初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!
初心者ガイドが見やすくなりました! コミュニティ機能を使ってみよう!

ワルデンのプロフィール

  1. HOME
  2. マイページ
  3. ワルデンの講座

ワルデン

販売商品
2件
投稿したノート
0件
レビュー

実績

S11から始めました。
立ち回りだけでユニまで上がったものの度々10秒、15秒の即死を繰り返していました。録画機能で野良の勇士、ヘラクレスの視点を見つづけてようやくチェイスも少しずつ出来るようになってきました。

下手くそだった分、チェイスも知識で補っているところが多くセンスが必要なチェイスなんて逆に教えられません!

現在
最高峰(S21)

塾講師歴が割と長いのでチェイスは怪しいですが教え方には自信があります笑笑

自己紹介

段位に合わずチェイスが全くもたない初心者。スポーン位置はもちろん、板の位置すら覚えてないマップが多いです。

板・窓の位置がほぼ全部わかるのは赤の教会だけ!

【なんでそんな初心者がユニまで上がれたのか】

今でこそチェイスも多少出来るようになり最高峰まで上がりましたが、ユニのころは追われればほぼ即死していました。

実はこのゲームチェイスが持たなくとも立ち回りが完璧であれば引き分けに持っていけることはそこまで難しくないんです。

もちろん、あなたがこのサイトに来た理由はチェイスを伸ばしたいからでしょう。でも実は【勝てないのはチェイスが出来ないからではない】と言われたら否定出来ますか・・?

チェイスが出来ても出来なくても立ち回りが分かっていなければ第五人格は勝てないゲームです。

そしてこれが低ランク帯の野良が絶望的に勝てない理由です。2人以上立ち回りが分かっていなければファーストチェイスが100秒持っても4釣りされるゲームです。

というわけで他の著名なランカーやYouTuberの方々と違い、私の講座では主にチェイス以外で勝率に直結する内容を中心に教えます。

・グリフォンまで上がるための立ち回り方(2時間)
「暗号機の解読の仕方」「解読より優先すること」
「ハンターが飛んできた時」


・通電前後の立ち回り方(30分)
ハンターのしたいことを把握し、ハンターが絶対に追いつけないゲートから逃げることを意識します
・ハンター別対策講座(1ハンター15分)
・マップ別対策講座(1マップ30分)
・チェイス基礎講座(1時間〜2時間)

初心者がチェイス出来ないのは正しいチェイス方法を知らないからです。多くのランカーがやっているけど教えてくれないチェイス方法をまずは理解し、少しずつ出来るようになるための道筋を教えるチェイス講座になります。
(※習熟度により異なりますが目安1時間)


繰り返しになりますが、私は上手いとは全く思っていません。

それでも立ち回りがしっかりしてくると生存率があがり解読率・救助率・治療率が上がります。スコアが上がると星も貯まりやすく減りにくくなります。

基本的に時間だけ決めて受講する前にやって欲しい内容を大まかにお伝えください。

チェイスが出来ない頭でっかちが色々教えに参上します笑

申し込みの際は基本料金(1時間2000円)に加えさらに時間が必要な場合は追加オプションで時間を設定してください。

時間が足りない場合は優先度の高いものから順に教えていきますので時間が足りずとも教えて欲しい講座を複数選んでいただいて構いません。

質問などありましたらお気軽にどうぞ!

募集
する
メニュー ログイン 検索 ガイド 募集