VALORANTコーチング 基本的なVALORANTの知識や立ち回りの解説
●自己紹介
みすてぃぼーやと申します。1年前ほど前に半年ほどチームに所属させていただいておりました。
基本的に在籍している間は、プレイヤーとして活動を行っておりましたが、最後の方はコーチとして選手のスクリムを俯瞰視点で見ながら話し合いを行い、構成や作戦といったところを主に担当していました。自身の実績等はプロフィールを見て頂ければ幸いです。
●学べる内容
基本的には、タイトルにありますように【アイアン・ブロンズ・シルバーの方やValorantを始めたばかりの方向け】の基礎的な知識の面や立ち回りといったところの解説や指導を行います。特定のエージェントに対するアンチプレイであったり、アビリティの細かい知識であったりを学んでいただくことができます。
●教え方
初めに、コーチングに当たって普段のプレイ時間やプレイ内容、使用しているエージェントなどを伺います。そのあと、試合をまるまる録画した動画を3本ほど送っていただきます。その内容を見て受講者様のプレイスタイルやプレイ中のクセ等をみて、コーチングする際のアドバイスや解説をさせていただきます。後日、実際のプレイの様子を確認しながら追加のアドバイスや解説を行い、終了の際に今までのアドバイスなどをまとめた資料を渡して終了とさせていただきます。
●受講していただく決まった際に事前に準備していただくもの
・Valorantを十分にプレイすることのできるスペックのPC
・Valorantの3試合のプレイ映像
●その他
なにか要望や気を付けてほしいこと等がありましたら事前にご連絡ください。
コーチングの日程等はできる限り、合わせますので希望日を教えていただけると助かります。