実績
コーチングは2名だけの経験しかないですが、s7〜s11プラチナだった方をs12でマスター、s9〜s11ゴールドだった方をs12でダイヤ3まで成長させてあげることが出来ました!また、現役京大院生で家庭教師や塾講師の経験が4年以上あり、教えることを得意としています!
自己紹介
こんにちは!けいです!自分自身s4のスプ2から初めてのスポーツ以外のゲームしてps4でapexを始めました!s4 KD0.18、s5 KD0.5と始めたては全く敵を倒すことができなかったのですが、知り合いの方からコーチングを受け、現在ではマスター常連、KD3↑という実力になってきました!
そこで教えてもらった自分が上手くなったために必要だと思った知識や、自分なりに大切だと思うことを教えたいと考えています!
けいさんの募集

初回2時間2000円! 教えてもらう人が強すぎても本当に自分のエイムで勝てるようになるのかなと迷っているそこのあなた!1年前にKD0.9でマスターを達成した、敵を倒せなくても盛れる考え方についてのコーチングを受けてランク上げてみませんか💪 ●自己紹介とご自身のアピール内容 こんにちは!けいと申します! 自分は2年前までps4をほぼ触ったことがなく、完全なゲーム初心者としてapexを始めました。最初はKDも0.2程度でゴールド4で沼っていましたが、現在ではマスターに安定して到達しています。 しかし、自分は他のコーチのように対面がめちゃくちゃ強いわけではありません。ランクでは砂を持つし、安置ムーブで盛ることも多いです。そのため初心者の方の思いに寄り添えるコーチングになっていると思います! ●学べる内容 基本的に自分のコーチングでは立ち回りを教えています!どうすればランクで盛れるようになるのか、具体的には1番大事な移動方法を中心に、他にも戦っても良い場所・撃ち合い方(よく言われる遮蔽の使い方、カバーのやり方、展開を何となくではなく、言葉にしてわかりやすく教えます)・初動・ソロで大切なこと等です。 ここで対面の強さによって、スナイパー・マークスマンを持ってもらうことも多いのでご了承ください🙇♂️ また、特に低感度(中感度も)を希望している方には感度の設定方法や射撃での撃ち合い練習、1人でやるべき練習などを教えることも可能です! 2回目以降の方は希望に応じて、ランク同行で考え方の基礎を固めたりその場その場での臨機応変な最適解を考えられる練習をしたり、受講者様のソロランクをシェアプレイで見ながらアドバイスしたり、逆に自分のランクを見てもらったりします! また、射撃場で実践的なアドバイスや撃ち合いをして対面強化コーチングも可能です! ●教え方 初回はまず射撃場で軽く撃ち合いを行い、撃ち合い方の大事なポイントを教えます!その後、ランクに一緒に行って、移動や武器の考慮の仕方、強ポジ等、受講者様1人でもランクで盛れるような考え方を教えます! これが基本的な流れとなっています。 また、自分の対面の強さに関心を持ってもらえた方や、感度調整や対面強化をさらに希望されている方には、ランク同行の時間を短くしたり、時間を延長することで射撃場での対面練習を行います! ●持ち物 YouTubeでの配信ができれば感度調整やランク中のアドバイス等やりやすいです!(シェアプレイでも対応できます) ●その他 聞きたいことがあればTwitterのDMやコメントください!