販売商品
1件
投稿したノート
0件
レビュー
自己紹介
csにてs0に少しだけやり本格的やり始めたのはs5からです。s7までプラチナ4から少しもポイントを盛ることはできずに悩んでいました。そこからエイム練習をしたり、立ち回り等を学び、s8sp1初ダイヤ sp2初マスターを達成しました。当時のマスターはランクの仕様が変わり簡単になったと言われていますが、上位0.4%という難しさでした。s9にpc移行をし、pcでもマスターに到達しています。kdが0.5の状態から総合kdは2を超え、シーズンでは3も超えるようになりました!SIGUさんの募集

1
【格安】プラチナ沼にいた次のシーズンにマスター行けた方法教えます。
●自己紹介とご自身のアピール内容 cs s8,9 マスター pc s10,12,13,14 マスター 2回ソロマス 最高ダメージ5400ダメージ 最高キル22キル 自分はコーチング経験がないため少し不安なところもありますが、できる限り要望に合わせられるように頑張ります。自分がコーチングの経験を積むということもあり、周りの方より安くできていると思います! 雰囲気良く最後まで楽しくコーチングさせていただきます! プラチナ沼に3シーズンいた自分が努力した結果次のシーズンにはマスター到達できました。 なのでコーチングを依頼するほど上達したいと思っている方ならマスターまで行けると思っています! 一緒にひとつ上のランクを目指しましょう! ●学べる内容 感度などの設定から戦闘中の立ち回り、エイム練習など要望のあるものに対応させていただきます。悩んでしまう方には実践を見せてもらい僕からおすすめすることも可能です。 ●教え方 基本的には画面共有でプレイ動画を見せてもらい、改善するところがあるところを教えるという形になると思います。 ●必要なもの discordまたはps4、ps5 ●その他

SIGU
500円
レビュー・感想
評価件数:1件

投稿はありません
めっちゃよかったのでレビューさせて下さい!!
もし、よかったら参考にしてください!
何試合かカジュアルで見てもらい、その後にランクを回して、
エイムがすごくいいと褒めていただきました!
しかし、射線管理、立ち回り、高所意識、バックの中身の整理、
グレネードの意識と使い方、味方の状態をみての判断、アーマースワップ
とできてないところも多くありました。
1日目に射線管理と頭出しを意識してのカジュアルとランク
2日目にバックの中身で白・青・紫でそれぞれどのような構成にするのかを教えていただき、さらに高所を取る意識について見てもらいました!
3日目に立ち回りとグレネードの意識と使い方を学び
4日目には、それら全てがちゃんと身についている状態でランクが回せたので初動の武器ガチャでの負け以外では5位以内を安定して取れるようになりました!!
万年プラチナの自分でも、今シーズンはダイヤにいけるのではないかと思うので、プラチナにまでランクを上げたらさらに上の立ち回りができるようにシグさんに依頼したいと思います!
シグさん本当にありがとうございました!
また、よろしくお願いします!