元PR二桁が教える最強の上達方法
●自己紹介とご自身のアピール内容
FNCS Grand Finals: Nov 01,2021 2位🥈
Late Game Quick Cup: Oct 30, 2021 1位🥇
FNCS Semi-Finals: Feb 26, 2022 2位🥈
DUOS HYPE CUP: Oct 22, 2021 3位🥉
FNCS Qualifier 1: Oct 16,2021 1位🥇
Preseason Warmup Test: Sep 26, 2021 2位🥈
Preseason Warmup Test: Sep 25, 2021 3位🥉
FNCS Qualifier 2: Aug 15, 2021 3位🥉
TRIOS CASH CUP: Jul 26, 2021 2位🥈
Friday Nite Bragging Rights: May 28, 2021 3位🥉
FNCS Qualifier 3: May 09, 2021 2位🥈
HYPE CUP: Mar 08, 2021 1位🥇
他諸々....
学べる内容
戦術と戦略
マップの知識:各エリアの特性、物資の配置場所や有利なポジション。
ゲームの流れ:初動、中盤、終盤での戦い方、サークルの動きに合わせた立ち回り。
資材管理:資材の効率的な集め方、戦闘中の資材の使い方。
メンタルとチームプレイ
メンタル強化:プレッシャーに打ち勝つ方法、冷静に判断する力を養う。
チームプレイ:デュオやスクワッドでのコミュニケーション、役割分担、戦術的な連携。
個別指導とフィードバック
リプレイ解析:生徒のプレイを一緒に見返し、改善点や強みを明確にする。
目標設定と進捗管理:具体的な目標を設定し、それに向けて進捗を確認しながら指導。
①立ち回り特化型コーチング
⇒人数有利、不利の戦い方
⇒敵の動きの予測の仕方
⇒初動、中盤、終盤の立ち回り方
②長期コーチング(計4回)
⇒希望に沿った指導内容であなたを一段と上達させていきます
⇒あなたの弱みを強みに変えていきます
●教え方
Discordでvcを繋げながらになります。
1. 個別カスタマイズ
レベルに合わせた指導:生徒の現在のスキルレベルを把握し、それに応じた内容で指導を行う。初心者には基礎から、中級者や上級者には応用テクニックを重点的に教える。
目標設定:生徒と一緒に目標を設定し、その目標に向けて段階的に指導を行う。これにより、生徒のモチベーションを維持しやすくなる。
2. 実践的な学習
ゲーム内でのライブコーチング:一緒にプレイしながらリアルタイムでアドバイスを提供。プレイ中の具体的なシチュエーションでの指導が効果的。
リプレイレビュー:生徒の過去の試合をリプレイで確認し、ミスや改善点を一緒に分析する。この方法は、戦略的思考を養うのに役立つ。
大会のプレイ動画、ランクマッチの動画、実際にプレイ頂いて教えることも可能です。