします🙇♀️❗️

確実に力を付けれているのを実感してます。
本当に毎回コーチング受けるのが楽しみになってます…!
今後とも宜しくお願いします!

いつも分かりやすく教えていただいてありがとうございます。

わかりやすくてとても良かったです!

初回、設定の調整です。
私はわからないなりに自分で設定してましたので、自分にあっているのかも分からなく、一緒に考え直して頂くと追いエイムがあって撃ちやすくなったととても感じました。
設定最後までみて頂き急な時間延長すみません。
とても感謝しています。有り難うございました。
又次回2回目もたう先生にお願いしたいと思います。
その時はどうぞ宜しくお願いします🙇♂️⤵️
初心者の方でどのコーチング先生か迷われていたら、私はたう先生とてもおすすめなコーチング先生だと思います。

約1ヶ月半、たうさんに定期的にコーチングをお願いしました。
定期的にコーチングを受けてみて感じたことは、感度が合うとこんなに敵を追えるんだということです。😳
コーチングを受ける前は詳細感度の設定で沼って、数字感度でよくない?と思って、2ヶ月ほど数字感度にしていました。
数字感度でマスターにいけたので私には数字感度が合っているのかなと思っていたのですが、敵の細かい切り返しについていけてなかった時もあったので少し悩んではいました。
たうさんに見てもらって、やはり切り返しについていけてなかったことを指摘されて詳細感度に戻すことになりました。
なんとなくなんですけど、数字感度にした時にエイムアシストが強く感じた気がしていたので(実際はそんなことないのですが)、詳細感度に戻すことに不安はあったのですが、今では詳細感度に戻してよかったなと思います。🌷
たうさんと感度を1から設定しなおして自分にしっくりくる感度が見つかり、また追いエイム・腰撃ちの練習も沢山していただいたので、びっくりするぐらい弾が当たるようになりました。😳
今ではたうさんに、対面では勝てる気がせん!と言われるぐらいになりました✊(素直に嬉しい)
あとは、遮蔽物の使い方とか、ピークの仕方とか教えてもらったことを意識することで、以前と比べて被弾が少し減ったと思います。
まだまだこれは出来ていないことがあるので、焦らずもっと意識しなきゃいけないなと感じています😖
定期的にコーチングを受けているので、自分の成長を実感でき、自分では気付いていない成長してる点もたうさんが教えてくれるので、モチベーションが上がります☺️
1ヶ月半のコーチングで右肩上がりで成長しているので、自分でもどこまで成長できるかワクワクしています。
これからも定期的にコーチングをお願いしようと思っています🌸
いつもありがとうございます!!

追いエイムの練習では動いている敵に対して弾を当てる練習はもちろんのこと、練習しながら感度設定もみていただき、更に弾が当たるようになりました。
その後シェアスクリーンしてランクマッチを見てもらったのですが、ランク中に必ず意識すること、行うこと等をわかりやすく説明してくれます。試合後はよかった点と改善点のレビューをしてくださるので、自分の弱点を克服すべきことが明確になりました。
また次もお願いしようと思います!

理にかなったお話しの連続で大変素晴らしかったです。
今後もぜひ段階的にコーチングをお願いしたいと思っております!

前回感度設定していただいて、設定前より弾を当てられるようになり感動しました。もっとエイムが良くなりたくて今回お願いしました。自分1人だとどんな練習方法が良いのかもわからなかったので今日受けてとても勉強になりました。また今日から練習を頑張ってもっと上手になれたらと思っています。
たうさんの教え方とっても上手なのでわかりやすく吸収しやすいと思います。またお願いしようと思っていますのでよろしくお願いします。

前回の受講から基礎的な部分の練習を継続して、
新しく課題に感じていた腰撃ちとキャラコンをコーチングしていただきました。
自分の考えていることや実際にできることを見ていただき、その考え方や動きに対してフィードバックしていただく内容でした。
やはり自分の視点での思考のみだと行き詰まりやすいため、一つ上の実力の目線から私に合ったレベル感で伝えてくださり、かつそのサイクルを受講中に繰り返してもらえるため短時間でも成長を実感できました。
そして、たうさんがお話しやすい方で、自分の考えを伝えやすい点もリピートして改めて有意義な時間にできたと思っています。

追いエイム中心に時間をかけて感度調整頂きました。
自分で体感しながらの設定だったので当て感も実感できる仕上がりになりました。
時間はランクでの立ち回りもお願いします^-^
ありがとうございました。


平地での撃ち合いはたうさんより勝率が上がってきました😳
おかげでたうさんが本気モードの無言になるので、お互い少しのミスでも許されない戦いをしています笑
たうさんのおかげで平地での撃ち合いは自信がついてきたので、今回は遮蔽物を使ってのピークの仕方を教えていただきました。相手のリロードするタイミングを考えての撃ち合いは、思った以上に難しくて苦戦しました😭
ピークの仕方は自分でも全然出来てないと思っていたので、これは積極的に練習します✊
ちょっとだけカジュアル行くつもりが、めちゃくちゃやってしまいましたね笑
チャンピオンも何回もとれてナイス連携でした◎
カジュアルに行った時もクリップを何個か残していて、
最後に一緒に動画振り返りをして良い点や改善点などを教えていただきました。
これからも定期的にお世話になろうと思っています🌸
よろしくお願いします😊

コーチングというものは初めてで緊張しましたが、たうさんが優しく教えてくださったので時間もあっという間に過ぎました。
まだまだ教えていただきたいことがあるので、またお願いしようと思います。時間を延長してまで設定にお付き合い頂きありがとうございました。結果出せるように頑張ります。

位置把握しっかりやって、もっと盛っていきます!

しばらくこの設定と訓練所に籠り、練習致します。
また宜しくお願い致します。

又、そして時間があっという間に過ぎてしまったのですが最後までお付き合いして
くださり感謝です。
エーペックスがんばります。

設定を調整しながら既に当て感が変わるのを実感できたのには驚きました。時間オーバーで申し訳ありませんでしたが次回の為に毎日教わった事を練習していきます。
優しく教えて下さいありがとうございました。

何故こうした方がよいかという理由を細かく教えていただいたので理解がしやすく助かりました。

今回のコーチングでは、普段あまり使っていない単発武器の撃ち方の練習をしました。最初は全然当たらなかったSGもコツを掴めばたうさんとの撃ち合いでも勝てるようになりました😳
クレーバーの撃ち合いは難しかったですが、ハラハラドキドキで楽しかったです笑
あとは、いつも通りの1vs1🔫
段々互角になってきたので、たうさんの本気度がすごいです笑
carのコツを掴んだたうさんが最強すぎて全然勝てなくて悔しかったです😭私のほうがcar使ってるのに……😭
もっと練習します👊
クリップを一緒に見直してる時に自分の悪い癖も分かったので、意識して目線を上げるようにします。
アリーナランクでの撃ち合いを見ていただき、
自分と味方の体力の把握を教えていただきました。
私はよく焦っちゃうので、なかなか味方の体力を見れていなかったのですが、これが本当に大事です😖
その後はカジュアルを一緒にしていただきました🌸
最近よくたうさんと一緒にすることが多いので、段々連携がとれるようになってきて、人数不利の状況でも2人で勝てることが多いので嬉しいです😳
たうさんとのAPEXが最近の私の楽しみです🌷
いつもありがとうございます😊

ひとつひとつの教え方がとても丁寧で少しの進歩でも見つけてくれるのでヘタクソなボクでも腐らずモチベも上げてくれるしもっと出来るようになると思わせてくれるとても良い講師様デス😚

ガッチガチに緊張してたのですが
先生がすごく優しくて
雑談を交えながらだったのでやりやすかったです!
今回感度設定とエイム練習をしていただいたのですが
一つひとつ丁寧に説明してくださって
わかりやすく、上手く出来たら
その都度褒めてくれるので
楽しみながら出来ました!
今日教わったことをしっかり練習して
実戦に活かしていきたいです!
本当にありがとうございました!

ファイト時の考え方やバトロワにおいての考え方など自分では気付かない点を多く教えていただきました。
また機会があればよろしくお願いします!

今日は追いエイムの強化や1v1をしてもらいました。
今回も色々と教えていただきました、ありがとうございました。

前回のコーチング後に録った勝った時と負けた時のクリップを見ていただき、それぞれアドバイスをいただきました。
負けた時はもちろん、勝った時もここはこうしてもよかったですねと教えてもらえたので、次に活かしていこうと思います!
この前コーチングで教わった敵の位置の把握、色々なところからピックすることをめちゃくちゃ意識したらアリーナで4000ダメージとれました!びっくり!
味方とのダメージが2倍くらい差がついたのは、たうさんのコーチングの成果が出てるからだと思います😳
今回のコーチングでも始めに今日教えていただくことを提示していただき、それに沿って1つ1つ説明していただきました。
文字と言葉で説明するだけでなく、今回はホワイトボードを使って絵をかきながらリアルタイムで説明していただいたので分かりやすかったです!
説明していただいた後は訓練場にいって追いエイムの練習と撃ち合いの練習をしていただきました。
本気のたうさんはやはり強いです!撃ち合い勝った時の「よし!」の声がガチです笑
私も負けていられないので、色々試行錯誤しながら挑みました。
いい動きだった時は褒めてくれますし、この試行錯誤した動きが敵と対面した時でも活かせるようになってきたので、とてもいい撃ち合い練習だと思います。
そのあとは、アリーナランクを見ていただいて色々教えていただき、一緒にカジュアルにも行っていただきました◎
味方が単独降下してしまい、人数不利の戦いでもたうさんと連携して1パ倒せたので嬉しかったです!クリップ見返したら2人で、やったーー!!ってめっちゃ喜んでて笑っちゃいました☺️
たうさん視点のクリップも見せていただいたのですが、たうさんだったらこんな動きをしてるんだとすごく参考になったのと、1つ1つの動作が速くてほんと尊敬しました。。
いつかたうさんに追いつけるよう頑張ります…!!
毎度のことながら、時間を忘れて2人で熱中してしまいましたね笑
多分たうさんのコーチング時間最長記録更新しました笑
コーチングでは生徒と先生ですが、カジュアルの時はフレンドみたいに分け隔てなく接してくれて、とてもやりやすくて楽しかったです◎
対面強化のためにアリーナランクをしているのですが、あともう少しでプラチナです!
嫌がっていたバトロワのランクも久しぶりにしたらゴールド1の半分まで一気に上がりました!
前まで戦闘中は焦って何も考えれてなかったのですが、撃ったら敵も撃ち返してくるからこの遮蔽物を使おう。リロードしてる時に撃ち返そう。と考えてできるようになってきました。(まだ焦っちゃうことばかりですが)
あとは、たうさんからも指摘されたように、敵と戦い終わった後のことを考えて動くのが今後の課題です。。
定期的に見てもらえてるので、たうさんのコーチングを受け始めてから私のモチベーションは爆上がりです!
ありがとうございます!!✨✨
7回目も楽しみです!!🌸

前に見てもらって決めた感度を強化してもらいました🙇♀️‼️
レッスン受ける前と受けた後では当て感が全く違くてびっくりしました。笑
いつも楽しくて勉強になる時間ありがとうございます。
またお願いします🙇♀️

エイム練習のやり方、感度調整をメインに教えていただきました。説明が丁寧で分かりやすいです。
一人ではできないような練習などもじっくりと付き合って見てくださるので、濃い内容の練習ができると思います。私の成長に合わせてしっかり見てくださるので、全く苦になることなく受講できます。ありがとうございました。

1人の方にこんなに何回もコーチングをしてもらうのはたうさんが初めてです!
毎回思うのですが、本当に説明が上手で分かりやすいので、物分かりが悪い私でもすぐ理解できます。
色々な方のコーチングを受けてきたので分かるのですが、やはり教え方が上手い方のほうが理解も深まりますし、成長速度も違います。
私はたうさんにコーチングをお願いしてから、自分でも分かるぐらい成長しているなと実感しています。
それってやっぱり自分がちゃんと理解できているか、が重要になってくると思います。
私はAPEXが初めてのFPSで、やり始めて1年が経ちマスターにも到達できましたが、初心者の頃にたうさんと出会っていたらよかったのになーとめちゃ思います。。
訳も分からずAPEXをやり始めて、変な癖がついたままここまで来てしまったので、意識してやらないと癖をなおすのってなかなか難しいからです。。
なので、初心者の方でどのコーチングを受けようか迷っている方には是非受けてみてほしいです。
初心者じゃない方も、コーチング受けて成長が実感できないなと感じている方にも、色々気付けるいい機会だと思うのでオススメしたいです!
今回のコーチングも、まず始めに今日教えてもらうことを提示していただき、それに沿ってコーチングを進めていただけるので分かりやすかったです。
また、撃ち合いの時も私の動きを見て、こうすれば敵から当てにくくなりますよと教えていただき、実際にたうさんと撃ち合う時に意識してやってみたら、さっきよりも当てにくくなったと教えてもらったので、実戦でもこの動き方が活かせるなと分かりました。
撃ち合いの練習も前回とは違い、色々な遮蔽物を使いながら敵に詰めていくというより実戦に近いやり方になりました。
難易度は上がりましたが、実戦での動き方が分かるのですごくいい練習方法だと思いました。
そのあとはアリーナでの撃ち合いを見ていただき、たうさんと一緒にカジュアルを回したりとすごく充実したコーチングでした。
一緒にやってみて分かるのですが、やはりたうさんは強いなと...
味方2人やられたピンチの時でも、やれちゃうのがたうさんです。さすがです。😳
こう書いちゃうとたうさんが強くて真面目な方って印象になると思うのですが、まぁそれは合っているのですが、世間話もいれつつよく笑かしてくる方なので楽しいです。笑
やる時はやる!って感じでオンオフがちゃんと出来ているので、私的にはめちゃやりやすいです😊
これからもよろしくお願いします!🌸


初めてのコーチングということで緊張してたのですが、ご自身のプレイ画面も交えて丁寧に分かりやすく教えてもらうことが出来ました。
また、時間になったらすぐに終了ということもなく延長してでも最後まできちんとレッスンをしてもらえたことも嬉しかったです。
次回もぜひ受講したいと思える方なので、どのコーチングを受けようか迷っている人や初めてコーチングを受ける人にもおすすめです。


最近APEXが楽しいな〜って改めて思ったのは、たうさんのコーチングのおかげだと思います🌞
コーチングを受けるたびに、毎回少しずつ成長してるなと実感できます😳
今日も3つのテーマに沿って教えていただきました◎
どれも意識するだけで全然変わります。
最近おなじみになってきた、たうさんとの撃ち合いも前回よりも勝てる確率が上がった気がします…!😳
たまにたうさんの声のトーンで、あ。ガチやなって分かるようになってきました笑
撃ち合いした後は、アリーナでの撃ち合いを見ていただき、いいところは褒めてもらい、出来てないところも教えていただきました。
エイムは段々とよくなってきているので、次はファイトでの立ち回りですね…😖
余談ですが、たうさんのコーチング終わった後に、久しぶりのフレンドさんに声かけていただいてカジュアルやってたのですが、上手くなったねと褒めていただけました…!😳
ちゃんとフォーカス合わせて欲しいところに合わせれてるし、カバーもめっちゃいい!って嬉しいこといっぱい言ってもらえました。
久しぶりの方にそう言われると成長を実感できるので、ほんとたうさんのコーチングのおかげだなと思います🥺✨
次もよろしくお願いします🌷

ひとつひとつ丁寧に解りやすく説明して下さりとても内容の濃い充実した時間を過ごせました
予定の時間をオーバーしてまで指導して下さり恐縮デス😅どの講師か迷っている方がいればこの先生はオススメです

今回も丁寧に教えて頂いて、少しずつ教わった事が出来たりすると成長してるなと実感できました!自信にも繋がるのでこれからも宜しくお願いします!

とても雰囲気が良く話しやすい方で、気を使うことなく理解に徹することができました。
内容は射撃練習やエイムについてご指導いただけました。
論理的に説明をしながら実演してからの練習で分かりやすかったです。苦手な武器がビックリするぐらい当たるようになりました。とても有意義な時間を過ごせたので、また受講しようと思いました。

1週間前に感度を変えたので、それの微調整をしていただきました。
微調整でも妥協せず、最適な感度を一緒に探してくれました。
前のコーチングでエイム時の練習を教えていただき、今回は腰撃ちの練習を教えていただいたので、この感度に慣れる為に練習頑張ります!🔫
感度を決めた後は、ひたすら撃ち合いをしていだきました。
たうさんに、コーチングで初めて本気出しました。と言われたのがめちゃ嬉しかったです😳
本気のたうさんには負けてばっかだったのですが、それでもたまに互角だったり、勝てる時もあったので、めちゃくちゃいい練習になりました✊ありがとうごいました!
撃ち合いの練習の中でも、ただ撃ち合いをするだけではありません。私の悪い癖を見つけて教えてくださり、それを意識するだけで撃ち合いに勝てるようになったので、指摘が本当に的確だなと実感しました。
今回もあっという間に時間が過ぎ、時間も結構オーバーしてしまいましたが、それでももっとたうさんに教えてもらいたい!と思えるぐらい有意義な時間でした✨
こんなにもコーチングが待ち遠しいと思ったのはたうさんが初めてです!😳
4回目のコーチングもお願いしてるので、その日に早くならないかな〜って毎日思ってます笑
これからもよろしくお願いします!😊

当て感も良くなった感じがするので、教えて頂いた練習を継続していこうと思います!
次回またお願いしようと思います。
ありがとうございました😊

また指導していただきたいです

僕は複シーズンマスター到達していますが、知らないことが多く有り大変参考になりました。

感度や視野角なども見ていただきありがとうございました。

撃ち合いがメインのコーチングでしたが、今日もとても内容が濃いものでした。
前に教えていただいた撃ち合い練習の応用編でしたが、とても明確でやさしく説明してくださいます。この練習をすることの意味、身につくことをわかりやすく説明しながらレッスンが進むので、内容がすっと入ってきます。
たう先生は本当に優しくて、よかった点はとても褒めてくださいますし、反省点についてもわかりやすく解説してくれます。
時間がオーバーしているにも関わらず、最後まで丁寧に付き合ってくださりありがとうございました!またお願いします!

今回もとても分かりやすく教えて頂きました。
とても細かい所まで真剣に見てくださるので自分では気付かない所を発見してくれて本当にすごいなぁって思います。
また受講する時までに少しでも成長したプレイを見せれる様に頑張りたいと思います。
ありがとうございました!

1回目の時に教えてもらった練習法を毎日していたら、エイムの調子がよくなり無事マスター到達できました🌷
マスターいったらたうさんの2回目のコーチングを受けようと決めていたので、すごく楽しみにしていました😊
2回目のコーチングでは、感度設定に悩んでいたので詳しく見てもらいました。
1ヶ月前に数字感度に変えたのですが、少しだけ扱いづらい部分があったので相談したら、数字感度に近いような設定で、違和感のない詳細感度を決めていきましょうとの提案が💡
感度設定でよく沼っていたので、色々な方の感度コーチングを受けたことがあるのですが、特に説明もなくあっさりと30分程度で終わりました。たうさんの感度設定もそんな感じなのかな〜と思っていたのですが、全然!違いました!
ほんとーーーに、1から設定してそれぞれ説明もしてくれます。細かな調整も妥協せず、めちゃくちゃ丁寧に見てくれますし、設定するだけではなく実際に撃ち合いをしながら調整してもらえます🔫撃ち合いといってもたうさんが一方的に撃たれ役をしてくださるので、長時間付き合っていただき本当にありがとうございます🙇🏻♂️
たうさんのおかげでしっくりくる感度が決まったので、しばらくこの感度に慣れていきます!感度変えて1日目で2000以上ダメージは出せてるので、出だし順調です😇
毎回のことながら、楽しくて夢中になりすぎて時間をめちゃくちゃオーバーしてしまいました😖
それでも快くコーチングしてくださるたうさんに感謝です🙇🏻♂️✨
たうさんに褒めてもらえると調子にのってしまうのがバレているので、たまに出てくるスパルタなたうさんが面白くて好きです笑
喋りやすくて、いっぱい褒めてくれて、すごく優しいたうさんのコーチング、本当にオススメです🌷
3回目のコーチングもお願いするので、今から楽しみです!✨

1度目のレビューでは『たうさんって受講者の課題を見定める能力がスゴイよね』って話を。
2度目のレビューでは『たうさんって受講者の良い点を見つけて褒める能力もスゲーよね』って話をしました。
では3度目のレビューで何を書くのか? それは当然『たうさんってなんかこうスゴイ良いひとだよね』って話です。
はい。
たうさんってね……スゴイ良い人なんですよ。中々ないですよ。会ったことも無い人が良い人だと確信する事。
1度目の受講の時から感じていたんですが、スゴイ話しやすいんですよね。
礼儀とか無視してガンガン話しかけてくる人とかはそれなりに居ると思うんですけど、たうさんは礼儀正しくてなおかつ話しやすいんですよ。
その話しやすさの要因には、やはり前回前々回のレビューにも近しいですが『受講者の力量を見定める能力』の高さも関係していると思います。
このレビューを見ている方は『ものすごくゲームが上手い人』と一緒にゲームをプレイした事があるでしょうか。もしくはそんな人のプレイ動画を見た事があるでしょうか。
その経験がある人なら分かると思うんですけど、『ものすごくゲームが上手い人』って、正直我々下々の民からしたら何言ってるか分かんないんですよ。上手すぎるから。上手すぎる人の常識の中で話をしてくるから。
要するに全く共感できないって事です。共感できない人の話を理解する事はとても困難です。話を合わせるのは更に困難です。
一方たうさんは『ものすごくゲームが上手い人』にも関わらず、相手の力量に合わせた話を振ってくれるので、受ける側としても応えやすいし、話が弾む。
なんか話が逸れた気がしますが、要はたうさんってなんかすごい良い人なんです。このコーチングはマストバイなんです。
コーチングの中身ではなく、『この人のコーチングを受けて気分よく終われるだろうか』といった懸念を抱いている方には、『そんなこと多分絶対ないよ』と言いたいです。言いました。
以上です。

タイトルの通りで説明など本当に分かりやすく、またとても優しい方で楽しくコーチングを受けられました。
一生懸命色々なことを伝えて下さり、こちらのモチベーションも更にあがりました。
これからは上手くいかない時も、たうさんのコーチング内容を思い出して頑張れそうです!
まずは自主練して、次もまたお願いしようと思っています✨
ありがとうございました。


雰囲気もよくて丁寧でとてもわかりやすかったです。
今回感度調整の設定を見てもらいましたが、今までより遥かにやりやすくなりました。
詳細感度の1つづつ細かく教えて頂いたので
今まで自分が知らなかったことばかりで
驚きました。
次回はキャラコンや立ち回りなどコーチング
受けたいと思います!
時間もかなり延長したのにもかかわらず
最後まで丁寧に教えて下さり
ありがとうございました!!

たうさんに教えていただいてからハンマー取れました(^^)
とても楽しく勉強になるお時間いつもありがとうございます。

自分自身で考えることに限界を感じていましたが、基準となる基本的な考えを教えてもらい、1回のコーチングで成長できる教え方をしていただいてとても満足です。おおよその事は教えていただいたと思いますが、説明がわかりやすく気づかないことも教えていただけた為、また依頼したいと思います。

撃ち合いの練習と立ち回りについてのコーチングでしたが、とにかくとてもわかりやすかったです。
なぜこの撃ち合いの練習をするのか、また立ち回りにおける要点・意図を、FPS初心者の私でもわかるよう解説くださるので、これから戦闘において何を意識すればいいのか?が明確になりました。
そしてたう先生は本当に優しくて、いいところは褒めてくれますし、反省点についても優しく丁寧に解説してくれます。
また次回もお願いしようと思います。

受講内容が分かりやすく、受講者の課題を見抜く力がスゴイという部分は前回レビューしましたが、今回改めて思ったのが『褒めるのが上手』という部分です。『おだてる』ではなく『褒める』です。
プレイを通して受講者(つまり私)のプレイの中で本当に優れていた部分を取り上げてくれるので、自分でも気が付かなかった長所、強みに気づく事が出来ると感じました。
もし上手い立ち回りが出来たとしても、それが『上手い』と気が付かなければ次に活かす事が出来ません。それが出来るのも、このコーチングのスゲエ部分だと思いました。
つまり、マストバイです。迷うなら可及的速やかにコーチングを受けるが吉です。
マジで。
以上です。

こんな物わかりが悪い私でも分かるコーチングないかなーと探していた時に、たうさんの「教えることに絶対の自信」という題名に目が止まったのが、受講するキッカケです。
そして、実際にコーチングを受けたところ、本当に分かりやすかったです!😳
失礼な話ですが、本当かなー?と思って少し疑っていました…笑(ごめんなさい)
メモでまとめたものを見ながらシェアスクリーンで説明してくださり、ところどころ質問形式で聞いてくださるので、自分で考える時間もあり理解力が高まりました。また、たうさんの実際の戦闘してる動画の例を見れるのもよかったです!
言葉や射撃訓練場で説明していただいて理解はしたものの、実際の戦闘ではどうなるのだろう…という疑問がなくなりました。
疑問に思ったことはその都度聞き、丁寧に説明してくれるので分かりやすかったです😊
ネガティブな私をすごい褒めてくれるし、優しくて話しやすい方だったので、緊張せずコーチング受けれました◎
時間がだいぶ延長になっちゃったのですが、それでも快くコーチングしていただきました。もっと何か教えれることないかな?という気持ちが伝わってきたのが嬉しかったです✨
もっと上手くなりたいので、またコーチングお願いすると思います!
その時はよろしくお願いします🌷
マスター目指して頑張ります✊
長い時間ありがとうございました!

先生は人柄がとても優しい方なんだなと会話をしていて感じ、終始リラックスして受講できました。
練習方法や感度についてもpdfにまとめて頂いていてとても丁寧に教えて頂けました。
では練習方法はというと、youtube等で配信されている見様な練習方とは事なり、何故これが必要なのか、またこれが何に繋がるのが教えて頂きとても理解に繋がりました。キャラクターコントロールについても実用的で知らなかった事を教えて頂き感謝です。
練習方法のネーミングもユニークで面白かったです😊
練習メニューは多いので最低限メインの2つを中心に他は一週間を通して少しずつ練習していきたいと思います。
またリピートしたいと思います😊その際はよろしくお願いいたします😄
ありがとうございました!

FPS初心者の自分にもわかりやすくとてもよかったです。

とてもお話ししやすく、終始楽しく受講できました!!
長時間ご対応くださり本当にありがとうございました。
新しい感度に慣れるように練習頑張りますので、
また近々リピートさせてください!

明日から一つ一つ考えながら出来るように頑張っていこうと思えました。

一回止まって確認とかもしてくれますし、事前に作っていただいた別の資料等を見せてくれるので分かりやすいです!
他の方にもオススメです!

教え方もとてもわかりやすかったです。
たうさんも気さくな方で楽しく練習することができました。
またよろしくお願いします。

初めてのコーチングで緊張してましたが、楽しく話せて色々学ばせていただきました。

『どこを課題とすべきか』を見定める能力が素晴らしく、それがコーチングのわかりやすさにも繋がってるのだろうなあと勝手に関心していました。
まあともかくおすすめです。マストバイです。迷うならコーチングを受けるが吉です。
以上です。

ありがとうございます🙏

圧倒的にわかりやすく、説明の中で気になる個所を質問したり、こういうことですかという確認を入れた際にも丁寧に対応いただきました。
教えていただいた内容はとても分かりやすく、上達につながるものばかりでした。
また、受講時間オーバーにもかかわらず対応してくださり、本当に教えることが好きなのだと伝わり、教わる側としてこれほど素晴らしい講師はいないと感じました。
必ずまた受講しますし、どのコーチングを受けようか悩んでいる方にはぜひおすすめしたいと思います!

教えていただいた内容は分かりやすくとても勉強になりました。
やっていくうちに色々質問してしまったのですが、
受講時間をオーバーを気にせず対応してくださって、とても熱心な講師様だと感じました。
値段以上のコーチングでしたので、また受講したいと考えてます。
しばらく教えていただいた内容で頑張って行きたいと思います。

講義内容撃ち合いの練習や感度についてかなり詳しく分かりやすく説明していただき、とても内容の濃いものでした。
たう先生は明るい雰囲気を作ってくださるので、とても楽しくコーチングをうけることができました。
またぜひリピートしたいです!

とても優しく、分かりやすく、細かいところまで教えて下さり助かりました!
またお願いします(^-^)

全体を通して申し訳ない程の丁寧でわかりやすい
指導をして頂きました。ありがとうございます!
私自身は中級者に分類されると思いますが
とても気さくでプレイを褒めて下さる方なので
初心者の方等でも肩肘張らずに
受講出来そうだなと感じました。
効率的な練習方法も含めインプットする事が沢山有り
キャパオーバーになりそうな位の濃い受講内容で
大満足です!また是非お願いします!

射撃訓練で教えてもらったキャラコンなどを意識してマスター目指して頑張ります!

とにかく、めちゃめちゃ楽しくてあっという間に終わってしまいました。また、こちらの要望にも快く応えてくださったり、理解出来るまで懇切丁寧に説明してくれるなど至れり尽くせりでした。
機会があれば、ぜひリピートしたいと思いました。

とても丁寧でわかりやすく教えていただきました。
練習方法や、考え方もわかりやすく解説してくれたのでちゃんと理解することができました。
話しやすくて楽しい雰囲気で受講でき、時間が過ぎるのがあっという間でした!
自分が足りていない事や、新しい発見もあったので、今日教えていただいた事を意識して練習します!
また練習の成果を見てもらいたいので、その時はよろしくお願いします!

今回も懇切丁寧な説明で参考になりました!ありがとうございます!

自分は人よりだいぶぽんこつですが、そんな自分でも理解出来るように教えて頂けるのは本当に凄いです!
なによりお人柄が本当に素敵です!
今後とも宜しくお願い致します!

こちらの要望に対して的確に答えて頂け、雰囲気もよくとても楽しく受講出来ました!
効率の良いエイム練習方法と撃ち合い方を教わりましたが、それ良いの!?と今まで避けていた事柄で撃ち合う概念もあることを教われたのはとても大きかったと思います!
また機会があれば受講したいと思います(*^^*)
この度はありがとうございました✨

希望していたコーチング内容の指導はとても分かりやすく、練習方法を文章にして送って貰えました。他にも、使用しているキャラの技術やその技術の使い所なども丁寧に教わるることが出来ました!
値段以上のコーチング内容でしたので、機会があればリピートしたいと考えています!ありがとうございました!!!!!

コーチしていただきありがとうございます🙏
感覚の部分を、丁寧な言葉にしていただき
わかりやすかったです。
コントローラーの割り当てを変えたので
慣れるまで大変そうですが、頑張ります!


またコーチングを受ける機会がありましたらよろしくお願いいたします。

初回はかなり時間を多めに設定してくださってるんですが
それを上回るくらい内容が濃くてビックリしました!
意外と知らなかった知識も多かったり、
他にも“なぜそうなのか”という説明の意図も解説してもらえて分かりやすかったです。
PS5でのやり取りでしたがシェアスクリーンで視覚も共有できスムーズにコーチングを受けることができました。
たう講師は明るく丁寧で話しやすいので人見知りの自分でもリラックスできました。
コーチングを初めて受ける方や、誰を受けようか迷ってる方はオススメですよ!

自分のレベルがまだ低いのですがいい練習方法の指南や撃ち方などをみっちりと練習しました!
今何をすべきかを明確に出来たので少しずつ練習して実戦に活かせるようになって行こうと思います!

今回はキャラコンとランクの立ち回りを教えて頂きました!
ランクの立ち回りはこういう事を癖づけたらいいよという事を教えて頂き、凄く勉強になったので、これを元にランクを回して行きたいなと思いました!
たうさん、今回もありがとうございました!

自分のプレイを反省した時にうやむやになっていた立ち回りや考え方が
今回のコーチングでうまく言語化して反省できるようになったと思います!
プレイを見返して何を考えて行動すべきだったかが
曖昧になってしまうような人には特におすすめできます!

射撃訓練場で色々と教わりながら教えて頂いた後にコントロールモードで自己最高記録の15キル3600ダメージを出すことが出来ました!
自分でもまさかここまで変わるとは思っておらず、とても驚きました!
また受講したいなと思いました!
たうさん、ありがとうございました!

ダイヤ到達する過程で限界を感じ、ステップアップのために足りないことを知りたく受講しました。
お話しやすく、友人から教わるような雰囲気で緊張せずに受講できました。
依頼前に私自身の課題抽出を行なっていたため、悩みにスポットされたとても有意義な時間であったと思います。
教わった内容にも納得感があり、かつ実践練習においても話しながらできたことが楽しくもありました。
また機会があればお願いしたいと思っています。
この度はお時間をいただきありがとうございました!

一回目と同様に、長くエイム練習に付き合っていただけて嬉しかったです!
また、安置の読み方や移動、戦闘時のポジション取りなども詳しく解説いただけて良かったです!本当に参考になるコーチングです!
ランクを上げて、成長した姿を見せれるように頑張ります!



戦闘、撃ち合い、エイムについての意識が変わりました!
また、自分の成果が見せられるまでお付き合いいただき嬉しかったです!
また行き詰まったときはお願いしたいです!ありがとうございました!

教え方丁寧なだし何がダメか自分でわからなかったところを教えてもらえてよかったです。エイム練習が楽しくなったので毎日射訓にこもる日が続きそうです!今日教えてもらったことを自分のものにしてまた次のステップ教わりにいきたいです!

何がダメで何がいいのかがわかりやすく教えてくれたり、なぜこうすると良い理由などを教えてくれるのですごくわかりやすかったです。
またよろしくお願いします。

今回も本当に丁寧で優しく指導して頂きました!
説明も分かるまでしっかり教えてくださります!
今日教わった事も練習して身につく様にしていきたいと思います!
先生は教える事に対してのポテンシャルがとても高く一生懸命指導してくれる方です!
尊敬します!
また近々お願いします!
本日も本当にありがとうございました!

楽しさと内容の充実さが凄くてあっという間に時間が過ぎてしまいました…!
エイムの事もめちゃくちゃ勉強になりましたし私は短時間での変化を感じれたのが嬉しかったです!
終始楽しく丁寧に教えて貰えました!
また宜しくお願い致します!
ありがとうございました!

優しくユーモアのあるコーチで初のコーチングがたうさんで良かったと思います!
またよろしくお願いします!!!

根本的なゲームシステムの事もよく理解されているのでそれも合わせて詳しく聞けたのでよかったです!またお願いしまーす!

今までやっていて知らなかった事等も知れて勉強になりました!
しばらくは射撃訓練場で色々練習してみたいと思います!
また今後というか近々お願いすると思いますのでその時はまたよろしくお願い申し上げます!
ありがとうございました!
たうさんの教えは、バトロワ以外の人生にも役に立つ知識がつく気がしてます。