
Twitter認証済
えーすけ
販売商品
1件
投稿したノート
0件
レビュー
自己紹介
30代、京都在住の男性です。格闘ゲーム歴は15年ほどで、主にアークシステムワークスのタイトルをプレイしてきました。
格闘ゲームプレイヤーwikiにも載せていただいてます。(タイトル別の使用キャラクターのみ自分で編集しております)
http://fgamers.saikyou.biz/?%E3%81%88%E3%83%BC%E3%81%99%E3%81%91
ゲーム攻略の方向性は、内容を言語化し誰でも実行が可能なものを基本に考えています。
プレイヤーレベル毎に教える内容を変えていくのも得意で、今上達に必要なことをメインに、いずれできたらいいなというものを後回しにして進めます。
家庭用で一人でプレイするだけではモチベーションが続きにくいと思いますし、簡単な目標を設定し達成感を得ることでのゲームのモチベーションアップをお手伝いできればと思います。
よろしくお願いします。
使用ゲーミングデバイス デバイスをシェア
えーすけさんの募集

11
グランブルーファンタジーヴァーサスの上達をお手伝いします(~現在SSの方まで)
●自己紹介 Twitter:https://twitter.com/human_error_01 GBVSではナルメアを使っており、season1、2での到達ランクはマスタ…

えーすけ
1,500円
レビュー・感想
評価件数:25件


2020年11月02日 23:08
2度目です!今回も素晴らしい内容でありがとうございました!後は結果出せるように頑張ります!

2020年10月26日 23:20
分かりやすい講義の内容と、疑問に対する答えを教えて頂けて大満足です!ありがとうございました!

2020年10月17日 01:45
とても丁寧に教えていただき自キャラの理解度が上がりました。私的にとても良かったのでまた受講したいと思います。

2020年10月06日 23:22
2回目の受講です。前シーズンとの違いやこちらに合わせた基本を教えて頂いたりキャラ対策をしてもらいました。今回も大変わかりやすく、対戦でのストーリーをイメージできました。次回あればまたよろしくお願いします。

2020年08月22日 17:12
ナルメア対策をしっかりやりたくて受講しましたが、どの部分で読み合いが発生しているのか教えていただき、実戦を通して対策行動の練習までできました。また事前に技の解説のノートを用意していただき、コーチング前に予習しておくことで対策行動を初めから意識して練習できたことがよかったです。

2020年07月18日 21:28
言語化するのが難しい部分も多々ある格闘ゲームで、ここまで明解で納得できる説明が出来るのは本当に凄い!
はじめは下がり気味のモチベーションが回復すればいいなという程度の動機で受講したのですが、期待を遥かに超える内容を頂けて、もっと格闘ゲームが遊びたくなりました!
また受講させて頂きたいと思います!
はじめは下がり気味のモチベーションが回復すればいいなという程度の動機で受講したのですが、期待を遥かに超える内容を頂けて、もっと格闘ゲームが遊びたくなりました!
また受講させて頂きたいと思います!

2020年06月28日 17:24
今回もありがとうございました。

2020年06月28日 13:14
防御面で防御手段の配分に困っていましたが、その部分に対する考え方が聞けてよかったです。
その他苦手としていたキャラのキャラ対策も聞けたので有意義な時間になりました!
その他苦手としていたキャラのキャラ対策も聞けたので有意義な時間になりました!

2020年06月23日 17:10
とても分かりやすく大変勉強になりました。今回は1時間でしたが、また行き詰った時にお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

2020年06月22日 17:19
一度目はゲームの基礎的な攻防、地上戦を教えて頂き、二度目の今回はキャラクター対策を教えていただきました。
一度目の内容を踏まえたうえで教えて頂けたので復讐もしつつ大変勉強になりました。
伸び悩んでいる方に是非おすすめします。
一度目の内容を踏まえたうえで教えて頂けたので復讐もしつつ大変勉強になりました。
伸び悩んでいる方に是非おすすめします。

2020年06月21日 21:20
B4のゼタ遣いの者です。
非常に落ち着いた様子で詳しく攻守の立ち回りや牽制について教わりました。
実例をゲーム画面で表されたので体感的に覚えやすかったのも高評価の理由です。
これからはA、ひいてはSに目指したいと思います。
手詰まりになっていた自身にとっては、また格闘ゲームを始めるきっかけになりました。
非常に落ち着いた様子で詳しく攻守の立ち回りや牽制について教わりました。
実例をゲーム画面で表されたので体感的に覚えやすかったのも高評価の理由です。
これからはA、ひいてはSに目指したいと思います。
手詰まりになっていた自身にとっては、また格闘ゲームを始めるきっかけになりました。

2020年06月21日 16:35
一つ一つの行動に対しての理由付けをして説明が有り、とても分かり易かったです。質問に対してもしっかりと答えてくれるので質問もしやすいです。自分の考えや動きを整理するという意味でもとても有意義でした。

2020年06月21日 00:18
大変親切に教えて頂き、大満足です。
こちらの熱意を受け止めていただき、それ以上の熱量を持って迎えて下さるので知識だけでなくモチベーションも頂きました。
是非近いうちにもう一度受講させて頂きます。ありがとうございました。
こちらの熱意を受け止めていただき、それ以上の熱量を持って迎えて下さるので知識だけでなくモチベーションも頂きました。
是非近いうちにもう一度受講させて頂きます。ありがとうございました。

2020年06月20日 16:18
基本的な強い行動、キャラ対策まで詳しく教えて頂けました。
話も大変わかりやすかったです。
話も大変わかりやすかったです。

2020年06月17日 18:16
格ゲー初心者の自分に1からとても丁寧に教えて頂きました。多くある格ゲー用語の『何を狙って行なっている事なのか』をしっかり教えて貰えた事で今まで相手が考えていた事を理解する事が出来ました。
物凄く漠然と『なにをしたらいいか分からないですという質問』にも道筋を作って頂けたのでランクマッチに対するモチベーションが上がりました!またリピートしたいと思います。
物凄く漠然と『なにをしたらいいか分からないですという質問』にも道筋を作って頂けたのでランクマッチに対するモチベーションが上がりました!またリピートしたいと思います。

2020年06月17日 03:54
S5付近から伸び悩んでいて、今回は初回3時間の指導をお願いしました。
格ゲー関連のシステムや用語を把握しているかの確認等もあり、理解していた部分は少し深堀した説明を、理解していなかった部分は基礎からの説明を、当人の理解度に沿った丁寧な指導をしていただきました。
トークのスピードや活舌も十分聞き取りやすく、説明の際には格ゲーマーあるあるな感覚や気持ちも交えながらで、笑わせてもらったシーンが何度かありました。
攻めの知識、守りの知識、キャラごとの立ち回り、苦手なキャラへの対策など、今回は知識面の部分で終わってしまいましたが、実戦で反映をさせたのち、試合の添削など次回もお願いしたいと思える圧倒的密度の3時間でした。
格ゲー関連のシステムや用語を把握しているかの確認等もあり、理解していた部分は少し深堀した説明を、理解していなかった部分は基礎からの説明を、当人の理解度に沿った丁寧な指導をしていただきました。
トークのスピードや活舌も十分聞き取りやすく、説明の際には格ゲーマーあるあるな感覚や気持ちも交えながらで、笑わせてもらったシーンが何度かありました。
攻めの知識、守りの知識、キャラごとの立ち回り、苦手なキャラへの対策など、今回は知識面の部分で終わってしまいましたが、実戦で反映をさせたのち、試合の添削など次回もお願いしたいと思える圧倒的密度の3時間でした。

2020年06月15日 23:25
ゲームの基礎の部分から、実際の対戦時にどのような行動が良い・悪いと言った所とてもわかりやすく教えて頂けました!

2020年06月13日 17:23
事前に問診票で聞かれた内容を真剣に考えてくれていました。
各動作やシステム面の説明はもちろん、立ち回りの考え方について
理論的に聞くことができました。満足です。
しばらくはひたすら練習できそうです。
各動作やシステム面の説明はもちろん、立ち回りの考え方について
理論的に聞くことができました。満足です。
しばらくはひたすら練習できそうです。

2020年06月11日 20:51
とても分かりやすく、かつ丁寧に教えて頂きました。
肝心の内容も具体的で実践的で、なるほど!と思える、実際通用するだろうなという立ち回りをいくつも教えてくださって、受けて良かったです!
肝心の内容も具体的で実践的で、なるほど!と思える、実際通用するだろうなという立ち回りをいくつも教えてくださって、受けて良かったです!

2020年06月10日 21:37
説明も丁寧でとても分かりやすくて良かったです。
GBVSから始めた初心者ですが、用語等も逐一知っているか確認しつつ進めて頂けたので安心して受講を受けれました。
モチベ上がりました、ありがとうございます。
GBVSから始めた初心者ですが、用語等も逐一知っているか確認しつつ進めて頂けたので安心して受講を受けれました。
モチベ上がりました、ありがとうございます。

2020年06月10日 20:23
リスクリターンの考え方、ゲームメイクの方法や方針、通常技から必殺技まで1つ1つの性能や強み、細かい連携まで本当に丁寧に解説頂きました。
非常に分かりやすく、大変有意義な時間でした。
非常に分かりやすく、大変有意義な時間でした。

2020年06月09日 13:18
初回ということで基礎知識的な部分からご教授いただきましたが、強い行動や択のリスクリターンなど今まで経験則としてぼんやりとしか把握していなかったところをしっかり言語化した知識として落とし込むことができたと思います。
受け答えも丁寧で聞きやすかったです。
受け答えも丁寧で聞きやすかったです。

2020年06月07日 18:18
格ゲーの基礎知識からキャラ対策まで、非常に多くの学びを得られました!

2020年06月06日 09:23
わかりやすく大変ためになりました!
次回以降もよろしくお願いします!
次回以降もよろしくお願いします!
投稿はありません
講習ではGBVSの基礎的な立ち回り・崩し・防御の考え方から、ゾーイの技の使い方、こちらから伝えておいた苦手なキャラクターとの戦い方を具体的かつ丁寧に教えてもらいました。
自分のキャラの使い方は、知らなかったこと、やっていなかった技の使い方を知ることができました。単に技が出せるという状態だったのが、技で相手を誘導して狙ってダメージを出せるという技を使いこなす段階にレベルアップできた気がします。
苦手なキャラクターとの戦い方については、メーテラにどうやって近づくのか、ゼタやランスロットの技にどう対応しすればいいのか等を教えてもらいました。相手がこの位置でできることはコレとコレで、自分側ができることはコレといった内容を操作方法も含めて教えてもらい理解しやすかったです。
メーテラと対戦するのが単に嫌だったのですが、どう戦っていいのかを知っていると、これを狙って勝つぞとか、あそこは対処したいとか、そういう風に苦手なキャラクターと対戦する気持ちがだいぶ変わりました。
初講習は満足したと共にGBVSのモチベーションがすごくあがる良い内容でした。大変有意義な講習を用意していただきありがとうございます。