自己紹介
みなさんはじめまして、Themis(てみす)です!私はシーズン4からApexを始めましたが、初心者のころはみなさんと同じようにプラチナ帯で苦戦していました。初めは特になにか練習をしていたわけではなく、何も考えずにプレイしていました。しかし、テキトーにプレイしていても当然勝てるわけはなく、いわゆる雑魚死ばかりしていました。
さすがに上手くなりたいと思うようになり、それからは適切な練習を適切な時間するようにしました。そうして、シーズン6にはソロでもダイア3以降で安定してRPを盛れるようになり、シーズン8ではフレンドをダイア4~マスターまで``キャリーし続ける``ぐらいには実力がつきました。
また、私は初心者のころからただの一度も自分より強いひととパーティーを組んだことがなく、ランクはフレンドをキャリーするかソロでいくかの二択だったので、自分独りで強くなる必要がありました。
私のコーチングでは、受講生が長期的に自力で実力を上げていけるようになりコーチが必要でなくなることを目的としています。そしてぜひ、フレンドやそのフレンドをキャリーしまくって、今までとは違うApexを楽しんでもらいたいです!
Themisさんの募集

☆販売実績がPC版・PS4版合わせて100件を超えました!みなさん本当にありがとうございます!! みなさんはじめまして、Themis(てみす)です! 私は普段、司法試験の勉強をしながら時間を作ってApexをプレイしています。Apexはシーズン4の後半から始めましたが、初心者の頃(初めの1~2ヶ月)は何も考えずにただ遊んでいただけででした。 なので、初めはみなさんと同じように全然勝てなくて悩んでいました。 プラチナ帯で沼ってました。 そこで、やるからには普通ではない実力になるまで自分独りで練習しようと思いそれを実践し、今ではフレンドをダイア4~マスターまでキャリーし続けていける程度の実力にはなりました。フルパでやったことがただの一度もないのですが、少なくともマスターは余裕でいけます。 何が言いたいのかというと、要は才能関係なくだれでも上手くなれるということです。私と同じくらいの実力ならだれでもなれます。 私は、どんなに自分に自信がない人でも今より確実に上手くさせることができるし、そもそもコーチングというのは何なのかを学んでいるため効果的に行うことができます。安心して受講してください! ちなみに、周りの方からは、プロフィール画像や文体から来る印象と全然違って「話しやすい」と言われるのでご心配には及びません。ふつうです(笑)


☆販売実績がPC版・PS4版合わせて100件を超えました!みなさん本当にありがとうございます!! みなさんはじめまして、Themis(てみす)です! 私は普段、司法試験の勉強をしながら時間を作ってApexをプレイしています。Apexはシーズン4の後半から始めましたが、初心者の頃(初めの1~2ヶ月)は何も考えずにただ遊んでいただけででした。 なので、初めはみなさんと同じように全然勝てなくて悩んでいました。 プラチナ帯で沼ってました。 そこで、やるからには普通ではない実力になるまで自分独りで練習しようと思いそれを実践し、今ではフレンドをダイア4~マスターまでキャリーし続けていける程度の実力にはなりました。フルパでやったことがただの一度もないのですが、少なくともマスターは余裕でいけます。 何が言いたいのかというと、要は才能関係なくだれでも上手くなれるということです。私と同じくらいの実力ならだれでもなれます。 私は、どんなに自分に自信がない人でも今より確実に上手くさせることができるし、そもそもコーチングというのは何なのかを学んでいるため効果的に行うことができます。安心して受講してください! ちなみに、周りの方からは、プロフィール画像や文体から来る印象と全然違って「話しやすい」と言われるのでご心配には及びません。ふつうです(笑)

レビュー・感想


お世話になり始めて1年以上になりますが、1年前に比べると格段に成長しました。
また、自分の成長スピードに合わせ、段階的に、無理なく進めていただけており、自分のペースで進められるのは有難いです。


生徒により沿ったコーチングをしてくださる先生です。

具体的にどうしたら良いのか、反省の仕方などたくさん勉強させていただきました!

1回目から比較するとかなり成長したのを感じます。
成長に合わせて今必要なことを導いてくださるので非常に助かります

また、受講させていただきます。


一貫してみてもらえているので、前回から比較しての課題や初期からの課題、克服した事、すべてを鑑みて、状況に合わせてコーチングして頂いています。
目標達成まで、引き続き、受講したいと思っています。

とてもすごく丁寧に教えていただけました!
事前提出の動画で図など入れながら丁寧に説明してくださったり、
自分では気付けていない部分をしっかりと優しく指摘してくださるので、
成長してくための課題なども知ることができて大変満足です。
これから始める方々にも受講をお勧めいたします。

前回よりできるようになった点を褒めてくれたり、ステップアップに必要なことを一緒に相談しながら決めていくことができ、うまくなるためのモチベーションに繋げていくことができています。
これからもよろしくお願いします。

お話もしやすい雰囲気を作っていただけるので楽しく受講出来ました!



受講の初回と比較するとかなり上達したと感じます。
4回目の受講では、さらにもう一歩上達するための技術的な課題がでましたが、
この課題は1回目や2回目で出されてもできなかったと思います。
でも、継続的な受講からテミスさんが現在の私の状況に合わせて課題を選別してくださっているからで、無理なくこなせていると感じています。
引き続き、受講していきたいと思います!


もっと撃ち合いの多いクリップを用意してまた依頼したいと思います。



自分一人では気付けなかった改善点や助言もたくさん頂き、非常に有意義なコーチングでした。

とても分かりやすい内容でした、引き続きよろしくお願いいたします。

言われた事全部出来ればコーチングなんていりません。
ソロランクマは1回も褒められる事もなく、ダメ出しの嵐でした。なぜ駄目だったのかすぐ聞かれます。
圧迫コーチングだと思います。
厳しく言われたい方は受ければいいと思います。
後半泣きそうになりながらやっていました。
上手い人は下手な人の気持ちが分からない典型的なコーチです。

試合の反省点の洗い出し方、改善点がよく分かりました。

とても参考になりました。

クリップレビューから継続的な課題と新規の課題を確認、同行で新規課題の確認をして頂きました。
目標までは長い道ですが、1回ずつ着実に進んで行けてると思うので
引き続き、お世話になりたいと思っています。

全部を意識していくのは大変ですが、意識しつつ負けた時はフィードバックしていきたいです。本当にありがとうございました。

継続して受講したいと思います。

指摘していただいて勉強になりましたしとても刺激を頂きました。
次はもっと自分が緊張せずお話しできればと思いますw
とても濃い1時間でした。
ありがとうございました!

自分の動きを見ながら、どのように動けばいいかなど、とても細かく指導していただきました。
目標を達成できるように頑張ります。

自分の目標と現状の分析をして頂き、その上で出来ていないことを教えて貰いました。
自分では気づけないこともあり、何を意識すれば良いか教えて貰えたのでそこを重点的にやってみようと思います



1回目で洗い出した課題を3週間かけてこなし、2回目でどれだけできるようになったかをチェックしてもらいました。
レビューの中で、新たな課題を出されるだけでなく、1回目からの成長も褒めていただけて、モチベが上がりました!
引き続き、目標達成までお世話になりたいと思います。

discordの画面共有を用いた説明が非常にわかりやすいです。
始めたばかりの初心者ですが、解説のレベルを私に合わせてして下さったので理解が深まりました。
ゲームをプレイする上で取り組むべき事の優先順位や、プレイする中で改善する事などを具体的に教えて頂きました。
話しやすく、説明が分かりやすいので理解がしやすかったです!
またリピートでお願いしたいと思いますので、その際はよろしくお願い致します。

自分の試合のクリップの見返しではできていないところ、改善点をたくさん指摘頂き、自分で見返したときには気づかなかったところも詳しく教えて頂きました。
撃ち合いの技術についても教わってよかったと間違いなく言える内容でした。
受けるとAPEX が楽しくなるコーチングです。またお願いしたいと思います。


何よりもコーチ側の熱量が高いことが伝わってくるコーチングだったことが一番良い部分だと感じました。

打ち合いを強くしたい方にはおすすめです。

テミスさんは、きちんと短期・中期・長期の目標、現在とのギャップを認識してくださり、最終ゴールまでのビジョンをしっかり把握してくださったので
今後、定期的にコーチング・ティーチングしていただくことで、なりたい自分になれると確信しました。
引き続き、テミスさんを信じて進めていきたいと思いました!

分かりやすく的確なアドバイスを頂きました!
ランク同行はリアルタイムで教えてくれるのでオススメです!
次もお願いしようと思いますm(_ _)m

またコーチングを受ける際は、リピートでお願いしたいと思います。


ランク同行では今どうするか状況を説明してもらいながらチャンピオンを取れましたし、自分のクリップの見直し方や上手くなるための考え方など今後に活かせる知識をたくさんいただきました。
教えていただいた立ち回りを実践していくと1週間で手応えを感じたので、目標にした今スプリットダイヤを目指して頑張りたいと思います。
ありがとうございました。また機会がありましたら宜しくお願いします(*^^*)

引き続きよろしくお願いします!


とても丁寧な解説をしていただきました。
話しやすい雰囲気で楽しかったです!

なかなか戦闘中など、テンパることもありましたが、意識すべきことや、素早く判断しなければならないことなどがよくわかりました。
ありがとうございます。

頂いたアドバイスをもとにこれから頑張っていきたいと思います!本日はどうもありがとうございました!

今回頂いた課題を治せるようにどんどん練習していこうと思います!
頂いた課題をクリア出来たクリップを撮れるよう目標にしてまた受講しようと思いました。


今後はしっかり自分で考えながらプレイして、戦闘中に冷静な判断ができるように経験を重ねていきます。
また受講させていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

ありがとうございました!

マスター目指して頑張ります!

適切なアドバイスと課題これらを頭に入れて練習します。
また次回もよろしくおねがいします。

実践しながら教えていただけたので楽しくスキルを磨くことができました。
ランクで最高ダメージを更新できたりもしました。
また頼もうと思います。ありがとうございました!


個人的にはランク同行が身をもって攻めのランクムーブが学べて為になりました。

またご指導いただきたく存じます。

また受講したいと思います!


教え方がすごく丁寧でまた受講しようと思いました。




クリップを見ながら自分にない意識や判断わかりやすく丁寧に教えていただけました。
また機会があればよろしくお願いします。

今まで自分がランクでポイントを盛れない理由の一部が明確になり、立ち回りや戦闘中でどう動いたら味方の為になるのか、どういう意識をすればより勝ちやすくなるのかを細かいところから自分達が気づいてない部分まで詳しく知ることができました。ただ、今回受けたコーチングは自分が出来てない部分が明確になった一部にしか過ぎないので自分でプレイ動画を録画し、テミスさんが仰ったことを意識しながら、どこがいけなかったのかを模索しながら一つずつ改善していこうと思います。
また自分が息詰まり、限界だと感じたら、再度このコーチングを受講しようかなと思います。4時間半という長い時間でしたが本当にありがとうございました。マスターいけるよう努力します!



ぜひとも何回も受けたい内容でした。
次回もよろしくおねがいします。

また受講したいと思います!

優しい方でよかったです。
またよろしくお願いいたします。

細かな部分にもしっかりとした理由付けが有り、自分では気付けない事を多々教えていただけました。
丁寧な言葉遣いと態度でとても好印象でした。ありがとうございました。

自分がdiscordに不慣れなせいで多々ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、最後まで詳しく説明してもらいとても勉強になりました。
環境を整えて、長期的に見てもらいたいと思えるコーチングでした!

丁寧にエイム合わせましていただきありがとうございました!


次回がとても楽しみです。

また、上級者になるために必須な知識などもたくさん教えていただけました
雰囲気も良く、おすすめできる講師様です

また受講したいと思います。

また、こちら側のトラブルで画面共有ができなかったのですが、急遽内容を変えていただき1v1の指導をしていただきました。
雰囲気も良くまた受講したいです!

最初の課題を意識しながら、悪かった場面を見返して練習しようと思います。
話しやすい雰囲気にして下さりとても受けやすかったです。



とても細かい部分まで教えていただき
「この場面はこれが正解!」という答えだけでなく
一緒に自分も考えることで、今後も自分で考えて成長していける力もつけてもらえます。
オペレートでは事前のクリップで浮き彫りになった改善点をリアルタイムで教えてもらえるので、「実戦だと焦って忘れてしまう」という方でも習慣化の手助けをしてもらえます。
こちらに色々気を使っていただけたり
予定時間をオーバーしてしまっても快く教えていただけました!
ありがとうございました!

すごく話しやすく、初めのクリップを観てもらう点は、細かい所まで観てくれていてダメな点はしっかり教えてくれるのでかなり為になります。
ソロランクオペレートでは、いい点や悪い点それぞれ教えてもらい、立ち回りなど全てにおいて的確に支持して頂けるのでオススメです。自分自身プラチナ帯なのですが、短時間でチャンピオンも取れました!
これから定期的にコーチングをお願いするつもりでいます。
かなりオススメです。
ありがとうございました!
1年を通して、確実に成長を感じています。
今後も引き続き、お世話になりたいと思っています。