実績
【Apex Legends】≪競技シーン実績≫
優勝 - OUJA CUP
優勝 - RPG Spring Cup
優勝 - FFL SELeCT Cup #1
優勝 - Cypher Cup Festival
優勝 - Mildom「健全ソロ杯」
優勝 - JCG - Honor of Tournaments #1
優勝 - GLL Community Cups #18 - APAC North
優勝 - WACTOR METAVERSE GAMES 1st APEX LEGENDS
2位 - FFL Tournaments #2 - Group Stage
3位 - FFL Tournaments Season 6 Qualifiers
3位 - FFL GLOBAL CHALLENGE
3位 - GLL Community Cups #24 - APAC North
3位 - ALGS Year 3 Pro League Split 1 Week 1
3位 - ALGS Year 2 Pro League Split 2 Week 1
3位 - ALGS Year 2 Pro League Split 2 Week 4
4位 - ALGS Online #4
5位 - ALGS Online #3
6位 - 超滅Apex2 日本3位
7位 - 超滅Apex Tournament/えぺまつり 決勝進出(日本3位)
出場 - Pro League Split 1
出場 - Winter Circuit Playoffs
出場 - ALGS Championship 2021
出場 - FFL GC ニューヨーク世界大会
自己紹介
初めまして!プロApex LegendsプレイヤーのLeeYunと申します!
3年前にRainbow Six Siegeから移行してきました!
現在は、現役で競技シーン最前線での活動を行っております。
過去にプロゲーミングチーム【GHS Professional】【White Owl】【IGZIST】【Northeption】【SCARZ】【GTS】に所属して活動していました。
最高ランク プレデター 世界大会出場経験有り
最高ダメージ 6604 最高キル数 28
小学5年生の頃からFPSを始め、日々個人練習や競技シーンでの練習を積んでいるので
AIMや立ち回りにはとても自信があります。
初心者問わず、誰でも上達できるように丁寧にコーチングできればなと思います!
気軽によろしくお願いいたします!
Twitter : https://twitter.com/LxxYun
Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCc8UyMW6Ojd1KWwlrqdsJEg
TikTok : https://www.tiktok.com/@lxxyun
LxxYunさんの募集
初めまして! プロApex LegendsプレイヤーのLxxYunと申します! 3年前にRainbow Six Siegeから移行してApex Legendsを始めました! 現在は、現役で競技シーン最前線での活動を行っております。 過去にプロゲーミングチーム【GHS Professional】【White Owl】【IGZIST】【Northeption】【SCARZ】【GTS】に所属して活動していました。 シーズン1からApex Legendsを始め、当時はスカルタウンで初動死ばかり繰り返しでしたが、 現在では【世界大会出場】【ALGSプロリーグYear2出場】【ALGSプロリーグYear3出場】【最高ランク:プレデター世界2位】【爪痕・ダブハン所持】【最高キル数28】【最高ダメージ6604】といった成果を出せる程成長しました。 ≪競技シーン実績≫ 優勝 - OUJA CUP 優勝 - RPG Spring Cup 優勝 - FFL SELeCT Cup #1 優勝 - Cypher Cup Festival 優勝 - Mildom「健全ソロ杯」 優勝 - JCG - Honor of Tournaments #1 優勝 - GLL Community Cups #18 - APAC North 優勝 - WACTOR METAVERSE GAMES 1st APEX LEGENDS 2位 - FFL Tournaments #2 - Group Stage 3位 - FFL Tournaments Season 6 Qualifiers 3位 - FFL GLOBAL CHALLENGE 3位 - GLL Community Cups #24 - APAC North 3位 - ALGS Pro League Split 2 Week 1 3位 - ALGS Pro League Split 2 Week 4 4位 - ALGS Online #4 5位 - ALGS Online #3 6位 - 超滅Apex2 日本3位 7位 - 超滅Apex Tournament/えぺまつり 決勝進出(日本3位) 出場 - Pro League Split 1 出場 - Winter Circuit Playoffs 出場 - ALGS Championship 2021 出場 - FFL GC ニューヨーク世界大会 受講者様にランクマッチやカジュアルはもちろん、 競技シーンにも通用する勝てる「ムーブ」や「個人技」を教えていけたらと思います。 ●学べる内容 APEXを始めたばかりで何も分からない、立ち回りを学びたい、個人技を学びたい、AIMを強くしたい、ランクを上げたい、ハンマー・爪痕バッジを取りたい など... 受講者様の目標に到達できるよう、丁寧に分かりやすくコーチングさせて頂きます! ●教え方 ①ご購入時に受講者様の改善したい点や悩んでいる事、目標をお聞きし、コーチングの内容を設定します。 ②受講者様に用意して頂いた3試合分の動画を視聴し、設定したコーチング内容に沿って改善点を洗い出します。 ③コーチング当日、射撃訓練所にて受講者様のプレイ環境やゲーム設定を見直します。 ③受講者様に用意して頂いた3試合分の動画を画面共有で一緒に視聴しながら、改善点を分かりやすくお伝えします。 ④受講者様の強み・弱みをお伝えし、今後の上達する練習方法をお伝えします。 ⑤受講者様に画面共有をして頂きながらプレイして頂き、【今後の練習方法に慣れて頂く為】【改善点を意識しながら プレイ出来るようになる為】にリアルタイムでコーチングを行います。 ●用意していただくもの -受講者様のプレイ動画3試合分 (Youtubeにアップロードして頂くか、ギガファイル便にアップロードお願いいたします。) -オンラインで通話できるアプリ Discord ●アフターサービス コーチング終了後も受講者様の「もう一度これを詳しく教えてほしい」などの質問がございましたら、後日でもお答えしますので、お気軽にご連絡ください! 受講者様が満足できるような内容でコーチングさせて頂きます。 精一杯のコーチングをしますので、是非お願いいたします!! ご質問等ございましたら、こちらのDMまでお願いします。 →https://twitter.com/LxxYun
レビュー・感想
技術的な部分はもちろんのこと、
強くなるため、上のランクにいくために必要な考え方も伝えていただけました。
受講してからApexがより楽しくなりました。ありがとうございました!
またよろしくお願いします。
今後も受けて行きます
丁寧にコミュニケーションを取ってくださったので、スムーズに話が入ってきました。
教えていただいたことを積み重ねて少しでも成長できるよう精進いたします。
自分はカジュアル勢で特に課題感もなく漫然とプレイしているだけなので、何か課題を明確にしてから受講するとより効果的かと思いました。今後受講される方はご参考にしてください。
何が悪かったのか、どうして悪かったのか、どうすべきだったのかを分かりやすく解説していただき、大変ためになる2時間でした。
最後には解説していただいた内容のまとめまで送っていただきありがたかったです。
本当にありがとうございました!
お人柄も丁寧で話やすかったです(^^)
ありがとうございます
教えてもらった事を意識して戦っていきたいと思います
先にお伝えした悩みに対して、真摯に向き合ってくださりその方法を提示してもらえたと感じます。
・実際のプレイを分析してからの設定の微調整、練習方法
・野良前提のゴールド帯の抜け方
・場面ごとに私が使用しているレジェンドの活用方法や立ち回りについて
・カジュアルの同行プレイを通して実践
等、おぼろげに理解していた部分を明確に意識することができるようになりました。
skilltownを利用するのが今回初で不安もありましたが、大変良い時間でした。
立ち回りが分からない方等はより理解しやすいと思います!
またゲーム内の事だけではなくゲーム環境などの事も教えてくれます。自分でもちゃんと環境を把握しきれていない状態でのプレイだったのでとても助かりました!
価格以上の価値アリです。
ちなみに、受講前はプラⅣ~Ⅲを行ったり来たりしつつ、生存ムーブも交えながらなんとかプラⅡまで上げれた状態でした。
まず、1日目はAIM強化と戦闘時の立ち回りの指南
+でグラフィックの設定も見てもらいました。
このコーチングを受けた3日後には驚くほどすんなりダイヤ帯へ。
2日目にはランクマで同行コーチング。
立ち回りを重点的に指南していただきました。
また、次シーズンはマスター達成を見据えてパスの特性を活かした立ち回りを教えていただきました。
全体的にApexへの理解度が上がり、更に楽しくなる講座でした。
まじで楽しかったです。
まだ色々書きたい事もありますが、感情の整理も追いつかないくらい勉強になったのでこの辺りで終わりとさせていただきます。
自分もこれから更に腕を磨くので、次はランクマやカジュアルで会いましょう...!
講師さんも丁寧な対応で安心して受講できます。
とても勉強になりました!
教えてもらったことを練習して、また受講したいです。